レッドビーシュリンプ飼育に挑戦する初心者の記録です。

Sep 30, 2005
お宅拝見(^^;)

 今日は最近エビを始めた同僚のお宅へ。種水として水槽の水を少しわけてもらおうという魂胆です(^0^)

1128090520540111.jpg

 

 部屋に入ってビックリ。90cm水槽がど〜んとリビングに鎮座していました。これはエビのためだけに立ち上げた水槽です。中には10匹ほどのレッドビーシュリンプが。翌日にはオークションでゲットした10匹が追加されるそうです・・・。自作のCO2添加装置も設置されていて、水草の成長も良いそうです。

 

 

 入っているエビは埼玉の某ショップのSランクとムネ○カのAランクでした。初めに飼ったエビは途中で「爆殖シュリンプストーン」を水槽に投入した結果、ほぼ全滅してしまったそうです。急激に水質が変化しちゃったんでしょうか??

1128090524587693.jpg1128090528668194.jpg
 

 さらに別の部屋に入って、またまたビックリ!!「ここは熱帯魚屋さんか?!」という感じに水槽が並べられています。全てグッピーですが、系統ごとに繁殖させているそうです。しかし、ここ1ヶ月でエビに魂を奪われ、ちょっと世話が滞っているということで・・・。独身が羨ましく思えた今日この頃です(^o^)

1128090531747424.jpg1128090535647041.jpg

 

Sep 26, 2005
どっぷりハマってます(^^;)

 水槽のPHが下がりません。なんとPH値は8.0もあります! 何故? 水道水が7.9なのに、何がPHを下げているのか・・・? とりあえずエビ達は生きていますが、この数値で飼い続けるのは厳しいのでは?

1127732938402565.jpg

 

 そう考えていたら、ベランダにほったらかしの水槽があるのを思い出し・・・「この水槽で水を作っておく方がいいかも」と閃きます。これは昔、ホームセンターで買ったFivePlanのセット水槽で、外掛け濾過が底面フィルターに直結しているシステムです。外に置いていたので左側面がやけてました(^^;) 砂利を捨て、スポンジできれいに掃除。ガラス水槽ではないので傷だらけですが、予備として立ち上げておくのでいいかな(^0^)

 

1127732989074251.jpg さらにPHを下げるのにはソイルが良いだろう・・・ということで、ショップへ行って買ってきました。(またまた散財^^;) ADAのアマゾニアにしようと思っていたら、袋に底面濾過は使うなと明記。店員さんに聞いたら、アマゾニアとK−6は濁りやすいとのこと、そこで置いてある中で一番濁りづらいのを聞くと「マスターソイル」との回答。即、レジへ(^o^) 弱酸性の水が出来たら、メイン水槽へ注水しなきゃ。

タイガー個体

1127693672340808.jpg オークションでゲットしたタイガー個体。そんなにグレードの高い子ではありませんが、なかなか良い色をしています。水槽のPH値が高いので心配していましたが、とりあえず元気にツマツマしています♪

 

 オマケでN産系白黒ビー2匹が付いてきたんですが、白黒というより白茶です。これはイマイチきれいじゃないですね・・・。もともと入っていた白黒ビーの方がきれいです(^0^)

 

 ただ、バンドの太さなどは血統?をちょっとだけ感じさせます。この茶色がもっと漆黒だったら最高なんですけどね。

1127701696673875.jpg

 

Sep 25, 2005
投入

 水合わせ後に8匹のエビを水槽に投入。前に白黒ビーを入れた時と全く同じに、フィルターの吐き出し口周辺を泳ぎ回っています。もしかして、苦しくて泳ぎ回っているのか?? それとも環境が変わって興奮しているのか? まさか交尾?

 

 動画→ ココ   ※「後尾」→「交尾」でした(^^;)

オークション

1127628463140331.jpg 先日、オークションでエビを落札。そんなに高額ではなかったのですが、画像は良さそうなエビでした。やりとりもスムーズにいって、無事本日到着したというわけです(^O^)

 

 出品者は独自に「抱卵誘発剤」を開発されているので、ついでにそれも送ってもらいました。竹酢液を主成分とした天然成分で作られているそうで、原液のPHは3.0とのこと。

 

 ということは、これを使えばPHが下げられます! 現在、1000倍に希釈してPHを下げた水を注水中です。ポタポタポタと時間を掛けて注水しています。

 

 注水中の動画 → ココ

またまた散財・・・。

1127628122976863.jpg 水替え後のPH上昇を何とかしなければ・・・・ということで思案した結果、「ピート」を入れようという結論に。ピートは水を酸性にするのでPHを下げてくれるはず。本当は薬品を使えば簡単なんでしょうが、それでエビが全滅では話になりませんから(^^;)

 

 ショップへ行くと、またまたセール中。ついつい余分な物まで買ってしまいました。外部濾過フィルターは最小サイズ。ここにピートを入れればPHを下げてくれるはず。

 

 買い物中に自宅からメール着信。「届いたよ・・」という内容。実はオークションでレッドビーシュリンプを落札し、本日届くことになっていました。はやる気持ちを抑え、スピード違反をしないように帰宅です(^0^)

☆になった・・・。

 やはり水替えが失敗だったようです・・・・。エビが1匹昇天されました。やっぱりレッドビーシュリンプは難しい(*_*) 「☆になった」と表現するものらしいです。

 

1127628036136525.jpg
Sep 24, 2005
高すぎ!!

 昨日の水替え後、エビがあまり前に出ていません。(もともと出てないけど^^;)

 

 そこで水槽のPHを測ってみると・・・「な、な、なんとPHが7.9もある〜?!」 ゆっくり水を入れたので急激なPH変化にはならなかったとは思うんですが、明らかに数値が高すぎます。

 

 どうしたら・・・・。

 

1127567423117236.jpg

Sep 23, 2005
PH測定

 買い物から帰ってきて、初めての水替えをすることにしました。しかし、その前にPHをチェックすると、「7.4」もありました〜。流木も入っているし、エビの糞も結構目に付いたので、てっきり弱酸性になっているものだとばかり・・・・。意外でした。

 

1127456395721129.jpg 3分の1程の水を抜き、時間をかけて新しい水を入れるつもりでしたが、とりあえず水道水のPH値をチェックしてみると・・・・「7.8!?」もあります。別に浄水器でアルカリイオン水にしてるわけではないんですが(^^;) これも意外でした。

 

 このまま新しい水を入れるとPHショックを起こしてしまうと思い、流木を入れてから多少汲み置きして、PH値が水槽の値に近づいたところで入れることにします。

 

 しかし、PH計って必要ですね〜〜。

散財・・・・。

 昨日行ったショップが本日セール中。ヒーターが安かったので、行ってきました。と・・・・ぎょぎょ、行列している! びっくりしました。

 

 開店と同時にどどっと人が入っていったので、ちょっと遅れて入店すると・・・・ワゴンの上のセール品はほとんど・・・ない?! 「が〜ぁぁぁん」と思いながら再度ワゴンをのぞくと、1個だけ、1個だけヒーターが残ってました(^0^) 良かった〜。

 

1127447068332870.jpg で、ブラブラと店内を見ていたら、外部フィルターに視線が集中。たまたま店員さんが通ったので質問してみると・・・・・聞いているうちに購買欲がフツフツと湧いてきて。か、か、買ってしまいました。

 

 エーハイムのエコ2231という小型水槽用のタイプです。ろ材はセール品のエーハイム・サブストラット プロを選びました。ただ、ろ材でPHが変動しそうなので、どうやってセットしようか思案中です。

Sep 22, 2005
PH測定器

1127389253014827.jpg 水槽の水がどの程度のPHなのかとても気になります。でも、PH測定器は高いし、PH試験紙だとアバウトらしいし・・・。そこで、職場にないか探ってみると、ありました! それも使っていない新品が! もちろん、しばらく借りることに(^0^)

 

 ところが、PH値を補正する標準液がありません。やむを得ず、ショップへ直行。

 

 

1127389261089176.jpg NISSOが出しているPH7.0の標準液を買ったついでに、換水&底床掃除用のクリーナーもゲット。30cm水槽で普通の大きさのクリーナーだと吸い上げスピードが早すぎます。「小型水槽用」というパイプ径の小さなものを選びました。

 

 さらに換水時のカルキ抜きでテトラ社の「コントラコロライン」と「アクアセイフ」を買おうとしたら、隣にエーハイム社の「4in1」という商品が。これなら1本で両方の用途に足りるので、こちらをゲット。

 

 う〜ん、散財だぁ〜(^^;)

Sep 19, 2005
自家栽培

1127132358338716.jpg 

 ネットでいろいろな情報を収集するなかで、「無農薬のほうれん草」というのがよく登場しています。やっぱり、植物性のエサを与えた方がいいのかしら??ということで、ほうれん草の種を購入。

 

 プランターで栽培してみることに・・・・・うまく育つかな?

豪華な食事

1127116879125333.jpg 

 「週末のエサ」を食べなかったので、ショップで勧められて購入したADAのバクターボールを投入してみました。これは本来エサではなく、100種以上の有効性微生物を固形化したものなので、食べ残しても問題なし。30cm水槽で7匹ということを考慮して、3分の1に割って投入です。

 

 でも、寄ってきませんねぇ・・・。

 

1127116885375375.jpg さらに、大きなトラブルを発見。モノアラガイが!! まだ1mmもないサイズですが、あちこちにいっぱい張り付いている。これは駆除するの大変なんですよね。ほっとくと凄い勢いで増えますから。水草に卵が付いていたんでしょう。とりあえず増殖すると美観を損ねるので、手の届く所は潰しまくらねば(^^;)

食べない!

1127086074990495.jpg 

 先日購入してきた「エビを育てて殖やすセット」の中の「週末のエサ」ですが、全く食べてくれません(*_*)

 

 まぁ、エビ達が水槽に慣れていないのもあるんでしょうが・・・。水カビが生え始めてきたので撤去しました。エビ達は相変わらず前面には出てきてくれません。白黒ビーは吐き出し口の水面付近で泳いでますが、赤エビは裏のどこかに隠れて出てきやしません。流木の裏にチラチラ見えるんですが、やっぱり暗いところが好きなんでしょうか。

 

 こんなもんなんですかねぇ〜。もっと数が多ければ、裏側に集中せず、前の方にも出てくるのかな。やっぱり7匹は少なすぎるのかも・・・。

 

1127086081050638.jpg ラスボラはトリートメント中で別水槽にいるので、水槽の中に"動き"がありません。流木と水草しか見えない水槽って空しい気が・・・・・(^^;)

 

 

Sep 18, 2005
エビの撮影
1127036942239271.jpg

 

 エビは魚よりも動きがゆっくりなので撮影しやすいですが、問題は撮影ポイントまで出てきてくれないこと(^^;) またマクロ撮影はちょっとでもフォーカスポイントがずれると、激しくピンボケです。

 

 ベストショットが撮れるよう、水槽のそばにデジカメを常備しなくては?!

 

 「マイフォト」に撮影したエビをアップしてみました。

セッティング完了!

1127010751381852.jpg 昨日購入したレッドビーシュリンプも水合わせ後に水槽に入り、今朝も元気でいたのでホッと安心です。

 

 ただ、パイロットフィッシュで入れていたラスボラに白点病が見られたので隔離しました。エビには白点病はうつらないんですよね・・・?!

 

 エビが合計7匹入っていますが、ほとんど前の方に姿を見せてくれません(*_*) 後ろの方でツマツマしています。予定では前部底面にあるウィロモスマットの上でリラックスしてくれるはずだったんですが(^^;) 

  [続きを読む]
Sep 17, 2005
またまたショップへ

1127004207714979.jpg 一度ハマり出すと止まりません(^^;) 仕事帰りに初めてのショップへ。HPも開設していないので、大して期待せずに行ってみたら・・・・。なんと、結構エビ用品が充実していること!

 

 ネットで見ていたエビ用品がたくさんありました。欲しかったバイオカルチャーもモンモリナイトも置いてあります。一応代替品(^^;)は買っちゃってたんですが、初心貫徹?ということで購入決定。

 

 ついでにショップの店員さんに「エビに良いエサありますか?」と聞いてみると、「まだあんまり広まってないんですが、有名なブリーダーも使っているのがこれです。」と言って勧められたのが、ADAの「バクターボール」という商品。どこかのHPでも使っていることが書いてあったので、ついつい買ってみました(^0^) 18個で1100円はちと高い気が・・・・。そして、またまた!

 

  [続きを読む]
Sep 16, 2005
ついつい(^0^)

1126999448903727.jpg ネットでエビ情報を収集していると、「あれも欲しいな、コレも欲しいな・・・」というものがいっぱい出てきます。「○○には抜群の効果が・・・」とか「△□を投入すると見違えるように・・・」などといった文句を目の当たりにすると。

 

 で、ショップへ足を運んでしまいました(^^;) 「太古海泥原石」「バクトガン&バクトバチルス」「エサ&繁殖促進剤」なんかをついつい手に取ってしまいました。本当は「モンモリナイト」と「バイオカルチャー」が欲しかったんですが、売ってなかったんです。  そして・・・!!

  [続きを読む]
Sep 12, 2005
パイロットフィッシュ!
1126999052997739.jpg

 水槽セット後、ただ水を回しているだけではバクテリアもうまく繁殖してくれません。魚の糞などエサがないと・・・。ということで、パイロットフィッシュを買いに行っちゃいました。(本当はまだまだ入れるのは早いのに^^;)

 

 エビと同居しても大丈夫なように極小サイズの魚を物色。いました、いました!ラスボラの種類が。結局「ボララス マクラータ」に決定!パイロットフィッシュなので5匹だけ水槽の中に(^0^) なかなかきれい!

 

 早く水が出来ないかなぁ。

Sep 11, 2005
水槽セット開始

1126997601825773.jpg セットについていた外掛け式フィルターだとダイニングのカウンターに設置出来ないので、スポンジフィルターとエアーポンプのセットを買ってきました。

 

 ついでに「ミクロソリウム」「ウィロモス」「E.テネルス」といった水草も購入して、セット開始。

 

 なかなか良い感じに仕上がりました(^0^)

Sep 10, 2005
久しぶりの水槽

1126996176583076.jpg 数年ぶりに水槽を購入してしまいました(^^;) グッピー飼育を趣味とする同僚を発見し、つい話が弾んで・・・「最近流行ってるエビでも飼ったら?」と勧めたりしちゃいました。

 

 と、彼は急にその気になってしまって、某ショップの通販で10匹購入。刺激されました。その彼と多摩地区の大型店に同行することになり、つ、つ、つい水槽セットを買ってしまったのです。

 

 テトラ社の30cmのセット。手頃な値段でエビにちょうど良いサイズ(^0^) あ〜ぁ、買っちゃった・・・って感じです。

  [続きを読む]
November, 2010
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
omike

熱帯魚飼育歴は長いですが、ここ数年休んでいました。突然ビーシュリンプが飼いたくなり・・・(^^;)

CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
LINK
RECENT TRACKBACK
MYALBUM
SEARCH
PR