水系ペットに関するつぶやき的な( ´ ▽ )ノ。アクアリウムライフ。熱帯魚、金魚、水草水槽のある暮らし

2024年6月
-
-
-
-
-
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
-
PROFILE
じょお

淡水系ペットを飼ってから幾年月、それこそペットボトルからプラケース、近年はガラス水槽、濾過、エアーレーションと機材(お金Σ(´∀`;))も投入し充実してきました。はたしてどこまで行くのやら。よろしく♪

大雑把な環境

HaruDesign フルセットCO2レギュレーターR4000-LS (小型、大型ボンベ兼用)/HaruDesign  LIGHT STAFF VA x 2/心池18リットル/GEX SX-003N ICサーモスタット/クリスタルKC-600S60センチ水槽 x 3/GEXセーフカバー交換用ヒーターSH220/エーハイム2213 × 2/エーハイム2213 サブフィルター/ステンレス浴槽池/テトラ (Tetra) LEDミニエコライト

生体

レモンテトラ:朱文金:カージナルテトラ

サブ的な環境と在庫

GEX e-roka イーロカ PF-201/GEX e-air2000SB/クリスタルブラック45センチ水槽/プログレ45センチ水槽/水心 SSPP―3S/水作エイト ドライブ M  水中ポンプ式フィルター/1.4 w birdbathソーラーポンプ

CATEGORY
RECENT
LINK
ARCHIVES
2024年03月分(8)
2024年02月分(11)
2024年01月分(3)
2023年12月分(5)
2023年11月分(5)
2023年10月分(26)
2023年09月分(37)
2023年08月分(30)
2023年07月分(26)
2023年06月分(46)
2023年05月分(48)
2023年04月分(5)
2023年03月分(3)
2023年01月分(4)
2022年12月分(2)
2022年11月分(1)
2022年10月分(3)
2022年09月分(8)
2022年08月分(16)
2022年07月分(4)
2022年06月分(10)
2022年05月分(11)
2022年04月分(16)
2022年03月分(21)
2022年02月分(22)
2022年01月分(10)
2021年12月分(9)
2021年11月分(43)
2021年10月分(49)
2021年09月分(25)
2021年08月分(32)
2021年07月分(39)
2021年06月分(52)
2021年05月分(63)
2021年04月分(27)
2021年03月分(12)
2021年02月分(5)
2021年01月分(2)
2020年12月分(4)
2020年11月分(3)
2020年10月分(5)
2020年09月分(1)
2020年08月分(1)
2020年07月分(9)
2020年06月分(12)
2020年05月分(7)
2020年04月分(5)
2019年12月分(4)
2019年11月分(1)
2019年10月分(8)
2019年09月分(25)
2019年08月分(24)
2019年07月分(7)
2019年06月分(19)
2019年05月分(14)
2019年04月分(13)
2019年03月分(3)
2019年02月分(3)
2019年01月分(2)
2018年12月分(12)
2018年11月分(21)
2018年10月分(14)
2018年09月分(14)
2018年08月分(9)
2018年07月分(14)
2018年06月分(3)
2018年05月分(11)
2018年04月分(39)
2018年03月分(27)
2018年02月分(7)
2018年01月分(22)
2017年12月分(35)
2017年11月分(35)
2017年10月分(73)
2017年09月分(38)
2017年08月分(11)
2017年07月分(14)
2017年06月分(31)
2017年05月分(40)
2017年04月分(46)
2017年03月分(36)
2017年02月分(1)
2016年09月分(1)
2016年04月分(3)
2016年03月分(1)
2015年07月分(1)
2014年08月分(1)
2014年05月分(3)
2013年12月分(2)
2013年10月分(2)
2013年08月分(7)
2013年07月分(8)
2013年06月分(6)
2013年05月分(6)
2013年04月分(7)
2013年03月分(7)
2013年02月分(3)
2013年01月分(4)
2012年12月分(4)
2012年11月分(18)
2012年10月分(3)
2012年09月分(7)
2012年08月分(1)
2012年07月分(7)
2012年06月分(22)
2012年05月分(53)
2012年04月分(16)
2011年08月分(6)
2011年07月分(84)
2011年06月分(16)
2011年05月分(32)
2011年04月分(11)
2011年03月分(9)
2011年02月分(6)
2011年01月分(1)
2010年12月分(3)
2010年11月分(28)
2010年10月分(96)
2010年09月分(101)
2010年08月分(74)
2010年07月分(15)
2009年10月分(1)
2009年09月分(2)
2009年08月分(2)
2009年07月分(1)
2009年06月分(2)
2009年04月分(2)
2009年03月分(2)
2009年02月分(9)
2009年01月分(6)
2008年12月分(5)
2008年11月分(3)
2008年09月分(1)
2008年08月分(1)
2008年07月分(14)
2008年03月分(3)
2008年01月分(2)
2007年08月分(1)
2007年07月分(3)
2007年06月分(5)
2007年05月分(6)
2007年04月分(11)
2006年12月分(1)
2006年11月分(4)
2006年10月分(11)
2006年09月分(77)
2006年08月分(37)
2006年07月分(28)
2006年06月分(55)
2006年05月分(68)
2006年04月分(66)
2006年03月分(52)
2006年02月分(24)
2006年01月分(39)
2005年12月分(61)
2005年11月分(40)
2005年10月分(33)
2005年09月分(14)
2005年08月分(20)
2005年07月分(23)
2005年06月分(39)
2005年05月分(32)
2005年04月分(34)
2005年03月分(31)
2005年02月分(13)
2005年01月分(18)
2004年12月分(35)
2004年11月分(46)
2004年10月分(51)
2004年09月分(50)
2004年08月分(23)
2004年07月分(28)
2004年06月分(6)
SEARCH
MYALBUM
PR




2022/03/30
アクアテラリウム水槽から生体脱走
滝水槽アイコン見つけた時と同じ場所で、逆向きに動くクモ(゚A゚;)ゴクリ

アクアテラリウム水槽から脱走したようだ。

捕まえたときに面倒くさがった結果、こうなったので、今回は家の外に放逐した(^o^)
2022/03/29
アクアテラリウム水槽に生体導入
滝水槽アイコンピョンピヨン飛び跳ねるモノにちょっとビックリ。

そういった種類のクモだった。(・_・;)

手に乗り移らせて外に持っていきたかったが、長時間の拘束は無理と判断し、アクアテラリウム水槽に投入。

ただ習性として、上へ上へと移動するようなので、半開放状態の水槽を抜け出す可能性はある。

どこから入って来たかは分からないが、家から自力で出ていくことはないだろう。
南無
2022/03/28
また、点けっぱなし!!
熱帯魚水槽アイコン第参水槽アイコン家事に育児に忙しいママの小言じゃなくって、(;´∀`)
また水槽のライトを消し忘れて、深夜の煌々とした情景を見てしまった。
さぞかし魚たちは目が疲れたことだろう。ゴメ(・・;
2022/03/27
壁面の汚れ2
シュブンキン水槽アイコン"シュブンキン水槽もよく見ればシリコン部を含めて汚れてた。

水換えで水位が下がって汚れへのアクセスが直で届くので、歯ブラシよりメラミンスポンジを使った。
2022/03/26
壁面の汚れ
熱帯魚水槽アイコン熱帯魚水槽のガラス面に薄ーく茶色い汚れが付いていた。

壁面なんて掃除した記憶はあまりないほどの熱帯魚水槽なのだが。

上面のライトをアクアテラリウム水槽に移動したことで、光量減。
それを補う目的でバックライトとガラス面の間に挟んでいたバックスクリーンを除いて光量を稼ぐ。

で、それによって光が強すぎたのか?

とにかく歯ブラシでゴシゴシした。
2022/03/24
油膜が消えた
熱帯魚水槽アイコン気が付けば、熱帯魚水槽の油膜が消えていた。

水平方向に水面を波立たせても油膜は反対側に寄るだけで、消えなかったのだが、直上へシャワーパイプ向きの変更が効いたとしか思えない。
その空気巻き込み効果との合わせ技かも。
2022/03/22
見当たらず、かきまわす
池池のシュブンキンに餌をまく。
うっ、一番大きい色味の美しいヤツの姿が見えないんだが・・・。

飛び出したか、何かに食われたか(;´Д`)

棕櫚の枝でアナカリスの辺りをかきまわしてみた。

ん、、、出てこないなー、としばらくの後、

出てきた(;^ω^)

よかたε-(´∀`*)ホッ
2022/03/20
倒壊流木やら立たせる
熱帯魚水槽アイコン先の地震で倒れた水槽内の流木を水換えのついでに立たせる。

しばらく寝転がったままだったので、特に立たせる必要というのも、あれだけど(笑)
2022/03/17
震度4
熱帯魚水槽アイコン福島沖の地震で、どうかなー、と思いながら家に帰ると、案の定というべきか、畳が濡れていた。

部屋の3水槽の中で一番水位の高かった熱帯魚水槽が揺れて溢れ出したようだ。

喉元過ぎれば熱さを忘れる(・。・;
2022/03/16
水流 上
熱帯魚水槽アイコン熱帯魚水槽のエーハイム2213のシャワーパイプの向きを上にしてみた。

水面から立ち上がる水柱が落ちると、巻き込んだ空気が水中を漂うという、エアレーション効果も目に見える。

しばらくはこの設定で。(^o^)
2022/03/12
石を取る
第参水槽アイコン第三水槽のメインレイアウトである石を取り出した。

生体がデカくなって水槽内が手狭になった、とかではなく、アナカリスとウィローモスが繁茂して、一緒に入れてる平たい石で水作エイトドライブMが隠せそうだし。

決して「ノリでヤリました」ということではない(・∀・)

でも出した石、どこにやろう(-_-;)
うんち
カージナルテトラ.jpg前日の残りネオプロスが沈んでるのを食っている熱帯魚たち。モヤッとしたものが発生しているが、食べてはいるようだ。

一尾のカージナルテトラの尻から長い糞が伸びていた。(゚∀゚)
餌の種類は変えてないので、状態と関係あるのか不明。
2022/03/11
餌の影響
朱文金2.jpgシュブンキンの糞が水槽の底に沈んでいる。

「ネオプロス」から「水キレイ」に変えた餌の影響であろう、明らかに長い。

ただそれだけ(;^ω^)
2022/03/10
腸活と言いながら・・・
機材.jpgフレーク状のネオプロスと比べると、粒状タイプは消化に時間がかかりそうな気がする。
ネオプロスの金魚用もあったけど、ウ〜ン、何故か手が伸びなかった。
熱帯魚用のを共用できる、ということでしょう。
腸活ってことで
機材.jpg数あるキョーリンのHikariブランドの中で、かつてシュブンキンの糞が肛門から離れない光景がよぎったので、腸活を選択。

その名も「きんぎょのえさ5つの力 水キレイ 食物繊維で腸活 ケアオレンジ」に決定。

成分そのものを5つのプロバイオティクスで構成、ということらしいと、
製品そのものもこのケアオレンジの他に4つあるという、なんという細かさ。

プロモビデオをYoutubeでみたが、戦隊モノに見立てた楽しさがあるなー
(^o^)
2022/03/09
金魚の餌に迷う
機材.jpg正確にはシュブンキンの餌ということ。(^^)
季節も春ということで、池の掃除で水面を覆っていたモノを整理したことから、餌の投入を徐々に増やそうと、ホムセンで餌購入。

売り場に行って、「金魚」というだけで、その種類の多いこと。
熱帯魚の餌で迷ったことはあまり無い気がした・・・

これか、あれか、それか、と、バスケットに入れたり出したりして、しばらく佇む・・・・

色揚げ、健康、菌、、、ウーン、各メーカーから、キョーリンの餌に絞ったものの、そこでも種類が多い。

明日からは熱帯魚と兼用だったものから、この買ったものに切り替わるぞ。
2022/03/08
LEDデスクライト撤収
機材.jpg「あの」ちらつくLEDデスクライトがウザくなってきた。
アクアテラリウム水槽の照明としては諦めて撤去することにした。
代わりの照明として、熱帯魚水槽で使っているテトラの照明を持ってくる。
熱帯魚水槽はLEDバックライトのみでやっていく。
元々は用途外でデスクライトを使ってたので、水槽の照明としてテトラのライトは光量はしっかりと植物を照らしてくれている。
あたりまえか(笑)
2022/03/07
池の掃除、七ヶ月ぶり
池氷はしっかりと張っていたものの、今冬は雪が少なく、光が遮られる期間が短かった。

ホテイアオイは完全にはなくなってはいないものの、その残骸とも言える物を取り出す。一応、別容器に浸して置く。その緑っぽい名残りから何かが芽生えるのを期待して。

アナカリスの白化したものは僅かで、大部分は生きていそうだ。

底を攫ったが汚泥は少ない。季節的なもので低温な故か。
そして水を半分ほど捨てて、水道水ジャー(;^ω^)

生体の数は不明。4以上は居そう。
2022/03/05
汚れる前に
シュブンキン水槽アイコン一気に3水槽の水換え!!という意気込みも、飯食ってダラダラしてたらもう夕暮れ(´ε`;)ウーン…

何とか朱文金水槽の水換えだけ(;´Д`)

頑張って一週間ローテは守りたい。
2022/03/04
LEDデスクライト、ちらちら、その2
機材.jpgアクアテラリウム水槽照明は、三段目の不調から、ついに二段目もチラつき始めた。
今更ながら(^_^;)ライト部分を見ると、3つあるLEDの光量が変化しての三段階調光。
一つ点いて、2つ点いて、で光量調整しているわけではなかった。
(;^ω^)

ということはLEDそのものというよりも、スイッチ部の基盤がイカれてるのかなー。

「修理」で検索してみたものの、電工の知識はないので、どもならん
┐(´д`)┌ヤレヤレ
2022/03/01
エーハイム2213が落ち着いた件
機材.jpg諦めムードの「エーハイム2213の騒音」だった、が
(゚∀゚)
だいぶ静かになってきた!!

ウルサイのを通り越して壊れて止まってるんじゃないか、と思ったくらいの静音。

大袈裟かな(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ