水系ペットに関するつぶやき的な( ´ ▽ )ノ。アクアリウムライフ。熱帯魚、金魚、水草水槽のある暮らし

2024年6月
-
-
-
-
-
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
-
PROFILE
じょお

淡水系ペットを飼ってから幾年月、それこそペットボトルからプラケース、近年はガラス水槽、濾過、エアーレーションと機材(お金Σ(´∀`;))も投入し充実してきました。はたしてどこまで行くのやら。よろしく♪

大雑把な環境

HaruDesign フルセットCO2レギュレーターR4000-LS (小型、大型ボンベ兼用)/HaruDesign  LIGHT STAFF VA x 2/心池18リットル/GEX SX-003N ICサーモスタット/クリスタルKC-600S60センチ水槽 x 3/GEXセーフカバー交換用ヒーターSH220/エーハイム2213 × 2/エーハイム2213 サブフィルター/ステンレス浴槽池/テトラ (Tetra) LEDミニエコライト

生体

レモンテトラ:朱文金:カージナルテトラ

サブ的な環境と在庫

GEX e-roka イーロカ PF-201/GEX e-air2000SB/クリスタルブラック45センチ水槽/プログレ45センチ水槽/水心 SSPP―3S/水作エイト ドライブ M  水中ポンプ式フィルター/1.4 w birdbathソーラーポンプ

CATEGORY
RECENT
LINK
ARCHIVES
2024年03月分(8)
2024年02月分(11)
2024年01月分(3)
2023年12月分(5)
2023年11月分(5)
2023年10月分(26)
2023年09月分(37)
2023年08月分(30)
2023年07月分(26)
2023年06月分(46)
2023年05月分(48)
2023年04月分(5)
2023年03月分(3)
2023年01月分(4)
2022年12月分(2)
2022年11月分(1)
2022年10月分(3)
2022年09月分(8)
2022年08月分(16)
2022年07月分(4)
2022年06月分(10)
2022年05月分(11)
2022年04月分(16)
2022年03月分(21)
2022年02月分(22)
2022年01月分(10)
2021年12月分(9)
2021年11月分(43)
2021年10月分(49)
2021年09月分(25)
2021年08月分(32)
2021年07月分(39)
2021年06月分(52)
2021年05月分(63)
2021年04月分(27)
2021年03月分(12)
2021年02月分(5)
2021年01月分(2)
2020年12月分(4)
2020年11月分(3)
2020年10月分(5)
2020年09月分(1)
2020年08月分(1)
2020年07月分(9)
2020年06月分(12)
2020年05月分(7)
2020年04月分(5)
2019年12月分(4)
2019年11月分(1)
2019年10月分(8)
2019年09月分(25)
2019年08月分(24)
2019年07月分(7)
2019年06月分(19)
2019年05月分(14)
2019年04月分(13)
2019年03月分(3)
2019年02月分(3)
2019年01月分(2)
2018年12月分(12)
2018年11月分(21)
2018年10月分(14)
2018年09月分(14)
2018年08月分(9)
2018年07月分(14)
2018年06月分(3)
2018年05月分(11)
2018年04月分(39)
2018年03月分(27)
2018年02月分(7)
2018年01月分(22)
2017年12月分(35)
2017年11月分(35)
2017年10月分(73)
2017年09月分(38)
2017年08月分(11)
2017年07月分(14)
2017年06月分(31)
2017年05月分(40)
2017年04月分(46)
2017年03月分(36)
2017年02月分(1)
2016年09月分(1)
2016年04月分(3)
2016年03月分(1)
2015年07月分(1)
2014年08月分(1)
2014年05月分(3)
2013年12月分(2)
2013年10月分(2)
2013年08月分(7)
2013年07月分(8)
2013年06月分(6)
2013年05月分(6)
2013年04月分(7)
2013年03月分(7)
2013年02月分(3)
2013年01月分(4)
2012年12月分(4)
2012年11月分(18)
2012年10月分(3)
2012年09月分(7)
2012年08月分(1)
2012年07月分(7)
2012年06月分(22)
2012年05月分(53)
2012年04月分(16)
2011年08月分(6)
2011年07月分(84)
2011年06月分(16)
2011年05月分(32)
2011年04月分(11)
2011年03月分(9)
2011年02月分(6)
2011年01月分(1)
2010年12月分(3)
2010年11月分(28)
2010年10月分(96)
2010年09月分(101)
2010年08月分(74)
2010年07月分(15)
2009年10月分(1)
2009年09月分(2)
2009年08月分(2)
2009年07月分(1)
2009年06月分(2)
2009年04月分(2)
2009年03月分(2)
2009年02月分(9)
2009年01月分(6)
2008年12月分(5)
2008年11月分(3)
2008年09月分(1)
2008年08月分(1)
2008年07月分(14)
2008年03月分(3)
2008年01月分(2)
2007年08月分(1)
2007年07月分(3)
2007年06月分(5)
2007年05月分(6)
2007年04月分(11)
2006年12月分(1)
2006年11月分(4)
2006年10月分(11)
2006年09月分(77)
2006年08月分(37)
2006年07月分(28)
2006年06月分(55)
2006年05月分(68)
2006年04月分(66)
2006年03月分(52)
2006年02月分(24)
2006年01月分(39)
2005年12月分(61)
2005年11月分(40)
2005年10月分(33)
2005年09月分(14)
2005年08月分(20)
2005年07月分(23)
2005年06月分(39)
2005年05月分(32)
2005年04月分(34)
2005年03月分(31)
2005年02月分(13)
2005年01月分(18)
2004年12月分(35)
2004年11月分(46)
2004年10月分(51)
2004年09月分(50)
2004年08月分(23)
2004年07月分(28)
2004年06月分(6)
SEARCH
MYALBUM
PR




2019/10/06
水作エイトドライブMのろ材交換
機材.jpg水作エイトドライブM壱号機のろ材は洗い洗い使ってきた。詰まって流量が落ちた、と感じたことは特にない。
年数は経っているので、洗ってもそれなりに真っ黒(;´∀`)
良いバクテリアが付いてるのかもしれない。んー、ただ何かで使おうと思って随分前に買ったウールマットがあったので、大きさを揃えて切ってそれに交換してるみることに。
純正ではないので、手作り的なΣ(´∀`;)。厚さ、密度、素材も違うので。
この方法は前に一度やったことがあった。純正ろ材は捨てずに水槽にただ入れていたので、しっくりいかなかったのか?、はっきりと覚えては居ないのだが、ウールマットは捨ててまた純正ろ材に戻したな〜。
さて、今回はどーなる(;^ω^)
この純正ろ材は、はぐれウィローモスとともに、外の心池に入れとく。
ろ材自身にもウィローモスが絡んでいたのもあり。
様子見
朱文金2.jpgKc-600S.No.3の水換え後に、端に寄せたウィローモスの下で11尾の朱文金がゴッチャリと群れて、開けた場所に出てこない。
「待避所」ということかな(;^ω^)
ニッチへの進出
朱文金2.jpg水面下のシャワーパイプとウィローモス、直上の水面との僅かな隙間に、餌を求めてか?朱文金二世がスルスルと入っていく。
そして波乗りよろしく吐出口からの水の流れにしばし身をよじらせて、また下降して行く〜( ´∀`)
2尾移動
朱文金2.jpgヒラヒラとした尾を持った黒朱文金と、割と大きめのオレンジ白朱文金をKc-600S.No2からNo.3に移動。
遊泳スペース広めの方が泳ぐ姿の鑑賞には良かろう。
2019/10/05
水作エイトドライブMの静音処置
機材.jpgカージナルテトラ水槽の水作エイトドライブM弐号機から発生する鈍い騒音対策として、ペットボトルろ過槽と本体を直ではなく、パイプを介して接続した。
電源コードとの干渉により音の発生があるのではないかと考えたため、そのようにすると接触が避けられる。
静音については概ね良い様子。(^ν^)
若干、ペットボトルの水槽内での高さが増してしまったので、その縁の切って水槽蓋が閉まるようにした。その代わりにリング状ろ材が少し溢れてしまった。(´ε`;)ウーン…
ナチュラルフローパイプもどき
機材.jpg朱文金(親)水槽のエーハイム2213の吐出量が強そうだったので、ナチュラルフローパイプを購入、を考えたが、ケチってΣ(´∀`;)
シャワーパイプの止水栓を外して水の出口を、水面近くアンド左端ガラスに向かうようにした。
そこにはポトスの根を突っ込んであるので、それに当たるのとプラスして水槽内の水流が弱くなるのではないかな
エーハイム2213の静音復活
機材.jpg寝るときには電源を落としていたエーハイム2213壱号機、弐号機。何のタイミングなのか音が静かになっていた。(・・?
つーことで、24時間運転を再開(;´∀`)
ヒーターの大問題
機材.jpg熱帯魚水槽の水温がサーモスタットの設定温度以下になると無事にヒーターに通電する事を確認出来た〜( ´∀`)
しかし、しかし、ヒーター発熱中に音が・・・・!!
カッ、カッ、カッ、いや、コツ、コツ、コツか(-_-;)
就寝中にこれが鳴ると、目が覚める恐れ大。実はすでに「なんの音だ?」と、昨日の明け方くらいには聴いていた。
マジか〜。ただ前回の冬には聴いたことが無かった。水槽を換えた故か、経年の故か。イヤだー(´;ω;`)ウッ…