レッドビーシュリンプ飼育に挑戦する初心者の記録です。

Jan 17, 2008
サボりました・・・(^^;)

 

 え〜 ・・・・・ 昨日は換水をサボりました(^^;)

 

 月曜日にアマゾニアで立ち上げ、白濁した30cm水槽です。

 

1200574664558652.jpg

 

 昨日、換水していない割には、濁りはそれほどでもなく♪

 

 外部フィルターにぶち込んであるブラックホール2個が活躍してるのか?

 

 はたまた、頻繁に換水を続けているのが(昨日サボったんですが^^;)功を奏しているのか?

 

 いずれにせよ、まだまだ予断は許しません(^0^)

 

Jan 12, 2008
換水継続♪

 

 今日も帰宅後、頑張って換水です♪

 

1200145382235325.jpg

 

 相変わらず白濁していますが、少しだけ白濁具合が弱くなってきたような(^^;)

 

 まぁ、気のせいだと思います(^0^)

 

 換水後の様子ですが・・・・・後ろの方に♪♪

 

1200145397202221.jpg

 

 昨日の帰宅途中に仕入れた水草を植えてみました。赤系です。

 

 CO2を添加しているので、水草はとりあえず枯れていません。アラグアイア ミヅマツバ がなかなか良い感じで、お気に入りです。

 

1200145407416379.jpg

 

 ディフューザーの微細な泡って・・・・良いですよねぇ♪

 

 早くエビを入れたいですが、まだまだ先は長いです。1ヶ月くらいは掛かるでしょうね(^^;) まめに換水続けなくては・・・・。

 

1200145418252332.jpg

 

 君たちの子供もその頃には生まれてるといいんだけどなぁ(^^;)

 

Jan 10, 2008
白いモヤモヤ(*_*)

 

 立ち上げ3日目ですが、依然として白濁中(^^;)

 

1199969906918713.jpg

 

 もちろん今日も半分くらい換水しました。頑張ってま〜す♪

 

 でも、白濁とともに気になるものを発見。

 

 水槽中央部のソイルの上に白いモヤモヤが発達中。なんなんでしょうねぇ(^^;)

 

1199969916968848.jpg

 

 細いホースで吸い取りましたが、まだ出てきそうな予感です。水ができてくれば消滅しそうですが、毎日換水していたのでは、水もできないでしょうね(^0^)

 

 白濁対策で1週間は毎日換水を続けてみようと思ってます。

 

 さて、実はこの子もお年玉の一部です♪

 

1199969930402980.jpg

 

 なかなか良い子ですよね(^0^) ようやく撮影できたのでアップしてみました。

 

 お年玉の2匹が繁殖してくれたら一番良いのですが、なかなか思うようにはいきません。

 

Jan 08, 2008
全換水(^^;)

 

 昨日立ち上げた30cmキューブ水槽ですが・・・・。

 

1199799593060622.jpg

 

 うへ〜っ。白濁しまくりです。オールアマゾニアはこんなもんなんでしょうね(^^;) でも、ダイニングの30cm水槽の時はオロナミンCでしたから[コチラ]、少しはマシかもしれません?!

 

 前回の残りのアマゾニアパウダーを使わず、新しく買ってきたのが良かったかも♪

 

1199799606974619.jpg

 

 こんなに白濁するんですかねぇ(^^;) 吸着系のソイルだと直後からピカピカですから、ちょっと戸惑ってしまいます。

 

 帰宅後、疲れていましたが、頑張って全換水を挙行致しました(^0^)

 

1199799622071174.jpg

 

 みるみる透明になっていく水槽を見るのは気持ちの良いものです! ソイルが巻き上がらないようにスポンジフィルターをホースの先に付けてます。

 

 でも、バケツに抜いた水槽水は、白濁に若干の黄ばみが見られるような感じ・・・・・ちょっと嫌な予感です。真っ黄色になったらイヤだなぁ・・・。

 

 ダイニングの30cm水槽は7月に立ち上げて、ようやく年末くらいから黄ばみが軽減されています。黄ばみが取れるまで5ヶ月くらい掛かった計算です。

 

 換水後、フィルターの電源を入れると・・・フィルター内の白濁した水が吐き出され、少しだけ濁ってしまいました(^^;)

 

1199799638469079.jpg

 

 これから毎日換水していかなくては♪

 

 CO2の拡散筒は気に入らずに使っていなかったカウンター一体型の物をとりあえず使ってみましたが、やっぱり気に入りません。カウンターとCO2ストーンもゲットしなくては。

 

 でも、年末から散財しすぎて、今月はピンチです。来月まではこのままで(^^;)

 

 早く、この水槽もこんなワラワラにならないかなぁ♪♪

 

1199799653228014.jpg

 

 先は長い・・・・・。

 

Jan 07, 2008
禁断の増設(^^;)

 

 とうとう禁を犯してしまいました(^^;) 電気代が上がったので水槽数を減らした(減らさせられた)のに、再び・・・。

 

 まずは得意のパイプ加工から♪ やっぱり外部フィルターの接続は自分で曲げたパイプが一番です!

 

1199709249730221.jpg

 

 そして、その後は水槽を風呂場に持って行って、底床からセッティング。ソイルも粉っぽい部分やゴミを洗ってから入れてます。(ソイルの寿命が縮むという話ですので、真似しないで下さい ^^;)

 

1199709262353700.jpg

 

 軽石に少しだけパワーサンドを混ぜ、「バクター100」、「トルマリンBC」、「クリアスーパー」のADA3兄弟をパラパラと♪

そして、「シュリンプバクター」、「B−4」もパラパラして、「ゲットクリーン」も撒きました♪

 

 そして、アマゾニアのノーマルの上にパウダーを敷きました。今回は底面を使わない水草水槽用のセッティングです! もちろん入れるのはエビなんですが・・・(^0^)

 

 適当に傾斜を付けて、流木をレイアウト。といっても、家にある流木を並べただけですので、レイアウトとは呼べないです(^^;)

 

 とりあえず入れた水草はこんな感じです。

 

1199709296498966.jpg1199709275938735.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「ラヌンクルス・パプレントゥス」、「アラグアイア ミヅマツバ 」、「ショートヘアー」、「テネルス」などです。

 

 まだ全然足りていませんが、ショップに寄る楽しみが出来ました♪

 

1199709308062941.jpg

 

 さすがに白濁しています。これから頻繁に換水しなくては(^^;) オロナミンCのような真っ黄色になりませんように・・・・♪

 

 

Jan 06, 2008
D.I.Y.しちゃいました♪ パート2

 

 昨年の年末[コチラ]に続いて、本日再び D.I.Y. をしてしまいました(^^;)

 

1199622194739936.jpg

 

 このインバータのデスクライトを改造です。

 

1199622209097892.jpg

 

 タッチセンサーなどを回避する回路をハンダ付けして、台を作成して・・・。結構大変な作業です(^0^)

 

 でも、年末に同じ作業をしたので、それ程時間は掛からず完成できました。

 

1199622221462589.jpg

 

 このライトは何に使うのでしょう?(^0^)

 

1199622230670886.jpg

 

 ムフフフフっ♪

 

 続きは後日・・・・(^^;)

 

Dec 30, 2007
D.I.Y.しちゃいました♪

 

 今日は良い天気で、朝から室内に日差しが差し込んでいました。

 

1199025112680043.jpg

 

 ということで、羽毛布団を室内で干したのですが、予想通り、コイツが(^0^)

 

 

 

 さて、昨日から D.I.Y. を決行しました。といっても大したものを作った訳ではないんですが・・・・。

 

 キッチンカウンターに置いてあるオールアマゾニアの30cm水槽の照明は、テトラとコトブキのライトを2つセットしています。合計で27Wです。

 

1199025197217490.jpg

 

 でも、2つもセットしてあるとフタの開け閉めが大変ですし、コンセントも2個必要になって線が絡んで鬱陶しい・・・。何より見映えが(^^;)

 

 そこで、買い置きしてあるインバータ・デスクライト[コチラ]を改造して、うまく水槽にセットすることに♪

 

 デスクライトはタッチセンサーのスイッチになっているので、そのままでは使えません。タイマーで電源オンしても、タッチしないと点きませんから(^^;)

 

 そこで、インバータの基盤をちょっとだけイジります。ハンダごてなんて滅多に使わないので、探すのに苦労しました。

 

1199025126697275.jpg

 

 試行錯誤しながら、タッチセンサーを回避する回路をハンダで繋ぎました。

 

 この後は、普通の工作です。彫刻刀やのこぎり、インパクトドライバーなんかを駆使しながら作業を進めました。

 

1199025141097928.jpg1199025254388227.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 順調に作業が進んでいたのですが、つい気の弛みが出てしまいました。彫刻刀でグッサリ・・・・・。結構な血が出たので自分でもビックリ。ぎゅっと抑えて止血して、後は液体絆創膏で止めておきました(^^;)

 

1199025154142468.jpg

 

 痛いです。

 

 でも、こんな感じで完成しました。満足、満足♪♪

 

1199025181024901.jpg

 

 イメージ通りに完成しました。右側のケースに入っているのがインバータの基盤です。

 

 そして、水槽の水を少し抜いてから、この工作物の上に乗せました(^0^)

 

1199025224882415.jpg

 

 う〜ん、スッキリ、スッキリ♪ 今までより明るい気がします!

 

1199025210284590.jpg

 

 まぁ、見た目はデスクライトですが(^^;) もちろん内側にはアルミシールを貼って、光量アップもしてあります!

 

 ずっと、やろう、やろうと思っていたので、今年の宿題を終わらせたようで、気分爽快です(^0^)

 

 ついでに、各水槽のメンテもしました。親指の傷がズキンズキンと痛かったですが、全水槽の換水と、トリミングなどをして、こちらもスッキリです!

 

1199025238923020.jpg

 

 これで新しい歳を気持ちよく迎えられそうです!!

 

Dec 26, 2007
防寒対策!

 

 いよいよ本格的な冬の到来のようで、気温がめっきり下がってきました。

 

 そうなると気になるのが電気代です。この時期はヒーターが各水槽に入っていて、ガンガンと水を温めてくれます(^^;)

 

 昨冬は、窓にプラ段を貼って、多少の防寒対策をしました。[コチラ]

 

 今年はバージョンアップ!!

 

 ホームセンターのチラシにスタイロフォームが掲載されていたので、買ってきました。そして、窓のサイズにカットして・・・。

 

1198666499064928.jpg
 

 

1198666513065506.jpg
 

 

1198666524367027.jpg

 

 

 まぁ、気休めかもしれませんが(^^;)、とりあえず窓からの冷気は遮断できそうです。もちろん光も入りませんが、もともと雨戸も閉めていて、遮光カーテンも閉めていますから、変化無しです♪

 

 この作業後は、目の前にあった3連水槽が気になって・・・。

 

1198666542549818.jpg

 

 ついでにメンテナンスしちゃいました(^^;)。

 

 入っている流木やミクロソリウムを取り出し、何もなくなったところで、網を使ってゴミをすくい取りました。

 

 最近、一番右端の黒区画で☆が1匹出たのですが、流木の裏にエサがカビた状態で放置されていました。

 

 エサを持ち逃げして、流木の裏で食べたんでしょうね。でも、普通だったら、他のエビが全部たいらげるのに・・・。

 

 この3連水槽、調子が上がりません。抱卵、孵化もしなくなっちゃったし。最初のパイロットエビは、すぐに抱卵、孵化したんですけどね。

 

 一番左端は、ちょっとだけ良いエビを4匹だけ入れていますが、こちらも抱卵の気配なし(^^;)

 

1198666554436602.jpg

 

 う〜ん、やっぱりエビ飼育は難しい・・・。

 

Dec 25, 2007
ホウレンソウ♪♪

 

 今日は仕事は早めに終わらせて、明るいウチに帰宅しました♪

 

 そこで、久しぶりにホウレンソウを植えることに!

 

1198577792633689.jpg

 

 このプランターは昨冬に収穫したまま放ってありました。なので、土はカラカラに乾燥しています。

 

 肥料と石灰を投入して、水をタップリ注ぎながら混ぜ合わせました。もしかしたらダメかもしれませんが、その時はその時です(^^;)

 

1198577805313237.jpg

 

 いつも、種は水に漬けておいて、少し発芽してからプランターに植えてましたが、「そんなの、面倒臭せぇ!」ということで(^^;)、そのまま撒きました。

 

 この種も2年前のものなんですよね・・・・・・果たして発芽するのか!?

 

 

 さて、30cmアマゾニア水槽に植えてある南米ミズハコベですが、やっぱり縮小傾向です。段々と減っていってます。

 

 でも、こんな気泡が付いてると、萌え〜ってしてしまいますね♪

 

1198577855428088.jpg

 

 このままうまく繁茂して欲しいところですが、たぶんダメでしょう・・。

 

Dec 23, 2007
外部フィルターの交換!

 

 昨夜寝る直前に、居間のメイン水槽から異音が発生。

 

 「ガガ〜ッ、ガガ〜ッ・・・」という聞いたことのある音でした。

 

 そうです! 外部フィルターのエア噛み音でした。こんな感じで、水位が下がってます(^^;) 止まらないよう念じながら眠りにつきました(^0^)

 

1198402727865915.jpg

 

 そして、本日、外部フィルターのメンテを決行です♪

 

 メイン水槽はエコのLとSを2つ稼働させているのですが、このエア噛みしてしまったエコSはテトラのクーラーに接続してありました。もちろんコンセントは抜いてありますが(^^;)、いまだに接続したままです。

 

1198402715546416.jpg

 

 そこで、ついでにクーラーをハズし、おまけにクラッシック2213に交換しちゃおうという魂胆です!?(^^;)

 

 実家の水草水槽で使っていた2213は流量が弱くなったので、テトラのEXパワー75に交換したんですが[コチラ]、その2213があるのです。

 

 それも、先日のポチッと[コチラ]で新品のインペラーに交換済みなので準備万端というわけです♪

 

1198402738273079.jpg1198402751487944.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、水槽から撤去するのが一苦労でした(^^;) シャワーパイプや吸水パイプがエコLのものと交差しているので、すんなりとハズせません(^^;) おまけにクーラーにも接続しているし・・・。

 

 四苦八苦しながら、なんとか撤去できましたが、その時点で嫌気がさしてます。でも、ハズしちゃった以上は作業を続行しないとならないので、義務感のみでメンテです(^0^)

 

 エコSの濾材では到底足りないので、PHのハードとゲルキューブLを追加です。もちろんバクテリア剤をパラパラと振りかけ、PHのミクロハウスを入れておきました♪

 

1198402763233150.jpg

 

 撤去したエコSやクーラーを洗ったりする作業もあるので、意外と時間が掛かりました。

 

 でも、嫌々やっていたのに、やり出すと「ついでに・・・」って意欲も出てきて・・。

 

1198402774551776.jpg

 

 これ↑もハズして掃除しちゃいました(^^;) このエデニックも水位が下がっていて、流量が低下気味でした。[コチラ]

 

 午前中から始めて、結局夕飯前まで掛かってしまいました(^0^) リセットほど疲れませんでしたが、ふぅぅぅぅ〜って感じです。

 

 でも、満足♪♪

 

Dec 14, 2007
お届け物(^0^)

 

 昨日の散財が届きました。

 

1197636685588949.jpg

 

 「えっ?? こんな大きな箱??」

 

 大物は買ってないので、この大きさに唖然・・・・。

 

 しかし、中を開けてみると、納得です。スカスカ♪

 

1197636697647482.jpg

 

 注文の時に「新聞キャンディーを少なくして」と書き加えておいたので(^0^) 新聞キャンディーは2個だけでした。後処理が楽で良かった〜。

 

 しかし、CO2ボンベを買うだけなのに、なんで諭吉さんが1枚以上なくなるのか・・・・。自分の愚かさに笑うしかありません(^^;)

 

1197636707100633.jpg

 

 箱が大きかったのは蛍光灯を1本買っていたからでした。まだ使ってないのが5〜6本あるのに。だいたい20Wの蛍光管を使う照明って、1つしか使っていないので、何年分のストックになるのやら(^^;)

 

 でも、これ↓だけは前から欲しかったので、ちょっと納得してます。某ショップのブログでだいぶ前に紹介されていて、興味津々でした。

 

1197636718163273.jpg

 

 インフゾリアが休眠状態になっているという代物です♪ シュリンプバクターや微生物の素って、これを湧かすためのものですから、この方が手っ取り早いんじゃないかと・・・・??(^0^)

 

 まぁ、物は試しに!?

 

 

Dec 10, 2007
空気が入ってます(^^;)

 

 今日も少し早めに帰宅しました(^^;) 同じチームの同僚達も疲労が蓄積していて、職場の雰囲気がドロ〜ンとしてきました。

 

 なので、明日出来ることは明日やる・・・ということにして(^0^)

 

 さて、数日前に発見したのですが、キッチンカウンターに置いてあるオールアマゾニアの30cm水槽の外部フィルターが変です。

 

1197282811635715.jpg

 

 この右側にあるエデニックシェルトなんですが、濾材の上の方に水がない!

 

 きちんと動いていて、排水もちゃんと出てますし、ガラガラと異音がすることもありません。いたって静かです♪

 

 でも・・・こんな↓感じです(^^;)

 

1197282820788636.jpg

 

 これで、よく水が循環して動いてるなぁと感心しきり!?

 

 今はメンテしてる余裕がないので、とりあえず動いてる間は放置です。一応、振ったり、傾けたりしたんですが、改善されませんでした(^0^)

 

 エビ達も、この水槽では調子が上がっていて、パイロットとして漏れエビを入れたのに、色艶が良くなって、とってもきれいです♪ 底面フィルターを使わず、オールアマゾニアっていうのが良いのかも!?

 

1197282830712252.jpg

 

 稚エビもチラホラしています。エンドラーズのオス3匹と同居させていますが、エビよりサイズが小さく、口のサイズより稚エビの方が大きいので、食べられない雰囲気です。まぁ、生まれたての稚エビは食べられちゃうでしょうが・・。

 

 エビを見て、疲れを癒す、今日この頃です・・・。

 

Dec 01, 2007
ちょっとショップへ(^^;)

 

 週1休みになって、仕事もいよいよ佳境に入りました。

 

 今日も土曜日なのに普段と変わらず仕事です。なので、気分転換に、帰宅途中にショップへ。

 

 途中といっても、自宅を通り過ぎるんですが・・・・(^0^)

 

 先日買ってしまったエビ本[コチラ]に、こんな広告が出てました。

 

1196508617080625.jpg

 

 愛用しているB−4のパピエCが販売するエビのエサ。興味津々でした。B−4が混ざっているのかなぁ?

 

 関東限定発売ってのにも惹かれます(^^;)

 

 ということで、ショップで探してみたら・・・・ありました♪

 

1196508624904276.jpg

 

 そのまま手に取り、レジへ。

 

 帰宅後、ラベルの裏をよく読んでみると・・・・。

 

1196508633127189.jpg

 

 あれれ? B−4は混ぜてないみたい(^^;) う〜ん、このエサ、どうなんでしょうねぇ??

 

Nov 28, 2007
メイン水槽

 

 最近調子の良いメイン水槽。

 

1196252852930458.jpg

 

 居間に置いてある60cm水槽です。もともと立ち上げてから調子は良いのですが、抱卵して稚エビが生まれるものの、全体的な数が増えないという感じでした。

 

 立ち上げたのがいつだったのか、過去の記事をチェックしてみたら・・・。2006年の8月1日にリセットしてました。[コチラ]

 

 ということは、完全に1年を越えています。ソイルって意外と保つんですね(^^;) そろそろリセットかと思っているのですが、よく抱卵してるし、エサを入れればワラワラと寄ってくるし♪

 

1196252888414444.jpg

 

 今年の8月16日に大規模メンテをしたのですが[コチラ]、それ以降は抱卵ラッシュでした。

 

1196252874097193.jpg

 

 ただ、ひとつ気になっているのは・・・・・硝酸塩濃度が下がらないこと。

 

 ☆が出てるわけではないのですが、換水を続けているにもかかわらず、硝酸塩濃度が高いままです。

 

 やっぱり、そろそろリセットした方が良いですかねぇ・・・。2つの外部フィルターを稼働させていますが、リセットをする前に、1つを掃除してみようかと思ってます。

 

Nov 26, 2007
使用感♪

  

 昨日の自作網、使ってみました(^^;)

 

1196064959452943.jpg

 

 サイズはバッチリです。稚エビサイズを掬うには最適です。大人サイズは掬えなくもないですが、厳しいです(^^;)

 

 今日は、この網で20匹位掬って、他の水槽に移動させました。

 

 ただし・・・・問題がひとつ。

 

 逃げます!

 

 「SENBETSU YARO ICHIBANBOSHI」だと、エビが逃げずに寄ってきます。たぶん、網の色が良いんだと思うんですが・・・・。

 

 自作の網の色は濃すぎるようです。

 

1196064970158131.jpg

 

 なので近づけると、エビが身構えてしまい、自分から近づいてきません(^^;)

 

 もっと黄緑色に近い素材を物色しようっと・・・♪ でも、また縫い物をすると思うと、気が進みません(^0^)

 

Nov 25, 2007
自作の網♪

 

 今日は1年以上放ったらかしだった作業を実行しました。

 

 それは・・・・自作の網づくりです(^^;)

 

 アルミパイプや針金、網の素材などは全て揃っていたのですが、やる気が起きず・・・・。

 

 今日は一念発起して、頑張りました。

 

1195979462765635.jpg

 

 まずは網の素材から、型紙を使って3枚を切り取ります。ここまでは楽勝♪

 

 でも、この3枚を手縫いで貼り合わせていく作業が・・・・・大変でした(^^;)

 

 そして、針金を通して、アルミパイプに取り付けて完成(^0^)

 

1195979484009287.jpg

 

 作業自体は単純ですが、普段やらない針仕事が難関です。網の素材はユザワヤという手芸店で見つけたもので、緑色でしなやか、というのがポイントです。

 

 なかなか良い感じで出来ました♪

 

1195979497570307.jpg

 

 モデルは愛用している「SENBETSU YARO ICHIBANBOSHI」です。

 

 欲しかったのは稚エビを掬いやすい、超小型サイズ。ただし、網の目は微妙に大きいので、生まれたての稚エビは掬えないかもしれません(^^;)

 

1195979508214911.jpg

 

 思っていたサイズで出来たので、我ながら大満足です(~0~)

  

Nov 23, 2007
メンテナンスの1日(^^;)

 

 今日は勤労感謝の日なのに、ハードに動いてしまいました!

 

1195817934835220.jpg

 

 こいつ↑は相変わらず勤労せず! 羽毛布団を部屋干ししてるのに、堂々と乗ってきて、心地よく寝てます(^^;)

 

 さて、本日は外部フィルターの掃除を挙行しました(^0^) これから忙しくなりそうなので、やっておける時にやっておこう・・・という感じです。

 

1195817946938419.jpg

 

 この水槽台の下には4台の外部フィルターが置いてあります。60cm水槽用に2台、2本の45cm水槽用にそれぞれ1台です。

 

 今日は60cm用の2台のうちの1つを掃除しようとしたんですが、45cm用を手前に置いてあるので、まずはそれを出してから、奥にある2213を取り出す・・・という作業からスタート。

 

 水槽台を作る時、もう少し高さを考えて作れば良かったと後悔してます。斜めにしないと出ないんですよね(^^;) 結構重労働でした。

 

1195817959203612.jpg

 

 その後は風呂場に移動して、飼育水と浄水器の水で濾材をきれいにしました。1年以上そのままの割には意外ときれいでした♪

 

1195817969853464.jpg

 

 セットする時は、こんなバクテリア剤を入れておきました。いつだったかポチッとしたんですが、そのまま忘れ去っていた物です(^0^)

 

 で、2213を水槽台の奥にセットして完了・・・・の予定だったんですが、せっかく出した45cm用のテトラEX75もついでに掃除することに(^0^)

 

1195817981251685.jpg

 

 このフィルターはエンドラーズが入っている45cm水槽で使っているので、エビ水槽のものに比べると汚れが目立ちました。これも1年以上掃除していませんでしたからね・・・。

 

 さすがに2つも外部フィルターを掃除すると、ホースやシャワーパイプなどの掃除もするので、ハードなメンテになってしまいました。

 

 でも、スッキリです♪

 

 一休みしたら、他の水槽のメンテもやっておきたくなり・・・。換水はもちろん、流木にモスを巻き直すなんてこともしちゃいました(^^;)

 

1195817999821414.jpg

 

 巻き直したモスに群がる、エビ、エビ、エビ・・・・(^0^) エビってホント、新し物好きです。メイン水槽から移した選別漏れ達も順調に成長してるみたいです。

 

 そして、一部の水槽を冬支度♪ だいぶ室温も下がり始めたので、ヒーター代を考えると、水槽の保温対策は欠かせません!!

 

1195818011255931.jpg

 

 こんな感じで、風呂用マットとして売ってる物を側面から背面に貼り付けます。たぶん、電気代の節約に若干貢献してくれるはず・・・・!?

 

 これだけ頑張ってしまって、明日の仕事はどうなることやら。ふぅぅぅ〜っ。

 

1195818035834475.jpg1195818025127305.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 君たちが癒してくれるから、頑張れるんだよなぁ(^^;)

 

Nov 19, 2007
昨日の話♪

 

 昨日は1匹のメスをママにした後、また脱皮してヨタヨタしているメスを掛け合わせのため産卵ネットへ♪

 

1195467130508146.jpg

 

 夜までには、抱卵していました(^0^)

 

 

 

 

 さて、昨日はキッチンテーブルに置いてある30cm水槽のメンテを決行!

 

 伸びまくっていたリスノシッポとミリオフィラムをカットし、根本の大部分を抜いて、差し戻しました。

 

 そして、エデニックに接続してあるテトラのクーラー(^^;)を撤去するため、エデニックごとハズして、ついでに中もきれいにお掃除しちゃいました。

 

 その時に、ブラックホールを無理矢理押し込んでみましたが・・・・やっぱり効果絶大! あれだけ黄ばんでいた水が、直後からクリアーに。

 

1195467140537418.jpg

 

 まぁ、1ヶ月程度で効果もなくなってしまうでしょうけど(^^;)

 

 そして、ここにもママさんが♪ 選別漏れをパイロットとして入れてあったんですが、調子良いみたいです。

 

1195467152116681.jpg

 

 ただし・・・・ここに入れてあった南米ミゾハコベなんですが、エビの好物のようです。風前の灯火って感じです。

 

Nov 17, 2007
蒸発・・・・。

 

 冬になってきましたね。

 

 空気が乾燥してきたようで、各水槽の水位が減りまくりです(^^;)

 

 相当量が蒸発しますね! まぁ、人間にとっては湿度が保てて良いことにはいいんですが・・・。

 

1195300514246793.jpg

 

 ということで、久々にフタをしました♪

 

 それでも、蒸発していくでしょうが、足し水だけでなく、定期的に換水していくことにします。

 

 それは・・・・・ここのところ換水を定期的にするようになって、水槽の調子が良くなった気がするからです(^0^)

 

 我が家の水道水や飼育環境では、換水をまめにする方が良さそうだ・・・ってことに気付きました。放ったらかしが良い環境もあるんでしょうけど。

 

 

 さて、この子は普通のバンド系の柄ですが、おヒゲの部分が濃いので、他のエビと雰囲気が違います。

 

1195300531182871.jpg

 

 君はメスかな??(^^;)

 

Nov 15, 2007
産地偽装(^^;)

 

 ここ数日、新聞のお詫び広告の欄に水槽が・・・・。

 

1195123953746776.jpg

 

 「DCM Japan」というメーカーですが、聞いたことがない!

 

 ネット検索したら ココ に行き着きました。どうも、ホームセンターとタイアップ?して作ってる水槽のようですね。

 

 中国で作った水槽に「日本製」のシールを貼っていたらしいですが(^0^)

 

1195123965272506.jpg

 

 今の世の中、こんなのは当たり前のことなんでしょうね。まぁ、ホームセンターの安い水槽の産地がどこだって、関係ないですが(^^;)

 

 でも、中国製の水槽で、鉛がたくさん溶け出して・・・・・エビが全滅。なんてことになったら一大事ですけど!?

 

Nov 06, 2007
照明追加♪

 

 南米ミゾハコベですが・・・・。

 

1194342586114109.jpg

 

 見事に立ち気味です(^^;) 枯れてる感じはないですが、成長してる気配も感じません。

 

 これは光量が足りないに違いない! と考え・・・・・。

 

1194342599967590.jpg

 

 使ってなかったエーハイムの3灯を追加して乗っけてみました(^0^) 今まで、テトラ13Wだけだったので、これで一気に光量アップです♪

 

 コケが怖いですが、相変わらず黄ばんだままなので、換水を継続中。なので、コケもそんなには増えないと予想してるんですが。

 

 そして、この水槽に入れた漏れエビですが、いつの間にか抱卵してます。

 

1194342611426983.jpg

 

 この水槽、調子良いのかな? 一度崩壊してる[コチラ]、不安だったんですが、大丈夫みたいです??(^^;)  [立ち上げ時] [前回の様子]

 

 

 昨日、慎重に水合わせ後に投入した3匹のエビですが・・・。

 

 とりあえず、元気です♪ SSSのメスは普通のオスとエッチしないように、隔離する必要がありそうです(^^;) 落ち着いた頃を見計らって産卵ネットに隔離してみます。

 

 この2匹は、自分で掬った、お値段低めのエビ達です。色は薄いですが、表現はまずまず?! 家にいる普通のエビと掛け合わせてみたいです。でも、サイズは、1cm以下の稚エビです。

 

1194342623428480.jpg1194342633532798.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 早く大きくなれよ〜♪

 

Nov 03, 2007
選別用ネット

 

 今日の3時のおやつです(^^;)

 

1194085867232969.jpg

 

 メタボリックに、と〜〜っても悪い感じ・・・・・。

 

 今日はテトラのクーラーでもハズして、メンテでもしようかと思っていたのですが、気力が湧きませんでした。 基本的に面倒臭がりなもので(^^;)

 

 3時のおやつを食べ終わってから、メイン水槽の選別をしました。

 

 選別といっても、ワラワラ生まれている稚エビのほとんどを別の水槽に移そうってだけですが!(^^;)  8割くらいが普通のバンド系です。

 

1194085877422108.jpg

 

 この間も20匹くらい抜いたのですが[コチラ]、まだまだ普通の子がワラワラ・・・。

 

 で、今回は買ったばかりのChoiceネットを使ってみました。先日のショップのはしごの時、アクアフォーチュンさんで買ってみました。[コチラ]

 

 逆三角形のタイプで、稚エビが掬いやすいかと思ったのですが、ダメでした(^^;)

 

 サイズは小さめで良いのですが、白い網が嫌いらしく、逃げまどうエビ達。ゆっくり近づけても、みんな後ずさりしていきます(^0^)

 

 なかなか掬えず、悪戦苦闘。

 

 やむを得ず、愛用の「SENBETSU YARO ICHIBANBOSHI」に交代。

 

 う〜ん、凄いっ♪ 明らかに違いました(^0^)

 

 ゆっくり近づけていくと、エビが勝手に入ってきます。

 

 Chiceネットは黒い枠の部分にエビがとまっても、網の方に入っていってくれませんが、SENBETSU YAROの方は、枠の部分にとまってくれさえすれば、百発百中で網の中へ♪

 

1194085887517756.jpg

 

 SENBETSU YARO の小さめサイズが欲しい、今日この頃です(^^;)

 

 

 

 明日は、奥様孝行で1泊旅行です。コメントの返信等が遅れるかと思いますが、ご容赦下さい(^^;)

 

 

Nov 02, 2007
蛍光管の交換♪

 

 昨日は帰宅後、換水しました♪ 換水前に例の物を交換です。

 

1194002861557623.jpg

 

 マーフィードの浄水器には、ケースを外したり締め付けたりする器具(レンチ?)が付属してますが、使ってません。手でひねれば、簡単にハズれる状態です。もっときつく締め付けておいた方がいいんでしょうかねぇ・・・?(^^;)

 

1194002871684296.jpg

 

 このコットンフィルターのカビ?コケ?が問題です。まだ交換時期じゃないと思うのですが、何かあったら嫌なので、もったいないと思いながら交換しました。

 

 そして、本日、帰宅途中にショップに寄り道です。

 

 先週頼んでおいた蛍光管[コチラ]を受け取りに♪(^0^)

 

1194002882003937.jpg

 

 いや〜、交換しましたが、明るい! 全然違います。1月に交換してるので、まだ10ヶ月ですが、蛍光管は早めに交換が良いですね。

 

 ヒーターは先週末のセール品で、取り寄せてもらっていたものですが、ハサミは・・・・。

 

 9月に30cmのピンセットを買ったんですが[コチラ]、使いやすくて気に入りました。

 

 なので、ハサミも長い方が使いやすいかなぁと思って、つい買ってしまったのです。いかん、いかん・・・(^^;)

 

 

Oct 29, 2007
開封(^0^)

 

 だ〜いぶ前[コチラ]に買った「エビ玉シュリンプ プレミアム」

 

 ようやく本日開封してみました♪ 普通のエビ玉がなくなったので(^^;)

 

 この容器って、チャームさんのオリジナルなんですかねぇ? 普通のエビ玉と同じアルミパックに入って、黒いラベルの物は店頭でも見かけたことがあるのですが・・・・。

 

1193657923099477.jpg

 

 何がプレミアムなのかは知りませんが、割高なエサでした。まぁ、新し物好きな血が騒いでポチッとしてしまった・・・・ってだけです(^0^)

 

 メイン水槽は調子が良く、何を与えてもエビ玉を作って完食してくれるのですが、えび天エビが入ってる60cmはイマイチなエサ食いなんです。

 

1193657935798424.jpg

 

 なので、このエビ玉シュリンプ・プレミアムを与えてみます。美味しく食べろよ!

 

Oct 21, 2007
メンテいろいろ♪

 

 今日は午前中は寝ていました。仕事も忙しくなって、体がナマリのようになってます。ふぅ〜〜っ(^^;)

 

 この人は、日向ぼっこ。この季節は陽が低くなるので、部屋の中まで陽が差してきます。

 

1192955691619997.jpg
気持ちよさそう・・・・。

 

 午後から起きて、まずは夏の名残、冷却ファンを撤去(^0^) 4連ファンは猛暑に大活躍してくれました。

 

1192955705060708.jpg

 

 感謝の意味も込め、分解してきれいに掃除しました。来年までしばしお別れです。(テトラのクーラーは撤去作業が大変そうなので、コンセントを抜いたまま、しばらく放置です ^^;)

 

 その後、昨日プチ選別して産卵ネットに入れていたエビ達を他の水槽へ。立ち上げ中水槽のパイロットとして活躍してもらう予定です♪

 

1192955715996664.jpg1192955731246030.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、えび天エビを入れた60cmにディフューザーを取り付けました。えび天さんのショップではディフューザーを付けていて、生存率が良いと聞いたのです(^0^) 昨年、或る方に頂いたのがあったので、久しぶりに出して付けた次第です♪

 

1192955743323362.jpg

 

 CO2を添加しているのが無駄になりそうです・・・・(^^;) でも、エビが元気になる方が優先です。枯れる水草も出てくるかな?

 

 昨日、30cm水槽に入れたエビ達ですが、とっても元気そうです。でも、アマゾニアの黄ばみが酷くて、見た目はイマイチです。

 

1192955752642807.jpg

 

 もう2ヶ月近く経過しているのに、全く黄ばみが取れません。ブラックホールを入れておいたら良くなったんですが、撤去したら元通り。どうも、このまま黄ばみは取れないようです。

 

Oct 17, 2007
メイン水槽に迫る危機

 

 一昨日、えび天さんのエビを入れようと思って、念のためにメイン水槽の水質をチェック。

 

 最近、抱卵祭りが開催され、稚エビもワラワラしていたので、調子良いと思っていたのですが・・・・。

 

 まずは 5in1でチェック。

 

 むむむっ、硝酸塩濃度がピンクになってます。ということで、NO3の試薬で正確にチェック。

 

1192616327582138.jpg

 

 ゲゲゲッ!! じゃないですか(^^;) 真っ赤っかではないですが、明らかに濃度は高そう。

 

 ということで、えび天エビは別水槽に投入したのです。

 

 やはり、稚エビも殖えて、アンモニアとかがたくさん出ているのでしょうね。でも、アンモニアや亜硝酸濃度はゼロだったので、バクテリアによる濾過はできているようです。

 

 生体数が増えたら、換水をこまめにしないといけなかったんですね。とっても反省してます。

 

1192616337664168.jpg

 

 昨日は、3分の1ぐらい換水しました。今日もやろうかと思いましたが、連日だと危険かもしれないので、明日か明後日にします(^^;)

 

 で、えび天エビを入れた60cm水槽なんですが、最近何となく照明が弱いかなぁ・・・と感じてました。蛍光灯なのに、白熱灯っぽい色合いだったし。

 

 そこで、買い置きしていた蛍光管を取り出して、チ〜ェンジ♪

 

1192616347296999.jpg

 

 55Wの蛍光管は高いので、なかなか交換しなかったんです(^^;) 貧乏性なもので・・・・。

 

 でも、換えたら見違えるほどの明るさ♪ 白がクッキリ見える色合いになりました(^0^) もっと早く交換しとけばよかった・・・。

 

Oct 14, 2007
リセット(^0^)

 

 今日は夏の終わりに崩壊した30cm水槽をリセットしました(^0^)

 

 30cm*20cmのサイズなので、簡単にできると思っていたのですが、意外と時間が掛かってしまいました(^^;)

 

1192370614821083.jpg

 

 水を抜いていたら、1匹だけエビが残っていたのを発見! 崩壊したので生きていた子達は他の水槽に移動したのですが、見逃していたようです。

 

 庭にソイルを捨てて、そのまま水槽を洗って・・・・・と思っていたら、ヤブ蚊に刺されて退散。

 

 やむなく、風呂場で作業を継続しました。ソイルの粉っぽい部分をこうして流してしまいます。(このやり方はソイルの寿命を縮めるらしく、お勧めできません ^^;)

 

1192370624925483.jpg

 

 元にあった場所に戻して、浄水器の水を入れて完成♪ さすがレッドビーサンドだけあって、ピカピカ透明です!

 

1192370635624097.jpg

 

 最近、我が家の水槽はレッドビーサンドが合っているような気がして、初心に戻り、レッドビーサンド+底面でセットしてます。

 

 この水槽は底面だけでなく、エデニックをブリラントを付けて回しています♪ 2〜3週間経過したらパイロットエビの投入予定です!

 

 レイアウトなどは全く考えず、元々入っていた流木とミクロソリウム系をそのまま戻して完了です。

 

1192370653127639.jpg

 

 早く水が出来ないかなぁ(^0^) B−4イフゾリアの素を投入しましたが、だいぶ前にポチッとして忘れていたLOOSEさんのバクテリアを入れたかったんです。でも、どこを探しても見つからず・・・・。 イフゾリアの素も冷蔵庫に入れっぱなしで、あることすら忘れていました(^^;)

 

 ついでに、他の水槽の換水もしたので、結構疲れました〜。でも、充実感があって、ちょっと満足な日曜日でした♪

 

1192370669007551.jpg

 

 隣の3連水槽に投入してある黒エビ君。アクアフォーチュンさんのセールで買った子ですが[コチラ]、一回り以上大きくなってます。

 

 2匹しか入っておらず、現在、黒エビが欲しい症候群が始まってます(^0^) オークションでも黒エビはあまり出品されないんですよね。う〜ん(^0^)

 

Sep 30, 2007
大人の理性(^^;)

 

 昨日は仕事帰りにショップへ寄り道。

 

 週末セールのP-1替えスポンジを買って帰ろうと・・・・・。

 

 そしたら、限定のセール品が2台残ってました。

 

1191158169236371.jpg

 

 テトラのEX75が 4,179円。「安いなぁ・・・。」

 

 実は、昨年中古のEX75を買った[コチラ]んですが、インペラーが摩耗してるのか、水流が弱いんです。シャワーパイプの排水に勢いがありません。

 

 まぁ、45cm水槽で、エンドラーズが入っているだけなので、問題ないんですが・・・・・・「これ買って、交換するかなぁ・・・う〜ん・・・」

 

 そんなことを自問自答しながら、一度レジに持って行こうとした、その時!

 

 釣り友から携帯に電話が入ったので、慌てて店の外に出て、しばし会話を楽しみます。

 

 そしたら、急に冷静になって♪ P-1替えスポンジだけを買って帰りました♪

 

 う〜ん、大人の理性ってやつですか(^0^)

 

Sep 22, 2007
メンテしました(^0^)

 

 今日は暇だったので、午後から水槽のメンテです。

 

 メンテしたのは60cm水槽なんですが、換水と足し水だけだったので、ジャングル状態でした。ほったらかしってやつです(^^;)

 

 なので、今日は流木を取り出して、モスやミクロソリウムを巻き直しました♪

 

1190454404516591.jpg

 

 なんとかスッキリになりました。当初は流木とモスとミクロソリウムだけの完全エビ水槽を目指したのですが、気が付いたら・・・・いろいろ植わっていました(^0^)

 

 ミクロソリウムが巨大化してしまって、水上に出始めています。葉っぱも何枚かトリモングして落としました。

 

 崩壊した3連水槽からの避難エビなんかを収容していたのですが、ほとんど目撃できていませんでした。「☆になってるんだろうなぁ・・・」と思ってたんですが。

 

 今日、流木をどかしたら、結構居ました♪ 稚エビも意外と居たのでビックリです。エサを入れてもワラワラ寄ってこない水槽なので、調子悪いと思っていましたが、まぁまぁみたいです(^0^)

 

1190454415691597.jpg

 

 入っているのは、こんな感じの子ばかりですが、生まれてた稚エビは完全ノーマルバンドばかり・・・(^^;) そんなもんですね。

 

 そして、崩壊後、リセットした3連水槽に、パイロットエビも投入。3匹だけですが、水合わせをして、真ん中の区画に入れてみました。

 

1190454427152804.jpg

 

 早速ツマツマし始めて、なんとなく調子良さそう♪ 新製品のバクテリアが効いてるのかな?(^0^) このまましばらく様子を見て、大丈夫そうだったら良さげなカップルでも入れてみます♪

 

Sep 20, 2007
ポチッと・・・な♪

 

 一昨日の夜、久しぶりに「ポチッ」としました(^-^)

 

1190279121248053.jpg

 

 そして、今日の午前中に・・・・届いていました♪

 

 玄関から居間に運ぶのが、重い、重い!!

 

1190279131450690.jpg

 

 中身はこんな↑ものです。ソイルが2袋もあるので重いのです(^^;)

 

 先日の日曜日、実家水槽の外部フィルターの流量が弱くなっているのに気付きました。[コチラ]

 

 2213のインペラーとかを交換すれば流量が復活するのかもしれませんが、交換して流量が同じだったらショックなので(^^;)、新たに外部を買うことに。

 

 少し前から2213の価格が上がってしまってるので、今回はテトラの外部にしてみました。流量の多いユーロなので、2213サブフィルターを接続してあっても、流量は確保出来るのではないかと・・・(^0^)

 

 本当は外部フィルターだけの予定でしたが、初心に戻って使っているレッドビーサンドがセール価格になってました。どうせ、そのうちリセットで使うんだから・・・・ということで、2袋。

 

 そして、雑誌の今月号に広告が出ていたエバリスの新製品。小型ヒーターのハイブリッヂに温度調節機能が付いたものが発売されていました。それも、すでにラインナップされていたので・・・・1個。

 

 職場に置いてある水槽の温度計が見づらいので、デジタル水温計も・・・1個。サブストラットも安かったので・・・1個。

 

 実は、他にもカートに入れたのですが、諭吉さん2枚を越えてしまったので、セーブしました(^0^) 最近、大人になったので理性が働きます♪

 

 成長した自分にご褒美♪

 

1190279141267663.jpg

 

 六花亭のバターサンド、うまいっ♪♪(^0^) バタークリームの中のレーズンが良いんです!

 

Sep 06, 2007
で、で、で、で、電気代がぁぁぁぁっ!

 

 予想はしていたんですが・・・・。

 

 まさか、ここまでとは・・・・・・・。

 

1189084377676674.jpg

 

 17,000円オーバーです。夫婦二人の生活で、こんな電気代になったことはありません。

 

 今年の夏は暑かったからなぁ。テトラのクーラーを2台もセットしちゃったしなぁ。

 

 先月の13,000円オーバーですら、奥様の逆鱗に触れたのに。

 

 この東京電力の通知は、たまたま自分が先に郵便受けから取ってきてしまったのです。

 

 どうしよう。うえ〜ん。

 

 破って捨てちゃいましょうか?

 

 いやいや、どうせ引き落とされた時に判明します。後からわかった時の方が雷は絶対に大きいはず・・・・。

 

 水槽をいくつか片づけて、善意を見せて謝ろうかな(*_*)(;_;)(@_@)

 

 ねぇねぇ、君たちのせいなんだよ・・・・。

 

1189084392693491.jpg

 

 はぁ〜っ

 

 ***********************************************************

 

 書き終えて、なんか似たようなことを書いた記憶があるなぁ?と思ってブログを見返してみたら・・・・。

 

 去年のブログ記事 → ココ 

 

 歴史は繰り返される。でも、金額は増えてる・・・・・。

 

Sep 03, 2007
換水♪

 

 昨日の夜、崩壊した30cm水槽[コチラ]の換水を実行しました。

 

 クローズしてしまおう・・・とも思いましたが、まだ立ち上げて日が浅いし、何より水草がよく育ってます。エビを入れないで、エンドラーズでも泳がせばいいしとポジティブに考えました(^0^)

 

 全換水を3回! 白いフワフワした物体は細かくなってしまっていて、全部を排出させるのは無理と思われましたが、3回も抜いては入れ、抜いては入れを繰り返したので、だいぶなくなっているのではないかと思います。

 

 原因と思われるホースを撤去し、買ってきたエーハイムのホースに交換。エデニックシェルトの中や濾材も浄水器の水で洗いました。黄ばみ対策でブラックホールを入れてる外掛けも新品ブラックホールを2つ入れて回してます。

 

1188808101302864.jpg

 

 さてさて、これでなんとか立ち直ってくれるでしょうか?(^^;)

 

 この水槽は、パワーサンドアマゾニアノーマルアマゾニアパウダー という床底でセットしています。そのせいか、水草の成長が良いみたいで、有茎草はトリミングしまくりです。

 

 そして、気の迷いで買ってしまったホシクサもとっても元気で、大きくなってきています。ホシクサは成長が遅いと思って、前面ガラスに近いところに植えましたが、失敗です。このままではガラス面にくっ付いてしまいます!

 

1188808112802302.jpg

 

 CO2も1秒1滴ぐらいなので、30cm水槽には多すぎるぐらいでしょうか(^^;)

 

 ただ・・・・チャームさんでだいぶ前に買った「ショートヘアーグラス水上葉」も植えてあるのですが、これだけが育ちません。枯れたり溶けたりはしていないのですが、新しい葉が出てきてくれません。

 

1188808122521082.jpg

 

 たぶん光量が少ないんでしょう。この水槽のライトはテトラの13W。水草用としては光量不足なんでしょうね。おまけにヘアーグラスを植えた所に外掛けを設置してるので陰になってるし(^^;)

 

 そのうち、27Wの蛍光灯(改)でも設置してみますか・・・(^0^)

 

Aug 27, 2007
アクア用品を買いましょう。

 

 今日はホースを買って帰りました。

 

1188223872043312.jpg

 

 昨日の崩壊原因であろう、ホームセンターの耐寒ホース。このエーハイムのものに比べたら、半額ぐらいでした。

 

 やっぱりアクア用品として売られてるものを使うべきですね(^^;)

 

 良い教訓となりました♪

 

Aug 26, 2007
連続で・・・・崩壊(^^;)

 

 エビ飼育、やめたくなりました(^^;)

 

 昨日、崩壊した3連水槽から数匹のエビを移動させた30cm水槽ですが、完全に崩壊しました。

 

1188121141056480.jpg

 

 朝、1匹☆になっていて、「やっぱりダメージが残っていてダメだったんだなぁ」と思ってました。もともと入っていたパイロットのエビ達は元気でしたから。

 

 ただ、なんだか白いフワフワした白い物体が漂ってるなぁと気付いていたんですが、よく流木なんかに付く水カビだと思っていたんです。

 

 で、先ほど水槽を見てみると・・・・・死体が累々と横たわっていました。

 

1188121152251602.jpg1188121163216163.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 移動させたエビが悪いんではなく、たぶん、白いフワフワした物体が原因です。

 

1188121171814586.jpg

 

 この白いフワフワした物体ですが、筒状になった物も見られました。

 

 筒状といえばホースしかありません。そこで、ホースをよく見てみると、内側に同様の白いフワフワした物が付着しています!

 

1188121180314602.jpg

 

 このホース、エデニックシェルトとテトラのクーラーを接続する為、近くのホームセンターで買ってきた9cm径の耐寒ホースです。

 

 やはり、アクアメーカーの物を使うべきでした。この白いフワフワした物体にはホースから溶け出した何か化学物質みたいな物が混入してるんでしょうね。

 

 それが、今日一気に水槽に吐き出され、エビがバタバタと・・・。

 

 ということは、この水槽の中には有害物質がいっぱい! 1ヶ月前にリセットしたばかりなのに。クーラーまで設置して水作りして、パイロットエビを入れたばかり。

 

 なんだか、本当に嫌になってしまいます。この水槽もクローズしちゃおうかなぁ・・・(@_@)

 

 はぁ〜〜っ

 

Aug 25, 2007
崩壊・・・・。

 

 今日は出張疲れで、昼寝しまくりでした(^^;)

 

 さて、出張中の留守宅から報告はもらっていたのですが・・・・。

 

 3連水槽が崩壊しました。

 

1188051771189477.jpg

 

 月初めにメンテをして、きれいにしたんですが[コチラ]、メイン水槽から良い子を数匹移してあったので、ちょっとショックです。

 

 今日は残っていたエビを他の水槽に待避させました。

 

 3連水槽は、結局調子が上がらないままでした(^^;) リセットするか、クローズするか・・・しばらく考えます。

 

Aug 18, 2007
アマゾニアの黄ばみ・・・。

 

 7月13日にリセットして、オールアマゾニアで立ち上げた30cm水槽ですが・・・。[コチラ]

 

 直後から真っ黄色になりました。[コチラ]

 

 以後、換水を繰り返し、ブラックホールも投入して、だいぶ透明度が上がりました♪ そこで、ブラックホールを撤去すると・・・・・・逆戻り!

 

 なので、現在は外掛けにブラックホールを投入して回しています(^^;) でも、他の吸着系ソイルの水槽のように水が透明にピカピカしませんねぇ。

 

1187445546200139.jpg

 

 なんとなく黄ばんでいて、今日も半分換水しました。最初の頃ほど黄色みは強くありませんが、バケツに排水した水は明らかに黄ばんでます(@_@)

 

1187445556563380.jpg

 

 立ち上げから1ヶ月以上経過して、これです。未だ石巻貝しか入っていませんが、このままず〜っと黄ばんだままなんでしょうか。

 

 でも、さすがに水草の成長は良いみたいです♪ そろそろパイロットエビを入れてみようかと思う今日この頃です。外部フィルターはリセット前に使っていたままですし、たぶん水は出来上がっているはず(^^;)

 

 

 さて、そんな思案をしている横に、円形の物体が!!!!

 

1187445564752818.jpg

 

 なんというか・・・・飛び込みの選手が体を抱えているかのような肢体です(^0^)

 

 「あんた、柔らかいねぇ(^0^)」

 

Aug 17, 2007
4連ファン設置♪

 

 昨日のメイン水槽のメンテで、エビの動きがおかしかったんですが、本日、通常のツマツマ状態に戻っていました(^0^) ご心配を頂いた方々、ありがとうございました♪

 

1187336940683260.jpg

 

 

***************************************************************

 さて、今日はお盆休みの最終日。

 

 特にやることがなかったので、奥様孝行で、またまたコストコへ行ってきました(^0^) もちろん前回[コチラ]と同様、奥様を置いて近くのショップへ♪

 

 前回はちょっと足を伸ばして「アクアフォーチュン」さんまで行きましたが、今回はコストコ多摩境店から近い、「ノアズアーク」というショップへ。このショップ、オークションでいろんなエビを出品していて、それを見たいのもあって行ってみました。

 

1187336953637268.jpg

 

 10分程で到着しましたが・・・・14時開店ということで、開いてません(o´_`o)。 そこで、近くにある「トロピランド相模原店」へ。

 

1187339394070206.jpg

 

 特に買う物はないので、店内をブラリ・・・・。小さい流木に形の好きなのがあったので、つい買ってしまいました(^0^) こうやって使わない流木が増えてきます。

 

 コストコからの帰宅途中に「ヨシダフィッシュファームズ」というショップがあるのですが、現在オール20%セールを開催してます。元が高いので安くないのですが、ちょっと寄り道(^^;)

 

 アクシーイオンの替え蛍光灯があったので、つい買ってしまいました。2割引でしたが、某大手通販店よりは高い(^^;) まぁ、送料が掛からないので、いいかなぁ?・・・と。

 

1187336962398489.jpg

 

 帰宅後は先日買ったAZOOの4連ファンを取り付けました。自作の3連ファンは静かで良いのですが、こんなに↓錆びてます。まだ数日なのに・・・(^^;)

 

1187336972749883.jpg

 

 この水槽は、エアコン稼働の部屋に置いてあるのですが、稼働時間は12〜17時の間だけです(^^;) 今年のような猛暑だと、夕方から水温が上昇してしまいます。

 

1187336981716137.jpg

 

 このファンでなんとかしのがなくては・・・・。

 

 

 あ゛ぁぁぁ〜っ、明日から仕事だぁぁぁ。

 

Aug 16, 2007
メイン水槽の本格メンテ(^^;)

 

 昨日は実家の帰りにショップへ寄り道し・・・・こんな物を買ってしまいました(^0^)

 

1187260718674314.jpg

 

 今年は暑すぎます! 一昨日、自作の3連ファンを取り付けたのですが[コチラ]、クリップがもう錆び始めました(^^;) 防水対策も皆無なので、やっぱり市販品を付けた方が安心・・・・・ということで。

 

 

 

 さて、今日は朝からショップに行きました♪ かねだいの商品券抽選が目的です。リンクして頂いている日々道楽の黄Tさんが最近よく当てているのに刺激されて!!

 

 お盆のせいか参加者も少なく、たぶん十数人です。9名が当たるわけですから、なかなかの確率♪ 期待して抽選を待ちました・・・・・・が。

 

 見事惨敗。そんなにうまくはいきません(^^;) せっかく行ったので、セール品のCO2ボンベを買って帰りました。

 

1187260728966637.jpg

 

 

 そして、帰宅後ですが、にわかにモチベーションが上がり、メイン60cm水槽のメンテに取りかかりました(^0^)

 

 コケが出始めてるので、ウィロモス付き流木やミクロソリウムなどを一時撤去。意外と稚エビがくっ付いていて、見つけるのに時間が掛かりました。

 

1187260739226666.jpg

 

 シャワーパイプもきれいにして、スポンジフィルターも交換。新しい流木にモスを巻いて、ミクロソリウムもバッサリとトリミングして・・・・・・なかなかの作業量で疲れました(^^;)

 

 前に使っていた流木なんですが、モスを巻いてから水槽に入れたら・・・・・浮きました!? 乾燥しちゃってたんですね。石を載せて強制的に沈めてあります。

 

 そして、昨日実家用にと買った水草と実家水槽でトリモングした水草を持ち帰っていたので、それらを無理矢理植えました(^0^)

 

1187260748962141.jpg

 

 新しもの好きなエビ達は、入れた流木に群がり、ツマツマしてます。これで、抱卵が増えるといいなぁ♪

 

 と、と、ところが、減った分を足し水しようと、ブリタの浄水ポットから水を入れると・・・・エビ達の動きがピタッと止まり・・・・ほとんどが物陰でジッとしています!

 

 「ぐわ〜っ、やっちまった〜!」 水温か水質が合わなかったのでしょう。無造作に入れすぎました(T_T) 為す術がないので、とりあえずB−4を投入し(効果ないと思いますが、おまじない ^0^)、運を天に任せました。

 

 暴れ回って苦しがる感じではなかったので、こんなものを食べながら、エビのことを忘れ、様子見です(^^;)

 

1187260759193117.jpg

 

 この日記を書いている時点で☆は見られません。が、相変わらずジッとしているエビが多いです。活発に動いてる個体も出始めてるので、「神様〜っ」と祈りながらチラ見状態です。

 

 明日の朝には元に戻ってますように♪

  

Aug 14, 2007
猛暑対策!

 いやはや、今年の暑さはすごいですね(^^;) 昨年は雨が多く、こんな暑くならなかった記憶が・・・。

 

 我が家のLDには、60cmメイン水槽と30cm水槽が置いてあります。広いのでエアコンで冷やすことは無理。もちろん人が居る時はエアコンを入れますが(^0^)

 

 で、両方ともファンで乗り切るつもりでしたが、暑すぎて・・・。

 

 そこで、60cm水槽にはテトラのCX-30をセッティング♪[コチラ] なんとかファンとの併用で25度代をキープしてくれてます。

 

 ところが、30cm水槽の方はというと、ファンが回りっぱなしでも27〜8度代をキープ(^^;) これではエビは投入できません。

 

 ということで、本日、CX-30をセッティングしてみました。置く場所がなく、無理矢理の設置です。エデニックシェルトの能力ギリギリの高さで、ようやく水が上がりました(^^;)

 

1187088301640627.jpg

 

 設置した12時の段階で、この温度↓です。

 

1187088289844057.jpg

 

 

 そして、30分後に、おぉぉぉっ! 25度代に♪ もちろん部屋のエアコンが稼働してます(^0^)

 

1187088315526030.jpg

 

 1時間後には、この温度↓に♪♪ 十分な効果です。

 

1187088324565480.jpg

 

 しかし・・・・エアコンを切ると・・・・・すぐにこの温度↓。ファンも回りっぱなしです(@_@)

 

1187088333712484.jpg

 

 この調子じゃ、人が居ない時(=エアコンを入れてない時)は、2台のCX-30が動きっぱなしで、ファンも回りっぱなしでしょう。どんだけ電気代が掛かるのか!?

 

 電気代請求の日が恐ろしい・・・。

 

 

 そして、もうひとつの猛暑対策。昨年自作したファン[コチラ]をようやく完成させ、設置しました♪

 

1187088265580015.jpg

 

 防水対策をしてないのが、ちょっと怖いところですが、なんとか大丈夫でしょう。

 

 設置したのは、6畳の水槽部屋。水槽が5つあります(^^;) こちらは、昼から17時までエアコン稼働を許可してもらってます(^^;) 「冷房」ではなく、「ドライ」で27度設定ですが、その間は25〜6度代をキープしています。

 

 ところが、今年は夕方から夜になっても気温が下がらず、水温も夕方には27度代に上昇してます! ひぇ〜っ。

 

 でも、エアコン稼働時間を伸ばすわけにはいかず(^^;)、本日ファンを設置したというわけです。

 

1187088276745855.jpg

 

 この60cm水槽だけ、水温上昇が大きいんです。何故かというと、水槽台の下段の照明の熱が下から伝わるらしく・・・・。

 

 断熱処理をしておけば良かったと後悔です(^0^) まぁ、これでなんとかしのぎたい〜〜〜♪

 

 この60cmに、現在、メイン水槽から良さげな子を5匹移動中です♪

 

Aug 07, 2007
水温・・・低下♪

 昨日のクールボックス CX―30ですが・・・。

 

 昨夜、丁度5時間経過したところで、なんと25.1度まで下がりました♪

 

1186443965808958.jpg

 

 照明も消え、居間でエアコンをかけていたせいもあるのですが・・・・(^o^) それにしても、60cm水槽で、ここまで下がるとは! 意外です。

 

 昼間、照明が点いて、エアコンをかけてないと、たぶん水温は上昇しちゃうんでしょろうけどねぇ(^^;)

 

 今までファンの逆サーモは27度設定にしていましたが、クールボックスに合わせて25度設定に変えました。相乗効果で、昼間も水温上昇を抑えてくれないかな・・・・。

 

 でも、ファンの設定を25度にすると蒸発が激しいでしょうねぇ(*_*)

 

 

 

 さて、だいぶまえに、台湾土産で、こんなものを頂きました。

 

1186443974317133.jpg

 

 豆に字が刻印されてます。飾りだと思っていたら、これ、植えて発芽させるみたいです(^0^)

 

 幸運が訪れるのを期待して、先ほど植えてみました♪ 良いことありますように!

 

Aug 06, 2007
テトラ クールボックス CX―30

 だいぶ前に購入していた「テトラ クールボックス CX―30」ですが、本日ようやくセットしてみました(^0^)

 

 でも、問題がひとつ。それは60cm水槽に設置しようとしていること。

 

 完全に冷却能力を超えます(^^;) でも多少は冷えるのじゃないかと・・・。2台買ってあるので、連結すれば何とかいけるのでは?という淡い期待です。

 

 60cm水槽の外部フィルターのホースは12/16サイズですが、このペルチェ式クーラーは内径9mmのホースを接続するようになっています。

 

 そこで、今日は帰宅途中にホームセンターへ寄り道して、異径サイズのホースを接続するコネクターをゲット♪

 

 それを駆使して、このように接続しました♪

 

1186391012844952.jpg

 

 拡大図↓

 

1186391035204200.jpg

 

 手前のエコ2232に接続しました。奥のエコ2234は単独で回しています。

 

 異径コネクターはこのように↓使いました♪(青い部分です。)

 

1186391044608069.jpg

 

 内径12mmと10mmを繋ぐコネクターにしましたが、バッチリです。正面を裏側に設置したので、廃熱が壁側にこもることもありません。

 

 でも、結構な廃熱で、ちょっと今後が心配です。とりあえず1台だけ設置ですが、良さそうなら、もう1台を連結する予定です。

 

 現在、部屋のエアコンがはいっていますが、26度を切りました! 設置前は26度を越えていたので、効果あるみたい。ファンもまわってないし(^0^)

 

 しばらく様子見です♪

 

Aug 04, 2007
ブリタ・・・塩素除去♪

 今日は仕事帰りにジャスコへ寄って・・・。

 

 イオンフェスティバルというのをやっていて、ジャスコカード提示で物によっては10%オフになります。

 

 別に欲しい物があったわけではありませんが、エスカレーターで日用品のフロアーに降りたところにセール品が並んでました。

 

 そこに浄水器を発見♪ なんと1000円です。

 

 ブリタというドイツメーカーの旧型品で、とりあえず2個だけ残ってました。新しいのとどこが違うのか、浄水器コーナーでチェックしてみると、カートリッジが新しくなって、農薬なども除去できるみたい。

 

 「別に塩素が除去できればいいし、1000円なら買っても良いかな・・。」

 

 と思いながら戻ってみると、残り1個だけ!? すかさず手を伸ばしレジに並びました(^^;)

 

 カード提示で5%オフになり、950円で買うことが出来ました。果たして、安いのか、高いのか??

 

1186217507920202.jpg

 

 使い道は、もちろん水槽への足し水用です。マーフィードの浄水器はホースをつないで・・・・終わったら水を抜いて・・・という作業が大変で、ちょっと足し水を、という時には使う気になれません。

 

 この浄水器なら、お手軽に塩素除去できるし、使い勝手がいいかなぁと♪ 果たして、能力はどうなんでしょう。まぁ、有名メーカーみたいなので大丈夫でしょう(^0^)

 

Aug 03, 2007
水槽メンテ♪

 今日は全部の水槽を軽くメンテナンスしました。

 

 換水して、水草をトリミングして・・・・。 結構大変でしたが、無事終了です♪

 

 久しく登場していませんでしたが、3連水槽は念入りにメンテナンスしました。

 

1186150538140150.jpg

 

 流木や水草を全て撤去して、セパレーターのメッシュもはずして、きれいにお掃除(^0^)

 

 実は、この水槽、だいぶ前に半壊しました(^^;) 原因は不明ですが、突然☆が出て・・・・生き残った子達は60cm水槽へ待避させました。

 

 その後、そのまま放置していたのですが、残っていた稚エビが勝手に大きくなっていて、水槽の調子はまずまずのようだったのです(^o^)

 

1186150553181005.jpg

 

 ミクロソリウム・セミナローは茶色くなったり、伸びすぎていた葉を大量にトリミングし、流木のモスもバッサリとカットして、水槽に戻しました。

 

 その後、勝手に育っていた稚エビ達を戻して完了です。

 

 でも、こんなこと↓して、逃げだそうとしている?エビが!! 水質が合わないの??(^^;)

 

1186150575452232.jpg

 

 明日、☆になってたらどうしましょう・・・・。

 

Aug 01, 2007
減水

 約8日間、放ったらかしだった水槽達。

 

 留守中は奥様にエサやりをお願いしといたので、とりあえず☆もなく無事に過ごしていたようです(^^;)

 

 ただ、居間の水槽はファンでしのいでいるので・・・・・。

 

1185973220663334.jpg

 

 縁から1cm程の水位まで満タンにしていったのに、こんな減水しています。

 

 今日は足し水をしようと思いましたが、帰宅後は爆睡してしまい・・・作業は明日にします。さすがに疲れが・・・。

 

Jul 21, 2007
油膜が・・・。

 リセットした30cm水槽なんですが・・・。[コチラ]

 

1185011301914381.jpg

 

 ↑こんな感じで水面に油膜が広がっています。

 

 我が家の他の水槽には油膜はほとんどないのですが、やはり、パワーサンドにオールアマゾニアというセッティングが油膜を呼んでしまったのでしょうか(^^;)

 

 下から水面を見ると、CO2の泡が弾けず、こんな感じで泡泡になってます。

 

1185011310526165.jpg

 

 冷却用のファンが回って、水面に風が当たっても水面が波打ちません(^^;) 油膜で水面が動かない状態です。

 

 エアーレーションすれば良いのでしょうけど、せっかくCO2を添加しているのに、バッキしてしまうと勿体ない気が・・・・。夜間だけエアーを出すのがベストなんでしょうが、タイマーを買ってこないとねぇ。

 

 ということで、今日は帰宅途中にショップへ寄って、こんな物をゲットしてみました。たぶん効果はないだろうなぁと思いながら。

 

1185011320521633.jpg

 

 早速水面に浮かべてみましたが、案の定、みるみる油膜が・・・・・取れません(^0^) 世の中、こんなもんでしょう♪

 

Jul 18, 2007
散財への誘い・・・・(^^;)

 数日前に、こんなダイレクトメールが届きました♪

 

1184765247216299.jpg

 

 今年の春、新宿に行った時、ポイントカードの会員になったんです(^^;) [コチラ]

 

 なので、送られてきたんですが・・・・。

 

 8月になると、ハガキ持参で生体・水草・石・流木が半額ですって!!

 

 う〜ん、このショップは水草が魅力的なんですよねぇ(^^;) たぶん誘惑に負けて、新宿に行っちゃいそうです♪

 

Jul 14, 2007
第二弾、到着♪

 台風直撃の前に、無事ポチッと第二弾が到着しました♪

 

1184412804704430.jpg

 

 昨日より、ちょっとだけ小さめの段ボールでしたが、相変わらず中身と箱の大きさのバランスが取れてません(^^;)

 

 昨日同様、新聞紙キャンディーを丁寧に伸ばして・・・・・。キィィィ〜ッ!!!

 

 こんな小物ばかりです。

 

1184412814011473.jpg

 

 カラー石巻貝はヒメカノコガイというらしいのですが、前に一度買ったことがあって、とってもお気に入りになりました。小さくて、そこそこ模様が綺麗で、何より、ひっくり返って死ぬことがありません。

 

 とっても長生きです。なので、また注文してしまいました。

 

 大物を頼んでいないのに、2日間で諭吉さんが2枚近く旅立っていったので・・・・ちょっと後悔です。

 

Jul 13, 2007
第一弾、到着♪

 「ピンポーン」

 

1184333606695458.jpg

 

 ということで、ポチッとしたものの第一弾が到着しました(^0^)

 

 しかし、小物しか注文していないのに、この段ボールの大きさって・・・。

 

1184333617301883.jpg 1184333635238718.jpg
 

 新聞紙のキャンディー処理にはいつも悩まされてます。一枚ずつ丁寧に伸ばして重ねます。新聞紙は雑古紙として捨てるのではなく古新聞として出さなければいけないのです!

 

1184333648058919.jpg
 
そして、お約束♪ あのねぇ・・・・・。

 

 

 こんな小物ばかりですが、『LOOSEさんのバクテリア』と『極餌「恵」』は早く試してみたいです♪

 

1184333660371487.jpg

 

 明日は第二弾が届く予定です(^^;)

 

Jul 12, 2007
久々のポチッと♪

 昨夜、アクア用品の某大手通販店をチェックすると、CO2ボンベが特売中。

 

1184248247662819.jpg

 

 ポチッとしようとしましたが、サーバーエラーで購入できず(^^;)

 

 そしたら、今日は「お詫び」ということで、5千円購入で送料無料キャンペーンをやっていました。

 

 ということで、久々のポチポチです(^0^)

 

 でも、もちろんボンベだけじゃなく・・・・。

 

1184248112365868.jpg
1184248130365617.jpg
1184248146018757.jpg
1184248159468679.jpg

 

 ボーナス後といえども、ポチッとしすぎたかも・・・・・。

 

 

Jul 09, 2007
ブラックホール効果?

 今日はサッカーのカタール戦がありました。

 

 特にサッカーファンじゃありませんが、日本代表はつい応援しちゃいます(^^;) 前半終了時点で入浴時間となりました。

 

 でも、我が家は風呂にTVが付いてるので大丈夫♪ ちっちゃい画面ですけど、試合経過ぐらいはOKです。

 

1183987891869870.jpg

 

 後半が始まった頃に入浴して、TVをオンにすると・・・・・「1−0」に。 え〜〜っ、点入ったの〜〜っ! 見逃しました、得点シーン(*_*)

 

 せっかく風呂で歓声を上げて応援したかったのに!! おまけに長風呂して最後まで試合を見ていたら・・・・・・・同点にされるし!

 

 良いことなかったです(^0^)

 

************************************************************

 

 さて、リセットした30cm水槽ですが、だいぶ黄ばみも取れてきました。水槽前面に外掛けフィルターをセットして、ブラックホールを入れて回していましたが、うるさいし、見栄えも悪いので、本日撤去しました。

 

 ブラックホールは、そのまま直接水槽に投入です。そして、ついでに、「バイオダイジェスト」というバクテリア剤を投入してみました♪

 

1183987900717843.jpg

 

 だいぶ前にホームセンターに売っていたので、試しにと思って買っていたのを忘れてました(^^;) これで水が早くできますでしょうか?

 

1183987908758159.jpg

 で、こんな感じです♪ まぁまぁ濁りも取れて、良い感じです。

 

Jul 07, 2007
夏対策・・・・。

 今日は帰宅途中にショップへ。

 

 特売品の逆サーモを、つい買ってしまいました(^^;) エバリスのツインファンとセットで買った逆サーモはまだ箱から出してもないのに・・・。

 

 去年自作したファン[コチラ]を接続してセットしてみようかと思ってます。エアコンをタイマーで3時間だけ稼働している部屋の水槽に付けてみようかと♪

 

1183817439361273.jpg

 

 ついでに、アンモニアの試薬がなくなっていたので買ってきました。フタがきちんと閉まっていなかったのか、3つあるボトルのうち1つだけが空になってしまってました(^^;)

 

 今日は30cm水槽の換水はしませんでした。ちょっと疲れていたもので・・・。明日はアンモニアが検出されるか測ってみようかな。

 

 でも、ブラックホールを投入してるので、アンモニアは吸着されて検出されないですかねぇ??(^0^)

 

Jul 04, 2007
黄ばみ対策続行♪

1183546906533801.jpg 昨日換水した30cm水槽ですが・・・。

 

 換水後、ブラックホールにも登場してもらいました。そのまま水槽に突っ込んでおこうか、とも思いましたが、やはり外掛けフィルターで回すことに(^0^)

 

 最近は、ブラックホールに似た商品がいろいろ出ていますが、やっぱりブラックホールが評判良いんでしょうかねぇ?

 

 実際の効果の比較なんてしたことがありませんが、どうなんでしょ。『濁アウト』ってやつも使ったことがありますが・・・。

 

 なにかの時のために、買い置きしてありますが、常備薬と一緒ですね(^0~)

 

 

 

 

 さて、一晩経過して、今朝の出勤前。照明が点いていないので、はっきりは分かりませんでしたが、なんとなく良さそう♪でした。

 

 そして、帰宅後。

 

1183546922895049.jpg

 

 昨日とは雲泥の差で黄ばみが取れてます。これは換水のお陰なのか、はたまたブラックホール効果なのか・・・・・!?

 

 このまま放っておこうかと思いましたが、とりあえず半分だけ換水しました。バケツに排水した水は、昨日ほどではありませんでしたが、うっすらと黄ばんでました(^^;)

 

 やっぱり、しばらく換水を続けないとダメですね。

 

 ところで、バクテリア剤を入れたいのですが、こう毎日換水してると、入れるタイミングを測りかねます(^^;) やっぱり、ある程度換水を繰り返して、透明になってから投入した方がいいですよね。

 

 

 

                   [追記です!]

 

 水槽の横に小型クーラーボックスを2つ重ね、その上にバケツを乗せてエアチューブで注水していました。

 

 エアチューブだと、時間が掛かるんですよね。そこで、注水作業をしながら、パソコンに向かい、この記事を書きつつ、あちこちに遊びに行ってコメントなど書き込んでいました。

 

 この時点で注水してることは、全く念頭にありませんでした(^^;)

 

 そして、「そろそろ風呂に入るかなぁ」と思って立ち上がった瞬間。横にある水槽を見て、目が点に・・・・・・。

 

1183549408682859.jpg

 

 これです↑ 水槽の上面、縁にご注目。

 

 拡大します↓

 

1183549428208179.jpg

 

 危機一髪ぅぅぅぅぅ!!

 

 あと数秒遅れていたら。もうちょっと早く席を立って風呂に入っていたら。

 

 キッチンカウンター周辺は水浸し。奥様の怒りを買って水槽撤去だったかもしれません(^^;) 危ない、危ない。

 

 これって、表面張力ですよね♪↓

 

1183549449693542.jpg

 

 

              セーフ !!!!!!!!

 

 

Jul 03, 2007
アマゾニアの黄ばみ(*_*)

 昨日リセットしたテトラの30cm水槽。

 

 リセット直後は透明できれいな水だったんですが・・・・。

 

 水草を植えた後に、ちょっとだけ白濁し・・・・・。

 

 今朝、出勤前に照明が点いていない状態を見た限りでは、ちょっと濁りが黄色っぽいかなぁ?という感じでした。

 

 先ほど帰宅し、「ガガガ〜〜〜〜ンンンンンン!!!!!」

 

 見事な真っ黄色さ♪ ここまで黄色いと、逆に嬉しくなってしまいます(^^;)

 

1183458604339737.jpg

 

 我が家にはオールアマゾニア水槽はありません。底面フィルターの上に軽石または溶岩砂を敷いて、その上に吸着系のソイル、一番上にアマゾニアパウダーというパターンがほとんどです。

 

 なので、こんな黄ばんだり、白濁したことがありません。初体験です♪

 

 早速、半分以上の水替えを決行です(^0^) バケツに排水した水の色が・・・・。

 

1183458613296218.jpg

 

 見事に黄色ですよね。オロナミンCみたい。

 

 この換水を何回繰り返したら透明になるのでしょう?? もしかして、このまま?(^^;)

 

Jul 02, 2007
30cm水槽のリセット

 今日は久々にリセット作業をしました。

 

 居間のキッチンカウンターに置いているテトラの30cm水槽です。やはり小さい水槽は調子が悪くなるのが早いですね(^^;) 見た目はきれいなんですけどねぇ。

 

 で、ベランダに風呂の椅子とマーフィード浄水器を持ち出し、座りながらの作業です。底面フィルターの上に敷いてあった軽石を再利用する為、浄水器の水で洗い流します。水道水の塩素で、せっかく繁殖してるであろうバクテリアを消毒するのもなぁ・・・と考えてのことです♪

 

1183372476443066.jpg

 

 ガラス面はそれ程汚れてはいませんでしたが、こういう時の為に買ってあった「ゲットクリーン」を登場させます。細かな粉が傷を付けずにガラス面をピカピカにしてくれます♪

 

1183372484492703.jpg

 

 今回は、底面フィルターをやめ、水草水槽と同じセッティングにします。軽石とパワーサンドを敷いて、そこにADAの「トルマリンF」、「クリアスーパー」、「バクター100」をバラ撒きます。

 

1183372493601979.jpg

 

 そして、アマゾニアノーマルの上にパウダーを敷いて完成です。ベランダなので、浄水器の水を流しっぱなしで水が澄むまで換水しました♪

 

1183372502552895.jpg

 

 とりあえず、黄ばみは出ていないようでホッと一安心です(^0^)

 

 室内に持ち込み、濁らないようエアーチューブでゆっくりと注水。水はピカピカ透明でした!

 

 でも、水草を植え始めたら、うっすらと白濁が・・・。外部フィルターのエデニックはそのままなので、そのうちきれいになるかなぁ・・・。

 

1183372513791217.jpg

 

 まだ、CO2機器はセットしていませんが、それは明日にでも。疲れました(^^;) 

 

 

Jun 26, 2007
浄水器のフィルター交換♪

 やっぱり4連ファンが稼働すると、水槽の水が減りますねぇ(^^;)

 

 今のところ幸いにも室温が高くないので、たまにしか回っていませんが、それでも結構な早さで水が減っていきます。この先、猛暑にでもなったら、どうなっちゃうんでしょ(@_@)

 

 ということで、今日は足し水をしようと思ったのですが、昨年、某エビの大家に「夏の水は違う・・・」という名言を頂いたことを思い出しました。

 

 たまたま最近本屋で立ち読みした雑誌にも「夏の水道水は塩素量が・・・云々」ということが書いてあったのも思い出しました。

 

 マーフィードの浄水器を購入したのが昨年の9月でした。[コチラ] もちろん、処理能力である30〜50tの浄水なんてしていませんが、そろそろ中身を交換した方がいいかなぁ・・・・と(^^;)

 

 すでにだいぶ前に交換用のカーボンとコットンは買い置きしていましたので、本日初めて交換してみました。

 

1182862922588726.jpg

 

 この浄水器って、一度使うと中に水が残ったままになりますよね。毎日使っていれば問題ないのでしょうが、2週間に1度くらいの使用だと、中の水が腐るんじゃないかと危惧していました。

 

 なので、まずバケツ1杯分ぐらいを出しっぱなしにしてから、使ってました。

 

 前々から気付いてはいたのですが、コットンフィルターの方には、こんな水垢のようなものが付いてます(^^;)

 

1182862933416654.jpg

 

 交換する時に臭いをかいだら・・・・臭い! なんか硫化水素系に近いような臭いでした。ケースをよく水洗いしてから新しいものをセットしたのは言うまでもありません(^0^)

 

 今日は足し水後、浄水器をひっくり返し、中の水を抜いておきました。夏の方が水が腐りやすそうですからね。 皆さん、どうなさってるのでしょう??

 

Jun 22, 2007
テトラ社のクーラー♪

昨夜、ショップからの電話が♪

 

 「ご注文の品が入荷しました!」

 

 ということで、本日帰宅途中にショップに寄り道して参りました♪

 

1182518830834347.jpg

 

 実物を見もせず、予約販売で買ってしまったのですが・・・・外箱は意外とデカい! 重さは軽いんですけどねぇ(^0^)

 

1182520662115309.jpg

 

 恐る恐る中身を出してみましたが、思っていた以上の大きさです。ショップの店員さんが「これ、2つ連結できるんですよねぇ♪」と言うもんだから、2つ買ってしまったんですが・・・・・置く場所がなさそう(^^;)

 

 さてさて、この排気口から出る廃熱はどんなもんでしょう??

 

1182519572187830.jpg

 

 熱風が出続けるようならリビングには置けず・・・・・お蔵入りかも。

 

 日曜日にはセッティングしてみるかなぁ。

 

Jun 21, 2007
跳ね防止♪

 昨日設置した4連ファンですが。

 

 エアレーションの気泡が跳ねてビショビショに濡れてしまいます。

 

 電気製品が濡れるのはよろしくない・・・・ということで対策を!

 

1182431802264400.jpg

 

 とりあえず水跳ね防止ができました(^^;)

 

Jun 20, 2007
ファン設置♪

 暑いですねぇ〜。

 

 夏本番に近い暑い近さです・・・・。

 

 エビ水槽には酷な季節がやってきてしまいました。

 

 そこで、昨日の照明を離すセッティングに続いて、本日ファンをセッティングしました♪

 

 少し前に購入していたAZOOの4連ファンです。

 

1182337745986198.jpg

 

 4連のわりには静かです! リビングで駆動していても気にならないレベルです。逆サーモも付けて、26度に設定しましたが、今のところ回り続けています(^^;)

 

1182337753499969.jpg

 

 きっと、相当な蒸発量でしょうねぇ。足し水作業が大変になる・・・予感(^0^)

 

Jun 19, 2007
夏に向けて・・・。

1182291629844708.jpg

 

 そろそろ気温も上がってきて、水温も危険な雰囲気(^^;)

 

 マンションなので、それほど室内の温度は上がらないので、まだ大丈夫そうですが・・・・。

 

 居間のメイン水槽では、水温上昇を少しでも緩和しようと照明を水槽から少し離してみました。

 

 これに、ファンもセッティングしなくては(^0^)

 

 

 

 

 

☆このブログサイト「ペログー」ですが、最近不調です。引っ越すかなぁ・・・。

Jun 14, 2007
つい買ってしまいました(^^;)

1181828399101157.jpg 月曜日、何気なく本屋をのぞくと・・・・・。

 

 丁度発売日だったのか、アクアライフが並んでいました。

 

 表紙が水草で、なんとなく惹かれてしまい(^^;)

 

 買ってしまいました。

 

 「そのときは彼によろしく」特集みたいです。

 

 ちょっと期待はずれの内容かも(^^;)

 

 

 

 

1181828419382663.jpg

 

 で、表紙の裏の広告に、テトラの新製品が。

 

 実は、これ、もう買っちゃったんですよねぇ♪

 

 実物も見ないで。

 

 果たしてどんな物なんでしょう(^0^)

 

 6月下旬が待ち遠しい!?

 

 

 

      

May 31, 2007
微妙に違います。

 我が家の愛用バクテリア、B−4ですが・・・。

 

1180616783073950.jpg

 

 今年の2月に買ったんですが。[コチラ]

 

 昨年の1月に買ったものと、なんとなく質感が違います。[コチラ]

 

 どう違うかというと、色が白っぽくなっていて、粒子が粗いです。

 

 昨年のものは色が茶色っぽくて、粉状でした。だから、添加すると、すぐに水に馴染み?目立ちませんでした。

 

 ところが、今年買ったのものは、微生物の粉なんかより粒子が大きく、なかなか水に馴染みません。おまけに白っぽいから目立つし。

 

 なんかイマイチの気がします。まぁ、稚エビがツマツマしてくれるから良いんですが(^^;)

 

 パピエCさん、製法とか変わったんですかぁ??

 

May 27, 2007
無駄遣い?(^^;)

 今日は朝から町田方面でお仕事・・・・。

 

 15時過ぎに終わったので、帰宅途中に寄り道を・・・。

 

1180275749220066.jpg

 

 こんなお店に(^^;)

 

 そんでもって、こんな買い物を。

 

1180275761225260.jpg

 

 最近、夏に向けての散財が多くなってきました。この間も4連ファンを買ったのに・・・・・(^0^)

 

 今年の夏はファンによる蒸発で、足し水作業が大変になりそうな予感です♪

 

 

May 25, 2007
カルキ抜き

 先週末、ショップへ寄った時にカルキ抜きを買ってみました。

 

 このカルキ抜きは実家水槽用に買ったことはあるのですが、自宅にはマーフィードの浄水器があるので必要ないかと思ってたんですが・・・。

 

1180098075983576.jpg

 

 説明書きをよく読んでみると、ただのカルキ抜きじゃなさそうなので、浄水器を通した水道水にも、ちょこっと滴下してみるのもいいかなぁ?・・・と(^0^)

 

 「抗酸化アミノ酸の働きで、バクテリアがグングン増える」なんて書いてあります♪

 

 アクアシステム社のHP

 

 塩素だけじゃなく、クロラミンという有害物質も瞬時にカットする・・・とか(^^;)

 

 なんだかよくわからないのですが、宣伝文句に弱いんですよねぇ。

 

May 02, 2007
3連水槽の濾過増強♪

 2日前に水槽のメンテをしましたが、年末から片づけようと思って放置していた30cmキューブをようやく始末しました(^^;)

 

 すでにエビが数匹しか入っていなくて、でも、外部フィルターはちゃんと回していました。もちろん照明もヒーターも付けていたので、無駄に電気代を浪費していたわけです。

 

 ず〜っと「やろう、やろう」と思っていたのですが、先延ばしをしてしまい・・・。

 

 使用していた外部フィルターはエコのSですが、そのまま仕舞ってしまうのはもったいない。なにしろ濾過バクテリアがバッチリ活躍してるわけですから♪

 

 ということで、底面フィルター3基でまわしていた3連水槽に、この外部をセットです。

 

1178104446560623.jpg

 

 セパレーターは自作のメッシュですから、普通の水槽にセットするのと全く同じでOKです! ただし、スリムサイズの水槽なので、得意(^0^)のパイプ加工で給排水は工夫しました。

 

1178104454840454.jpg

 

 シャワーパイプは出来るだけ穴を大きくし、ガラス面に向けています。なので、それほど水流も強くありません。でも、大事を取って、タップを少し閉めて流量を弱くしました(^^;)

 

1178104463129495.jpg

 

 なんか、心持ち水の透明度が上がったような!?

 

Apr 26, 2007
無駄遣い(^^;)

 体調が悪いというのに、帰宅途中にディスカウントストアに寄り道(^^;)

 

 今朝のチラシに「インバータデスクライト」が出ていたもので・・・・・。

 

 つい買いに行ってしまいました(^0^)

 

 実は、1年前にも同じディスカウント店で買ってます![コチラ]

 

 それを自己責任で改造し、自作水槽台で使用中です♪[コチラ]と[コチラ]

 

1177590920209918.jpg

 

 27Wのインバータライトが999円♪ 昨年買ったものより、デザインが洗練されています(^0^)

 

 まぁ、今のところ使い道はありませんが、何かの時のストック品ということで(^^;)

 

 こういうのが、本当の無駄遣いですね!?

 

Apr 11, 2007
ガス欠(^^;)

 いつの間にか、CO2の微細な泡が出ていませんでした(^^;)

 

 ここのところ、新年度が始まって忙しさのピークを迎え・・・水槽をゆっくり見ている時間がありません。ふ〜っ。

 

 まぁ、水草水槽じゃなくて、エビ水槽ですから、CO2が切れていても、そんな問題はないと思うのですが・・・・(^^0^)

 

1176293608870059.jpg

 

 このボンベはシールを貼って、自己満足にひたってました♪

 

1176293618280930.jpg

 

 日付は去年の11月。結構もちました。2秒1滴程度の添加なので、こんなもんなんでしょう。

 

 早く仕事の忙しさから解放されたい〜〜! とりあえず土曜の仕事までがピークのはず(^^;)なので、頑張ります。

 

1176293629610372.jpg

 

 この子は普通のVバンドですが、白が鮮やかなので、一番目立ちます♪

 

Apr 09, 2007
秘密?の粉♪

 ある粉をゲットしました。

 

 怪しいものではありません(^^;)

 

1176121349955884.jpg

 

 『ゲットクリーン』という商品名の粉です♪

 

 リンクして頂いている「水景画の世界・・・Mitsuda worldへようこそ」の満田さんのオリジナル商品です!

 

 詳細は→ コチラ

 

 コケにもエビにも良いらしいです(^0^)

 

 

 さて、メイン水槽も、ようやく稚エビがワラワラしてくれるようになりました(^0^) 親はバンドタイプが居ないのに、子供達は・・・(^^;)

 

1176121360007247.jpg

 

 このまま順調に数が増えてくれればなぁ♪

 

Apr 01, 2007
3連水槽の近況報告

 12月29日に立ち上げた3連水槽[コチラ]ですが、今日は少し手直ししました。

 

 自作のセパレーターは、塩ビにステンメッシュを取り付けて通水性を持たせています。なので、ヒーターは1本でOKです。初めは外部フィルターで循環させる予定でしたが、底面濾過だけで調子がいいので、そのままです(^^;)

 

1175416607783151.jpg

 

 一番右にKTSを入れていて、稚エビが生まれたのですが、何故だかスルーして他の区画に入り込みます。真ん中にはパイロットエビだったのを6匹入れていて、まだ孵化していません。一番左はメイン水槽で生まれたイケメンとKTSの掛け合わせ中で、こちらもまだ孵化していません。

 

1175416630854139.jpg
KTSの家族達♪(右の区画)

 

 なのに、真ん中と左の区画にも稚エビがいるんです。生まれたての小さいうちにメッシュを通り抜けているとしか思えません。

 

 そこで、今までのメッシュが#20だったので、#40のメッシュを買ってきて交換しました。

 

1175416615705490.jpg

 

メンテしやすいよう、メッシュ部分を自由に取り外せるように自作してあったんです♪[コチラ]

 

1175416622767969.jpg

 

 これで、たぶん?(^^;)、生まれたての稚エビでもスルー出来ないはずです。急遽手直しをしたのは、左の区画で掛け合わせをしているイケメンに子供が出来たからです♪

 

1175416651349723.jpg1175416659096122.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      左:ママ                 右:パパ

 

 このママの子供達がスルーしてしまうと、どんな子に成長するのかを見届けられません。まぁ、ほとんどが親を越えないんでしょうけど・・・。(^0^)

 

 ちなみに、こちらがKTSの子供です。これは真ん中で成長してしまいました(^^;)

 

1175416642508741.jpg

 

 

Mar 30, 2007
CO2ストーン

 最近のお気に入りはCO2ストーンです。

 

1175249553554199.jpg

 

 いままでディフューザーを使っていたのですが、コケ落としで洗浄している間にCO2ストーンを使ってみました。中国製の激安品で使ったことがなかったのですが・・・。

 

 これが、微細な泡でとっても良い感じです。ディフューザーより明らかに泡が細かく、よく溶けてる気がします(^0^)

 

 なので、今日は帰宅途中にホームセンターで、こんなのを買ってみました。現在水作り中の20cm水槽には小さい方が目立たなくて良いのではないかと・・・(^^;) 泡が大きかったらどうしましょ!?

 

1175249353866944.jpg

 

 一緒に写ってるのは、少し前にチャームさんでポチッとして、冷蔵庫にしまい忘れていた「イフゾリアの素」です。

 

 メイン水槽は稚エビが生まれるものの、あまり育っていないような気がして、「微生物の素」を毎日添加するようにしました。すると、気のせいか、稚エビが大きくなってアチコチで目立つように♪

 

 そこで、ここのところ全部の水槽に「微生物の素」と「シュリンプバクター」をこまめに添加しています(^o^) このイフゾリアの素も同じような物かと思ったのですが、パッケージには「15日に1回投与」となっているし、要冷蔵なんです。ちょっと違うのかな・・・??

 

Mar 24, 2007
収穫♪

 プランターのほうれん草、収穫しました。

 

 売っているような葉っぱの大きさにはなりませんが、エビ用としては十分です!

 

1174732897780745.jpg

 

 ナベでグツグツと煮込みました。 うちでは結構長く煮ています。じゃないと沈まないんですよね(^^;) 栄養分が溶け出しちゃいそうですが、人間がたべるわけじゃないし、いいかな?と(^0^)

 

1174732904985698.jpg

 

 ↓この作業が面倒臭いです。10枚ちょっとずつをラップでくるんで冷凍しました。この量じゃ、大してあげられません。

 

1174732913053171.jpg

 

 また種を植えたいところですが、もう虫の季節ですからねぇ・・・・・・無農薬にはつらいです。

 

Mar 18, 2007
ほうれん草祭り♪

 プランターのほうれん草も、そろそろ収穫時期になってきました。

 

1174215194351925.jpg

 

 でも、いっぺんに収穫して、煮て、ラッピングして、冷凍庫へ・・・・という作業を考えたら、躊躇してしまい、しばらくは食べる分だけカットして与えることにします。

 

 でも、もう茎が伸びて、花芽?みたいのも出てきているので、来週中には全部収穫しないとならないでしょうねぇ・・・・(^^;)

 

 で、早速与えました。さすがに食べっぷりが良いです♪ 新鮮だもんなぁ!

 

1174215202414671.jpg

 

 でも、ほうれん草をツマツマすると、食べかすが舞って、水が汚れるのがわかります。ちょっとあげすぎたかも・・・・。

 

1174215209671922.jpg

 

 こちらはクリプトの森に落ちたほうれん草。お殻い、間違ってクリプトを食べるなよ!!

 

Mar 17, 2007
水草水槽の準備♪

 今日は仕事帰りにショップに寄り道♪

 

 実家に立ち上げ予定の水草水槽の準備です。[コチラ]  ソイルなど必要なもののほとんどはチャームさんにて送料無料コースで(^^;)実家に送ってしまいました。

 

 その時に買っていないものをいくつか購入しました。(^o^)

 

1174139265725247.jpg

 

 ●「パワーサンドS

 

   コケコケになるのが恐ろしいので、軽石に混ぜて、ちょっとだけ使ってみます。

 

 ●「バクター100

 

  バクターボールは使ったことがありますが、底床作りの一環で使用予定。

 

 ●「クリアースーパー

 

  これも底床作りの一環で使用予定です(^^;)

 

 ※ 完全にADAかぶれしています。ADAのカタログ通りに♪

 

 ●「CLC

 

  アクアシステムの新製品みたいです(^^;) ようは塩素中和剤・・・・。

 

 実家まで行くのが大変です(^^;) あ〜っ、自宅で立ち上げたい!!

 

Mar 15, 2007
ローズウッド

 今日は帰宅途中にホームセンターに灯油を買いに寄りました。ガソリンスタンドで入れるより安いんです♪[コチラ]

 

 せっかく行ったんで店内をブラブラ。もちろんペットコーナーもブラブラ♪

 

 すると、流木が呼んでます(^^;)

 

 ついフラフラと流木が積んである所へ。置いてあるのは全てローズウッドでしたが、なんとなく良さげなのが!

 

 値段は高めでしたが、流木って2つと同じ形はないですからね。一期一会・・・・。

 

 ついレジに持って行ってしまいました。

 

1173963849393250.jpg

 

 はてさて、どの向きで使うかなぁ・・・・・・(^0^)

 

1173963856020420.jpg

 

 こんな風にして、いつの間にか流木が増えてしまうのは、自分だけでしょうか!?(^^;)

 

Mar 13, 2007
オールドブラックウッド

 ひょんなことから、ADAのオールドブラックウッドを入手しました(^0^)

 

 ADAの流木を持つのは初めてです。サイズも大きく、どうやってレイアウトしたらいいか迷います(^^;)

 

 もちろん、実家で立ち上げる予定の60cm水槽で使います。[コチラ]

 

1173783074426136.jpg

 

 なんか、普通の流木と比べて、ズッシリと重さ感じるんですが、気のせいでしょうか(^^;)

 

 この流木って、煮ちゃいけないらしいです。煮ると熱でタール状のものが溶け出すらしく・・・。タワシできれいに洗った後は、コケ対策で木酢液を薄めたものにでも漬けておくかなぁ・・・・。

 

Mar 11, 2007
メンテな1日♪

 今日のお昼は穴子寿司とウドンでした。

 

 でも、素ウドンでは寂しいということで・・・緑が乗ってます。これって??

 

1173613837683757.jpg

 

 そう、これはエビ用にプランター栽培しているホウレンソウです(^^;) 奥様に摘まれました(@_@)

 

 食べてる横で「ニャーニャー」とうるさいヤツが!

 

1173613845800943.jpg
私にも食わせろニャ〜!

 

 

 食後は水槽メンテを開始です。

 

 まずは最近調子の悪いCO2レギュレーターをチェック。どうも、スピードコントローラーが甘くなってしまっているようで、一番きつく閉めてもガスが止まらない状態です。仕方がないので新品と交換しました。

 

 と、ここで、大きな間違いを発見します。なんと、電磁弁の接続が逆! レギュレーター側にOUTを接続してました(*_*) よく平気で作動してたもんです。そのせいでスピードコントローラーが壊れたのかな・・・?

 

1173613852854589.jpg

 

 その後、CO2ディフューザーを洗浄。初めてADA製品のスーパージーを使いました(^^;) いつもはハイターなんですが(^^;)

 

1173613862317123.jpg

 

 ディフューザーの予備は1つしかないのに、2つ一緒に洗浄してしまったので・・・・片方は買ったのに使っていなかったCO2ストーンを付けておきました。ここで新たな発見!

 

 CO2ストーンの方がはるかに気泡が細かい! どう見てもCO2の溶解率は上の気がします!?

 

 その後は全水槽の水替え。コケが出てる葉をカットしたり、浮き草を間引いたり・・・・なかなか有意義な1日でした♪

 

1173613873017257.jpg

 

         3連水槽のKTSも抱卵してました〜(^0^)

 

Mar 08, 2007
エアーストーン

 『-sai-目指せアクアリスト』の-sai-さんが紹介されていたエアーストーン。[コチラ]

 

 実は、前から気になってはいたのですが・・・・・(^^;)

 

1173360872013827.jpg

 

 泡が細かい、ということで買ってみました♪

 

 まだ使っていませんが、エアーストーンってポンプの排気量に左右されるから、果たして微細な泡が出てくれるのか!?

 

Mar 07, 2007
外部フィルターのメンテナンス!

1173263911347306.jpg メイン60cm水槽は、エーハイムのエコSとエコMの2つの外部を使っています。

 

 エコSの方は半年以上前に一度だけメンテナンスをしたことがありますが、その他の外部は稼働してから一度も開けたことがありません(^^;)

 

 エコMをセットしたのは2005年の12月でした。[コチラ] ということは、1年以上が経過しています。洗車スポンジをチギっていれたので、もうそろそろ溶けてドロドロなのでは・・・。

 

 

 ということで、思い立ったが吉日です(^^;) 帰宅後、休む間もなくメンテを開始。

 

 風呂場に持って行って、オープン!!

 

 「おっ、意外ときれい! メンテしなくて良かったかな・・・」

 

1173263918512282.jpg

 

 

 

 「グワッ! やっぱり汚い〜」

 

1173263925122648.jpg

 

 浄水器の水を使って、ざっと洗いました。洗車スポンジは溶けることなく、しっかり機能していました(^0^) きれいに洗って、再度使うことにして、買い置きしていたゲルキューブを追加しておきました。

 

 腰が重い自分にしては、よくやった・・・と自分を誉めてあげたいです(^0^)

 

Feb 20, 2007
久々の散財(^^;)

 今日は早めに帰宅 ・・・ のはずが、ちょっと回り道をして帰りました。 

 

 「妄想計画」[コチラ]を実現するには、エデニックシェルトが必要です。我が家には、すでに2台が稼動していますが、それをはずすわけにはいきません。

 

 ネットでいろいろチェックして、2,980円のショップを発見。職場から1時間ちょっとの場所です。

 

 それも、家とは逆方向(^0^)  夕方の帰宅ラッシュも加わり、遠い道のりでした。

 

1171975044895070.jpg

 

 で ・・・・・ せっかく行ったので、タイマーもゲット。これも、相場よりはだいぶ安く買えました♪

 

 照明のオンオフは自動化しないと! さらに、妄想計画で水槽を置く場所はとにかく静かでないといけません。なので、エアーポンプなんて言語道断。

 

 でも、夜間ぐらいはエアーを供給してあげないと(^0^)  このタイマーは2系統あるので、そういう使い方が可能です♪

 

 ムフフフフッ。妄想がだいぶ現実に近づいてます(^0^)

 

Feb 19, 2007
パイプ曲げ♪

 エーハイムのプラスチックパイプ。

 

 このパイプの曲げ加工はとっても楽しいです♪ 塩をトントントントン・・・と根気よく詰めてからコンロで熱すれば、いとも簡単にクニャっとします。

 

 最近、パイプ曲げはマイブームです。

 

 今回は一番径の細いパイプを曲げ加工しました。

 

1171889178496910.jpg

 

 2211用のパイプですが、他の小型外部フィルターにもジャストフィット♪

 

 これは、エデニックシェルト用に加工しました。

 

1171889186342745.jpg

 

 エデニックシェルトに付属するL字のコネクターってイマイチ使い勝手が悪いんですよね(^^;)

 

 これを使えば、ホースをスッキリ取り回し出来そうです!

 

Feb 17, 2007
ピュアブラック・・・。

 うちの近所ではあまり置いていない底床材。

 

 GEXの『ピュアブラック』です。

 

1171693617114937.jpg

 

 ようは活性炭らしいのですが・・・(^^;)

 

 立ち上げ予定のエンドラーズ水槽に使ってみようと思ってます。

 

 底面の上にこれを敷いて、その上にソイルかな(^0^)

 

Feb 09, 2007
テトラミニライトML―13Wの赤白管

 テトラミニライトML―13Wって、「白/白」と「白/青」の交換球しかないんですよね。

 

 やっぱりエビや魚の色が引き立つのは「白/赤」だと思っているので、イマイチ不満でした。

 

 そんな中、同じ13WのPL管の交換球で「白/赤」のものを発見。NISSOのペティーという照明器具の交換球です。[コチラ]  でも、微妙に口金部分が違うんですよねぇ(^^;)

 

 でも、一昨日のショップ巡りの際、20%オフだったスリーペットさんで購入しちゃいました。

 

1171016316140754.jpg

 

 そして、装着してみると・・・・案の定入りません。2本の突起が邪魔をしています。

 

1171016742332422.jpg

 

 そこで、カッターで削ってしまいました♪ 意外と柔らかなので、あまり手こずることなく削り取れました。

 

1171016749551029.jpg

 

 そして、装着してみると・・・・ジャストフィット♪ なんか、とっても嬉しい(^^)

 

1171016757375727.jpg

 

 点灯してみますが・・・・・良い感じ〜(^0^) やっぱり赤と白のカクテル光線は素敵です。

 

1171016763547098.jpg
 
これで、水槽内の色が映えるかな?
 
Feb 04, 2007
昨日は節分でした。

 昨日は残業でしたが、意外と早く仕事が片付いたので、ショップの営業時間に間に合いそう(^0^)

1170554502582432.jpg

 

 ということで、「欲しいもの10%オフセール」にて、バクテリア剤をゲットしました♪

 

 ポイントが溜まっていたので、それを使いました。なので半額ぐらいで買えちゃいました。イェーィ!(^^)!

 

 でも、このパピエのB−4って、どこの店でも定価販売ですよね。なんかおかしい気がします。価格統制してるんじゃ? 公正取引委員会に一度調べてもらった方が・・・。

 

 B−4を値引き販売しているショップがあったら、どなたか教えて下さい♪

 

 

 そして、帰宅後は「鬼は外〜、福は内〜」と大声を出しました。

 

1170554472369203.jpg

 

 やっぱり節分は豆まきしないとね! 最近、スーパーのチラシなどに節分の巻きずし?みたいなのが出ていますが、そんな風習は東京になかったと思うのですが?

 

 どこの地方の風習かわかりませんが、バレンタインと一緒で大手スーパーの販売戦略ですね(^^;) 地域性を無視してるよなぁ・・・。

 

************************************************************

 

 そして、昨日はショップから蛍光管が届いていました。先日、買ってきたのに中身が違っていた蛍光管です。[コチラ]

 

1170554508542094.jpg

 

 中身を確認。もちろんパッケージと同じです。さすがにショップも確認してから送ってるでしょう(^^;)

 

 早速「アクシーネクサス」の蛍光管をハズして交換しました。この蛍光管を使い始めたのが、去年の2月[コチラ]ですから、ちょうど1年です。蛍光管の寿命って6000時間以上なので、まだ寿命ではないでしょうが、どんどん照度か落ちるようですから・・・。

 

 今回も、明らかに暗くなってきたなぁ・・・と感じたので交換しました。(^^;)

 

1170554519937317.jpg

 

 そんなに黒くはなってませんでしたが、水草を育てるのには完全に寿命だったと思います(^^;)

 

1170554514300081.jpg

気分一新です♪

 

Jan 27, 2007
お買い物♪

 注文していた「アクシーネクサス」用の蛍光管が入荷したということで、取りに行ってきました(^0^)

 

 この蛍光灯はインバータで、とってもお気に入りなんですが、不具合があったようで、現在は販売されていません。うちのは対策品に交換済みなので問題ないのですが・・・。[コチラ]

 

1136800012469605.jpg

 

 もしかすると廃盤になってしまうのかもしれません。そのためか、現在、交換用の専用スリム管がメーカー欠品! 直接問い合わせたところでは、全く見込みなしのようです。[アクアシステムさん、なんとかしてよ〜]

 

 そこでやむを得ず、他メーカーの蛍光管を注文しました。とりあえず点灯はするとのことですが、自己責任で・・・ということで。

 

1169895193848615.jpg

 

 トリオのビバリアスリムの替え蛍光管、「サンホワイト」と「ライジングサン」です。ついでに、特売だったマーフィードの浄水器用フィルターも買ってしまいました(^^;)

 

 帰宅後、早速交換しようと思って、蛍光管をパッケージから出してみると・・・な、な、中身が違うっ!!!!!

 

 ライジングサンの中身がホワイト、ホワイトの中身がブルーです。すぐにショップに電話しました。取り寄せて入荷したら送ってくれるそうです(*_*)

 

 たぶん、メーカーか、問屋の不手際だと思うのでショップを攻めることはできませんね・・・・。まさか、パッケージの中身が違うなんて・・・・ねぇ(^^;)

 

Jan 26, 2007
エサのブレンド♪

 一昨日、家にたくさんあるエビ餌をブレンドさせてみました。[エサのブレンドは前にどこかのブログで拝見したのですが、失念してしまいました(^^;)]

 

1169808809647180.jpg

 

 とりあえず、こんな餌を混ぜ混ぜしてみます。

 

 アクアティラーズさんで買った「C.R.S.WATER WHITE」と水で練り合わせてみました(^0^)

 

 もっと細かく粉末状にしてから混ぜれば良かったと後悔・・・・。

 

 それでも何とか混ぜ合わせ、ベランダに放置。この季節は乾燥していますから!

 

 予想通り、2日間でカラカラに乾燥してくれました。

 

1169808816183580.jpg

 

 見た目は非常に悪いですが、水槽に投入してみると、意外や意外、なかなかの寄りつき具合です。

 

1169811161031618.jpg
クリックすると動画を見られます♪

 

 あまり粉々にもならず、良い感じです♪。他のエサもブレンドして別のを作ってみようっと(^0^)

 

Jan 23, 2007
自作ジョイントグラス(^0^)

 うちではCO2やエアー関係を水槽内へセットする時に自作のジョイントグラスを使っています。

 

 ADA等で商品化されていますが、高いんですよね(^^;) ガラス製品だから壊れやすいし・・・。

 

1169558510741930.jpg

 

 そこで、ガラス管をバーナーで熱して自作しています。ただし、エーハイムのパイプのように簡単にはいきません(^^;)

 

 ガラスをきれいに曲げるのは本物の職人さんじゃないと難しそうです。なので、とってもイビツに曲がっていますが、実用上は問題なく・・・・(^0^)

 

 その一つが数日前に割れました。ちょっと力を入れただけなのに。これがADAのだったりしたら、大いに後悔です。

 

 自作のストックの中から交換したんですが、見ての通り。サイズが合っていないので、不格好です。

 

 カーブの幅が大きすぎて、グラスカウンターのキスゴムが止まりません(^^;)

 

 

1169558518190623.jpg ということで、サイズの小さな物を再度自作しました。やっぱり難しいです。ガラスは真っ赤になるぐらい熱しないと曲げられないのですが、曲がり始めるとクニャクニャになり、重力も加わって曲がってしまいます。

 

 なので、自分の思ったように綺麗に曲げていくのが・・・・できない(^^;) ガラス職人さんに手ほどきを受けたい気分です(^0^)

 

 曲げる部分が必ずねじれてしまうんです。何度やっても同じ・・・。最後には諦めて、「実用上は問題ないし」と自分を納得させました♪

 

 一見すると、きれいなんですけどねぇ・・。→

 

 

 で、早速付け替えました。まだサイズが大きい感じがしますが、これ以上小さくカーブをつけて曲げるのはできませんでした。前に使っていたのは、どうやって作ったのか不思議です(^^;)

 

1169558525149584.jpg
まっ、こんなもんでしょ♪ と、妥協しました!

 

************************************************************

 

 メイン水槽では、稚エビの第二次出産ブームが始まったようです♪ 稚エビがあちこちにツマツマしています。

 

1169558531698131.jpg

 

 これは!っていうのは見かけませんが、このエビの血筋は脱皮するごとに変身していくので、今後が楽しみです。

 

Jan 20, 2007
ADAだぁぁぁ〜♪

 今日は仕事帰りにショップへ寄り道(^^;)

 

 アクシーイオンの替え蛍光管を注文ついでに、特売品の水温計でも買っておこう・・・という魂胆です。

 

 で、水温計を・・・あれっ? いつの間に余分な物まで買ったのでしょ??(^0^)

 

1169297614838611.jpg

 

 特売のブリラントフィルター、コケ取り、CO2ボンベ[35g]、それに・・・・新聞紙にくるまれた物♪

 

 CO2ボンベを買ったのは、どうもレギュレーターが「漏れ」てるような気がしていて・・・・。減りが早いんです。なので、容量の小さなボンベで確かめて、漏れてるところがあったらメーカーに修理に出そうと思ってます。

 

 で、新聞紙にくるまれた物ですが(^0^)

 

 我が家の45cm水槽は、ハイタイプなんですが、黒フレームのチープなガラス水槽です。もちろん、ガラス蓋なんて付属していません。なので、現状は、余っていた塩ビ板やアクリル板を並べてフタしています(^^;)↓

 

1169297622959076.jpg

 

 こんな状況なので使いづらいったらありゃしません(^0^)  ガラス蓋を買いたいんですが、縦置きにしているので、長方形の蓋が左右に2枚並ぶ形では、やっぱり使いづらい。

 

 縦置きにして、奥と手前で二枚ならベストなんですが、そんなフタは売ってません・・・。そこで、うまく合うフタがないか物色したら、あったんです!

 

 それが新聞紙にくるまれた物です。

 

1169297695839506.jpg
 
「ん? 何か端っこにマークが??」

 

1169297703747598.jpg

 

 あはははっ、このメーカーのフタだったんですね(^0^) 知らないで買ってきました。こんなチープな水槽に、フタだけ・・・・・・なんだかなぁ・・・(^^;)

 

1169297712554099.jpg
 
「あんた、バカなんじゃないのぉ???」
 
 
 
「ふん!」
 
Jan 08, 2007
60cm水槽リセット♪

 いや〜、疲れました(^^;) ちょっと前にようやく終了。やっぱり60cm水槽のリセットは大変です。

 

 昨日注文したリセット用品は午前10時頃に無事到着♪(早い!) 

 

1168264065566455.jpg

 

 今日のリセットに必要な物だけをポチッとしたんです。60cm水槽が送料無料で1980円だったので、つい買ってしまいました♪ これで、今までの水槽の水を抜いて撤去してしまえば、新規立ち上げをするだけなので、超楽になる・・・・・・はずでした。

 

1168264080849260.jpg

 

 でも、今までの水槽の水を抜きながら、「この水槽のバクテリアを使わないのはもったいないよなぁ・・・」などと考え始めてしまい・・・・結局、今までの水槽から溶岩砂や少量のソイルなどを取るために、普通のリセット作業となってしまいました(^^;)

 

1168264092020605.jpg

 

 本当なら、今までの水槽の水を抜いたら、ベランダに放置し、新しい水槽で立ち上げるだけの予定だったんですが・・・・(^0^)

 

 でも、せっかくだから、新しい水槽の方で立ち上げました♪ 今までの水槽はきれいに洗って、予備として待機です!?

 

 そして、最近得意のパイプ曲げ加工(^0^) 今までの水槽ではテトラの給排水パイプを使っていたんですが、取り回しがしづらく、とっても使いづらい。ということで、パイプ加工です。 またまたP−2フィルターを使うための複雑な曲げ加工をしてみました♪ 今回は90点くらいの出来です♪

 

1168264099583398.jpg

1168264107572344.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こんなことをしているうちに時間がどんどん経過していきます。おまけにどんどん疲れていくし・・・。

 

 今回のニューアイテム♪ 某所で「良い!」という話を聞いて、使ってみました。 確かに水の循環が良さそうです!

 

1168264114349593.jpg

 

 そして、ようやく注水まで完了です。ほぼ12時間掛かりました(^^;) もう何もしたくありません・・・・・。

 

1168264121049557.jpg

 

 でも、アマゾニアパウダーを使ったのに、この濁りのなさには満足です♪ 45cm水槽に使ったパウダーは濁ったので、今日届いた方のパウダーを使いました(^0^) 正解だったみたい! やっぱりロットによって濁るのがあるんですね。

 

 最後に、久々の動画を♪ 今朝の様子です。

 

  コチラをクリック♪

 

 

Jan 07, 2007
サビ落とし♪

 今日はアクシーイオン600iのメンテナンスを実行しました。

 

1168145531467798.jpg

 

 エアーの気泡が跳ねていて、夏場にフタをしなかったせいもあって、こんなひどいサビが!

 

1168145546392835.jpg

 

 塩ビ板でフタを作り、そのまま使っていましたが、今日やっとサビ落としを決行しました。ピカールなどを駆使して、なんとか落ちましたが、完全には無理。

 

1168145597385566.jpg

 

 もっと早くにやっておけば良かったです。後悔先に立たず! 自動車用のワックスを塗っておきました♪ 水槽水に入ることはないので大丈夫でしょう(^^)

 

 

 昨日の45cm水槽ですが、だいぶ濁りが取れてピカピカしてきました♪良かった〜(^0^)

 

1168145610257504.jpg

 

 自分でパイプの曲げ加工をしてセッティングしたP−2フィルターですが、なかなかの出来。左側のスポンジの頭が当たってしまっていますが、こんなもんでしょう♪

 

1168145635879283.jpg

 

 明日は60cm水槽をリセット予定。必要な物をチャームさんでポチッとしてしまいました。明日、届くかなぁ(^^;)

 

Jan 06, 2007
濁りが取れず・・。

 昨日リセットした45cm水槽の白濁がとれません(^^;)

 

 やっぱりアマゾニアが濁るという話は本当ですね。実は、少し前にセットした60cmスリム水槽にもアマゾニアパウダーを敷きました。

 

 でも、すぐに水がピカピカになって濁りませんでした。[コチラ]では、何故45cm水槽は濁るのか・・・それは・・・。

 

 60cmスリム水槽には、1年くらい前に買ってあったアマゾニアパウダーを使っています。アマゾニアはほとんど使ったことがなかったので、3L入りのパウダーが残っていました。

 

 今回使ったのは、昨年10月末の特売で買ったものでした。[コチラ] 真空パックのようになっていて、色も灰色っぽく見えたので、なんか変だなぁとは思っていたんです。

 

 案の定、濁りました(^^;) まぁ、換水したり、外掛けで活性炭をまわしたりしているので、そんなひどい濁りではないですが、今まで経験したことのない感じです。

 

1168078532686310.jpg
左と比べると一目瞭然(^0^)

 

 今日は安定してる水槽からの飼育水を投入したので、明日にはもう少し濁りが取れてると期待していますが・・・・(^0^)

 

 

 さて、机上の30cm水槽ですが、ようやく水が安定してきたみたいです。水草に茶色のヘドロのようにものが付着したりして、イマイチだったんですが、思い切って水草を捨て、換水を繰り返したら、ピカピカの水になってきました♪

 

1168078542255309.jpg

 

 黒ビーがワラワラしています(^^;)

 

Jan 05, 2007
水槽のリセット(^^;)

 昨日の刺激的なエビ愛好家のお宅拝見の影響で・・・。

 

 今日は45cm水槽のリセットを決行しました。この水槽は「硝酸塩地獄」となっていた水槽で、いろいろな対策を施しましたが、好転しませんでした。

 

 2本あった硝酸塩地獄水槽のうち、1本はだいぶ前にリセットしていました。[コチラ]

 

 もう1本(右側)は、とりあえずエビが☆にならなくなったので放置していたのですが、本日ようやくリセットできたというわけです(^^;)

 

1167989927344712.jpg

 

 今回は底面の上にPHの溶岩石と濾材を敷き、その上に残っていたブルカミア → プロジェクトソイル → アマゾニアパウダー を敷いてみました。あまり混ぜるのは良くないですが、残ってるソイルを使っちゃわないと・・・。

 

 今回、アマゾニアパウダーを1〜2cmの厚さで敷いてみましたが、やっぱり濁りますね(^^;) いつも使っていたレッドビーサンドとは全然違います。 でも、アマゾニアは稚エビ生存率が高そうなので、そこに期待して使ってみました♪

 

 この水槽はP−2フィルターを使う予定なので、エーハイムのパイプを取り回しのいいように、曲げ加工しました♪ これでジャストフィットになるはずです(^^;) 使用後のショットはまた後日。

 

1167989939286967.jpg

 

 あ〜ぁ、疲れたぁ・・・・。

 

Dec 28, 2006
昨日に引き続き・・ふぅぅぅっ(^^;)

 昨日の作業中に届いた物は、こんな物たちです(^0^)

 

1167223670217487.jpg
 

 CO2ボンベが1本199円・・・というのにつられて、ついポチッとしちゃいました(^^;) とりあえず、これからの水槽リセット&新規立ち上げに必要なものしかポチッとしてません♪

 

 一番の無駄遣いはコレ↓です。「カラー石巻貝」という貝です。

 

1167223679982852.jpg

 

 とっても小さい石巻貝なので、小型水槽には良さそうです。「カラー」っていわれても・・・ねぇ?(^0^) なんでこんなのを頼んだかというと、送料無料商品だったからです♪ 6匹で1060円が高いのか、安いのか??

 

************************************************************

 

1167301456163778.jpg さて、昨日の作業の続きです(^o^) 今日は、配線や水槽周りの整備を行いました!

 

 足らない物があったので、近くのホームセンターに買い物に行きましたが、お客さんが多かったですね。なんか、年末って雰囲気でした。

 

 水槽を置く机と隣の水槽台の間に棚を作ったり、机の下の配線をきれいにまとめたり・・・・。 これも結構大変でした。途中、床に仰向けになって、10分程じっと休んだり・・・・ふぅぅぅぅっって感じです(^^;)

 

 

 

1167301463739866.jpg

 

 そして、一時的に別の部屋に待避させていた30cm水槽を移動させました。水を抜く→移動→注水・・・意外と大変なんですよねぇ(^^;)

 

1167301471073884.jpg

 

 60cm水槽はとりあえず置いてみただけです。立ち上げる元気はありません。明日は家の大掃除をしなければなりませんから、立ち上げは新年かなぁ(^0^)

 

 とりあえず机上に水槽を置いても、作業スペースがとれるようになったので、それなりに達成感があって満足です♪

 

 

 そうそう、今日もお届け物が届きました♪ アクア用品ですが・・・・買ってません(^0^)

 

1167302730744289.jpg

 

 詳細は、明日ということで(^^;)

 

Dec 27, 2006
メンテナンス・・・疲れたぁ(*_*)

 今日は朝から水槽いじりです。

 

 部屋の机の上には3つの小型水槽が置いてあるんですが、2つ撤去して、新たに60cmスリム水槽を設置予定。今日は、その準備作業を開始しました。まずは机の上の水槽を別の部屋に一時待避。

 

1167223630557684.jpg
とりあえず使ってないPC台の上に(^^;)

 

 水を抜いて→移動→注水→セッティング  この作業を2度繰り返したら、昼過ぎになってしまいました(^^;)

 

1167223637811070.jpg そして、机の上に60cm水槽を新規セットする準備に移りました。

 

 机の上に水槽を置くと、ほとんど水槽台と化してしまい、机としての作業スペースがなくなってしまいます。そこで、それを解決すべくD.I.Y.に挑戦♪

 

 近くのホームセンターに行って、ツーバイフォー建材を買って、ついでにカットしてもらいました。自分でノコギリで切るなんて、到底できません(^0^)

 

 1カット50円ですし・・・!

 

 そして、組み立て。といっても、釘を打ちつけるだけです。水槽台を作るわけではないので、表面研磨もしなければ、塗装もしません。だって、見えない所ですから(^^;)

 

 でも、これが意外と難しく、再度ホームセンターに行ってカットし直してもらったり・・・なんてことをしていたら、夕方になってしまいました。滅茶苦茶疲れた〜〜(@_@)

 

1167223645453160.jpg

 

 このショット↑でわかるでしょうか。机の後ろにスペースを作って、水槽をできるだけ後ろに置けるようにしました。これで、机の上の作業スペースも広がります♪

 

1167223653420642.jpg

 

 机との段差がないようにするのが大変でした。もっと簡単にできると思ったのですが・・・・。このD.I.Y. が完了して、本日の作業は終了! もう何もできません。全身疲労がぁぁぁぁ。よく考えたら朝から休みなく動いていました(^^;)

 

 今日は、早く寝ます。ふ〜っ。

 

************************************************************

 

 午前中の作業中にチャイムが鳴って、某アクアショップから、お届け物があったのですが、詳細は明日ということで・・・。

 

1167223661749246.jpg

 

Dec 26, 2006
散財が止まらない・・・(^^;)

 昨日、某アクア通販ショップより、こんな物が届きました(^0^)

 

1167109849872690.jpg

 

 そんなわけはないですね(^^;) 段ボールが大好きです!

 

 届いたのはこれ↓です♪

 

 年末セール品で安かったし、送料無料となっていたんで、つい注文してしまいました。

 

1167109858919978.jpg

 

 

 ゲルキューブというスポンジ系濾材です。稼働している外部フィルターの中には、濾材として洗車用スポンジをちぎって入れてあるものがあるんですが、たぶん、もうドロドロに汚れて溶けかけてるような気がしていました。なので、メンテの時に交換しようと思ってます。

 

 このゲルキューブは年末セールで価格を下げたんですが、どうも送料無料じゃなかったみたいです。最初は「送料無料」と間違えて表示していたみたいで、確認メールには送料込みの値段が書いてありました。そこで、「それはおかしいですよ?」とメールを返信。無事、送料無料で送ってもらえました(^^;)

 

 そして、昨日は、某ショップが閉店セールをしているという話を聞き、仕事前に行ってきてしまいました(^0^) 全品20%オフなんですが、元の値段が高いので2割引でも高い!?

 

 なので、他店と同じ価格の物や、セール品をチェックして・・・無駄遣いをしてきてしまいました。

 

1167109866512422.jpg

 

 店で使っていたCO2の電磁弁が3千円だったので、つい買ってしまいました♪ 実は使っていないレギュレーターセットが1つあるんですよねぇ(^^;) 水草水槽でもやってみたくなっちゃいます!?

 

 そして、さらに、さらに・・・・。昨日の夜。

 

 某アクア通販ショップのHPをチェックすると、年末セール品が増えてる! CO2ボンベ(65g)が199円! 5本までしか買えませんが、超安値(^0^) 送料が掛かるから、他の物も一緒に・・・・。

 

 なんてことしていたら、またまた散財です。明日には届きますが、どうしましょ!?

 

Dec 05, 2006
エコバイオリング

 東京12チャンネルの「ガイアの夜明け」

 

 結構面白いので、毎週見ています。今日も先程見てました(^0)

 

 そしたら、ベンチャー企業が中国へ進出という内容で、アクア用品で見たことのあるバイオリングが登場しました。

 

 すかさずTV画面を激写♪

 

1165326912026391.jpg
 
向こう側に映っているのは、ナビゲーターの役所広司さんです(^0^)

 

1165326922709729.jpg
 
この実験水槽は5年間水替えしてないそうです。

 

 納豆菌がブロックに閉じこめられてるんですね。初めて、その効果を知りました(^^;) 中国の汚れた池が浄化していくのが紹介されていましたが、凄いかも♪

 

 エビに納豆をあげてみようかな・・・・?!

 

 エコ・バイオリング→ コチラ

 

Dec 02, 2006
蛍光管の取り替え・・・。

 居間の60cm水槽に使っている照明。

 

1165061187149603.jpg

 

 『アクシーネクサス600』というアクアシステムの3灯式です。

 

 去年の10月25日に買ったのですが、インバータの初期不良があったので、メーカー交換しています。

 

 今年の2月10日に交換したので、約10ヶ月。年が明けた頃には、そろそろ蛍光管を交換しないと・・・(^^;)

 

 この蛍光灯は24Wの専用管が3本なんですが、1本が1100円程度。ということは、3本で3千円を超えてしまいます! なんかねぇ・・・(^0^)

 

 でも、この蛍光灯は大のお気に入り♪ 天井からワイヤーで吊っているのですが、なかなか格好良いのです。ムフフッ。

 

Nov 30, 2006
届き物(^0^)

 昨日、PCの前でポチッとクリックして買ってしまった物・・・届きました(^^;)

 

1164885273723877.jpg  1164885280592988.jpg
 

 「送料無料」、「限定」の文字に弱いんですよねぇ。

 

 CO2ボンベ(65g)が10本でニッキュッパ♪ おまけに送料無料なんて♪

 

 ついでにソイルとPH校正液も(^0^) 

 

 このショップは1万円で送料無料なので、いつも送料無料になるよう買ってしまいます。でも、今回は送料無料! なので、グッと我慢して余分な物は買いませんでした(^0^) えら〜い♪

 

 ところで、商品3点なのに、こんな詰め物必要なの? 割れ物ないし(^^;) これを開いて伸ばして古新聞で捨てなきゃ行けないんですよ〜。

 

1164885286905407.jpg
 

 

Nov 15, 2006
CO2ボンベが・・・。

 居間の60cm水槽を眺めていると、気泡が立ち上っていないのに気付きました。

 

 CO2のディフューザーから泡が出ていません(^^;)

 

1163585757229158.jpg 小型ボンベが空になってしまったみたい。買い置きのボンベに交換です。

 

 

 ここで、「う〜ん、このままボンベを付けるのもなぁ。なんかシールでも貼って見栄え良くするかなぁ、居間だし(^0^)」

 

 ということで、何かないか探したら、昔MOのラベルを作る為に買ってたラベルシールを発見♪

 

 サイズもちょうど良いです。

 

 

 何をプリントしようか迷いましたが、5月のフォトコンに出品して、『レッドビーシュリンプ Vol.4』に掲載された逆立ちショットに決定(^0^)

 

1163585764054744.jpg

 

 ボンベをペインティングしてから貼れば良かった・・・(^^;)

 

 ミドポンが欲しい!?

 

Nov 09, 2006
頂き物♪

1163072021780449.jpg 本日帰宅すると、郵便物が届いていました。

 

 リンクして頂いてる「Pearl & Ruby」のpearlさんからでした(^0^)

 

 pearlさん自身が開発?した「Shrimp Bacter」とオリジナル餌が入っていました♪

 

 これからモニターしていきたいと思います!

 

 

 

 とりあえず、餌の方は投入すると、すぐにこんな感じでツマツマツマツマ・・・してます(^0^) 少し細かく崩れやすい気がしますが、稚エビが寄ってきてツマツマしてるので問題なさそうです。

 

1163072027684405.jpg


 

Nov 05, 2006
はぁ〜・・・散財 (_)

 世間が3連休の中、ばっちり仕事でした。もともと土曜休みではないので連休にはならないのですが、金・土・日と出勤です(^^;)

 

 今日は仕事が終わってから、いつものお店に寄り道。特売のワゴンには、こんなもの↓が(^0^)

 

1162713540492401.jpg

 

 なんで買っちゃうんでしょうね?! 先週も買ったのに・・・。

 

 このヒーター、前から20cm水槽にいいなぁと思ってたので買ってしまったのですが、20cm水槽の立ち上げ予定なんて、『ないっ!』(^0^)

Oct 30, 2006
週末の無駄遣い報告

 土曜の仕事帰り。

 

 特売でMMFのエサが出てたよなぁ・・・・(^^;)

 

 MMFのエサって、サイズが大きいので、あげるのに手間が掛からず良いんですよね♪ 高いけど(^0^)

 

1162210238033963.jpg

 

 と、エサだけ買いによったのに、ワゴンに乗ってた他の物も・・・つい。

 

 ほんと、無駄遣いが多く、困りものです(@_@)

Oct 23, 2006
100均ホース

 マーフィードの浄水器に接続しているホース。

 

 耐圧ホースということで、100均で売ってた1mのものを使ってました。

 

 でも、洗濯機の横に押し込んで仕舞っているので、ホースは接続部から常に曲がっている状態です。

 

 このショットは100均ホース。完全に折れ曲がってしまってます。昨日使ったのですが、出てくる流量が少なくなってしまうほど・・・。使えないっ!

 

1161599590876224.jpg

 

 反対側はホームセンターで1m148円の切り売りで買ったホースなんですが、同様に常に曲がっています。でも、こんなに折れ曲がったりしていません。

 

 やむを得ず、今日はホームセンターでホースを買ってきました。100均のホースは柔軟性に欠けるんでしょう。ちょっと無駄金を使ってしまいました(^^;)

Oct 22, 2006
朝市へ。

 今日はPDという大型店の朝市というのに初めて行ってきました(^^;)

 

 とりあえず欲しいものもないし、混雑が嫌いなので、行く予定はなかったのですが、今朝起きてから知り合いが行かれるという情報をキャッチ♪

 

 朝市に行くというより、会いに行くのが目的で、急遽家を出発しました。日曜の道路は空いているので20分もかからず到着(^0^)

 

 しかし、店の周辺は大渋滞です! こっそり某場所に車を停めて朝市の会場に・・・・。

 

 目が点です(@_@)  すごい人出!!!

 

1161509990863269.jpg

 

 圧倒されてしまいました! スタートの合図とともになだれ込む人、人、人・・・。とても、その中に入ることは出来ず、一段落してから見て回りました(^0^)

 

 知り合いにも会うことが出来て、有意義な朝市でした!

 

***********************************************************

 

 これは朝市でゲットした戦利品?!です。イタリアのELOSというメーカーのCO2チェッカー。 ガラスのデザインが素敵だったので買ってみました。

 

1161509998035017.jpg

 

 でも・・・・説明書がイタリア語なんです! 溶液をどのくらいの量入れるのががわかりません(^^;) う〜む・・・・。

Oct 01, 2006
完全リセット(^0^) 疲れた〜!

 今日は完全リセットを敢行致しました!

 

 調子が上がらず硝酸塩地獄となっていた45cm水槽2本のうちの1本をリセット。(左側です。)

 

1159710610708742.jpg

 

 まずはソイルの撤去ですが、底面の上にPHの溶岩砂を敷いているので、なんとか取り分けたい・・・・・ということで、フルイを買いに走りました(^^;)

 

 無事に溶岩砂を回収して水槽が空になった時点でヘトヘトです。

 

 少し休憩してから、ソイルを入れます。今回は「ブルカミア」を初めて使ってみました。ただし、お高いソイルですから、少しだけ・・・(^0^)

 

 底面→溶岩砂→ブルカミア→レッドビーサンド[ノーマル]→レッドビーサンド[パウダー] の順に敷いてみました。

 

1159710626454561.jpg1159710634910131.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、ブルカミアってのは、セラミックみたいな感じで、ほとんどゴミがないですね! PHの緩衝作用と吸着能力が高いので期待しています。このソイルが黒だったら最高なのに・・・・♪

 

 ほとんど濁らず、15分ほどで水はピカピカです。さすがにブルカ&レッドビーサンドです!

 

 この水槽には、或る方から頂いた2213を使います。で、ふと思い出しました! ホースがないんだった・・・・!!

 

 やむを得ず、雨の中ショップへ(^^;) ついでに水作のフリーペーパーをゲットしました。

 

 帰宅後、吸水と排水のパイプを加工。塩をつめてコンロでクネクネ♪ とっても簡単にうまく曲がります。パイプから自作する方が滅茶苦茶安上がりですよ![過去の日記]

 

 吸水側には水作のスポンジフィルターを付けてみました。スポンジの目が細かかったので、片方はP-1フィルターに交換しました。

 

 で、ようやく2213を稼働させて終了。すご〜〜〜く疲れました。

 

1159710643124528.jpg

 

 レイアウトは後日です。ふぅぅぅぅぅっ。

Sep 26, 2006
マーフィードの浄水器♪

1159261016034339.jpg 昨日ゲットしてきたマーフィードの浄水器「スタンダード」を設置しました。

 

 我が家には、ホースに繋げる普通の蛇口というものが存在しません。唯一ホースに繋げるのが、風呂場のシャワーヘッドを取った部分です。

 

 なので、浄水器の設置場所は洗面所(脱衣所)に決定です。ここで、使用する時だけシャワーヘッドを外して、浄水器に接続する・・・という使い方です。

 

 でも、浄水器からは水槽のある部屋までホースを伸ばさなければなりません。そこでホームセンターで「ホースリール」を買ってきました。洗濯機横の狭いスペースに置くので、薄型のものを探してきました(^o^)

 

 いちいち使う時にホースを繋ぐのが面倒臭いですが、まぁまぁの使い勝手です♪(緑色のホース部分です。)

 

 

 そして、「爆殖シュリンプストーン」と「ブラウンナイトチップ」を水槽に投入してみました。

 

 ダイニングのカウンターに置いてある30cm水槽は現在リセット後の水作り中なので、底面のパイプ付け根にシュリンプストーン、その対角部分にブラウンナイトチップを配置してみました♪

 

1159261023410808.jpg

 

 他の水槽にはブラウンナイトチップを少量ずつ投入。フミン酸が繁殖を促して・・・爆殖体制にはいってくれる・・・はずです(^^;)

 

1159261029972862.jpg

 

Sep 21, 2006
水漏れ疑惑発生!

 居間のカウンターキッチンに置いてある30cm水槽。テトラのRG−30というやつですが、昨年9月にエビを始める時に購入した水槽です。

 

 最近リセットし、水を回していました。そして、今朝、ふと見てみると

 

 「水漏れ??」

 

 底面のフレーム部分に水が溜まっていて、カウンターキッチンの下に滴が! とりあえずバケツを置いて出勤しました(^^;)

 

1158829750050615.jpg1158829756525833.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 帰宅後、水槽の撤去を決断。どうせシュリンプ一番を使っていたのでリセットしようと思ってました(^0^) 流木を撤去し、水を抜き・・・。

 

 水槽を動かして、水が漏れていた原因が判明

 

 水漏れではなく、エアレーションで弾けた泡がフタを伝って、背面のバックスクリーンへ。そこから背面ガラスを伝って底面のフレーム部分へ水が回っていたようです(^^;)

 

 そこで、撤去ではなく、そのままリセットへ(^0^) 別の水槽のリセット用に買ってあったレッドビーサンドを使うことにしたのですが、底面フィルターの上に敷く溶岩砂がありません。

 

 そこで、買ってはみたものの、使っていなかった「軽石」を使うことに。なかなか濁りが取れませんでしたが、根気よく洗ってから底面フィルターの上に。変な成分が出ないといいのですが・・・。

1158829762655731.jpg

 

 

 で、なんとかリセット終了。やっぱり、このサイズのリセットだと楽ですね♪

 

 先日のアクアリオでもらったジクラウォーターというのをちょこっと入れて、バイオスコールをドボドボ。 

 

 このまましばらく水を回しておきます。ここに頂いたスターレンジやトニナを植えたいんですが、CO2添加なしなんで、無理でしょうね(^^;)

Sep 13, 2006
外部フィルターの消費電力

 現在我が家で稼働している外部フィルターは以下の通り。

 

 エーハイム 2213  1基 [440L/h  3.0L  5W]

 

 エーハイム 2232  2基 [500L/h  1.6L  6W]

 

 エーハイム 2234  1基 [500L/h  2.4L  6W]

 

 テトラ EXパワー75   2基 [580L/h  5.8L 11W]

1158143946875181.jpg

 

 

 

 45cm水槽2本のうち、1本はテトラ75ですが、もう1本は底面のみ。外部がもう1本欲しい状況です(^^;) 近々2本ともリセットの予定ですので・・・(^^;)

 現在検討中なのですが、某ショップでテトラユーロEXパワー75が2213と同じ価格で出ています。

 

 テトラ ユーロEXパワー75  [630L/h  5.8L 16W]

 

1158147170729753.jpg 流量とか容量とかは2213よりはるかにスペックは上です。が・・・「16W

」って3倍以上じゃないですか!

 

 大は小を兼ねると言いますが、45cmにはオーバースペック? 60cm

水槽に付けてる2つの外部のうち、2232を45cmに回して、ユーロを60cmに・・・という手もあるんですが。

 

 やっぱり消費電力がねぇ(^^;) これからの冬場はヒーターで電気代がかさみますから。財務大臣のご機嫌を損ねるのは得策ではないので、やっぱり2213にしておこうかなぁ(^0^)

Sep 10, 2006
遠路、お迎え(^^;)

 今日は都心を横切って、成田空港へ(^0^)

 

 何しに行ったかというと、お迎えです。どうも到着が遅れるようで、時間がたっぷりありそう(^0^)

 

 ということで、せっかく千葉まで行ったので、ブルカミアで有名なヒロセペットに行ってみました。今時のナビはペットショップも収録されているんですね(^^;) 全く迷うことなく、谷津店に到着。

 

1157883892242654.jpg

 

1157883904584227.jpg 店内は普通のショップ。ただし、水槽のほとんどがブルカミアを使ってます。薄茶色のソイルはイマイチ好きになれませんが、せっかく行ったので買ってみました。さすがに製造元だけあって、レッドビーサンドも売っていました。こちらもお買いあげ(^0^) 定価より100円高かったのは何故??

 

 ブルカミアはお高いので、4kg袋にしました。底面の上に敷き、その上からレッドビーサンドを入れる予定です! 店員さんに聞くと、やはりレッドビーサンドに比べて、遙かに"もち"が良いそうです。確かに硬い!

 

 この2袋で外部フィルターが買えてしまうと思うと・・・・。

 

 その後は成田空港に向かって順調にドライブ。「うっ、これでは早すぎる・・・・(^^;)」 到着予定時刻まで1時間以上もあります。

 

 そこで、途中のICで降りて、下道を走ることに。 しばらく行くと「ペット・・」と書いてある看板が! ジョイフルホンダというホームセンターのペットショップでした。ここで時間潰し。

 

 ローズウッドの枝流木があって、レジに行きかけたんですが、ちょっと大きすぎて60cm水槽だとテラリウムになってしまいます。散々悩んで諦めました。カルキットの詰め替えとクリプト・バルパをゲットして店を後にします。

 

 そのまま下道で空港に向かうと、なんと!空港に隣接して、またまたヒロセペットが! まだ時間が早かったので、ちょっと時間潰し(^0^) こじんまりとしてました。

 

1157883898124154.jpg

 

************************************************************

1157883910706098.jpg

 

1157883917730333.jpg で、無事に帰宅しました〜♪。お土産は"エビ物"です。 エビといっても、ロブスター系ですが、なかなか嬉しいものですね(^o^)

 

 

 「Bubba Gump 」というショップの小物ですが、なに気に可愛いです。このショップは映画フォレストガンプをテーマにしているところらしいです。[ココ]

 

 

 そして、シルバー製のハワイアンジュエリー♪ エビです! 携帯のストラップに付けるかなぁ・・・・(~o~)

Sep 03, 2006
水草のトリートメント

 8/26にマツモを買った時、1pot250円の水草販売水槽に良さげなのを発見! つい買ってしまいました(^^;)

 

 「エウストラリス ダッセン」と書いてありました。オランダプラント系の水草みたいです。葉の縁がギザギザしていて、なんか良い感じなんです♪

 

 でも、いかにも水上葉っといった感じで、『毒草』を連想させます。

 

 『毒草』が原因と思われる事件で大変な思いをしたことがあるので、しばらくバケツに入れて様子見しています。(事件)

 

1157294879227651.jpg

 

 前の事件の時はホームセンターの水草だったのですが、今回はショップだし、たぶん大丈夫だとは思うんですけどね(^^;)

Sep 01, 2006
硝酸塩地獄・・・。

 またまた☆が出てました(^^;)

 

 45cm水槽の☆が止まりません。結構水替えしてるんです。マツモも投入しているんです。

 

1157115227981370.jpg

 

 本日、再度硝酸塩濃度を計測! ご覧の通り・・・・真っ赤っか。何故、硝酸塩濃度が落ちないの??

 

1157115235735395.jpg

 

 もしや?と思い、ちょっと前(ココ)にリセットした30cm水槽も測定。まだ、水作り中でエビは入ってません。

 

1157115244328465.jpg

 

 

 やっぱり、予想通りに真っ赤っか!

 

 

 

 

 

 何故、予想通りなのか・・・。

 

 

 

 

 それは、「シュリンプ一番サンド」を使ってるから! どうも、それしか原因が思い当たりません。

 

 

 

 

 

 ちなみに、レッドビーサンドを使用している60cm水槽は薄いピンク♪ 調子良いです。

 

1157115253910870.jpg1157115260868400.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 う〜ん、リセット?? やだなぁ・・・。

Aug 25, 2006
再計測・・・硝酸塩が消えない!

 ここのところ、真面目に水替えをしています。なにしろ、硝酸塩濃度が高いので(^^;)

 

 45cmのハイタイプ水槽です。4〜5Lの水替えをここ3日間連続して実施しています。面度エクサがりやの自分としては珍しい(^0^)ことです。

 

 これだけ水替えしていれば(その前も何回か水替えしてます)、硝酸塩濃度もだいぶ下がったのでは?♪ ということで、再計測してみました。

 

 結果は・・・・・「ひぇ〜〜〜っ、変わっていない!」

 

1156507457508981.jpg

 

 見て下さい、この真っ赤っかな赤ワイン状態。3日前の色とちっとも変化なし。3日前から16L以上換水してるのに、何故??

 

 少しは薄い色になってると期待してたんですが・・・・甘かったみたいです(^^;)

 

1156507464522637.jpg でも、エビ達は☆になることもなく、元気です。稚エビも結構生まれてます♪

 

 とりあえず、☆は止まっているので良いのですが、どうして、こんなに硝酸塩濃度が高いままなのでしょう・・・。

 

 ソイル自体から硝酸塩が発生するということもあるのかなぁ??

 

 明日以降も水替えを続けます♪

Aug 23, 2006
硝酸塩がぁぁぁぁぁ!

 今日は帰宅途中にショップをに寄って、活性炭を買ってきました。もちろん調子の良くない水槽に入れようと思って(^^;)

 

 で、「5in1」では、硝酸塩がどれくらいなのか、はっきり分からないので試薬をチェック。やっぱり、テトラの試験紙しかありませんでした。セラとかレッドシーから試験薬が出てるらしいのですが・・・。

 

 ふと、ひらめいて海水魚のコーナーをチェックしてみると・・・・ありましたぁ♪ すかさずゲット! もうひとつ、同僚お奨めの「デニマックス」は残念ながら置いてませんでした。

 

1156337382554637.jpg

 

 で、帰宅後、すぐに水質検査開始(^0^)  ☆が出続けた45cm水槽から計測です。3つの液を垂らし、待つこと5分。真っ赤っか!!!!!

 

1156337393686311.jpg

 

 これは右側の数値で判断します。50ppmを示しています。この場合は精製水などで飼育水を薄めて、再度計測し、左側の数値で判定するようですが、精製水なんて持ってないし、50UPというのが分かれば十分です。

 

 もちろん、水替え中(^^;) 毎日続けて水替えします。

 

1156337404988897.jpg

 

 そして、続けて60cm選別(もどき^^;)水槽も計測。ここには良い子が入っているので、ドキドキしながら5分待ちます。10ppm。ゼロじゃなかったのが気に入りませんが、この程度なら(^0^) ちょっとずつ水替えすることにします。

 

1156337412462153.jpg

 

 いままで硝酸塩なんて正確に計測したことはありませんでしたが、こんな高い数値になってるなんて! 45cm水槽は「シュリンプ一番」を初めて使いました。それまで、レッドビーサンドだったんですが、きっと硝酸塩なんかを吸着してくれていたんでしょうね! それに比べてシュリ一は吸着作用が弱いんでしょうか。水替えをきちんとしないとダメってことでしょう。(これが当たり前?^^;)

それに、45cm水槽は水草も繁茂してないので、硝酸塩を分解しきれてなかった?

 

 たぶん、レッドビーサンド水槽が調子を崩して☆が出だしたのは、吸着作用が弱って、硝酸塩なんかが溜まっていったからかもしれません。硝酸塩は嫌気性バクテリアが分解するようなので、それがたくさん繁殖してないと厳しいんでしょうね。(もちろん水替えをちゃんとしていれば大丈夫なんでしょう。)

 

 シラクラさんとこの水槽に「デニマックス」を使ってたのは、それが理由なのかな?

 

 まだまだ勉強しなくては♪

Aug 17, 2006
点滴・・・初体験。

 最近、ポツポツと☆が出る45cm水槽。

 

 ここには他の水槽リセットの為にエビを急遽入れました。水槽立ち上げが6月の終わりですから、まだ水が出来ていないんでしょう・・・。

 

 昨日「5in1」で測ったところ(^^;)、NO3が「25」位の色でした。なので、今日は5分の1程度の水替えです。

 

 いままで、足し水も水替えも、カルキ抜きした水道水をドボドボと入れてました。しかし、夏の水は危険な感じがしているので、今日は初めてポタポタと水を入れてみました(^^;)

 

1155808391630379.jpg

 

 エビの水合わせ以外で使ったのは初めてです!

Aug 16, 2006
奥様孝行パート2

 今日は母校が第1試合に登場。1点を先行され、ドキドキしながら観戦しました。結果的には7−1で快勝♪

 

 液晶大画面TVを買っておいて良かった〜とつくづく感じました!

 

1155708625003516.jpg

 

 

 試合も早く終わったので、奥様孝行を兼ねて、南大沢にある「ラフェット多摩」というアウトレットへ(^^;) 意外と空いていて、30分で到着。駐車場も空いてました(^0^)

 

 途中、奥様と別れてペットショップへ。ここには、「ペットエコ」というショップが入っています。値段は高めですが、あまり見ないような商品が置いてあるので、ウィンドショッピング!

 

 ひとつだけココで買う物があるのは「Bioスコール」というバクテリア。家の近くのショップには置いてありません。一昨日行ったティアラには置いてありましたが、ココでしか買いません!

1155708630941701.jpg

 

 

 それは何故か?

 

 

 

 だって(^^;)→

 

 

 

 

 

 

 一通り見終わったところで、奥様にメール。レジで会計してもらいました♪ いつもは100mlの小瓶を買うんですが、ここのところリセットした水槽が3本あるので、思い切って500ml瓶にしてみました(^0^)

1155708663885673.jpg

 

 ついでに、水温計も399円だったのでゲット♪

 

 「今日は旦那様孝行ね・・・」と言われちゃいました。

Aug 15, 2006
またまたリセット

 7月18日にエビを全て掬い出した後、そのまま放ったらかしにしていた30cm水槽を本日リセットしました(^^;)

 

 1ヶ月もそのままにしている面倒臭がり屋です・・・。

 

1155650339056938.jpg とりあえずソイルも潰れておらず、水もきれい。何故☆が出たのか不明ですが、上側3分の1位のソイルを捨て、先日使って残ってたシュリンプ一番サンドを追加してみました。

 

 ミクロソリウムが成長しすぎていて、30cm水槽には厳しい感じでしたが、流木にくくりつけて、無理矢理レイアウト。ウィロモスはほとんど捨てました。テネルスが6〜7株に増えてたので、ランナーを切って植えてみました。

 

 濾過は底面にエデニックシェルトを接続。リセット前と同じです。ただ、背面にエアカーテンを取り付けてみました。安物なので泡が大きく、イマイチでした(^0^)

 

 夏が過ぎて涼しくなった頃にはエビが投入できそうです♪

Aug 13, 2006
実家のエビ水槽

 4月30日に実家にセッティングした20cmのエビ水槽。

 

 10匹入れていたのですが、4匹に減ったとのこと。やはり暑くなって☆になってしまったみたいです。でも、稚エビが誕生していて、可愛い!と喜んでくれています。

 

 今日は実家に行って、メンテをしてきました。ついでに5匹のエビも投入。

 

1155470381255998.jpg

 

 20cm水槽で底面のみでしたが、外掛けフィルターを増設。4ヶ月経過していますが、思ったほど汚れていないので、水温さえ気を付ければ大丈夫そうです。

 

 実家でも水温が高いのが気になったのか、デパートのペット売り場でスポットファンを購入していました。そこで、逆サーモも持って行ってセッティング♪

 

 これでしばらく大丈夫でしょう! エサをあげると寄ってくるので、結構可愛がってくれてます♪

Aug 12, 2006
リセット完了・・・ふぅ〜っ。

 ようやくリセット完了です♪

 

 今までのソイルは粒がほとんど潰れていなかったので、少し再利用しようと思いましたが、洗って使うのが面倒臭くて断念。全て新しいソイルで立ち上げました。

 

1155393174252809.jpg

 

 でも、それまでの飼育水を7割くらい入れてるので立ち上がりは早いかな(^^;) まぁ、☆が出ていた水槽の水なんで、ちょっと怪しいですけど。

 

 小型水槽なんで、今までは底面濾過だけでしたが、今回は底面濾過(エアリフト)と、水中モーター+P-1フィルターの2つでいこうと思います。

 

1155393167572209.jpg だいぶ前に特売500円で買っておいた水中モーターに、いろんなパーツを駆使して(^^;)、なんとかP-1フィルターを接続。コンパクトにすっきりセッティングできました♪

 

 水中モーターは水温を上げるのが心配ですが、この水槽が置いてある部屋は短時間ですが、タイマーでエアコンを稼働させてるので、大丈夫かな?と思ってます。水温が高いようならハズさなくちゃ(^^;)

 

 

 

 今日はリセット中に水をあふれさせてしまい、大あわて! バケツからホースで水槽に注水中に・・・・ふと気付いたらあふれてました。

 

1155395108477156.jpg 理由は、母校の試合を見てたんですよねぇ(^0^) 優勝候補との対戦なんで、厳しいかなぁと思っていたら、初回から押せ押せで、3ランホームランまで打っちゃうもんだから、つい注水してるのを忘れちゃいました(^^;)

 

 ある意味、嬉しい悲鳴ということで・・・♪

散財(^^;)

 今日はソイルを買いに開店と同時にショップへ。

 

 やはりアマゾニアとシュリンプ一番しか置いてません。マジックソイルというのもありましたが、エビ飼育ではあまり聞かないので・・・。

 

 で、シュリンプ一番サンドにしました。土曜日だったので、ワゴンにセール品。

 

 「デジタル水温計ねぇ・・・最高と最低がメモリーできる・・・」 なんか良さそう♪

 

 「おぉぉっ、4個口のエアーポンプねぇ・・・」 コンセントが1つで済むなぁ♪

 

 ということで、諭吉1枚以上が飛んで行きました(^^;)

 

1155356267718040.jpg

 

 ソイルだけ買いにきたのになぁ。

Aug 11, 2006
リセット再び(^^;)

 しかし、自分のことながら・・・・計画性のない人間です(^^;)

 

 前回の60cmリセットも急に思い立って始めてしまいましたが、今日も再び同じことを!

 

 30cm水槽で数匹の☆が出ていたので、水替えだけでなく、初めて床底掃除をしてみようと思い・・・・・エビを全て掬ってプラケースへ。そんなに居なかったので大変ではなかったのですが、生まれたばかりの稚エビがなかなか掬えず苦労しました。

 

1155305455229278.jpg

 

 そして、床底掃除をしてみたら、出るわ出るわ・・・汚泥といってもいい感じ。とても「簡単に」済ませる汚れではありません。そこで、急遽完全リセットに切り替えました(^^;)

 

 プラケースのエビ達は別の水槽に投入しましたが、リセットしようにも新しいソイルがない!

 

 ということで、明日は開店と同時にショップへ行って、売ってるソイルを買ってくるしかありません。アマゾニアかシュリンプ一番しか置いてないだろうなぁ。

 

 この水槽は昨年12月に立ち上げたので、8ヶ月が経過です。底面を使ってると、こんなサイクルでリセットが正解なんでしょうかねぇ?

 

 

 と、PC横のプリンターの上。ネコのぬいぐるみに並んで、本物が! ついシャッターを押してしまいました〜♪

 

1155305465006836.jpg

 

Aug 02, 2006
リセット完了・・・とりあえず。

 昨日は水を入れたところで終了しましたが、今日は帰宅後に植栽(^^;)

 

 ジャングル水槽だったので、水草が多すぎて何をどう植えればいいのか悩みました。おまけに居間までよりソイルの厚さがあるので、うまくレイアウトできません。

 

 仕方なしに、水草を捨てたり、他の水槽に投入したり・・・・流木も減らしました。本当はツマツマできる底床スペースを半分近く取るつもりだったのですが、植えてるうちに床底部分が消えていってしまいました(^0^)

 

1154527538999906.jpg

 

 なので、イマイチのレイアウトですが、終了! よく考えたら水草レイアウト水槽じゃなく、エビ水槽なんですから、レイアウトなんてこだわらなくてもいいんですよね。

 

 たぶん、先日ADAのギャラリーを見てしまったせいだと思います(^^;) いかんいかん・・・。

 

1154528907837121.jpg【水槽スペック】

 ・60×30×36 [エーハイム・オールガラス]

 ・エーハイムECO 2232 + P-1フィルター

 ・エーハイムECO 2234 + NISSOバイオフィルター

 ・プロジェクトソイル[8L] + レッドビーサンド[2L]

 

 ・CO2添加(明日以降)

 ・イブキエアストーン(明日以降)

Aug 01, 2006
リセット

1154449715076804.jpg 今日は居間にある60cm水槽を急遽リセットしました。

 

 ☆になってる個体がいくつか居たからです(^^;) 昨年の10月に立ち上げて以来の完全リセットになります。

 

 しかし、ジャングルの状態はすごい! 水草を抜くだけで一苦労でした。さらにはエビ掬いが大変。特に稚エビがなかなか網に入りません。おそらく200匹程は居たでしょうか・・・・。

 

 バケツにエアレーションして、しばらく我慢してもらいます。

 

 そして、急遽思い立ってリセットを始めたため、ソイルがない! ということで、ショップへお買い物に行ってきました。本当はコントロソイルを使ってみたかったんですが、置いてません。そこで、プロジェクトソイルを使ってみることに♪

 

1154449721869413.jpg

 

 底面Fと外部F直結なので、溶岩砂も買って、底面の上に敷きました。目詰まり防止です(^0^)

 

 ソイルは8Lでは足らなかったので、余っていたレッドビーサンドを混ぜてしまいました。果たして、凶と出るか、吉と出るか・・・(^^;)

 

 続きは明日・・・。

Jul 18, 2006
崩壊水槽からの救出。

 昨晩、ダイニングの30cm水槽で、☆になる個体を目撃。あっという間に横になり・・・。

 

 初めは脱皮でもしてるのかと思っていたのですが、☆になるとこでした。

 

1153222061888960.jpg
【掬い終わった後】

 

 この目撃で、覚悟を決め、全部のエビを掬って救出することにしました。しかし、稚エビって取りずらい(^^;) ウィロモスなんかにくっついてしまってると、全くわかりません。

 

 なんとか救出し、なかなかの個体4匹は60cmの(一応)選別水槽へ。2日前の日記の個体も♪

 

1153222073584610.jpg
【60cm水槽のエビ達♪】

 

1153222068069558.jpg それ以外も尾白水槽だったので、そこそこのグレードです。なので他のエビと混ぜるのも・・・ということで、立ち上げ中の45cm水槽へ。まだ完全に水が出来ていないので不安でしたが、入れちゃいました(^^;)

 

 シュリンプ一番サンドを初めて使った水槽ですが、計測値は悪くありません。でも、まだミジンコとか湧いてないんです。

 

 とりあえず今日は元気にツマツマしていてホッとしてます。

Jul 15, 2006
ワゴンコーナーに弱くて・・・(^^;)

 ホームセンターの熱帯魚売り場に先日からワゴンが登場。古い商品が2割引です。めぼしい物はなくなっているのですが・・・・・。

 

 ちょっと気になっていた蛍光管は売れ残ってます。

 

 

 先日ようやく改造して、自作水槽台の2段目にセットした蛍光灯。ディスカウントショップの特売品だったインバータデスクライトを改造しました。(ココ)

 

 なにしろ899円でインバータですから、使わない手はないです!(ココ)

 

1152967754066253.jpg しかし、さすがに付いているPL管は良い物ではありません。色温度が低い感じ。なので、27WのPL管で色温度の高いのをチェックしてました。すると、スドーのカノーバというライトのPL管が27Wで色温度が6700Kでした。

 

 ワゴンコーナーの2割引品は、まさにこのライトのPL管!

 

 ただ、ホームセンターの値段の2割引ですから・・・944円が高いのか、安いのか。そこで昨日チャームさんで値段チェックすると970円。安いかな?と思って、本日買って来ちゃいました。

 

 インバータライト本体より高いのが気に入りませんが(^^;)

 

 早速取り付けてみましたが、6700Kでも見違えるように明るく感じました。♪

 

 

 ところで27WのPL管で10000Kなんてあるのかなぁ?? [アクアシステムにもあるようですが、専用管となってるので使えない?? ^^;]

Jul 10, 2006
エビの夏対策♪

1152526662118844.jpg 昨日買ってきたファンを早速セットしてみました!

 

 NISSOの「ぴたっとファンS」という商品ですが・・・うるさいっ! ファンって、どこのメーカーもこんなにうるさいのかなぁ?? 

 

 特に、この水槽はダイニングに置いてあるので、耳に付きます(^^;) しかし、効果は絶大でした。27度くらいだったのが、スイッチを入れてしばらくしたら25度に♪

 

 やっぱり小型水槽は水温の変動が激しいって証明でもありますね。夏のエビ飼育に小型水槽は鬼門かなぁ(^^;)

 

1152526667578568.jpg

 

 で、もともと背面にエアレーションしていましたが、ど真ん中にもう1つ追加。レイアウトや見栄えなんか気にしてられません♪

 

1152526672681590.jpg

 

 この水槽は、一夏こんな感じで・・・・。3匹ほど☆が続いたのですが、今はなんとなく調子良さそうです!!

Jul 09, 2006
メンテナンス♪

 今日は立ち上げ中の45cm水槽2本のメンテナンスをしました♪

 

 立ち上げ中とは言っても、水草を入れず水を回していただけでした。今日は流木にモスを巻いて、他の水槽からトリミングした水草を少し植えて・・・・・。

 

 やり始めて、ふと思ったのは「やはり夏場はエアーレーションを強化した方が・・・」 「確か、ショップの特売でエアーポンプが出てたはず」

 

 ということで、作業を中断してショップへ♪

 

 そしたら・・・中古のテトラ75を発見。2980円。ちょっと考えてから、お買い上げしてしまいました(^0^) ついでに特売のスポットファンも・・・。

 

1152452239671596.jpg

 

 エアーポンプだけ買いに行ったのに!? まぁ、アクアリストというのはこんなもんですね(^^;)

 

 帰宅後、テトラ75のセットは後日にすることにして、作業の続きをしました。、エアーを強化して、先日買っておいた『Bio スコール』をトボトボ入れて、とりあえず終了♪

 

1152452246517003.jpg

 

 ちょっと疲れました。

Jul 04, 2006
外部Fが欲しい・・・。

 先日、ある方から濾材を5Lも頂いてしまいました。

 

 ちょうど45cm水槽2本を立ち上げていたので、使いたいなぁと(^0^)

 

 予定では、底面フィルターとスポンジフィルターとおもってましたが、無性に外部フィルターが設置したくなっちゃいました。

 

 ちょうどボーナス月ですから、どっかでセールやってないかとチェック開始。まずは有名どころのチャームさん。

 

 サマーセールを発見♪  う〜ん、これ安いのかなぁ??

 

1151972835266917.jpg1151972812654933.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 45cmだったら、テトラ60でもOKでしょうか? それだと、かねだいの週末セールで・・・・。ココ

 

 いずれにしろ、2台買うのでアクオスを買ったばかりの我が家には厳しい・・・。(^^;) どこかで激安サマーセールをやっているショップがあったら教えて頂けませんか〜♪

Jul 03, 2006
バクテリア・・買ってきてもらいました♪

1151924069288059.jpg 『Bio スコール』    バクテリアです。

 

 この製品のバクテリアが良いという話を聞いて使ったことがあるのですが、近所に置いてあるショップがありません。前回買ったのは電車で1時間ほど行ったショップ。

 

 なので、なくなってからは添加できませんでした。45cm水槽2本も立ち上げ中なので、「欲しいなぁ・・・」と思っていたら・・・・。

 

 うちのが、その駅までお買い物に行くというのを小耳に挟んじゃいました♪ アウトレットがあるんですよねぇ。

 

 早速、前回買った時の空ボトルを出して、「これ買ってきてね♪ 2本(^^;)」とお願いしちゃいました。

 

 もちろん、代金は「そのうち払い」(^0^)

Jun 26, 2006
インバータライト改造(^^;)

 昨日の日記に書いた問題点とは・・・。

 

 インバータ・デスクライトを流用して、水槽用ライトにしたわけですが、デスクライトはタッチセンサーの回路が組み込まれています。

 

1151330473472661.jpg

 

 つまり・・・・電源が入っても、タッチしないとライトオンにならない。ということは、タイマーが使えないということです!

 

 これは非常に使い勝手が悪い・・・。

 

 そこで、ある場所でアドバイスを頂きました。ココを参照して問題解決♪

 

 ロジックICに結線すると、タッチセンサーに関係なく、電源入れると点灯するようになりました。(^0^)

 

1151330481356444.jpg

 

 今日は遅いので明日以降にハンダ付けです!

Jun 23, 2006
軽石♪

 底面フィルターの上に何を乗せるか・・・・悩みました。

 

 今までは、PHの溶岩砂やチャームの硬質溶岩ろ材を敷いて、その上にソイルを入れていました。こうすれば多少でも目詰まりを防げます。

 

 今回、45cm水槽を2つ立ち上げるにあたって、底面フィルターを使う予定です。PHの溶岩砂は高い・・・・。チャームの硬質溶岩ろ材も送料を考えると・・・・。

 

 そこで、園芸用の「富士砂」ってのはどうかとホームセンターに見に行きました。

 

1151064629999627.jpg ダメ・・・・・細かすぎます。と、隣に並ぶ「軽石」に目がいきます。確かいろんな人が使っているというのを聞いたことがある。即座に某エビ愛好家に問い合わせました(^^;)

 

 硬度なども大丈夫だとのこと! 安いし、これを敷くことに決定。でも、8kg入りの袋しかないので、悩んだ末にパスしました。多すぎます。

 

 今日の帰宅途中に寄った別のホームセンターに小袋の軽石を発見したので、迷わずゲット♪ 週末に立ち上げができるかなぁ・・・(^^;)

Jun 22, 2006
自作ライト

 だいぶ前にディスカウントストアで買ったインバータライト[ココ]

 

1150983628644620.jpg

 

 ようやく改造に着手。台の部分にインバータの基盤が入ってました。全てバラして、必要な基盤と配線を取り出しました。

 

1150983637730668.jpg

 

 これを100均のステンレスバットに取り付けて完了♪ もう1台も同じように改造しました。

 

1150983645552885.jpg

 

 27Wのインバータライトが2つ♪ これを自作水槽台の2段目に取り付ける予定です(^0^)

Jun 21, 2006
ADAカタログ

 今日はショップでADAの2006年版カタログをもらってきました。

 

 しかし、こんな豪華なカタログを無料で配布できるんだから、ADAって儲かってるんでしょうね・・・(^^;)

 

 で、カタログだけもらうのもなんなんで、特売の水中フィルターを買ってしまいました。夏場は水温上昇に一役買ってしまうので、使えませんね(^^;)

 

1150898350670171.jpg

 

Jun 13, 2006
エサ、届く♪

 一昨日、ついポチッとしてしまったエサ。

 

 昨日届いていました(^0^) はやっ! 今日代金を振り込んできました(^^;)

 

 う〜ん、なんかエビ心をくすぐるようなパッケージ♪

 

 早くあげてみたいのを、グッと我慢です。だって、開けたエサが他にもたくさん。悪くならないように開封はもう少し先にします(^^;)

 

1150201061446034.jpg

 

Jun 10, 2006
エサばかり・・。
1149952588534096.jpg

 

 

1149952600974247.jpg1149952609198231.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなエサ、買っちゃいました(^^;) エサばかり増えていく・・・♪

 

☆「SENBETU YAROU ICHIBAN星」というネットを買ったことのある「LOOSE」さんのオリジナルです!

Jun 04, 2006
風邪引いてるのに・・・(^^;)

1149412913307447.jpg 相変わらず扁桃腺が腫れて、喉が痛い。つばを飲み込むのが辛いです(^^;) でも、熱は下がったので少しは楽になりました。

 

 今日は「ポイント2倍セール」の日。前から欲しかった物を買いたいと思ってました。熱も下がったことだし・・・ということでショップへ(^0^)

 

 在庫は切れていたので、お取り寄せしてもらうことに。それも2つも♪ 何を取り寄せたかは秘密です。フフッ(^0^)

 

 で、せっかくポイント2倍ですから、こんな物も買ってみました。ポイントスタンプを20個も押してもらっちゃいました〜♪

 

 底面Fが2つ・・・フフッ♪

 

 帰宅するとM印選別漏れがジッとしていたので、ついパシャリ! コンデジだと、こんなレベルでしか写りませんでした(*_*)

 

1149412918463987.jpg
 
なんだか、悪化してきたような・・・・。

 

May 26, 2006
CRS WATER WHITE

1148640098821811.jpg アクアティラーズさんのオリジナル商品 「CRS WATER WHITE」を早速使ってみました(^0^)

 

 「即効性有機カルシウム」「ビタミン」「微量元素」などが入っていて、褪色の改善、予防効果があるそうな・・・♪ 毎日水槽に添加する場合は10Lあたり1滴を添加ということで、昨日から全部の水槽にたらしてます!

 

 で、最も効果的なのがエサに浸して与える方法だというので、一緒に購入した「CRS FOOD」を液に漬けて、与えてみました♪

 

 効果が出てくるといいなぁ♪♪

 

 たくさん食べて、白くなれよ〜(^^;)

 

1148640104601995.jpg

 

May 24, 2006
賞品到着!

 大阪のアクアティラーズさんで開催されたフォトコンテストに入賞してしまったんですが(^^;)、本日、その賞品が到着。

 

 ADAの段ボールで届くところがアクアリスト心をくすぐってくれます♪

 

1148472248298745.jpg

 

 シュリンプ1番サンド、エアーポンプ(水心)、エアストーン(いぶき)の3つでした。なんだか、嬉しいですねぇ・・。

 

1148472257712662.jpg

 

 で、ついでに商品を発注してしまいました。(^0^) アクアティラーズさんのオリジナル商品を2つ。「CRS WATER WHITE」と「CRS FOOD」の2つです。

 

1148472277926507.jpg

 

 試供品でバイコムを入れてくれてました。感謝!

May 11, 2006
夏に向けて・・・。

1147351142860012.jpg 自作のファンも間もなく完成します♪ 廃棄PCから抜き出したファンに100均のクリップをネジ止めし、ファン単体は完成してます。

 

 問題は配線。3つの水槽に同時にセットしたいので、3つのファンの配線を1つにしてACアダプターへ・・・と考えていました。なんか良い結線方法はないかなぁと思っていたら、ホームセンターで「DCプラグ」と「DCジャック」を発見。

 

 同じコーナーにプラスチックケースも置いてあったので、これを加工して、分岐ボックスとする予定です(^0^) 3つのプラグをうまく取り付けできるといいんですが。

 

1147351149962686.jpg

 

 それから、逆サーモ。使っていないバイメタルのサーモスタットのバイメタル部分を裏返しただけ♪ ここに3つのファンに接続したACアダプターを差します。電気容量的には問題ないんですが、果たして、どの水槽にセットするかが問題です。

 

 やっぱり一番水温上昇が激しそうな小型水槽にセットして、そこの温度に合わせてファンが回るようにすべきかなぁ?(^0^)

Apr 18, 2006
今日もレイアウト・・・。

 新規立ち上げも仕上げの段階に入りました。

 

 昨日は左半分で終わってしまったので、今日は右半分をレイアウト。60cm

メイン水槽からミクロソリウム、ブリクサ、ヘテランテラをトリミングし、流木を使ってレイアウトしました。

 

1145372442826197.jpg

 

 まぁ、こんなもんかなぁ・・・と妥協して終了(^^;)  本当はモニターでもらったPHの「ミクロハウスキット」をセットする予定でしたが、明日にします(^0^)

 

 疲れた〜(~0~)

Apr 17, 2006
レイアウト

 毎日コツコツと立ち上げを進めています(^^;)

 

1145278777635024.jpg 今日はレイアウトに着手。まずは流木にウィロモスを巻き巻きします。

 

 あちこちの水槽からモスをトリミングしておいたので、それを使います。釣り用の細いテグスを使いますが、0.1号という細さなので、全く見えなくなります。

 

 

 これを左隅のパイプ類、スポンジフィルターの前に置きました。流木との間に有茎草を植えて隠す予定です。そこで、他の水槽のトリミングを開始(^0^) どの水槽も最近ほったらかしなので、グリーンロタラが伸びまくってます(^^;) これをチョキチョキしましたが、植える以上に膨大な量が取れました! もったいないですが、キッチンのディスポーザーへ。

 

 このトリミングをついでに3つの水槽で行ったので、それだけで疲れました(^^;) 流木の前後に植栽して、本日の作業は終了です。

 

1145278783133175.jpg

 

 明日は、できればこの続きを行います。今日トリミングしなかった水槽からミクロソリウムとヘテランテラ、ブリクサショートをカットして植えようかなぁ(^0^)

 

 それから、もう一つの作業。水替えを半分くらいやって、チャームさんのモニターでもらったPHの「ミクロハウスキット」をセットします。モニターしなくてはいけないので、先日テトラの「5in1」を買ってきました。お手軽で良さそうです!

Apr 16, 2006
クラッシックフィルター2213

 今日は日曜だというのに、朝から仕事・・・17時に終わって帰宅です。ふ〜っ、疲れた(;_;)

 

1145197979914687.jpg

 それでも、今日は2213のセッティングをしました。ここのところ、毎日コツコツと立ち上げを進めています! 実は昨日、2213も立ち上げるハズだったのですが、コンセントが足りず・・・(^^;)

 

 本日帰宅後、近くのホームセンターまでチャリを飛ばして買ってきました(^0^) しかし、安いですねぇ・・・この6個口のタップ、580円ですよ! スリムタイプは680円でしたが、いつからこんなに安くなっていたのか。

 

 

 で、無事にコンセントの準備もできたので、2213をセット。この外部フィルターは定番のものですが、使うのは初めて。呼び水が大変そう・・・。今までのエコやテトラは呼び水ボタンがあったので超簡単でしたが・・・。

 

 排水パイプを口にくわえ、思いっきり吸うと、吸水パイプからフィルター本体に勢いよく水が流れ、呼び水完了。「意外と簡単じゃん♪」

 

 ところがコンセントを入れても、ガラガラと音はするものの、勢いよく水が出る気配はなし。「???」 しばらく待ってもダメ。コンセントを抜き差ししても変化なし。「なんだこれ〜??」

 

 結局、本体をはずし、水を全て抜いてから再度トライ。今度はコンセントを入れると勢いよくシャワーパイプから水が出ました(^0^) 初心者がクラッシックを使うのはやめた方が良い・・・と痛感しました。だって、大変だったもん(^^;)

 

1145197985540830.jpg1145197991060592.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日はここまで。

Apr 14, 2006
注水!

 昨日の続きを開始。今日は水槽への注水ですが、バケツリレーは腰に悪いので、どうしたものか思案・・・。

 

 ここで名案が閃きます(^0^) 外で使ってるホースリールを風呂場に持ち込み、水槽を設置した部屋までホースを伸ばし・・・・先端に「カルキットH」を付けて注水すれば(^^;)

 

 とってもグットアイデア♪でした。ほとんど労力を使うことなく注水完了。このショットは、注水中の様子ですが、ほとんど濁ってません!

 

1145010850864922.jpg

 

 注水後も濁りは全くなく、このまま外部と底面を接続しようと思いましたが、ちょっと様子を見る為に水中モーターで底面をまわしています。

 

1145010856317580.jpg

 

 明日は外部に接続します!

 

 

 【追記】

 

  バックスクリーンを黒にし、アクシーイオン600iを取り付けてみました。良い感じ〜〜♪♪

 

 

1145014196734900.jpg

Apr 13, 2006
水槽立ち上げ part1

 自作水槽台が完成し、ようやく60cm新規水槽の立ち上げを開始しました。今回の水槽は以下の構成で立ち上げ予定です。

 

 ◎テトラ60cm水槽[60×30×36]

 ◎濾過 ・底面+外部[テトラ75]

              ・外部[2213]

 ◎濾材   PHソフト M・L、サブストラットプロ、入れとかナイト、溶岩砂

 ◎底床  レッドビーサンド[ノーマル、パウダー]

 

 まずは底面の上に溶岩砂、その上に「入れとかナイト(小粒)」を敷きます。

 

1144936196938118.jpg それから、バケツに小分けにしてレッドビーサンドを入れて水の勢いで洗浄。ソイルを洗うというのも変ですが、洗うというより粉っぽい部分を洗い流すという感じでしょうか(^^;)

 

 レッドビーサンドは元々ゴミが少ないんですが、この作業で全くなくなります。

 

 今回はレッドビーサンド[ノーマル]を約1.3袋使いました。そのうえにパウダーを同様に洗って敷きます。

 

 その後、底面のパイプから水を注水。濁った水が段々と上に上がっていき、下から澄んできます。そのまま流し続け、濁った部分が流れきったら終了(^0^)

 

1144936206139283.jpg

 

 底面のパイプから、今度は排水して水を抜きます。それから水槽台へ運んだんですが・・・・滅茶苦茶重い! ここのところ腰痛気味なので、水槽台に一人で持ち上げるのは絶対無理。

 

 そこで、猫なで声を出して、「奥様〜♪♪」 これでようやく水槽台の上に!

 

1144936212967930.jpg

 

 本日はココまで。水槽への注水は明日以降とします(^^;)

Apr 12, 2006
ほうれん草栽培、第3回目(^0^)

1144829203648335.jpg 先日収穫してしまったプランターのほうれん草。次の収穫に向けて、準備を始めました。

 

 まずプランターの土に追肥をして、よくかき混ぜました。石灰も入れてます(^0^)

 

 そして、ほうれん草の種ですが、持っているのは秋植えのもの。もう春なので、この時期に植える品種を買ってきました。

 

 「西洋大葉ほうれん草」と書いてあります。【大葉】というところに惹かれました。今までの2度の栽培では、どうしても葉っぱサイズが小さく・・・(^^;)

 

 この品種に期待ですが、たぶんプランターだと売ってるような大きな葉っぱにはならないんだろうなあ。もっと大きなプランターを買ってこようかなぁ(^0^)

 

 で、種は前回にうまくいったので、液肥にしばらく漬けて、芽が出てからプランターへ植え替えます。液肥はベランダにずっと転がっていた「花工場」という肥料。早く芽が出ないかなぁ♪

 

1144829209181967.jpg

 

Apr 09, 2006
収穫祭♪♪

 今朝はプランターのほうれん草を収穫しました! 大きく伸びたものには花みたいなのが出てきてました(^^;)

 

1144546086634812.jpg

 

 やっぱり農家のほうれん草とはだいぶ違いますね。葉っぱが大きくなりません。まぁ、エビにあげるんでいいんですが、茹でる作業が大変。

 

 ちっちゃい葉っぱだから、冷凍するのも14〜15枚を1セットでラップ包み。結局、10日分ぐらいにしかなりませんでした(^0^) 毎日あげるわけではないので、十分?かな。

 

 早速あげてみましたが、一瞬でエビ団子! この日記を書いてる時にはほとんど食べ尽くしてます! 葉っぱが小さくて、薄くて、やわらかいから(^0^)、一瞬で食べちゃいます。

 

1144546091863580.jpg

 

Apr 05, 2006
自作水槽台、完成!

 自作水槽台も塗装を残すのみとなり、本日最終工程に突入(^^;) しかし、いきなりのアクシデント。

 

 100均で買った水性ニスの「かえで」という色が試し塗りしたところ、黄色が強くて気に入らず。それでは・・・ということで水性ステインと水性透明ニスをセットで再購入。ところが、これまた色が気に入らず! 紫っぽい茶色がどうしてもイヤ!

 

 ホームセンターの色見本は素材によって色が変わってくるのであてになりません! 色々迷った挙げ句、「ワトコオイル」のナチュラルに決定。この製品はイギリス製で高かったんですが、上塗りが必要ないらしく、また皮膜を作るタイプではないので塗りむらもない・・・ということで良さそう!

 

 しかし・・・これまた失敗。ナチュラルというのは完全にクリアーで、全く着色されません。使用した2×4はホワイトウッドなので、そのままだと白すぎるんです(^^;) そこで、再びホームセンターに行き、今度はワトコオイルの「ミディアムウォルナット」に決定!今度こそ良い色でありますように・・・と念じながら作業場へ!

 

 おぉぉぉっ、神様! これです、この色が望んでいた色です(^0^) ということで、塗料に無駄な出費がかさみました(^^;)

 

1144232167472744.jpg

 

 このワトコオイルは塗り込んで拭き取るだけなので、とっても簡単。なかなか自分好みの渋い色合いになりました(^0^) 天板にも塗装したんですが、コンパネはいかにもチープ・・・。コルクでも貼ろうかなぁ(^0^)

 

1144232178157377.jpg1144232185219171.jpg

Mar 30, 2006
グロウD というエサ

1143719452010782.jpg 先日チャームさんから間違えて届いた「GROW D[クランブルタイプ]」ですが、本日注文していた「ペレットタイプ」が届きました。

 

 内容量はどちらも95gで一緒なんですが、容積が倍近く違います。クランブルタイプの方が大きいんですが、粒の形状からきているんでしょうね。pukuさんによると、沈降速度がちがうらしく、ペレットタイプに比べてゆっくり沈むようです。この形状は水の抵抗が大きいからでしょうね。

 

1143719457458818.jpg

 

 エビの食いっぷりも良好で、つなぎに小麦粉なんかを使っていないというのが良い感じです!

Mar 28, 2006
春の散財・・・(^0^)

 日曜日に散財した諸々が本日我が家に勢揃いです(^0^)

 

 まずはチャームさんでポチッとしてしまった品々。60cm水槽と外部フィルター(テトラ75)のセットにソイル他いろいろ(^^;) PH「ミクロハウスキット」のモニターにも当たって同封されていました。バクテリア材のキットですが、使うのが楽しみです。

 

1143541629746680.jpg

 

 そして、ショップのセールで買ってしまった蛍光灯。「アクシーイオン600i」です。56WのPL管で、とっても明るそう。これも使うのが楽しみ♪♪

 

1143541638982498.jpg

 

 水槽台がないので、立ち上げはまだ先になりそうですが、どんな水槽にしようかなぁ(^^;) もちろんエビ水槽ですよ!

 

1143541644712831.jpg そうそう、本日届いた荷物のひとつが「GROW D」というエサ。某所で話題になっているエサでエビの食いつきがいいとか(^0^) 「ペレットタイプ」を注文したのに「クランブルタイプ」というのが送られてきてしまいました。まぁ、気にせず与えてみると・・・。

 

 なかなかの食いっぷり! 寄りも早く、エヒ達もお気に入りみたいです。このエビなんか、2つも抱えて、アタフタと食べてます。「誰にもやらないぞっ」っていう強い意志を感じます。 

 

1143541650046115.jpg

 

Mar 27, 2006
プチ収穫♪♪

1143424597886667.jpg プランターのほうれん草もだいぶ大きくなってきました。でも、一編に収穫しないで、もう少し様子を見ることに・・・。

 

 まだ大きくなるかもしれないし、実際に芯の部分には出かけてる芽がいっぱい(^0^) そこで、最初についた葉を中心にプチ収穫しました!

 

 と〜っても小さな葉っぱです(^^;) すぐに茹でて、いくつか上げてみましたが、よく食べる! 柔らかいので一瞬で食べ切っちゃいました(^^;) いくつかはラップでくるんで冷凍しましたが、全部上げても余裕で食べちゃいそう。

 

 売っている葉のしっかりした(肉厚)のと違って、薄くて柔らかいから、エビにとっては、良いのかもしれません(^0^)

 

 今日は休みなので、これからコストコへ(^0^)

Mar 25, 2006
スポンジフィルター、またしても。

1143288871883701.jpg ついこの間、洗ったばかりなのに、またしても外部フィルターの吸水口に付けているスポンジフィルターが詰まりました。

 

 ふと気付くとシャワーパイプからの流量が少なく、チョロチョロに! 慌ててスポンジを取り出し、飼育水でもみ洗い。アッという間にコーヒー状態になってました(^^;)

 

 汚れをきちんと濾してくれている証拠なんでしょうが、あまりにも詰まり過ぎです。テトラのブリラントフィルターは目が細かくて良いんですが・・・。そこで、今日はP−1フィルターを買って帰ってきました。次詰まったら取り替えます!

 

 

 

 昨日の日記の尾白個体が生んだ稚エビですが、6〜7mmまで成長してきました。尾にチョンチョンと白い点が! これが段々大きくなってくれたらいいんですが(^^;)

1143288876673241.jpg

 

Mar 23, 2006
無駄遣い??

1143109409376146.jpg 朝、ディスカウントショップのチラシに「27Wタッチセンサースタンド 899円」というのを発見!

 

 「たぶんインバータじゃないんだろうな・・・」と思いながらも、行ってみました。と、インバータって書いてある! 派手な黄色とピンクしかなく、チープな雰囲気ムンムンでしたが、とりあえず安いので買ってみました(^0^)

 

 職場で開封してみると、とってもチープ。でも、これが899円なら・・・改造しても失敗を恐れずできる! ということで、帰宅途中に再度行ってみると、まだ売れ残っていました(^^;)

 

 で、2台も買ってしまったんです。インバータの基盤だけでも結構な価格ですから、27wが2つで1798円なら、まぁ、良いかな(^0^0^0^)

Mar 19, 2006
使ってみました(^0^)

 昨日買って帰ってきた「カルキットH」を使ってみました。ホースに接続して使うタイプなので、ホームセンターでホースを1m買ってきてセット。

 

1142773880143598.jpg

 

 しか〜し! 最近のマンションの蛇口はホースを付けられるようにはなっていません(^^;) 家の中の蛇口は全てダメ。唯一、ベランダの蛇口はOKですが、お湯が出ません。

 

 そこでひらめいたのが、風呂場のシャワーでした。シャワーヘッドを外せば付くんではないかと?? これが大正解で、無事にセット完了。水温を25度くらいにして、バケツに注水です。

 

1142773884718484.jpg

 

 この水を使って30cm水槽3つの換水をしました。果たして、本当にカルキが抜けているのか? カルキ検査液が付属していたので調べてみましたが、大丈夫みたい(^^;)

 

1142773891111930.jpg

 

 とりあえず、3分の1程度の水換えでしたが、エビ達は元気です(^0^)

Mar 17, 2006
こんなの発見!

 今日はミケ用のキャリーバックを探しに、ホームセンターやペットショップを覗きながら帰宅。

 

1142592338549153.jpg

 そのうちの1店で、面白い物を発見しました。その名は『カルキットH』

 

 日本動物薬品株式会社が製造している商品です。なんでも、カートリッジを通した水道水のカルキが抜けちゃうという優れもの?! いろんなタイプがあるようですが、Hというのは、ホースに装着できるタイプ。

 

 これを使えば、水槽を洗ったり、フィルターを洗ったりする時に、そのまま水道水を使っても塩素でバクテリアなどが殺されない?ということでしょうか(^0^) そう考えて買ったんですが、どなたか使われている方、いませんかぁ〜??(^^;)

Feb 27, 2006
蛍光灯が・・・暗い。

 30cmで新規立ち上げをした石組み水槽。順調に(?)水が出来ている様子。とりあえずアンモニアも検出されず、PHは6.5でした。心配だった硬度ですが、GH3と普通です。(^^;) まだ石の成分も溶け出していないんでしょう。

 

1141042339335640.jpg

 

1141042333241094.jpg ただ、問題がひとつ。蛍光灯が暗いんです。30×17×30という小型水槽には強すぎるか?と思ったエーハイムの3灯式蛍光灯。8wが3本で24w。でも、どう見ても暗い!

 

 特売でたまたま買ってあったコトブキのステップライトの方が明るい!このライトは13Wのコンパクト蛍光灯1つなんですが、7200ケルビンなんで明るく感じるみたい。それにしたって、8wの3灯の方が暗く感じるなんて・・・(*_*)

 

 ネットでチェックしたところ、エーハイムの3灯は暗いという情報がヒットしました。やっぱり暗いんですね(^^;) ということは、12000ケルビンの蛍光管に交換すべきか?! でも、高いんですよね・・・。ふ〜っ。

Feb 21, 2006
器具の漂白

1140516867954160.jpg 数日前に60cm水槽に使っているバレングラスを交換しました。泡の出る部分がコケで緑色になって、泡も大きくなってきていました(^^;)

 

 そこで、漂白剤を買いに行ったんですが、近くには「界面活性剤」なしのものが売っておらず、本日帰宅途中にドラッグストアに寄りました。いろいろな漂白剤が並んでいましたが、ほとんどが界面活性剤入り。

 

 ようやく見つけたのが、青キャップの「ハイター」です。これ以外は全て界面活性剤入りです。漂白後の洗浄を考えると、界面活性剤が入っていない方がいいようです。

 

 これから薄め液にバレングラスを漬け置きです。コケが取れたらよく洗い、ハイポで塩素抜きしてからしまっておきます。バレングラス、2つあると便利です(^0^)

Feb 19, 2006
石組みレイアウト(^0^)

1140356031859080.jpg 一昨日セットした石組み水槽。昨日河原で拾ってきた小石を配置して、他の水槽でトリミングした水草を少しだけ植えてみました。まぁまぁの感じでしょうか(^^;)

 

 アマゾンフロッグピットは水質浄化を考えて多めに浮かしています(^0^) 後はテネルスとキューバパールを植える予定です。しばらくは水替えを続けて、水が落ち着くのを待ち、パイロットフィッシュを入れてみます。

 

 問題は石を使ったので、硬度がどうなるか・・・・?!です。

 

 

 今日は全部の水槽のトリミングを実施しました。稚エビ水槽はグリーンロタラの森と化し、ツマツマスペースもない状態でした。バッサリとカットし、広々スペースができたので、エサを与えるとワラワラ出てきてくれました。

 

 我が家唯一の日の丸くんが出てきてくれたので、久しぶりに撮影。だいぶ大きくなっていますが、まだまだ1cmほど。この稚エビ水槽は成長が遅すぎる気が・・・。もっとエサを多めにあげた方が良いのかな??

 

1140356039864662.jpg1140356048421689.jpg

Feb 17, 2006
底面フィルターに一工夫

 30cm水槽の新規立ち上げでは、底面フィルターを使っています。ただ、17cmという奥行きのため、合うサイズの底面フィルターがなく、探すのに苦労しました。幸い、ネットで発見 ↓

小型水槽用底面フィルター『アクアベースミニ』(定価1260円)

ヒータースペース付き

 

 この底面は旧製品のようで、今時の底面のようにサイドに穴が開いておらず、全体的に水の通りが悪そう(^^;) そこで、ルーターを使って穴を開けてみました。さらに、エデニックシェルトと接続するため、排水パイプ部分との接続もできるようにしました。(P-2フィルターのコネクターが使えます!)

 

1140181196211536.jpg

 

 さらに、そのままではせっかく開けた穴がソイルで塞がってしまいそうなので、網戸用のメッシュをかぶせました。これで水の通りが良くなりそうです。実際にセットした時には、この上に竹炭の細かいやつを並べ、その上からPHの溶岩砂をフルイにかけたものを敷いています。

 

1140181064278254.jpg

 

 そして、この排水パイプに穴を開け、プラストーンをセットしています。外部フィルターと接続するので、エアーを送るわけではありません。

 

1140181069849974.jpg

 

 この新規立ち上げ水槽は石組みでグロッソかキューバパールを植えるつもりです。もちろんCO2を添加します。でも、バレングラスで添加するより、外部フィルターに取り込んで溶け込ませた方が効率的に添加できるようです。そこで、このプラストーンからCO2を添加すれば、そのまま外部フィルターに吸いこまれ、シャワーパイプからCO2が溶け込んだ水が出てくる・・・という計画です(^0^)  果たして、うまくいくでしょうか?!

Feb 13, 2006
スポンジフィルターの汚れ・・・。

 「メデネールの記事」↓を書いていたら、エア噛みの音が聞こえてきたので、外部フィルターをチェック。 60cm水槽のエコSから聞こえていました。最近、シャワーパイプからの水流が弱いなぁと思っていました。

 

 原因はスポンジフィルターの詰まり以外考えられませんが、昨年のクリスマスにセットしたので、1ヶ月半しか経っていません。とりあえず水槽の水でもみ洗いすると、ビックリする程汚れていました。揉んでも揉んでもコーヒー牛乳です(^0^)

 

1139838469794199.jpg

 

 しかし、先週メンテナンスした2234のスポンジフィルターなんか、セットして以来なので5ヶ月も放ったらかしでした。それでも詰まらなかったのに・・・何故? 少し考えて、原因が判明。

 

 今回詰まったフィルターはブリラントフィルター。先週もみ洗いしたのはP−2フィルター。フィルターの目の粗さが違います! ブリラントは目が細かいからこまめにメンテナンスしないとダメなんですね。ちょっと学習しました。

 

 でも、P−2フィルターは5ヶ月経っても目詰まりしないということは・・・稚エビなんかも吸いこまれている可能性大ということですね。よく外部フィルター内でエビが大きくなっていたという話を聞きますが、うちの外部フィルターにもエビがいるかな?!(^0^)

 

  

Feb 10, 2006
対策品 到着!

1139564559203094.jpg 先週からチラつき始めた60cm水槽の蛍光灯。10月に買ったばかりで、蛍光管がダメになるはずはなく・・・。インバータの初期不良でした(^^;)

 

 「アクシーネクサス600」というアクアシステムが出している3灯式インバータ蛍光灯。天吊りができるのが気に入って購入しました。天井から吊ってみると、まるでメタハラのような雰囲気で、インテリア性はバッチリ。

 

 

 本日届いた対策品を早速付け替えました。2灯点灯にチラつきが出ていたので、ここ2週間は1灯のみの点灯でした。お陰でアオミドロが減りました(^0^) 今日から2灯点灯に戻しますが、アオミドロが復活しそうで・・・・恐い。

1139564564955957.jpg

 

 

 そうそう、この「ペログー」というブログサイトのトップページに「今週のスペシャルショット」というのがあって、そこでウチのエビが紹介されていました(^^;) ちょっと恥ずかしいかも・・・・。[こちら]

1139565407346832.gif

 

Feb 09, 2006
メンテナンス

 今日は新規水槽立ち上げを考えていましたが、石組みレイアウトがしっくりこないので、60cmメイン水槽のメンテナンスを行いました。

 

1139479954429806.jpg

 

 まずはトリミング。右側の有茎水草がモッサリしてきたので、バッサリとカットしました。ヘテランテラとアナカリスが水面を覆っていて、その下がアオミドロだらけ。迷わずチョキチョキしてしまいます。でも、アオミドロって成長している先の部分には不思議と付きません。なので、先の部分だけをもう一度差し戻しました(^0^)

 

1139479959162566.jpg

 

1139479964972532.jpg そして、最近ず〜っと考えていたスポンジフィルターの掃除。この水槽を立ち上げて以来、4ヶ月ほど掃除していません。テトラのP−2フィルターですが、思い切って取り外し、水槽の水でもみ洗い。凄い汚れです。ついでにシャワーパイプもきれいにしちゃいました。水流が復活した気がしますが、初めはもっと強かったような? そのうち本体も掃除しないとダメなんでしょうね。

Feb 08, 2006
こんな感じでしょうか・・・。

 実際に水槽に入れて感じをつかまないと・・・。

 

 ということで、黒の布きれを敷いて、ちょこっと置いてみました。難しい! やっぱり奥行き17cmというのはレイアウト的に無理があります。

 

 高さを出すのをやめて、平たく置くだけにすべきかな・・・。う〜ん。

 

1139405506047910.jpg

 

石組みレイアウトのイメージ

1139402531473481.jpg 30cm水槽の新規立ち上げに向けて、石組みのレイアウトを考えてみました。

 

 しかし、17cmの奥行きというのは、どうにも無理が・・・・(^^;) 高さが30cmあるので、どうしても石を立たせたいんですが、そうすると添え石が必要になり、ご覧のような感じになります。

 

 これでは、前面のスペースがなく、ガラス面に石が接しちゃう!!! やっぱり、この水槽では石組みは無理かなぁ(?_?)

Feb 07, 2006
60cmメイン水槽
1139310486219545.jpg

 

 第2水槽が60cmのメイン水槽です。初めてソイルを使って立ち上げた水槽でもあります。ソイルのことは良く分からなかったので、ショップの人に「濁りにくいのは?」と聞いて、"マスターソイル"を購入。そして、その上にアマゾニアパウダーを敷きました。(結局混ざっちゃいましたが ^^;)

 

 ウィロモス、ミクロソリウム、クリプトコリネ、ブリクサショートリーフ、アナカリスなど、"難しくない"水草を植えてあります。CO2を添加したせいか、ブリクサショートリーフがよく育ちました。もっとスペースを空けて植えれば良かったと後悔です(^^;)

 

1139310492160741.jpg でも、2灯から3灯の蛍光灯に替えた途端、アオミドロが繁茂し始めて、現在もまだ残っています。一時のピークは過ぎましたが、なかなか消えませんねぇ。でも、あまり目立たないので気にしないことにしています(^0^)

 

 ここのところ、調子も良くなりつつあり、再び爆殖になりそうな気配!です。

Feb 05, 2006
プチリセット完了!

1139142883054387.jpg ようやくプチリセットが完了しました! 第3水槽の30cmキューブは底面濾過に外掛けを接続して濾過していましたが、流木を3つも置いてしまったせいか、濾過がイマイチでした。小さなゴミが浮遊して、水草の葉っぱにもゴミが付着するような状態。

 

 なんとかしなくちゃなぁ・・・と思っていたので、今日はちょうど良かったです(^0^) エーハイムのエコSをセットしたのですが、洗濯機状態にはならず、ちょうど良い感じ。

 

 今日は到着した底面フィルターを使って新規水槽を立ち上げる予定でした。予想通り、17cmという奥行きにジャストフィットのフィルターサイズ! 来週中には立ち上げたいなぁ・・・。

 

1139142888648949.jpg
 

 

1139142893897977.jpg 落ち着いたところで、プチリセットした水槽を覗くと、そこそこのタイガーが抱卵中でした(^^;) 水替えは4分の1程度しかしていないので、影響はないと思います。良い子が生まれるように!

 

プチ リセットしました。

 今日は新規立ち上げをする予定でしたが、ちょっとしたトラブルがあって、急遽プチリセットをしてしまいました。

 

1139131501542496.jpg

 

 なにがあったのかというと、数日前にある理由で同僚のタイマーと自分のを交換しました。その時にセット時間をPM1:00点灯なのに「AM1:00」にしてしまっていたようです。消灯はPM21:00なので、なんと20時間も点灯していたんです!「なんかコケが増えたなぁ??」と感じていたのはこのせいでした(^^;) まぁ3日間だけだったので大したことにならず良かったです。

 

 ということで、コケが増えた第3水槽のメンテナンスを・・・と思ったんですが、どうせなら濾過を増やしてしまおう!ということに(^0^) 同僚からエコSをゲットしてきていたので、シャワーパイプを作成し、ブリラントフィルターを取り付け・・・・。

 

1139131513090207.jpg 第3水槽は底面濾過から外掛け式に接続して濾過していたんですが、外掛けフィルターがだいぶ汚れていたので、軽くすすいできれいにしました。と・・・何か動いてる! 「ゲゲゲッ! エビだぁ〜!?」 話には聞いていましたが、まさかフィルター内で生きていたとは・・・。ビックリです(^0^)

 

 コケをきれいに取り去り、シャワーパイプも取り付けてセッティング完了。これで、この30cmキューブ水槽の濾過は、「底面」+「外掛け」と「外部」の3つになりました。なかなか強力な濾過になったかな!

 

1139131507656136.jpg

 

無駄遣い、到着(^^;)

1139104777135348.jpg 日曜日の朝から、無駄遣いが続けて到着しました(^^;) CO2レギュレーターと底面フィルターです! これで新規立ち上げ予定の30cm水槽に必要なものは水草以外全て揃いました。

 

 まぁ、あと必要なのは電磁弁。でも、さすがに資金が尽きたので、来月の給料日まではお預けです。

 

 今日は財務大臣が出かけるというので、「どうぞどうぞ、ごゆっくり〜♪」と送り出し、密かにセッティングを開始しようと思います。

 

小型水槽用底面フィルター『アクアベースミニ』(定価1260円)

ヒータースペース付き

Feb 04, 2006
またまた買ってしまいました(^^;)

1139046197397053.jpg 新しく立ち上げようとしている30cm水槽は30×17×30という規格のため、底面フィルターでジャストフィットのものがありません。NISSOのバイオフィルターは奥行き17cmでは無理。バイオフィルターミニでは小さすぎて濾過能力が疑問。バイオフィルターを切って加工しようと思っていましたが、ネットで検索していたら、ジャストフィットの底面フィルターを発見しちゃいました(^0^)。

 

 とっても高かったんですが、ついポチッとしちゃいました(^^;) 底面フィルターが900円。KOTOBUKIのアクアベースミニというフィルターですが、見たことありません。KOTOBUKIのホームページにもないので、旧製品のようです。

 

 でも、サイズはジャストフィット! おまけにヒーター収納スペースがあって、小さい水槽で邪魔になるヒーターが収納できちゃうらしい! ADAの商品に底面にヒーターを入れて底床から暖めるというのもあったし、いいんじゃないの?!って感じです。

 

1139046916921913.jpg

 

 明日届くようなので、楽しみです

Feb 03, 2006
買ってしまった(^^;)
1138971285699872.jpg

 

 次にセットしたいと思っている30cm水槽。奥行き17cmのデスク上サイズなので、石組みは厳しい・・・・とは思っているものの、チャレンジする予定。

 

 しかし、CO2添加はしない予定。本当は石組みの周りにグロッソかキューバパールを草原上に植えてみたい。でも、CO2を添加しなければ無理でしょう。蛍光灯はエーハイムの3灯を予定しているので、光量はなんとかなりそうです。

 

 と、こんなことを考えていたら、無性にCO2レギュレーターが欲しくなり(^0^) つ、つ、ついポチッとしてしまいました。日曜に届く予定です。このスドーのセットは耐圧ホースやバレングラスなどは付いていませんが、マーフィードのセットに付いていたものを使っていなかったので問題なし。

 

 あ〜〜っ、無駄遣い・・・。

Jan 31, 2006
ひぇ〜、インバータがぁ・・・。

1138698480699948.jpg 今日、帰宅すると、居間にある60cmメイン水槽が変。天井から吊している3灯式蛍光灯がチカチカチカチカ・・・・。

 

 これはアクシーネクサス600というインバータ式の蛍光灯で、まだ3ヶ月ほどしか使っていません。なので蛍光管が古くなってチカチカするはずはないし。もしかして、インバータが壊れた??

 

 ということで、メーカーのアクアシステムズに電話。症状を話すと「すみません、ホームページではお知らせしているんですが・・・」ということで、どうも初期ロットにインバータの不具合があったようで、対策品を生産中だそうです(^^;)

 

 たまにはメーカーのホームページをチェックしなくてはダメですね。なんでも8日以降に対策品が入ってくるそうで、それ以後順次発送してくれるそうです。なかなか丁寧な対応でした!

 

 1灯のスイッチと2灯のスイッチがあって、2灯の方がチカチカします。なので、しばらくは1灯で我慢。照明に左右される水草は入っていないし、アオミドロ対策にもなるから、しばらく様子見です(^0^)

Jan 28, 2006
買ってしまいました(^^;)

1138429175644878.jpg ここのところ使い始めて調子が良い「B−4」ですが、だんだんと残り少なくなってきました。120cm水槽用という4g入りを買ったのですが、5つの水槽に週数回、パラパラと添加していると・・・・(^^;)

 

 このバクテリアは稚エビ達には好評のようで、入れるとツマツマし始めます。エサとして認識しているみたい。(^0^) 食べ残しても水は汚れないし、というより濾過バクテリアですから。

 

 それから30cmキューブ水槽に黒ヒゲ状の藻が出始めたので、少し多めに添加をし始めたら・・・・消えました。他の要因があったのかもしれませんが、自分的にはとてもお気に入りのバクテリアになってます。

 

 そこで、本日、12g入りの大瓶を買っちゃいました。4000円。エサとして考えたら高すぎですが、自分的に安心料も入っているので、いいかな?と(^^;) 

 

 給料日が過ぎたばかりだというのに、財布の中身が・・・

Jan 26, 2006
アクアショップ巡り

 今日はショップ巡りをしてきました。昼前に家を出て、まずは相模原のショップへ。13時開店だったので、ちょうど開店と同時に店の中へ(^^;) 意外と客が居たのにビックリ。エビは「これがこの値段??」という感じでした。器具も値段高めでソソられるものがなく、枝流木を買って店を出ました。

 

1138271768727601.jpg

 

 次は町田のショップ。20Wの蛍光管が激安という情報でしたので、買ってしまいました(^0^) だって他の店の半額ですから・・・。エビはそこそこのものがたくさん居ましたが、自分的にソソられる個体はおらず、水槽を眺めるにとどまりました。3万円の日の丸は白が濃くてソソられましたけど、もちろん買う気は起きません。プレミアモス付き流木で通常より1000円も安くしているのが1つだけ残っていて、しばらく悩みましたが、当面入れる水槽がないので諦めました。買えば良かったかなぁ・・・。

 

1138271773476143.jpg

 

 そして本命の専門店へ。シラクラさんのお店です。「いれとかナイト」が欲しくて行きました(^0^) 同僚のエビマニアが使っていて、数日前に遊びに行った時に「いれとかナイト」が入っている水槽だけ硬度が高めに維持できているのを確認。欲しくなりました。我が家の水槽はどれも硬度が3〜4なので、もう少し上げたいなぁと思っていたところでした。ついでに「ビタミンミネラル」「レッドビーサンド」と、なくなりかけてる「微生物の素」を買ってきました。シラクラさんからは色々と有益な話を聞くことが出来て、行った甲斐がありました!

 

1138271778444014.jpg

 

 そのまま帰宅だったはずが、八王子のショップに寄り道。何気なく並んでいる水槽を見ていて、「こ、こ、これは!」というのを見つけてしまいました。上下のフレーム部分が木目調になっていて、それ以外はフレームレス。つまりオールガラスの水槽の上下だけフレームがある水槽です。木目は好みではありませんが、そのサイズにソソられたのです。30×17×30という変則サイズ。自分のデスク上にはピッタリ! 奥行き17cmに惹かれて・・・つい買ってしまいました。ついでに青龍石の小さめを2つ程。石組み水槽にチャレンジしてみたく・・・(^0^)

 

 でも、この水槽を持ち帰ると、奥様に申し開きができるわけはなく、車の中に隠したまま。そのうちに、こっそり持ち込まねば!(^0^)

 

1138271783384033.jpg

 

Jan 25, 2006
繁殖促進剤

1138194806101584.jpg エビを飼い始めた時に、「毎日のエサ」「週末のエサ」「繁殖促進剤」の3つがセットになったものを買いました。AOGAKIというメーカーが出している商品です。

 

 「週末のエサ」は不人気。いつまでも底床に残って、誰も食べてくれませんでした。「毎日のエサ」は結構人気で、よく食べてくれます。今でも色々なエサとローテーションであげています。

 

 そして、「繁殖促進剤」・・・ピンク色の怪しげな色だったので、今まで使っていませんでした。でも「色揚げにも効果が・・・」と書いてあったので、第1水槽で使ってみました。ちょっとでも効果があるといいんですが(^^;)

Jan 22, 2006
無農薬ほうれん草の栽培

1137891312323924.jpg プランターに植えたほうれん草がなかなか芽を出しません。10月に植えたときは結構早く芽が出てくれたんですが・・・。やはり気温が低いからダメなのか?

 

 ということで、トレーに水を張り、フィルターマットの上に種を並べて、出窓へ。ラップを張って温室効果を期待したら・・・・・本日芽が出ているのを発見! このままプランターに植えても良いのですが、小さい植木鉢に4つ程植え替えて、そのまま室内の出窓で育ててみることに。(^0^) 暖かいからよく育つかな??

 

1137891317529589.jpg1137891322153966.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 で、外のプランターを見に行くと、「あれっ、芽が出てる!」 なんのことはない、時間は掛かっていますが、無事プランターでも芽が出ていました(^^;) 問題は、ここから大きく育つのか、です。大きくなくてもいいから、とりあえずエビに与えられる大きさに育って欲しい〜。

 

 さて、この子はイチカワさんのホワイトテール。だいぶ色が回復し、良い感じになってきています。早く繁殖しておくれ〜!

1137891326990668.jpg

 

Jan 13, 2006
総硬度の計測結果

1137150551104685.jpg1137150555430938.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 早速全ての水槽の総硬度(GH)を計測してみました。まずは水道水。5mlを採って1滴垂らすと赤色に変色! 2滴・・・4滴で緑色に変わりました。水道水は硬度4ということでしょうか。

 

 同様にして5つの水槽を計測した結果です。

 

   第1水槽(30cm) 硬度4

   第2水槽(60cm) 硬度3

   第3水槽(30cmキューブ) 硬度4

   第4水槽(30cm) 硬度3 ←稚エビ水槽

   第5水槽(20cm) 硬度2

 

 果たして、この数値が高いのか、低いのか??

総硬度の計測

 今日は帰宅途中にショップに寄って、テトラの「GH試薬」を買ってきました。最近、総硬度の値が気になりだして・・・(^^;) とりあえず、どの水槽も調子が良さそうなんですが、一気に崩壊という話をよく聞くので、総硬度を測っておいた方がいいかなぁ・・・と。

 

 水槽水5mlに試薬を滴下して、色が赤から緑に変わった時が総硬度。その滴下数が硬度になるみたいです。 果たして、我が家の水槽水はいくつなのか?!

 

1137143516363042.jpg

 

Jan 09, 2006
水合わせ

 水合わせをして2時間が経過。

 

 水槽水PH6.3に対して、エビの入っていた袋の水PH7.0でしたが、ようやく水合わせ2時間でPH6.4まで下がりました。ポタポタと1秒で1滴程度だったので、こんなに時間が掛かってしまいました(^^;) ほぼ同じになったので、そろそろ水槽へ(^0^)

1136776597180189.jpg1136776603778930.jpg 

Jan 07, 2006
む、む、無駄遣い・・・。

1136621024826680.jpg 60cm水槽で使っている「アクシー ネクサス600」。 この蛍光灯はリフトアップが付いていたのですが、やっぱりフタの開け閉めの時に、とっても邪魔。

 

 ホームページ上に「吊り下げ金具」が用意されているというのを見て、「う〜ん、天井から吊ってみようか」と考えました。いつも行くショップに取り寄せしてもらえるか電話をすると、「置いてありますよ♪」

 

 ということで、本日買いに行ったのですが、なんだか週末のセールをやっていて。予備のヒーターが千円・・・「」買っておこう」 と、視線をずらすとエーハイムの3灯式蛍光灯。30cm用ですが、4千円近くするやつが・・・2千円! 「えっ、安いんじゃないの??」

 

 ということで、想定外の無駄遣いをしてしまいました(^^;) 新年早々、小遣いがなくなった・・・・・。

Jan 05, 2006
フタの製作

 今日はリセットした第1水槽のフタを製作しました。外部フィルターのホースが飛び出たので元々のフタが閉まらなくなっていました。

 

 昨日の初詣帰りに横浜の東急ハンズで「硬質塩化ビニール」のプラ板をゲット。アクリルで作ったフタは反りくり返ってしまうのでダメでした。

 

 専用カッターを買ってきて使いましたが、やっぱりよく切れます! 今まで普通のカッターで切っていた時の半分くらいの時間と労力で完成(^0^)

 

 ほとんど隙間が出来ないようにしたので、蒸発も抑えられそうです!

1136457852659231.jpg

 

Jan 03, 2006
第1水槽完全セット完了。

1136262992765181.jpg 今日は朝から第1水槽に外部フィルターをセッティング。「エデニックシェルト V2」を底面濾過に接続しました。元の水槽水を取っておいたので、それをフィルターの中に投入し、B−4を入れておきました。基本的に濾材は洗っていないので、このまま順調に稼働してくれそうです(^0^)

 

 「エデニックシェルト V2」のホースは径が細いので、そのままでは底面濾過のパイプと接続できません。いろいろ試したところ、テトラP-2フィルターの付属コネクターがジャストフィット。きれいにセットできました。

 

 ただ、ひとつ問題が。フタが閉まりません(;_;) プラ板を買ってきて自分でカットしないとダメみたいです。アクリル板は持っているのですが、フタとしては使えないのが判明。第3水槽で試したところ、1日経つとたわんでしまいます。

 

 東急ハンズとかでプラ板売っているのかなぁ? だいたいプラ板だとたわまないのかも不確定だし・・・。う〜ん・・・・。

1136262997197377.jpg1136263001465307.jpg

Jan 02, 2006
第1水槽リセット完了!

 昨日は注水で終了した第1水槽のリセット作業。今日は流木や水草を植えて、リセットを完了させました。残る作業は底面濾過と外部フィルターを接続すること。スドーの「エデニックシェルト V2」に底面濾過のパイプを接続して使う予定ですが、ホースが汚れていたので漂白中。

1136208402437480.jpg 

 ■第1水槽[テトラRG-30 (32×22×30cm)]

  ・濾過: 底面濾過+エデニックシェルト V2

  ・底床: レッドビーサンド[ノーマル+パウダー]

 

 

 

 

 

*************************************************

 

 ■第2水槽[エーハイム(60×30×36cm)]

   ・濾過: エーハイム2231+2234(2つとも稼働)

  ・底床: マスターソイル+アマゾニアパウダー

1136208405868275.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*************************************************

 

 ■第3水槽[コトブキ クリスタルキューブ(30×30×30cm)]

   ・濾過: 底面濾過+外掛け[コトブキプロフィットフィルターS]

  ・底床: レッドビーサンド[ノーマル]

1136208412133196.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*************************************************

 

 ■第4水槽[エーハイムEJ-30S(30×25×30cm)]

   ・濾過: 底面濾過

  ・底床: レッドビーサンド[ノーマル+パウダー]

1136208417534893.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*************************************************

 ■第5水槽[テトラRG-20(22×22×26cm)]

   ・濾過: 底面濾過

  ・底床: レッドビーサンド[ノーマル]

1136208423051433.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*************************************************

 

第3・4・5水槽はデスクの上に・・・(^^;)

1136208432533116.jpg

謹賀新年

 明けまして、おめでとうございます。

 

1136127924243225.jpg 元旦早々、リセットを決行です(^^;) 9月に初めてエビを飼い始めたときの第1水槽。ソイルを使っていないせいか、稚エビが全く育たず・・・。

 

 おまけにジャングル状態で、エビも見えない状態。このままではいけない、ということで、リセットを決行しました。

 

 元の水を種水として半分くらい使ったので、立ち上がりは早いはず。レッドビーサンドに底面濾過のシステムにしました。この画像は水を注入した直後ですよ!

 

 全く濁っていません。何故か? それはソイルを洗ってから入れているのです。こうすると全く濁りません。もちろん、ドバドバと注水してはダメでしょうが、底面濾過の排水パイプからゆっくり注水すれば、こんな感じで綺麗に水が入ります! たぶんレッドビーサンドだから出来るんでしょう。

 

 時間が掛かって、2日になってしまいました・・・。水草や流木などのレイアウトは明日に続く・・・・。

Dec 29, 2005
水作り

 昨日の危機を脱したかに見える60cmメイン水槽。でも、何が理由にしろ、あれだけ稚エビが苦しんだ水です。

 

 そこで、少しずつ水替えをしていくことにしました。その際、バクテリアを添加していけば、より良い水作りができるはずです。そこで、初めて「B−4」なる濾過バクテリアを購入。

 

1135848734887005.jpg

 

 パピエCのHPを見ると、「エサ代わりにパラパラと与える・・・」というような表現があったので、早速真似してみました。稚エビを避難させている30cm水槽にも入れてみました。

 

 効果があるといいなぁ(^0^)

 

Dec 27, 2005
ついに・・・第5水槽(^0^)

1135694139773742.jpg とうとうエビ用の第5水槽をセットアップしてしまいました(^^;) 先日、外部フィルターを買うついでにセールのセット水槽を買ってしまったのがいけませんでした。

 

 テトラの20cm水槽です。ライト付きで2980円だったので、つい・・・(^^;) 外掛けフィルターが付いていましたが、これは使わず、レッドビーサンドに底面濾過のシステムでセットしました。水量9リットルなので、水質の急変には要注意ですが、たくさん入れなければ大丈夫?かな。(^0^)

 

 種水がたっぷり入っているので、あと数日したらパイロットフィッシュのグッピーを入れてみます。

Dec 25, 2005
外部フィルターの増設

1135495491527127.jpg 今日は60cmメイン水槽の濾過能力を増強するため、購入したエコ2234を設置しました。もともとエコ2231とスドーエデニックシェルトの2つを使っていたのですが、エデニックシェルトに替えて2234を設置し、2231と併設で稼働させます。

 

 2つの外部フィルターを稼働させると水槽内が"洗濯機"状態にならないか不安でしたが、シャワーパイプを2つとも壁面に向けたので、心配したほどではありませんでした(^^;)

 

 また、アオミドロ(たぶん)が発生していて、水草もバッサリとトリミングしました。でも、アオミドロはモスにも張り付いていて、根絶は難しそうです(;_;) 濾過能力がアップしたので、消えてくれるといいんですが・・・。

 

1135495497066870.jpg

 

Dec 24, 2005
福沢諭吉が・・・。

1135436252537359.jpg 昨日届いた外部フィルター"エコ2234"はシャワーパイプが付属していません。60cm水槽で稼働中の2231と併せて稼働させるつもりなので、シャワーパイプを買わないと・・・。

 

 ということで、ショップへ。シャワーパイプは高いので、パイプのみを買って穴開けをすることにします。でも、ついでに必要な物を買っていこう!とその他諸々をカゴに入れていたら、諭吉さん1枚が消えました。うえ〜ん。

 

 

 30cmキューブ水槽は順調です。抱卵個体も元気で、抱卵予備軍も数匹。この個体は体内部分が黒くなってきているので、間もなく抱卵しちゃいそうです。

 

1135436257966729.jpg

 

Dec 21, 2005
エビ玉シュリンプフード

1135169252594551.jpg 30cmキューブ水槽に久々にエビ玉シュリンプフードを投入してみました。居間の60cm水槽横に置いてあるので、別室のキューブ水槽にはいつもあげていません。

 

 しかし、さすが?にシラクラさんとこのエビが入っているだけあって、すぐに寄ってきました。小さい頃から食べ慣れていたんでしょうね(^0^) 他のエビもワラワラと寄ってきて奪い合っています。

 

 このエサは投入後しばらくすると膨れてきて、細かい粉が周りに散らばります。なので、1粒以上投入すると食べきれずに大変な事になってしまいます。まぁ、数百匹のエビがいる水槽なら全然平気でしょうが(^^;)

Dec 19, 2005
選別用の網

 ようやく届きました。エビ選別用の網です(^0^) 某サイトで見かけて、販売されているショップのHPを開いたら・・・・そのまま購入していました。

 

 手作りのオリジナル商品なのですが、とっても使いやすそう。アルミで作られているので軽いし、ネット部分が柔らかく、かつ型くずれしなそうなしっかり感。とっても良さげです!

 

 ただし! 問題がひとつ。選別するエビがいません(^^;)

 

 

1134985321253596.jpg

 

Dec 15, 2005
CO2添加の電磁弁

1134652305752606.jpg CO2強制添加方式は発酵式と違って、安定してCO2を供給できます。ボンベ代を考えるとランニングコストはかかりますが、バレングラスから立ち上る泡がとっても魅力的です。

 

 しかし、毎日蛍光灯が点灯して光合成が始まる時にバルブをオンにすることは不可能です。蛍光灯はタイマーで13時から21時まで点灯するようにしています。しかし、結局は帰宅後にバルブを開け、数時間のCO2添加で終わっています。

 

 そこで、電磁弁が欲しくなりました。メーカー品は高いので、A○Aと同じ型の電磁弁というのをゲットしました。早速、セッティングしてみましたが、ベリーグット!! 明日からは蛍光灯の点灯とともにCO2が添加されます。

 

 ということは、ボンベの減りも早くなる・・・ということで、ボンベも買っておかなければ(^^;)

 

1134652311268321.jpg

 

Dec 13, 2005
第4水槽

 ついに4つ目の水槽を立ち上げてしまいました(^^;) 30cm水槽ですが、奥行きが25cmです。キューブ水槽より小さく、デスクの上に並べてセットしました。これでデスクの上で何もできなくなってしまいました・・・・デスクが水槽台に!?

 

1134480707953077.jpg

 

 並べると60cmなので、前に使っていた60cm用蛍光灯がピッタシ! 今回の水槽セッティングは完全にシラクラさん方式としました。レッドビーサンドに底面濾過。ソイルの厚さは7cmにしました。普通のレッドビーサンドを5cm、パウダーを2cmです。バックもブルーにしてみました。ただ、普通の熱帯魚用バックスクリーンの青は嫌いなので、「藍色」の画用紙を使用。とっても良い感じです! 水草もウィロモスのみでいく予定が、5本だけグリーンロタラを植えてみました(^^;)

 

 早くエビを入れたいところですが、しばらく我慢です。(半分くらいは60cm水槽の水を使ったので、たぶん2〜3日で大丈夫?!)

Dec 11, 2005
買ってしまった・・・。
1134255700719001.jpg

 

 エビを飼い始めて3ヶ月。60cmと30cmが2本という水槽持ちになりました。こんな短期間に水槽が3つに増えるなんて、思いもしていませんでした。

 

 が!、昨日、またまた水槽買っちゃいました(^^;) 特売で安かったから・・。先日買った「レッドビーサンド・パウダー」を使いたかったというのもあります。今回は30cmキューブ水槽より奥行きが5cm小さい水槽なので、外掛け式フィルターと直結しないで、完全底面濾過でいこうかなぁ〜(^0^)

Dec 09, 2005
炭の効果は?!

1134133707603531.jpg 帰宅途中で百均に寄ったら、筒状の竹炭があったので、思わず手に取ってしまいました。このままシュリンプハウスになりそうです。どうせ中国あたりで作られた粗悪品でしょうが、一応炭化してるみたいなので、多少は吸着効果はあるでしょう・・・(^^;)

 

 その隣にも炭が置いてあったので、何気なく手に取ってみると・・・・「マングローブ炭?!」 竹でもなく、普通の木でもなく、マングローブ。 つい買ってしまいました。だって、説明書きに「東南アジアの備長炭」なんて書いてあるんです。こういう怪しい文句には惹かれちゃうなぁ(^0^)

 

1134133712313636.jpg

 

Dec 04, 2005
CO2の泡

1133685249265217.jpg バレングラスから立ち上る微細な泡。とっても良い感じです。「いぶきエアストーン」の泡も細かいと思ってましたが、やっぱりレベルが違います。細かくて、ゆ〜くりと、まるで煙のように立ち上っていく泡。良いなぁ〜(^0^)

 

 しかし・・・糸状藻が! しばらく1灯にしていたせいか、藻の勢いが弱まったので、2日前から3灯に戻したところ、一気に藻が成長! とりあえず2灯にしてみましたが、果たして・・・。

 

 

 

 3匹のグッピーを移動させた60cm水槽は火が消えたように寂しくなりましたが、かわりに「変な物」がうごめくようになりました。まずはプラナリア。今まで1度も目にしていなかったのに・・・。それから、ヒドラ? ガラス面に糸状藻のように付着していた緑色の物体。2〜3mmですが、先が触手のように広がっていました。さらに、スネールも。巻き貝じゃなくて、一枚貝のようなタイプ。

 

 地道に駆除していますが、ちょっと憂鬱です。藻はCO2を安定して添加し、水替えをこまめにして点灯時間を調整すれば何とかなりそうですが、「変な物」達の完全駆除は難しいだろうなぁ(;_;)

1133685255404814.jpg
変な物に負けずに元気なエビ達です。

 

Dec 03, 2005
CO2添加

1133599122956431.jpg とうとう買ってしまいました・・・CO2レギュレーターのセット

 

 気温が下がった途端に、発酵式のCO2は極端に出が悪くなりました。そこで、ボンベ式に・・・と考え始めていたんですが、ショップに寄ったのが失敗。(^0^) つい買ってしまいました。あ〜ぁ。

 

 

 でも、ディフューザーから揺らめく気泡がとっても素敵です。→ 動画

Dec 02, 2005
無駄な買い物

1133521310150133.jpg 30cmキューブ水槽のガラス面に、うっすらとコケが見られ始めていたので、帰りにホームセンターへ寄って、イシマキガイをゲット。

 

 と、ウッドストーンが目にとまり、何故だか買ってしまいました。細かな気泡が出ると期待してみたら・・・・。なんと、ジョイント部分から大きな気泡がポコポコ出てくるではありませんか! 全くだめ。無駄な買い物でした

Nov 25, 2005
保温

1132916939107922.jpg 11月に入り、グッと気温が下がってきました。60cmと30cmの水槽は居間にあるので、それほど室内温度が下がることがありません。でも、30cmキューブは別の部屋にあって、ほとんど人の出入りがないので(自分の部屋なんですが^^;)、室内温度が相当低くなります。

 

 ということは、ヒーターの稼働時間が長い→電気代が上がる→大蔵財務大臣の角が出る となって、非常にマズい。そこで、できるだけ水温が下がらないよう保温対策が必要です!

 

 ホームセンターの特売品で298円だった風呂の保温マットを流用です。同じ物がアクア用品で出てますが、600円もしました。

 

 

 

Nov 23, 2005
ほうれん草

1132710776573375.jpg プランターに植えたほうれん草。たくさん種を撒いたのに、芽が出たのはこれだけ。

 

 おまけに全然成長しません。葉っぱのサイズは小さい、小さい。やっぱり肥料をあげたりして世話しないとダメなんでしょうね。

 

 収穫してエビにあげてみようっと(^0^)

Nov 21, 2005
30cmキューブ水槽
1132574824960647.jpg

 30cmキューブ水槽ものレイアウトもほぼ完成。あとはエビを待つばかり(^^;) その前に60cm水槽のグッピーを入れて水作りをする予定です。

 

 水槽:コトブキ30cmキューブ(30×30×30)

 濾過:底面濾過+外掛けフィルター

 底床:レッドビーサンド 

 

 60cm水槽の「進入禁止」固体。横須賀のネギシで購入した固体です。白の部分が透明で、ランクの低い安いエビでした。ところが、今は白がそこそこ色づいてきて、なかなかです。(^0^)

1132574830070613.jpg

 

Nov 20, 2005
60cm水槽メンテナンス

1132483479153120.jpg 60cm水槽の水草をトリミング。マヤカとアナカリスが伸びすぎ、そこに糸状藻が繁殖してました。思い切ってバッサリしたら、とってもスッキリ!

 

 左半分はスッキリし過ぎたので、グリーンロタラとロタラインディカを少しだけ植えてみました。成長が早い水草なので、しばらくしたらまたトリミングでしょう・・。

 

 ついでに4分の1ほど換水してみました。抱卵個体が居るので心配でしたが、とりあえず大丈夫そうです。

 

1132483584829094.jpg

 

 エビ玉シュリンプフードをあげると、

ワサワサと前面に出てきてくれました。抱卵個体も元気にツマツマしています。このまま順調にいけば、12月には孵化してくれて、2006年になった時には稚エビでいっぱい・・・・かも?!

 

 

 

1132483590078369.jpg

 

Nov 19, 2005
プログラムタイマー

1132403501250006.jpg 30cmキューブ水槽用にプログラムタイマーを買ってきました。これで我が家には3台のタイマーが稼働することに(^^;)

 でも、水草を植えるとタイマーは必需品です。出勤時に点灯して帰宅後に消灯するということもできないわけではありませんが、点灯時間が長すぎてコケだらけになってしまいます。

 

 30cmキューブは高さも30cmで浅めですから、点灯時間は8時間にしました。帰宅後に見たいということで、13時に点灯、21時に消灯という設定にしました。

 

 しかし、キューブ水槽5点セットは半額で買ったので、このタイマー1個の方が高額です! ちょっと納得できません(^^;)

Nov 11, 2005
レッドビーサンド
1131716819471623.jpg

 先日買ってきた「レッドビーサンド」を使って、30cmキューブ水槽の立ち上げをしました。今回は底面濾過+外掛けフィルターというシステムでセットしました。

 

1131716843269906.jpg

 底面フィルターをセットした上にサンドを入れ、ドハドハと水を入れて濁り水を排水・・・・これを2〜3度繰り返します。

 

 その後水を入れて濾過システムを作動させると、15分後には、ほとんど澄んできました! 噂に違わず、このサンドは凄い! 濁りの取れ方が早い! このままエビを投入できるようですが、もう少し水を回して、パイロットフィッシュを投入し、バクテリアが繁殖するまでしばし待つことにします(^0^)

 

 

Nov 08, 2005
ヒーターカバー

 今日は百均に行ったついでに、ショップを覗いてきました。最近は、特に欲しい物もなくなり、なんとなくブラブラして帰るつもりでした。

 

 しかし、ヒーターカバーのコーナーで、面白いのを見つけてしまい・・・買っちゃいました。近々30cmキューブ水槽を立ち上げる予定なので、それ用です。小さい水槽ではヒーターの"白"が異様に目立ってしまいますが、このカバーなら目立たなくて良さそう!(^o^)

1131443262003344.jpg

 

Nov 05, 2005
必需品

 水槽のメンテナンス等で絶対に必要なのがタオルです。現在、2本の専用タオルを使っています。

 

 さすがに、他のタオルと兼用するわけにもいかず、かといって見分けが付かないと困ります。そこで、ご覧のように「熱帯魚専用」をしっかりと書き入れています。これで、間違えることはありません。(^o^)

1131199475866304.jpg

 

Nov 04, 2005
メンテナンス

 今日は帰宅後に頑張って60cm水槽の水替えをしました。バケツ1杯分だけの水替えですが、ついでに外部フィルターの吸込口に付けているスポンジをすすいでみたら・・・・・。真っ茶色に汚れていてビックリ。ソイルの細かい粒子のようです。これをきれいにしたら、一気にフィルターの流量が増えました(^^;)

 

 入れた水には「抱卵誘発剤」を混ぜたので、来週には抱卵個体が見られるかも!?さらに、伸びすぎた水草をトリミングし、最後に先日ゲットしていたNISSOの「エビサプリ」を投入。ちょっといじりすぎたかな・・・?

1131112120286201.jpg

 

Nov 03, 2005
昨日の散財?!

 

1131019587124438.jpg 昨日は色々と買い物をしてしまいました。一番気になるのは「微生物の素」でしょうか。昨晩、早速60cmに投入してみましたが、まるでヌカのような香り。水面一面に広がって、段々と沈んでいきました。とんでもなく水槽を汚してしまった感じでしたが、今朝には元通り。これで有益な微生物がたくさん湧いてくれれば!(^0^) NISSOの2製品は昨日買った物ではありませんが、これも役立つ物だといいんですが・・・。

 

 

 

 そして、ネギシの低グレードなエビ。白がとっても薄いんですが、面積が広く、「進入禁止」になっています。これに惹かれて購入決定。血筋は良いんでしょうから、2世に期待です!

1131019580111851.jpg

 

Oct 25, 2005
New 蛍光灯!
1130237044763450.jpg

 

 先週の特売でゲットした「AXY NEXUS 600」です。特売品で置いてあったのは蛍光管が青の"ブルー"でした。でも、やっぱりエビの赤を引き立たせるのは"レッド"でしょ! ということで聞いてみると、取り寄せてくれることに(^o^) 本日入荷したとのことで取りに行ってきました。

 1130237048080471.jpg

1130237051300576.jpg

 

 

 

 

 

 

            

 

 

 

 

帰宅後、早速セットしてみると、今までの2灯式とは比べ物にならない程明るい!! 24Wスリム管の3灯式ですが、"レッド"なんて感じないほどクリアに明るいです。背景の水草まで、くっきり鮮やかに見えています。でも、こんなに明るいと照明時間を短くしないと、コケだらけになってしまうかも・・・・・。

 

1130237057320504.jpg1130237054340660.jpg

Oct 22, 2005
ライトリフト

 先週の週末特売で買ったスドーのライトリフトを取りに行ってきました。すごくしっかりした作りなので、安定感抜群です。でも・・・・幅があるので、ガラス蓋2枚の両方に掛かってしまい、蓋の開け閉めが簡単にできない! コレを買った目的は、蓋の開け閉めを簡単にできるように・・・・だったので、ちょっと失敗?!

1129968569544869.jpg

 

Oct 21, 2005
竹酢液

1129893121660442.jpg 帰宅途中にホームセンターに寄ったら、こんなのが特売で売っていたので、思わず買ってしまいました(^^;)

 

 30cm水槽に出没する2mmほどのプラナリアを採った後は、竹酢液を主成分とする抱卵誘発剤を使って駆除していました。でも、結構高いものなので、もったいない・・・。

 

 そこで、この竹酢液を買ったというわけです。プラナリアが稚エビを襲うという話も聞くので、とにかく毎日駆除しています!

Oct 20, 2005
半額セール

 昨日から近くのホームセンターが閉店のための全品半額セール。帰宅途中に近くを通ったら大渋滞。やっぱり「半額」の効果は大きいみたい。

 

 今日は休みだったので、開店時間の9時半に行ってみると・・・・すでにデッカイ駐車場なのに満車。「ひぇ〜〜」と思いながら、近くの住宅街に路上駐車してペットコーナーへ。

 

 めぼしい物はあらかたなくなっていましたが、オールガラスのセット水槽があったので、ゲット! 後は使えそうな物を適当にカゴに放り込み。愛猫用の猫缶もカゴへ・・・。でも、レジで打ち出された金額の半額だけ支払いです。なんだかとっても得した気分♪

 

1129773283725626.jpg

 

Oct 13, 2005
アンモニアの測定

1129179132258101.jpg 今日はショップへ行って「アンモニア試薬」を購入。帰宅後、立ち上げた60cm水槽の水を調べてみました。グッピーが数匹入っているだけなので、やはりアンモニア濃度は0でした(^^;)

 

 エビが入っている30cm水槽は・・・・これもほとんど0でした! この水槽はいくら水替えをしても、PHが7.6ぐらいに上昇してしまいます。たぶん、入れている「太古海泥原石」が原因ではないかと?? ということで、一時撤去してみます。

 

 

1129179139223667.jpg アンモニア試薬はテトラ社のものを購入しましたが、意外と面倒臭い。まずは付属のプラ試験管に5ccの水槽水を取り、試薬1を14滴、試薬2を7滴、試薬3を7滴垂らします。それで20分待って、比色紙と見比べて判断する・・・という手順です。これで25回分。まぁ、水槽2本なら、相当の間使えそうです(^0^) ニッソーのアンモニア試験紙も売っていて、紙を入れて振るだけというお手軽さに惹かれたのですが、10枚しか入っていないので「ちょっと割高だなぁ」ということで、テトラの試験薬にした次第です。

 

Oct 12, 2005
CO2のディフューザー

1129114758882978.jpg 同僚がショップの特売品を買っておいてくれました!(^0^) CO2発酵式のシステムにこれを付けたら・・・・・。同僚によると、エアストーンより上品な泡が出るとのこと。付けるのがとっても楽しみです。

Oct 07, 2005
100円ショップ

1128689554105315.jpg 60cmの水槽は未だ水作り。水槽台の下には外部フィルターやその他雑品が雑然としていて、リビングに置くには・・・・。そこで、100円ショップの和物コーナーで「藍染めテーブルセンター」という商品を2枚ゲット。水槽台にマジックテープを使って貼り付けました。なかなか良い感じに仕上がりましたが、よく見ると模様が違う!? 同じ模様を2枚ゲットすべきでした(^^;)

 

 

 

1128689560262443.jpg

 さらに、100円ショップで「灯油ポンプ」と「竹炭」もゲット! 灯油ポンプは小さいタイプなので、スポイト代わりに使えそう。竹炭はウィロモスを巻き付けて沈めてみようっと。

 

Oct 06, 2005
発酵式のCO2添加装置

1128602741649715.jpg 昨日用意したパーツその他を使って、今日は「発酵式のCO2添加装置」を作成しました。

 

 いろいろなHPを参考にしましたが、思っていたよりも簡単に完成できました。まだ気温が低いせいか二酸化炭素は出ていませんが、時間が経って発酵してくれれば・・・・(^0^) ただし、夜間は水草も酸素が必要ですから、二酸化炭素の添加はストップ。そのため、二又分岐を使って、夜間は室内に二酸化炭素を放出しちゃいます!製作過程は「続きを読む」↓をクリック下さい。

  [続きを読む]
Oct 05, 2005
新しいエサ&発酵式

1128520590158437.jpg ひとつのエサだけを与えるよりも、数種類のエサを与える方が良いと聞いて、新しいエサを買って帰ってきました。いろいろなエビ用エサがありましたが、細かすぎると水を汚しそうだし、大きすぎても食べづらいだろうし・・・・ということで、この「ひかりエビ」というのに決定。値段も安かったし(^^;) はてさても食べてくれるでしょうか?!

 

 

 

 もうひとつ新たな試みを。60cm水槽は水草とエビの水槽になるので、多少はCO2を添加した方が良いだろう・・・ということで、発酵式のCO2添加に挑戦してみることに。発酵用の容器、イースト菌、ゼラチンなど必要な物をそろえました。果たしてうまくいくでしょうか?

1128520596545855.jpg

 

Oct 03, 2005
補正しないと・・・・。

1128343988256668.jpg 最近、PHを計測すると異常に高い数字ばかり。エビの入っている30cm水槽は、なんとPH値が8.2もあるし、ソイルを入れたセットしたての60cm水槽ですらPH値が7.9を示します。

 

 「こんな高いのおかしい?!」ということで、標準液を使って数値が正しいか、確かめることに。すると、「7.0」にならなければいけないのに「7.4」と表示されます。どうも、少しずつ設定が狂っていたようです。

 

 数値を補正し直して計測してみると・・・・。エビの水槽が7.7、60cm水槽は6.6となりました。さすがソイルを入れただけあって弱酸性になってます!まだまだ水が出来ていないのでエビは入れられませんが、2〜3週間経ったら(^0^)

Oct 02, 2005
ソイル内の空気

 立ち上げた水槽のレイアウトが気に入らないので、流木などの配置を変えることにしました。好きな水草のクリプトコリネもゲットしてきたので、さぁやるぞ〜と気合いを入れます。

 

 ところが流木をどかしてみると、大量の気泡が底床から出てきます。表面に気泡があるのは分かっていたのですが・・・。そこで、作業を中断してネットで調べてみます。なになに、注水したら割り箸やピンセットで空気を抜く・・・そのままだと腐りやすくなる・・・・むむむっ、これは一大事! まずは空気抜きからやらなくては(^^;)

1128245965747211.jpg

 

高い・・・。

1128212697851450.jpg 電源のタイマーは高いです。

 

 水槽の蛍光灯は人力でオンオフをすると、どうしても不定期になってしまい、水草に影響します。最大の問題は「コケ」の発生です。観賞するために水槽を置いているので、当然ながら帰宅後の夜に蛍光灯をつけたままにします。朝の出勤時にオンにして、寝る前にオフにしたら・・・長時間の照射となって、コケがドンドン生えてきます(^^;) だから、タイマーは必需品だと思うんですが、水槽より高いんだから・・・・。

 

1128212703234752.jpg 昨日セットした水槽は、だいぶ水が落ち着き、透明になってきました。まだ底床やガラス面に気泡がいっぱい付いていますが、数日のうちには良い感じになってくると思ってます。しかし、レイアウトは最奥。エビを飼う目的の水槽なので、出来るだけオープンスペースを取りたいと思ったんですが、そうすると後ろにあるヒーターやスポンジが剥き出しになるんで、それを隠すために流木をまとめたら、こんな変な感じになってしまいました(^^;) う〜ん、なんとか替えなくては・・・。

 

Oct 01, 2005
60cm水槽セッティング

1128177571468814.jpg 昨日の同僚宅に刺激を受け(^^;)、今日もショップへ。ADAアマゾニアパウダーが特売だったので、買ったついでに・・・・。

 

 エーハイムのオールガラス水槽が安かったので、つい買ってしまいました(^0^) 昔使っていた水槽台を引っ張り出し、セッティング開始。

 

 

 

1128177578954823.jpg 30cm水槽用に買ったエーハイムのエコは「S」サイズ。60cmにはちょっと能力不足? そこで、これも先週の特売で買っておいた「テトラP-2フィルター」を吸い込み口に接続。ブリラントフィルターが2つも付いていれば、濾過能力もアップ?するとの予想です。

 

 

 

 底床は先日買ったマスターソイルを敷いた後、本日ゲットしたアマゾニアパウダーをその上に。南米ウィロモス付き流木などを配置して完了(^o^) レイアウトはイマイチ納得出来ていないのですが、少しずつ手を入れていけば。ふ〜っ、疲れた(^0^)

1128177584255883.jpg

 

Sep 26, 2005
どっぷりハマってます(^^;)

 水槽のPHが下がりません。なんとPH値は8.0もあります! 何故? 水道水が7.9なのに、何がPHを下げているのか・・・? とりあえずエビ達は生きていますが、この数値で飼い続けるのは厳しいのでは?

1127732938402565.jpg

 

 そう考えていたら、ベランダにほったらかしの水槽があるのを思い出し・・・「この水槽で水を作っておく方がいいかも」と閃きます。これは昔、ホームセンターで買ったFivePlanのセット水槽で、外掛け濾過が底面フィルターに直結しているシステムです。外に置いていたので左側面がやけてました(^^;) 砂利を捨て、スポンジできれいに掃除。ガラス水槽ではないので傷だらけですが、予備として立ち上げておくのでいいかな(^0^)

 

1127732989074251.jpg さらにPHを下げるのにはソイルが良いだろう・・・ということで、ショップへ行って買ってきました。(またまた散財^^;) ADAのアマゾニアにしようと思っていたら、袋に底面濾過は使うなと明記。店員さんに聞いたら、アマゾニアとK−6は濁りやすいとのこと、そこで置いてある中で一番濁りづらいのを聞くと「マスターソイル」との回答。即、レジへ(^o^) 弱酸性の水が出来たら、メイン水槽へ注水しなきゃ。

Sep 25, 2005
またまた散財・・・。

1127628122976863.jpg 水替え後のPH上昇を何とかしなければ・・・・ということで思案した結果、「ピート」を入れようという結論に。ピートは水を酸性にするのでPHを下げてくれるはず。本当は薬品を使えば簡単なんでしょうが、それでエビが全滅では話になりませんから(^^;)

 

 ショップへ行くと、またまたセール中。ついつい余分な物まで買ってしまいました。外部濾過フィルターは最小サイズ。ここにピートを入れればPHを下げてくれるはず。

 

 買い物中に自宅からメール着信。「届いたよ・・」という内容。実はオークションでレッドビーシュリンプを落札し、本日届くことになっていました。はやる気持ちを抑え、スピード違反をしないように帰宅です(^0^)

Sep 24, 2005
高すぎ!!

 昨日の水替え後、エビがあまり前に出ていません。(もともと出てないけど^^;)

 

 そこで水槽のPHを測ってみると・・・「な、な、なんとPHが7.9もある〜?!」 ゆっくり水を入れたので急激なPH変化にはならなかったとは思うんですが、明らかに数値が高すぎます。

 

 どうしたら・・・・。

 

1127567423117236.jpg

Sep 23, 2005
PH測定

 買い物から帰ってきて、初めての水替えをすることにしました。しかし、その前にPHをチェックすると、「7.4」もありました〜。流木も入っているし、エビの糞も結構目に付いたので、てっきり弱酸性になっているものだとばかり・・・・。意外でした。

 

1127456395721129.jpg 3分の1程の水を抜き、時間をかけて新しい水を入れるつもりでしたが、とりあえず水道水のPH値をチェックしてみると・・・・「7.8!?」もあります。別に浄水器でアルカリイオン水にしてるわけではないんですが(^^;) これも意外でした。

 

 このまま新しい水を入れるとPHショックを起こしてしまうと思い、流木を入れてから多少汲み置きして、PH値が水槽の値に近づいたところで入れることにします。

 

 しかし、PH計って必要ですね〜〜。

散財・・・・。

 昨日行ったショップが本日セール中。ヒーターが安かったので、行ってきました。と・・・・ぎょぎょ、行列している! びっくりしました。

 

 開店と同時にどどっと人が入っていったので、ちょっと遅れて入店すると・・・・ワゴンの上のセール品はほとんど・・・ない?! 「が〜ぁぁぁん」と思いながら再度ワゴンをのぞくと、1個だけ、1個だけヒーターが残ってました(^0^) 良かった〜。

 

1127447068332870.jpg で、ブラブラと店内を見ていたら、外部フィルターに視線が集中。たまたま店員さんが通ったので質問してみると・・・・・聞いているうちに購買欲がフツフツと湧いてきて。か、か、買ってしまいました。

 

 エーハイムのエコ2231という小型水槽用のタイプです。ろ材はセール品のエーハイム・サブストラット プロを選びました。ただ、ろ材でPHが変動しそうなので、どうやってセットしようか思案中です。

Sep 22, 2005
PH測定器

1127389253014827.jpg 水槽の水がどの程度のPHなのかとても気になります。でも、PH測定器は高いし、PH試験紙だとアバウトらしいし・・・。そこで、職場にないか探ってみると、ありました! それも使っていない新品が! もちろん、しばらく借りることに(^0^)

 

 ところが、PH値を補正する標準液がありません。やむを得ず、ショップへ直行。

 

 

1127389261089176.jpg NISSOが出しているPH7.0の標準液を買ったついでに、換水&底床掃除用のクリーナーもゲット。30cm水槽で普通の大きさのクリーナーだと吸い上げスピードが早すぎます。「小型水槽用」というパイプ径の小さなものを選びました。

 

 さらに換水時のカルキ抜きでテトラ社の「コントラコロライン」と「アクアセイフ」を買おうとしたら、隣にエーハイム社の「4in1」という商品が。これなら1本で両方の用途に足りるので、こちらをゲット。

 

 う〜ん、散財だぁ〜(^^;)

Sep 17, 2005
またまたショップへ

1127004207714979.jpg 一度ハマり出すと止まりません(^^;) 仕事帰りに初めてのショップへ。HPも開設していないので、大して期待せずに行ってみたら・・・・。なんと、結構エビ用品が充実していること!

 

 ネットで見ていたエビ用品がたくさんありました。欲しかったバイオカルチャーもモンモリナイトも置いてあります。一応代替品(^^;)は買っちゃってたんですが、初心貫徹?ということで購入決定。

 

 ついでにショップの店員さんに「エビに良いエサありますか?」と聞いてみると、「まだあんまり広まってないんですが、有名なブリーダーも使っているのがこれです。」と言って勧められたのが、ADAの「バクターボール」という商品。どこかのHPでも使っていることが書いてあったので、ついつい買ってみました(^0^) 18個で1100円はちと高い気が・・・・。そして、またまた!

 

  [続きを読む]
Sep 16, 2005
ついつい(^0^)

1126999448903727.jpg ネットでエビ情報を収集していると、「あれも欲しいな、コレも欲しいな・・・」というものがいっぱい出てきます。「○○には抜群の効果が・・・」とか「△□を投入すると見違えるように・・・」などといった文句を目の当たりにすると。

 

 で、ショップへ足を運んでしまいました(^^;) 「太古海泥原石」「バクトガン&バクトバチルス」「エサ&繁殖促進剤」なんかをついつい手に取ってしまいました。本当は「モンモリナイト」と「バイオカルチャー」が欲しかったんですが、売ってなかったんです。  そして・・・!!

  [続きを読む]
Sep 11, 2005
水槽セット開始

1126997601825773.jpg セットについていた外掛け式フィルターだとダイニングのカウンターに設置出来ないので、スポンジフィルターとエアーポンプのセットを買ってきました。

 

 ついでに「ミクロソリウム」「ウィロモス」「E.テネルス」といった水草も購入して、セット開始。

 

 なかなか良い感じに仕上がりました(^0^)

Sep 10, 2005
久しぶりの水槽

1126996176583076.jpg 数年ぶりに水槽を購入してしまいました(^^;) グッピー飼育を趣味とする同僚を発見し、つい話が弾んで・・・「最近流行ってるエビでも飼ったら?」と勧めたりしちゃいました。

 

 と、彼は急にその気になってしまって、某ショップの通販で10匹購入。刺激されました。その彼と多摩地区の大型店に同行することになり、つ、つ、つい水槽セットを買ってしまったのです。

 

 テトラ社の30cmのセット。手頃な値段でエビにちょうど良いサイズ(^0^) あ〜ぁ、買っちゃった・・・って感じです。

  [続きを読む]
November, 2010
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
omike

熱帯魚飼育歴は長いですが、ここ数年休んでいました。突然ビーシュリンプが飼いたくなり・・・(^^;)

CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
LINK
RECENT TRACKBACK
MYALBUM
SEARCH
PR