水系ペットに関するつぶやき的な( ´ ▽ )ノ。アクアリウムライフ。熱帯魚、金魚、水草水槽のある暮らし

2024年6月
-
-
-
-
-
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
-
PROFILE
じょお

淡水系ペットを飼ってから幾年月、それこそペットボトルからプラケース、近年はガラス水槽、濾過、エアーレーションと機材(お金Σ(´∀`;))も投入し充実してきました。はたしてどこまで行くのやら。よろしく♪

大雑把な環境

HaruDesign フルセットCO2レギュレーターR4000-LS (小型、大型ボンベ兼用)/HaruDesign  LIGHT STAFF VA x 2/心池18リットル/GEX SX-003N ICサーモスタット/クリスタルKC-600S60センチ水槽 x 3/GEXセーフカバー交換用ヒーターSH220/エーハイム2213 × 2/エーハイム2213 サブフィルター/ステンレス浴槽池/テトラ (Tetra) LEDミニエコライト

生体

レモンテトラ:朱文金:カージナルテトラ

サブ的な環境と在庫

GEX e-roka イーロカ PF-201/GEX e-air2000SB/クリスタルブラック45センチ水槽/プログレ45センチ水槽/水心 SSPP―3S/水作エイト ドライブ M  水中ポンプ式フィルター/1.4 w birdbathソーラーポンプ

CATEGORY
RECENT
LINK
ARCHIVES
2024年03月分(8)
2024年02月分(11)
2024年01月分(3)
2023年12月分(5)
2023年11月分(5)
2023年10月分(26)
2023年09月分(37)
2023年08月分(30)
2023年07月分(26)
2023年06月分(46)
2023年05月分(48)
2023年04月分(5)
2023年03月分(3)
2023年01月分(4)
2022年12月分(2)
2022年11月分(1)
2022年10月分(3)
2022年09月分(8)
2022年08月分(16)
2022年07月分(4)
2022年06月分(10)
2022年05月分(11)
2022年04月分(16)
2022年03月分(21)
2022年02月分(22)
2022年01月分(10)
2021年12月分(9)
2021年11月分(43)
2021年10月分(49)
2021年09月分(25)
2021年08月分(32)
2021年07月分(39)
2021年06月分(52)
2021年05月分(63)
2021年04月分(27)
2021年03月分(12)
2021年02月分(5)
2021年01月分(2)
2020年12月分(4)
2020年11月分(3)
2020年10月分(5)
2020年09月分(1)
2020年08月分(1)
2020年07月分(9)
2020年06月分(12)
2020年05月分(7)
2020年04月分(5)
2019年12月分(4)
2019年11月分(1)
2019年10月分(8)
2019年09月分(25)
2019年08月分(24)
2019年07月分(7)
2019年06月分(19)
2019年05月分(14)
2019年04月分(13)
2019年03月分(3)
2019年02月分(3)
2019年01月分(2)
2018年12月分(12)
2018年11月分(21)
2018年10月分(14)
2018年09月分(14)
2018年08月分(9)
2018年07月分(14)
2018年06月分(3)
2018年05月分(11)
2018年04月分(39)
2018年03月分(27)
2018年02月分(7)
2018年01月分(22)
2017年12月分(35)
2017年11月分(35)
2017年10月分(73)
2017年09月分(38)
2017年08月分(11)
2017年07月分(14)
2017年06月分(31)
2017年05月分(40)
2017年04月分(46)
2017年03月分(36)
2017年02月分(1)
2016年09月分(1)
2016年04月分(3)
2016年03月分(1)
2015年07月分(1)
2014年08月分(1)
2014年05月分(3)
2013年12月分(2)
2013年10月分(2)
2013年08月分(7)
2013年07月分(8)
2013年06月分(6)
2013年05月分(6)
2013年04月分(7)
2013年03月分(7)
2013年02月分(3)
2013年01月分(4)
2012年12月分(4)
2012年11月分(18)
2012年10月分(3)
2012年09月分(7)
2012年08月分(1)
2012年07月分(7)
2012年06月分(22)
2012年05月分(53)
2012年04月分(16)
2011年08月分(6)
2011年07月分(84)
2011年06月分(16)
2011年05月分(32)
2011年04月分(11)
2011年03月分(9)
2011年02月分(6)
2011年01月分(1)
2010年12月分(3)
2010年11月分(28)
2010年10月分(96)
2010年09月分(101)
2010年08月分(74)
2010年07月分(15)
2009年10月分(1)
2009年09月分(2)
2009年08月分(2)
2009年07月分(1)
2009年06月分(2)
2009年04月分(2)
2009年03月分(2)
2009年02月分(9)
2009年01月分(6)
2008年12月分(5)
2008年11月分(3)
2008年09月分(1)
2008年08月分(1)
2008年07月分(14)
2008年03月分(3)
2008年01月分(2)
2007年08月分(1)
2007年07月分(3)
2007年06月分(5)
2007年05月分(6)
2007年04月分(11)
2006年12月分(1)
2006年11月分(4)
2006年10月分(11)
2006年09月分(77)
2006年08月分(37)
2006年07月分(28)
2006年06月分(55)
2006年05月分(68)
2006年04月分(66)
2006年03月分(52)
2006年02月分(24)
2006年01月分(39)
2005年12月分(61)
2005年11月分(40)
2005年10月分(33)
2005年09月分(14)
2005年08月分(20)
2005年07月分(23)
2005年06月分(39)
2005年05月分(32)
2005年04月分(34)
2005年03月分(31)
2005年02月分(13)
2005年01月分(18)
2004年12月分(35)
2004年11月分(46)
2004年10月分(51)
2004年09月分(50)
2004年08月分(23)
2004年07月分(28)
2004年06月分(6)
SEARCH
MYALBUM
PR




2018/05/29
エーハイム2213の吸水パイプ位置変更
機材.jpg吸水パイプの位置は水槽底面に近かったが、シャワーパイプの向きで水流が下方向なので、底面をなぞって上に昇るわけだから、水面近くにストレーナーがくるようにした。余計なゴミも少なくなるだろうから、ストレーナースポンジは外した。
ただ水面近くだと、突発的な何かで水位が下がったたときは、危険ではあるなぁー(-_-;)
ポップアイの行先
子コリドラス状態が進行したということなのか、黒い部分が無くなり白目だけ(´゚д゚`)
簡単に例えれば焼き魚の目というような有様、、、ただ餌食いとかは問題ない感じ
キョーリン ゴールドプロス
機材.jpg熱帯魚用の餌ネオプロスで兼用してたが、これを使い切ったので、フレーク餌として金魚用にキョーリンのゴールドプロスで一本化を図る。
2018/05/27
売り物の凄さ
機材.jpgエーハイム2213のパイプ、ホースの汚れ落としに、そういった用途の製品を購入。手作りの掃除道具でシコシコやっていたが、すげ〜楽。カーブの汚れもきれいに取れた。すごいなぁ
早く買っときゃよかったΣ(´∀`;)
2018/05/20
なんとはなしに、藻
水草熱帯魚水槽のアナカリスに若干の緑藻が纏わり付いているような、、、。んー(。・_・。)
始まってからの予防措置
池きっちりと去年と同じ時期に棕櫚の花がパラパラと池面に落ち浮いている。其の都度水面から除去するのも手間なので、池の上方にある茎を切り落とす。
花はゆるゆるに付いてるので、切った衝撃で花は大量の花粉と伴に池に落下。(^_^;)
2018/05/17
捕食者、再見
池地味な色合いの小さな蛇が水中から頭を池の縁にかけて出していた。(@_@;)
そして、、水中を泳いだ!!、そして又頭を縁に、といった繰り返し。息継ぎか?
溺れている風ではなく、いつでも池から出れるような身のこなしである。
朱文金を食べようとしているのかなー。似たような蛇は去年もいたが、ここまでのアグレッシブさではなかった。(;´Д`)
最終的にどうするか見ていたかったが、後ろ髪を引かれる思いで其の場を後にした、チャンチャン( ´∀`)
2018/05/14
柱状節理、崩壊
水草上手いこと立てかけていた木炭、入れる水の量が多すぎて全崩壊(´;ω;`)ウッ…
水槽の水面にただ木炭が浮いているという光景、、、。
しばらくすれば沈むものと浮いたものを選別するとして、そのまま放置。ウィローモスもなるようになるだろう(;一_一)
2018/05/06
柱状節理でモス活着画策
水草柱状節理木炭でもって柱状節理っぽい風景を作ろうとクリスタルブラック45センチ水槽を引っ張り出す。並べてみたが、そういう形の木炭はなく、予め加工して組まないと無理。(;一_一)
背面にざっと積んでウィローモスを撒いて霧吹きシュッシュッで終了。前面には大磯砂パラパラ。水はほぼ無い状態から徐々に増やす予定。今は木炭自体が浮くので。
それに伴うあれやこれやで水草ストック水槽からポトスは熱帯魚水槽に。
一旦泥浚いと大磯砂の完全帰還
池冬開けに大雑把に浚った池の底を、今回はもう少しきっちり沈んでるゴミ類を浚う。生体用のすくい網で底面をなぞってステンレス面が見えてくれば一応はきれいに取れたということだ。
ゴミなどに混じったウィローモスなど少々。
水草ストック水槽でペットボトルに入れて通水させていた大磯砂はドブ臭が抜けたようなので、これは一気に池に戻した。
定期的に底面の状態は確認したいところではある。
2018/05/03
草、心あれば
池何かの草が茎を横方向に伸ばして池の水面に到達。見た目其のまんま、「水、欲しいなぁ」って感じ( ´∀`)
池を作ってもうちょいで一周年、思いもしなかった植生が周りで展開してきた。