水系ペットに関するつぶやき的な( ´ ▽ )ノ。アクアリウムライフ。熱帯魚、金魚、水草水槽のある暮らし

2024年3月
-
-
-
-
-
04
05
07
08
09
11
12
13
14
15
18
19
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
PROFILE
じょお

淡水系ペットを飼ってから幾年月、それこそペットボトルからプラケース、近年はガラス水槽、濾過、エアーレーションと機材(お金Σ(´∀`;))も投入し充実してきました。はたしてどこまで行くのやら。よろしく♪

大雑把な環境

HaruDesign フルセットCO2レギュレーターR4000-LS (小型、大型ボンベ兼用)/HaruDesign  LIGHT STAFF VA x 2/心池18リットル/GEX SX-003N ICサーモスタット/クリスタルKC-600S60センチ水槽 x 3/GEXセーフカバー交換用ヒーターSH220/エーハイム2213 × 2/エーハイム2213 サブフィルター/ステンレス浴槽池/テトラ (Tetra) LEDミニエコライト

生体

レモンテトラ:朱文金:カージナルテトラ

サブ的な環境と在庫

GEX e-roka イーロカ PF-201/GEX e-air2000SB/クリスタルブラック45センチ水槽/プログレ45センチ水槽/水心 SSPP―3S/水作エイト ドライブ M  水中ポンプ式フィルター/1.4 w birdbathソーラーポンプ

CATEGORY
RECENT
LINK
ARCHIVES
2024年03月分(8)
2024年02月分(11)
2024年01月分(3)
2023年12月分(5)
2023年11月分(5)
2023年10月分(26)
2023年09月分(37)
2023年08月分(30)
2023年07月分(26)
2023年06月分(46)
2023年05月分(48)
2023年04月分(5)
2023年03月分(3)
2023年01月分(4)
2022年12月分(2)
2022年11月分(1)
2022年10月分(3)
2022年09月分(8)
2022年08月分(16)
2022年07月分(4)
2022年06月分(10)
2022年05月分(11)
2022年04月分(16)
2022年03月分(21)
2022年02月分(22)
2022年01月分(10)
2021年12月分(9)
2021年11月分(43)
2021年10月分(49)
2021年09月分(25)
2021年08月分(32)
2021年07月分(39)
2021年06月分(52)
2021年05月分(63)
2021年04月分(27)
2021年03月分(12)
2021年02月分(5)
2021年01月分(2)
2020年12月分(4)
2020年11月分(3)
2020年10月分(5)
2020年09月分(1)
2020年08月分(1)
2020年07月分(9)
2020年06月分(12)
2020年05月分(7)
2020年04月分(5)
2019年12月分(4)
2019年11月分(1)
2019年10月分(8)
2019年09月分(25)
2019年08月分(24)
2019年07月分(7)
2019年06月分(19)
2019年05月分(14)
2019年04月分(13)
2019年03月分(3)
2019年02月分(3)
2019年01月分(2)
2018年12月分(12)
2018年11月分(21)
2018年10月分(14)
2018年09月分(14)
2018年08月分(9)
2018年07月分(14)
2018年06月分(3)
2018年05月分(11)
2018年04月分(39)
2018年03月分(27)
2018年02月分(7)
2018年01月分(22)
2017年12月分(35)
2017年11月分(35)
2017年10月分(73)
2017年09月分(38)
2017年08月分(11)
2017年07月分(14)
2017年06月分(31)
2017年05月分(40)
2017年04月分(46)
2017年03月分(36)
2017年02月分(1)
2016年09月分(1)
2016年04月分(3)
2016年03月分(1)
2015年07月分(1)
2014年08月分(1)
2014年05月分(3)
2013年12月分(2)
2013年10月分(2)
2013年08月分(7)
2013年07月分(8)
2013年06月分(6)
2013年05月分(6)
2013年04月分(7)
2013年03月分(7)
2013年02月分(3)
2013年01月分(4)
2012年12月分(4)
2012年11月分(18)
2012年10月分(3)
2012年09月分(7)
2012年08月分(1)
2012年07月分(7)
2012年06月分(22)
2012年05月分(53)
2012年04月分(16)
2011年08月分(6)
2011年07月分(84)
2011年06月分(16)
2011年05月分(32)
2011年04月分(11)
2011年03月分(9)
2011年02月分(6)
2011年01月分(1)
2010年12月分(3)
2010年11月分(28)
2010年10月分(96)
2010年09月分(101)
2010年08月分(74)
2010年07月分(15)
2009年10月分(1)
2009年09月分(2)
2009年08月分(2)
2009年07月分(1)
2009年06月分(2)
2009年04月分(2)
2009年03月分(2)
2009年02月分(9)
2009年01月分(6)
2008年12月分(5)
2008年11月分(3)
2008年09月分(1)
2008年08月分(1)
2008年07月分(14)
2008年03月分(3)
2008年01月分(2)
2007年08月分(1)
2007年07月分(3)
2007年06月分(5)
2007年05月分(6)
2007年04月分(11)
2006年12月分(1)
2006年11月分(4)
2006年10月分(11)
2006年09月分(77)
2006年08月分(37)
2006年07月分(28)
2006年06月分(55)
2006年05月分(68)
2006年04月分(66)
2006年03月分(52)
2006年02月分(24)
2006年01月分(39)
2005年12月分(61)
2005年11月分(40)
2005年10月分(33)
2005年09月分(14)
2005年08月分(20)
2005年07月分(23)
2005年06月分(39)
2005年05月分(32)
2005年04月分(34)
2005年03月分(31)
2005年02月分(13)
2005年01月分(18)
2004年12月分(35)
2004年11月分(46)
2004年10月分(51)
2004年09月分(50)
2004年08月分(23)
2004年07月分(28)
2004年06月分(6)
SEARCH
MYALBUM
PR




2017/03/31
エーハイム到着
機材.jpgエーハイム2213、ろ材込みで届いた( ̄ー ̄)ニヤリ
あー、ろ材ネット買うの忘れた(;´∀`)、あるとないでは掃除のし易さが違う。さて、どうしよう・・・
2017/03/30
11日、確定
カージナルテトラ.jpg角の水面直下にモヤッとしたカビっぽいものがあるとは思っていた。カージナルテトラの死骸ではなく、餌の残りがカビたのかなー、それにしても核となるものがないよな。目を凝らしてその近くを見たら、今度は色のついてるモヤッとしたものが、、、ピンセットでつまみ上げると見るも無残。
はー(¯―¯٥)
君たちの気持ちがわからないよ
コリドラス.jpg二週間経たないけど、なんかコリドラスの動きが落ち着かないよー。これは、濾過なのか、いやゼッタイに濾過だ。で外部ろ過装置エーハイム購入。
身分不相応に高いんすけど・・・( ;∀;)

ふー、届くまでは水作エイトドライブMに頑張ってもらう、っーか十分頑張ってると思うんだけどなー
改めて眺めてると、コリドラスたち、えっえっええーっ、落ち着いてないほどではないぞっ、買う必要あったんか・・・
(・・?
2017/03/29
10日目
カージナルテトラ.jpgカージナルテトラ1尾がどーしても確認できない。どっかに挟まって死んでんのか、、、そんなことばっか心配しちゃうな、はー(¯―¯٥)
2017/03/28
冷水から温水へ
プログレ#3.jpg
1490663928336363.jpg朱文金水槽のポトス投下、やめた。手で感じる冷たさに挫折、といったところか。熱帯魚の方に完全沈めて成り行きを見てみよう。重しは余ってるリングろ材を使ってみた。

ついでに根だけ水中に入れていたやつは半水没状態にしたため、水面が狭くなってしまった。その直下にエアストーンの位置を移して水が動くようにはした。予備のイーロカを使うことも検討中。
んー(。・_・。)
2017/03/27
観察すること
プログレ#3.jpg藍藻が気になってきた。増えたのか、減っているのか、それともずーとこんな状態だったか、イマイチ判然としない。前からいたのは確か、だっ。水換えのときに木酢液を試してみよう、かっ。出費、がっ(~_~;)
懲りずにポトス
クリブラ.jpg繁茂したポトスを株分け的に?、その一部にモスぐるぐる巻きにして朱文金水槽に投入すると水面に浮いてる。結果として、1.餌になる、2.溶ける、3.水中葉が生えて成長、、、熱帯魚水槽から持ってきて水温低いとこに入れるってのも影響ありそうだし、消えそうな気がする。環境的に厳しいので3.は無いな
心配するとこが違う
クリブラ.jpg底部前面端になにかヒラヒラしたものが。シリコン剥がれたな、、、朱文金が食って死んでも困るので、それはカット、よし、へ?、そういうことじゃない!(・へ・)
水漏れ事故の前兆だろ。もうちょいいいやつに買い替えたい気分でもあったしなぁ、んー
両極端
カージナルテトラ.jpg餌を食ってるのかわからないやつもいれば、コリドラスが餌に群れてるところに行って隙きを伺ってるやつもいる。(;一_一)
2017/03/26
藻っぽい
機材.jpg水換え用のポリタンク20リットル、外側の汚れも酷かったが中は緑っぽい藻が付着。しっかし今までどんだけ適当なんだよ(;´Д`)
石鹸で外は洗ったが、今度はカビキラーでゴシゴシ、中は液を入れ水道水で満たして置く。
キャップの破損はあるし、買い替えたほうが早いな〜。ついで色々と欲しいものを買っちゃいそう
。゚(゚´Д`゚)゚。
使いみち
m3.jpg掃除してたら未開封のメダカの餌が出てきた。賞味期限はとっく切れてる。メダカが亡くなってすでに五年も経ってるんだなぁー。。。
南無Ω\ζ°)チーン、一択で庭の肥やしかな
嗜好
k.jpgフレーク餌はどーも食わないようだ。寒いってものあるけど、、、小赤にはパスか(。・_・。)
本能
朱文金2.jpg大磯砂を水槽の片方に撒いたのに、朱文金どもが少しづつ頬張って全体に散らばった。まばら・・・見た目酷いな(~_~;)、、、それにしても何年も砂などなかったのにホジホジと「普通」にしてるっては、なにげにすごい(・∀・)イイ!!
2017/03/25
逆噴射
クリブラ.jpg1490422864480520.jpgろ過の掃除を終えてスイッチオン。水が湧き出てこない、と思ったら、エアポンプ側に水の流れが!!
\(◎o◎)/!セラミックろ材詰めすぎだし、エアポンプを先に始動させないと、とんでもないことになるな。そうだ、仕舞ってあった逆止弁を使えば万一のときには水浸しは避けられそう。こんな時に役立つとは(;´∀`)
反射
クリブラ.jpg朱文金達の動きを見ると日光が底に当たって眩しい様子?、そっちの方に行かないので、大磯砂のをその部分にパラパラと投入してみた。今までベアタンクだったので、間違って砂喰わねんだろーなぁ?
(・_・;)  [続きを読む]
換え水温度
プログレ#3.jpg室温になじませたとこで上がらないので、そうか!風呂だ!
20リットルのポリタンクを風呂に沈めて追い焚き^^;
今まではちょっとづつ入れて水温の変化を確かめていたが、一気に入れられて楽。  [続きを読む]
2017/03/24
DAY 6
コリドラス.jpg新規コリ3尾、縦横無尽、波を蹴立てて泳いでいたのを
(-_-;)っと見ていたが、そろそろ落ち着いてきたようだ。えっ、変な格好で動かないぞ!、死んだ?、と思ったら、狭いところに入り込んだ餌に頭を突っ込んで食っているだけだった
(*´∀`*)
交換と濾材追加
クリブラ.jpg水換えの機会にペットボトルろ過器を交換。その内側は
真っ黒、こすっても落ちないのでしゃーない、新規に。
セラミックろ材をネットに入れて二段重ね。一番上はウールマットで。イーロカのドュフューザーにエアポンプ直結。付属のエアチューブとコントローラーでやってもよかったが、水深の深いところだとエアが出にくいから。
水面のちょい上から湧き水っぽい感じにして、セット完了。


2017/03/23
根、ゴミ取り、位置取り
プログレ#3.jpg放置すると伸び放題、見た目もいまいちな上面ポトスの水槽内における根の位置をまとめようっと。本体を支えている格子の間から伸びた根を一旦全部引き抜き、水槽端に根が沈むように奥の方にまとめる。
ついでに腐った茎とかゴミ類も除去。バラバラ出てくるなぁ。
で、このプラ水槽をプログレ水槽にかぶせて根の位置を鑑賞の邪魔にならない位置に沈めて出来上がり。はー(;´Д`)


2017/03/22
24時間稼働
クリブラ.jpg寝るときにエアポンプは音がうるさいので止めている。自作ろ過装置のイーロカも止めていたが、どうなんだろう?と思って動かしたままに。雨って事もあってあまり気にはならなかった。セラミックろ材を突っ込んだので水流は切らさないほうが良さそうだなー。今後は常時動かす方向で。
2017/03/21
水面うねり
プログレ#3.jpg水作エイトドライブMのシャワー口は水面を出ない際で、下方向への流れを作っている。これを上に向けて噴水っぽい感じに変更してみた。ゆらぎ程度だけど酸素増えるかな


2017/03/20
蘇生!
クリブラ.jpgイーロカの取説読んでたら、インペラーの掃除ってのがある。へっ、取り外せる?、今までやったこともない、っーことは死んだと思ってたイーロカはそこをメンテすれば生き返るのではないか、と。燃えないゴミを漁って捨てたイーロカを引っばりだして、インペラー部を洗ったらなんと
動いた!、燃えるゴミに捨てたインペラーケーシングも漁って発掘。
まぁ、すでに新しく買ったのでこれは予備ってことで置いとこう(・_・;)
気分転換
k.jpg小赤にはずーっと「キンギョのキモチ」を愛用。心水池の掃除が済んだんで、餌を変えてみようかな。朱文金にやってるものと同じフレークタイプのゴールドブロスを与えてみよう。サッと撒いてすぐに退散。
セラミックろ材投入
クリブラ.jpgイーロカの自作ろ過装置はウールマットだけで十分に運用してきたが、セラミックろ材を購入、アンド、投入。生物ろ過の効果アップするかな。かなり使い古したペットボトルなので中の状態が見えにくい。近日中に交換しよう。ちなみに醤油の空きボトル(・∀・)

ペットボトル.jpg
一夜明け
カージナルテトラ.jpg行方不明のカージナルテトラ1尾、死んだとしても込み入った所で腐敗ってのは嫌だなー、何とか探さなきゃと思ってたら
泳いでた、全5尾揃って(・∀・)イイネ!!
2017/03/19
4/5
カージナルテトラ.jpgちっちゃ!その小ささにびっくり(・。・)。カージナルテトラ5尾購入し水槽に移す時点で「紛失」してしまいそうな(^O^)。
体色の薄いのが1尾。しばらくすると水槽で見失う。4尾のみが生き残るではないかと
全く別の生き物
コリドラス.jpgコリドラス・アエネウスを三尾購入。かつての先住コリの姿を見るようだ。みんな最初はこうだった^^;
新参は先住を物ともせず動き回ってるなぁ。ストレスが心配ではある
定例の一年ぶり
k.jpg梅の蕾が、、、的な時期で、去年よりは早いなぁ、小赤池の掃除^^;
掃除後に戻す水をまず取って、それから小赤退避。飛び出し防止ネットを取って真上から見るとちょっと斜めってるか?
底の汚れはそれなりだが去年よりは臭いがキツくはない程度。水草もなく砂利のみ、足し水で一年かぁ。餌は明日にしよう
2017/03/18
ガチャガチャひと段落
コリドラス.jpgレイアウトを弄りまくってやっと一段落( ´ー`)フゥー...
その都度湧き出てくる汚れもだいぶ除去。やっとコリドラスの鑑賞タイム。
かわいい・・・
そういや品種って何かなと今更ながら。アエネウスっぽい
2017/03/17
掃除後に残ったもの
プログレ#3.jpg水作エイトドライブMをばらしササッと洗って、レイアウトもこんな感じかなぁ〜、ってセットして、一息ついてたら、何か黒っぽいものが畳に。ドライブMのモーターにつけるプレフィルタースポンジってやつだ
(・.・;)やっちゃった〜
2017/03/16
コリドラス水槽、近景
プログレ#3.jpg朱文金水槽から持ってきた流木にウィローモスをぐるぐるに巻きつけて立てかけてみた。量が多いから光の当たらない部分はあるだろろうなぁ。その時はその時か^^;


1489638237186300.jpg
朱文金水槽、近景
クリブラ.jpg意味不明な流木を撤去。立てかけても朱文金が倒しちゃうし、寝かすととその下にゴミが溜まるし。いい菌でも付いていたら別だが。


1489636433147794.jpg


2017/03/15
鉢底ネット代わり
クリスタルブラック.jpgプログレ水槽のモスはやっぱ多すぎるんで、一部取り出してクリスタルブラック水槽に移動。鉢底ネットにモスを絡ませる、という方法があるそうなので、野菜かなんか入れてるネット状の入れ物を切り出してこれを代用。適当に網目に突っ込んで留めてみた。さてどうなるか
2017/03/14
ウィローモス塊
プログレ2.jpgコリドラス水槽のウィローモスが育ちすぎてなんとかしないとなぁー、と思っていたものの、放置していた。多少気温が高いので、掃除と一緒に整理すっか。半分くらい捨てても良さそうなくらいの塊になって水槽のスペースを占拠している。で、水は変えたもののウィローモスは
すこし端に寄せただけ
(-_-;)
2017/03/13
e-roka 再び
クリスタルブラック.jpg水の濁りが気になってきたので、ここはやっぱり、、、。同じくe-rokaを購入。透明度あがるあがる(^o^)
2017/03/07
フレーク餌
朱文金.jpg水を汚しにくい成分配合というので買ってみた。今まで沈下性の餌だったので、餌が浮いてることに気がつかない奴がいるなぁ^^;