水系ペットに関するつぶやき的な( ´ ▽ )ノ。アクアリウムライフ。熱帯魚、金魚、水草水槽のある暮らし

2024年6月
-
-
-
-
-
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
-
PROFILE
じょお

淡水系ペットを飼ってから幾年月、それこそペットボトルからプラケース、近年はガラス水槽、濾過、エアーレーションと機材(お金Σ(´∀`;))も投入し充実してきました。はたしてどこまで行くのやら。よろしく♪

大雑把な環境

HaruDesign フルセットCO2レギュレーターR4000-LS (小型、大型ボンベ兼用)/HaruDesign  LIGHT STAFF VA x 2/心池18リットル/GEX SX-003N ICサーモスタット/クリスタルKC-600S60センチ水槽 x 3/GEXセーフカバー交換用ヒーターSH220/エーハイム2213 × 2/エーハイム2213 サブフィルター/ステンレス浴槽池/テトラ (Tetra) LEDミニエコライト

生体

レモンテトラ:朱文金:カージナルテトラ

サブ的な環境と在庫

GEX e-roka イーロカ PF-201/GEX e-air2000SB/クリスタルブラック45センチ水槽/プログレ45センチ水槽/水心 SSPP―3S/水作エイト ドライブ M  水中ポンプ式フィルター/1.4 w birdbathソーラーポンプ

CATEGORY
RECENT
LINK
ARCHIVES
2024年03月分(8)
2024年02月分(11)
2024年01月分(3)
2023年12月分(5)
2023年11月分(5)
2023年10月分(26)
2023年09月分(37)
2023年08月分(30)
2023年07月分(26)
2023年06月分(46)
2023年05月分(48)
2023年04月分(5)
2023年03月分(3)
2023年01月分(4)
2022年12月分(2)
2022年11月分(1)
2022年10月分(3)
2022年09月分(8)
2022年08月分(16)
2022年07月分(4)
2022年06月分(10)
2022年05月分(11)
2022年04月分(16)
2022年03月分(21)
2022年02月分(22)
2022年01月分(10)
2021年12月分(9)
2021年11月分(43)
2021年10月分(49)
2021年09月分(25)
2021年08月分(32)
2021年07月分(39)
2021年06月分(52)
2021年05月分(63)
2021年04月分(27)
2021年03月分(12)
2021年02月分(5)
2021年01月分(2)
2020年12月分(4)
2020年11月分(3)
2020年10月分(5)
2020年09月分(1)
2020年08月分(1)
2020年07月分(9)
2020年06月分(12)
2020年05月分(7)
2020年04月分(5)
2019年12月分(4)
2019年11月分(1)
2019年10月分(8)
2019年09月分(25)
2019年08月分(24)
2019年07月分(7)
2019年06月分(19)
2019年05月分(14)
2019年04月分(13)
2019年03月分(3)
2019年02月分(3)
2019年01月分(2)
2018年12月分(12)
2018年11月分(21)
2018年10月分(14)
2018年09月分(14)
2018年08月分(9)
2018年07月分(14)
2018年06月分(3)
2018年05月分(11)
2018年04月分(39)
2018年03月分(27)
2018年02月分(7)
2018年01月分(22)
2017年12月分(35)
2017年11月分(35)
2017年10月分(73)
2017年09月分(38)
2017年08月分(11)
2017年07月分(14)
2017年06月分(31)
2017年05月分(40)
2017年04月分(46)
2017年03月分(36)
2017年02月分(1)
2016年09月分(1)
2016年04月分(3)
2016年03月分(1)
2015年07月分(1)
2014年08月分(1)
2014年05月分(3)
2013年12月分(2)
2013年10月分(2)
2013年08月分(7)
2013年07月分(8)
2013年06月分(6)
2013年05月分(6)
2013年04月分(7)
2013年03月分(7)
2013年02月分(3)
2013年01月分(4)
2012年12月分(4)
2012年11月分(18)
2012年10月分(3)
2012年09月分(7)
2012年08月分(1)
2012年07月分(7)
2012年06月分(22)
2012年05月分(53)
2012年04月分(16)
2011年08月分(6)
2011年07月分(84)
2011年06月分(16)
2011年05月分(32)
2011年04月分(11)
2011年03月分(9)
2011年02月分(6)
2011年01月分(1)
2010年12月分(3)
2010年11月分(28)
2010年10月分(96)
2010年09月分(101)
2010年08月分(74)
2010年07月分(15)
2009年10月分(1)
2009年09月分(2)
2009年08月分(2)
2009年07月分(1)
2009年06月分(2)
2009年04月分(2)
2009年03月分(2)
2009年02月分(9)
2009年01月分(6)
2008年12月分(5)
2008年11月分(3)
2008年09月分(1)
2008年08月分(1)
2008年07月分(14)
2008年03月分(3)
2008年01月分(2)
2007年08月分(1)
2007年07月分(3)
2007年06月分(5)
2007年05月分(6)
2007年04月分(11)
2006年12月分(1)
2006年11月分(4)
2006年10月分(11)
2006年09月分(77)
2006年08月分(37)
2006年07月分(28)
2006年06月分(55)
2006年05月分(68)
2006年04月分(66)
2006年03月分(52)
2006年02月分(24)
2006年01月分(39)
2005年12月分(61)
2005年11月分(40)
2005年10月分(33)
2005年09月分(14)
2005年08月分(20)
2005年07月分(23)
2005年06月分(39)
2005年05月分(32)
2005年04月分(34)
2005年03月分(31)
2005年02月分(13)
2005年01月分(18)
2004年12月分(35)
2004年11月分(46)
2004年10月分(51)
2004年09月分(50)
2004年08月分(23)
2004年07月分(28)
2004年06月分(6)
SEARCH
MYALBUM
PR




2017/07/28
緑から黒へ
kc-600s-no2.jpg一時期に比べると緑藻の激減。個体数が減ったので餌は少なくなったし、この時期は簾を使っているので光量も変化。外部フィルターのろ過がこなれてきた結果が出てるとしたら、買った甲斐があったというもの。その代わりに黒っぽいものがガラス面にポツポツと。
2017/07/26
ヒーターメンテ前
kc-600s-no2.jpg涼しいときで水温26℃、暑いとそれ以上な季節。電源は抜いとこう。
2017/07/24
巨大化
池第一期生まれの朱文金二世はニ、三尾しか居ない。他より生まれが早いと餌食いも有利、後から生まれた奴を喰っている可能性もある。結構デカイし、池での存在感抜群。
2017/07/20
壁面の藻
池ステンレスでも藻は付くらしい。ガラス面に付くくらいだから、まぁ付くか
(;´∀`)
2017/07/18
噴水
池曇りではソーラーポンプは動かない。やはり「太陽光」が必要らしい。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
2017/07/14
死体発見
池死因は全く不明。尾は仲間に喰われたのか、無い。そのまま餌として浮かしておいてもいいかも。結局は池から取り除いた。(T_T)
2017/07/12
見たくないもの
コリドラス.jpg背びれ付け根前面に白いものを確認。病魚が死んだばかりなのに・・・。換水の頻度あげるくらいしか思いつかん。高水温の件はまさに運を天に任せるといった状況。ただそれで生き延びてきた個体は居たわけだし。
2017/07/10
直視できず
コリドラス.jpg暑かった。水温30度。そして翌朝・・・ついに死亡。酷い状態で記録を取るのもはばかられ、そそくさと庭に埋める・・・(;_;)/~~~
2017/07/09
太陽光発電導入
池ソーラー池ポンプってやつを買ってみた。キスゴムを壁面につけると吐出口が横方向。噴水っぽくするには上方に向きを変えるパイプが必要。とりあえず水面を水が流れるってって呈で。
2017/07/08
保護エリア解放
池半沈下状態の小物入れを沈めることによって、スリットの大きさ以上の稚魚は水面を介して出入り自由。卵はもうないし、小さい稚魚も自分で身を守れそうだ(・∀・)
顔面半分
コリドラス.jpg頭側部にでっかい白カビ、(゜o゜;
それが何かの拍子に取れて赤い傷のようなものが見える。
2017/07/06
舐めきっていた
コリドラス.jpg30個位あった卵が消えた!!3日ほど経ち・・・いまさら(泣)
食ったのはカージナルテトラかなぁ。産んだ卵はまぁまぁ白っぽいから、順調に色づき成長してくると見えやすく餌として認識、ってとこか。そのまま孵化して飼いきれるかどうか分からない数としても、悲しい(TдT)
2017/07/04
一進一退
コリドラス.jpg病魚の背に白いものがついている、はっきりと。おかしくなってから一ヶ月、消えたり現れたりで・・・
付卵二日目
コリドラス.jpg水替えしようとしてから気がついた。卵がガラスにくっついてる。まぁまぁ上の方だったので水は少ししか抜かず直ぐに注水。コリドラス二尾が泳ぎ回っていたのはそれだったのだな( ^ω^ )ニコニコ