水系ペットに関するつぶやき的な( ´ ▽ )ノ。アクアリウムライフ。熱帯魚、金魚、水草水槽のある暮らし

2024年3月
-
-
-
-
-
04
05
07
08
09
11
12
13
14
15
18
19
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
PROFILE
じょお

淡水系ペットを飼ってから幾年月、それこそペットボトルからプラケース、近年はガラス水槽、濾過、エアーレーションと機材(お金Σ(´∀`;))も投入し充実してきました。はたしてどこまで行くのやら。よろしく♪

大雑把な環境

HaruDesign フルセットCO2レギュレーターR4000-LS (小型、大型ボンベ兼用)/HaruDesign  LIGHT STAFF VA x 2/心池18リットル/GEX SX-003N ICサーモスタット/クリスタルKC-600S60センチ水槽 x 3/GEXセーフカバー交換用ヒーターSH220/エーハイム2213 × 2/エーハイム2213 サブフィルター/ステンレス浴槽池/テトラ (Tetra) LEDミニエコライト

生体

レモンテトラ:朱文金:カージナルテトラ

サブ的な環境と在庫

GEX e-roka イーロカ PF-201/GEX e-air2000SB/クリスタルブラック45センチ水槽/プログレ45センチ水槽/水心 SSPP―3S/水作エイト ドライブ M  水中ポンプ式フィルター/1.4 w birdbathソーラーポンプ

CATEGORY
RECENT
LINK
ARCHIVES
2024年03月分(8)
2024年02月分(11)
2024年01月分(3)
2023年12月分(5)
2023年11月分(5)
2023年10月分(26)
2023年09月分(37)
2023年08月分(30)
2023年07月分(26)
2023年06月分(46)
2023年05月分(48)
2023年04月分(5)
2023年03月分(3)
2023年01月分(4)
2022年12月分(2)
2022年11月分(1)
2022年10月分(3)
2022年09月分(8)
2022年08月分(16)
2022年07月分(4)
2022年06月分(10)
2022年05月分(11)
2022年04月分(16)
2022年03月分(21)
2022年02月分(22)
2022年01月分(10)
2021年12月分(9)
2021年11月分(43)
2021年10月分(49)
2021年09月分(25)
2021年08月分(32)
2021年07月分(39)
2021年06月分(52)
2021年05月分(63)
2021年04月分(27)
2021年03月分(12)
2021年02月分(5)
2021年01月分(2)
2020年12月分(4)
2020年11月分(3)
2020年10月分(5)
2020年09月分(1)
2020年08月分(1)
2020年07月分(9)
2020年06月分(12)
2020年05月分(7)
2020年04月分(5)
2019年12月分(4)
2019年11月分(1)
2019年10月分(8)
2019年09月分(25)
2019年08月分(24)
2019年07月分(7)
2019年06月分(19)
2019年05月分(14)
2019年04月分(13)
2019年03月分(3)
2019年02月分(3)
2019年01月分(2)
2018年12月分(12)
2018年11月分(21)
2018年10月分(14)
2018年09月分(14)
2018年08月分(9)
2018年07月分(14)
2018年06月分(3)
2018年05月分(11)
2018年04月分(39)
2018年03月分(27)
2018年02月分(7)
2018年01月分(22)
2017年12月分(35)
2017年11月分(35)
2017年10月分(73)
2017年09月分(38)
2017年08月分(11)
2017年07月分(14)
2017年06月分(31)
2017年05月分(40)
2017年04月分(46)
2017年03月分(36)
2017年02月分(1)
2016年09月分(1)
2016年04月分(3)
2016年03月分(1)
2015年07月分(1)
2014年08月分(1)
2014年05月分(3)
2013年12月分(2)
2013年10月分(2)
2013年08月分(7)
2013年07月分(8)
2013年06月分(6)
2013年05月分(6)
2013年04月分(7)
2013年03月分(7)
2013年02月分(3)
2013年01月分(4)
2012年12月分(4)
2012年11月分(18)
2012年10月分(3)
2012年09月分(7)
2012年08月分(1)
2012年07月分(7)
2012年06月分(22)
2012年05月分(53)
2012年04月分(16)
2011年08月分(6)
2011年07月分(84)
2011年06月分(16)
2011年05月分(32)
2011年04月分(11)
2011年03月分(9)
2011年02月分(6)
2011年01月分(1)
2010年12月分(3)
2010年11月分(28)
2010年10月分(96)
2010年09月分(101)
2010年08月分(74)
2010年07月分(15)
2009年10月分(1)
2009年09月分(2)
2009年08月分(2)
2009年07月分(1)
2009年06月分(2)
2009年04月分(2)
2009年03月分(2)
2009年02月分(9)
2009年01月分(6)
2008年12月分(5)
2008年11月分(3)
2008年09月分(1)
2008年08月分(1)
2008年07月分(14)
2008年03月分(3)
2008年01月分(2)
2007年08月分(1)
2007年07月分(3)
2007年06月分(5)
2007年05月分(6)
2007年04月分(11)
2006年12月分(1)
2006年11月分(4)
2006年10月分(11)
2006年09月分(77)
2006年08月分(37)
2006年07月分(28)
2006年06月分(55)
2006年05月分(68)
2006年04月分(66)
2006年03月分(52)
2006年02月分(24)
2006年01月分(39)
2005年12月分(61)
2005年11月分(40)
2005年10月分(33)
2005年09月分(14)
2005年08月分(20)
2005年07月分(23)
2005年06月分(39)
2005年05月分(32)
2005年04月分(34)
2005年03月分(31)
2005年02月分(13)
2005年01月分(18)
2004年12月分(35)
2004年11月分(46)
2004年10月分(51)
2004年09月分(50)
2004年08月分(23)
2004年07月分(28)
2004年06月分(6)
SEARCH
MYALBUM
PR




2005/11/29
びっくり
朝一で、いや、朝二くらいかな^_^; 様子を確認。おっと、
すごい勢いで泳ぎ出して、プラ水槽をぐるっと一周。

人陰に驚いたのかな。それにしてももう一尾は悠々としてます。性格? ^_^;k.jpg
2005/11/28
深く潜って餌
餌を突く姿を見てその元気、体調の良さを確認。食べて大きくなれー
小赤のおこぼれみたいですが、餌は餌
 
m.jpg
白いものが
玄関の鍵を掛けに行って、ふと横にある薄暗い水槽を見ると
白いものが。

なにかな? 目を凝らすと、小赤の落とし物^_^; 正確にはまだ落としでなくお尻にくっ付いてます。

あれー、なんで白いのかな。ちょっと嫌な感じ。消化不良でそうなるような気もするし。んー。k.jpg
ほぼ定位置
固体数以上にパイプはひょうたん池内に置いてあるので、住処争いはないのでしょう。
それぞれの居場所は決まった様子。

入り口を塞ぐ様に沈んだ葉っぱを持って来るものもあり。巣作りにこだわりがあるのかな{パチパチ}z.jpg
2005/11/23
知らず知らずに
いつの間にか餌は食べている様です。それに比べて米はあまり人気ないですね(笑)
水温が低いから、すぐに水を汚す事もないと思いますが沈んだまま。白いから目立ちます。

やはり動物性が人気、好みなのかな。k.jpg
気になる
今日も低層を泳いでいますね。一尾、鰓の辺に傷
見間違いかなー。こちらの視線に気がついて奥の方に行ってしまいました。
 
m.jpg
2005/11/22
2尾確認
雨やら霰やら、そんな寒い中、ちょっくら確認。
いた!いました!もう一尾いそうなんだが。うーん、、、
まぁ、全脱走はなかった様です{OK}

天気が良い時にでもザリガニ捕りでも出掛けようかな{キラリ}z.jpg
2005/11/21
小赤同伴
大きさはかなり違うものの、寄り添って泳いでる事もあります。 ちょっと絵になる感じ。


餌とは思ってないんでしょうね。
小赤の口も大きいとは言え、メダカをほうばる事は無理だし
その逆は全く不可能
 
m.jpg
入荷
天気も良かったので、ホームセンター巡り(笑)
ペットコーナーでは小赤が大量入荷した様子。すごい数が群れてます。

大きな水槽の前を右に動けば、群れも右に。左ならやはり左。
ちょうど餌の時間だったのかな^_^;

やはり売れるので、これだけ入荷するんでしょうね。k.jpg
あらら、、
青空を映したひょうたん池に手をかざして、様子を見てみます。と、
あれ? 塩ビ管からハサミを覗かせているかなと思ったら、見当たらず。

今日は潜り込んでいるのかな。それとも、、、脱走{汗}
掃除を兼ねて員数確認する日も近いかな{ため息}z.jpg
2005/11/19
色白
水槽は下駄箱の上に乗っかってる状態なので、そこでじっと見てる訳にもいきませんが
様子は元気そうですね。相変わらず、中層から低層をゆらゆらと。

緋メダカとは言え、なにか白っぽい感じです。直射日光に当たる機会が減っているのも
要因?
 
m.jpg
ねだる、の、か、な
以前、こまめに餌をやっていた時は姿を見せると寄って来たりしてました。今飼っているのは別の固体で、餌の回数は程程。

それでも何故か人の姿を見て寄って来るような、、、ただマイペースで泳いでいるだけかな。(^^ゞ

考えてみると、光の加減で水槽の外の方が暗いので、小赤からは人は見えてない気もしますね^_^;k.jpg
気がつけば
久しぶりの晴です。{晴} ザリガニ達はどーかなー
おっ、いますね。ハサミが見え隠れ{はさみ}

餌はー、余り減ってないようで活動は低調な感じ。サラッと見渡すと、
ありました、脱皮。{祝} 成長は喜ばしい事です。{パチパチ}z.jpg
2005/11/16
目撃!
餌の取り合い、引っ張りあいの様な事をしていたらしいです。玄関に引っ越してからはなかなかその様子を見る機会も減ったので、それは写真にでも撮っておきたかったなー。^_^;

今日は霰が降りました。姑くはこんな天気でしょうか。k.jpg
今日は下で
底の砂利に近い辺で泳いでます。なにか餌でも探してるんでしょうか。
知らないうちに米粒が 最近は家族も気になるようで世話を焼いてくれます

食べすぎに注意しないと
 
m.jpg
2005/11/14
動きがいい
寒いですね。雨も断続的に降ってます。水温も低いはずだが、、、
丁度御飯時だったからかな。2尾揃って動きが良いです(^_^)k.jpg
寒い
雨も冷たいこの季節、覗いてもすこしハサミが見えるくらい。{はさみ}
餌は食べてるようなので、暗くなってから動き出すのでしょうね。員数確認もそこそこに部屋で丸くなってます{雨}z.jpg
2005/11/12
隠れ場所
餌は水槽前面にパラパラしますので、そこら辺に泳いでいる事が多いかと言えば、そうでもないですね。

落ち着く場所みたいのもあるんでしょうね。角っこ、隅の方にいるのが好きな固体も。

水草も水槽中央に配して、表から隠れる事が出来る様にはしています。そんな場所も必要ですよね。(^_^)k.jpg
雨の後
ひょうたん池に何本か転がしてある塩ビパイプ。それぞれお気に入りの場所がある様ですね。
このところ雨続きで水が澄んでます。ハサミとひげで居所確認{YES}z.jpg
2005/11/11
中層と上層
泳ぐ深さもそれぞれ違うみたいですね。高々40センチくらいでも、固体別に何かあるんでしょうか。
それとも見た時にたまたまそうだったのかな(^^ゞ
 
m.jpg
2005/11/10
やはり口にあう大きさを
餌として放り込んだミミズ。毎日位置が少しづつ変っているのは突いているせいでしょう。食べようとはしている様です。

でも寒いのであまり食欲もないかな。見た目、減りませんね。^_^;
水が汚れても困るし、取り出そうか、どうしようか。

ホームセンターの餌売り場で、餌の説明書きを読むと、一口サイズで食べ易く、とあります。しかも食べ切るくらいの量が適当との事。

市販の物は便利に出来てます。栄養面でも。

小赤売り場も見てみますと、新規入荷したのでしょうか、沢山泳いでます。んー、死んでるのも二、三尾。皆に突かれて、餌状態。(>_<)
k.jpg
赤い赤い
ホームセンターに寄ったので、ペットコーナーをぐるりと見て回ります。
ザリガニはどーかなー。いたいた{ルンルン}

いつも思うのですが、水が少ないです。エアレーションはやってるんだけど。
背中が水面に出そう。{BOO}

色が鮮やか。ウチのとは違い大きいし。
ちらっと餌売り場を覗くと、さすがに売り物、栄養豊富で成分も考え抜かれてますね。

ローコスト餌とは大違い。{汗}z.jpg
銭と緑
水系ペットを部屋から玄関、庭に移動したので、何か寂しくなってきました。
ホームセンターでなにかいないかなーと物色。

水草だけの水槽も流行っているらしいですね。それもいいなー。
綺麗にディスプレイされたモス付き流木など魅力的です。

生き物は、、、カメなんかどーかな。ん、意外と高いですね。
ゼニガメとミドリガメ。

赤外線?照明を甲羅に浴びて気持ち良さそうでした。(笑)

s.jpg
2005/11/08
移動続き
小赤と供に少し大きめの水槽に移しました。広く、水深もあるので水草は下でゆらゆら。
水面が充分に確保されて泳ぎ易そうです。
 
m.jpg
できれば大きい方が
ザリガニをひょうたん池に移したので空いた水槽。んー、これを使わないのは勿体ない。

じゃあ、移しちゃうかな。天気もいいし、置水もあるし。先に水草を移して。後はそのまま水槽を持ち上げて、全部流し込み。^_^;

流れに抗うその姿は鯉の滝登りを連想させる力強さ。(^_^)k.jpg
静かに
ひょうたん池もいつの間にか、枯れ葉や泥などが積もって底が浅くなっている事が分かった。
しかも縁は苔と言うか藻みたいなものが付いているので、それを足場にすれば乗り越えられなくもない。

塩ビパイプから触覚をちょこんと出したザリガニ達。{ラブラブ}
んー、池掃除か、また水槽に移動か。静かな一時も長く続かないかも。{汗}z.jpg
2005/11/06
まさか、、、
雷{雷}を伴った大雨{雨}も上がり、いい天気{晴}
さてさて、ひょうたん池はどんな様子かな。おー、水が澄んでます。自然換水完了ってとこか{グッド}

ぱっと見、すぐにはどこにいるか分かりませんね。では、
員数を確認してみます。塩ビの持ち上げてみて、、、いない、いる、いない、いる、、、

えー、3匹{なんで} と言う事は、4匹もいないくなった{爆弾}

池の縁と樋の隙間に体を支えて{はてな}乗り越えたと考えるしかない。んー、真相は闇の中。
いずれにしてもそこは改善しなくては。{涙}

庭の肥料になってしまったのか{流れ星}、うーん。z.jpg
水の流れに
掃除の為に外に出そうとしてもなかなか捕まりませんね。
静かにやるしかないかな。

新しい水の流れに逆らってるところは、健気ですね。
 
m.jpg
久々の掃除
直射日光が当たらない為か、アオコもそうそう発生しないようで、透明度もそれなりに維持。玄関に置いたのも成果あったかな^_^

匂いは? んー、かすかに、、、砂利に埋まっているのでしょう、汚れはかなりあるはず。換え用の水も出来ている頃なので掃除をしましょう。

砂利ごと吸い上げてみると、バケツはすぐに真っ黒^_^;
まず新しい水を入れて、と。砂利は洗って、静かに戻して、水草の乱れを整えて、ハイ、完了。^_^Vk.jpg
2005/11/05
闘争
視界が拡がった事で、鑑賞には良くなりましたね。ザリガニも良く見えます。
同時にそれぞれのザリガニが接触する機会が増えた様で、その結果は{汗}

がっぷり四つに組む奴や、飛び回って逃げるやつやら大混乱{げっ} ザリ密度が高いとも言えますか。
んー、ここはひとつ、水も汚れているので、換水も兼ねて一時ひょうたん池に移します。

水槽と比べて平面積は広いし。
前回の脱走劇再現とならぬ様に足場となる葦は入れないでおこう。{OK}z.jpg
2005/11/04
スペース確保
ビオトープっぽくなったものの、見通しの効く広い場所が無くなりました。
確か脱皮にはそんな場所が必要だったような。{げっ}

さっそく葦を間引きます。根が絡み付いてますねー、ハサミでちょきちょき。{はさみ}
一固まりを二つに分割して、水槽の半分にスペースを確保。

これで脱皮も万全{スマイル}z.jpg
乱入、、、^_^;
雨上がりの道ばたでミミズ発見。そう言えばしばらくぶりだな、餌は。^_^; さっそく投入。

しばらくすると突いてます♪

今日は部屋からメダカを合流させます。大丈夫かな。k.jpg
テンポラリイ
アナカリスと一緒に一時水槽、実は海苔のプラケースに一晩滞在のメダカ達。
水量が少ないと温度変化も激しいし。どうしようかな。

玄関の小赤水槽に合流するしかないかな。ジャーっと放流
仲良くね
 
m.jpg
掃除で
水槽の葦をいじったものだから、底のゴミ、浮遊物が巻き上がって大変。
かなり濁ってしまいました。これは掃除した方が良さそう。

全とっかえなので、水を捨てつつメダカを確保しようと、、、流れには逆らうのが魚の習性、
ゆっくりとした流れで、1尾、2尾、別容器に移します。順調に最後の7尾目

これがどーもザリガニと接触。餌になってしまいました
 
m.jpg
2005/11/03
いたいた
水槽にごっちゃりと入れた葦。自然ぽくていいです。ビオトープもどき。
どこかに潜り込んでいるのでしょう、ザリガニの姿見えず。{BOO}

本末転倒ですね、こうなると。{グズン}ではどうするか。ザリガニを増やしてしまおう。
天気もいいし、ザリ狩りです。

いつもの所で網を入れガサゴソ。網の泥の中で蠢くザリ、ゲット。
視界の先の澄んだ所に赤い影発見。これもゲット。こちらは大きいですね。

やや大きめ2匹、小振り3匹を持って帰ります。z.jpg
七尾
元気に泳いでます。静かに静かに、ビニール袋から水槽に。うわっ!手が滑った!
どーっと、一気に水槽になだれ込みます。
あーあ、パニくってます。上へ下への大騒ぎ。

でざりがにに、、、
、、、うーん、反省。

1日経って大分馴れた様子。水も増量し、ザリガニの届かない水域で泳いでます。
 
m.jpg
2005/11/02
葦、投入
水の濁りは植物で。富栄養ならその栄養を葦に吸っていただこうと思って、ひょうたん池から持ってきました。{ガッテン}

小さい水槽にはちょっと大きかったか。根でスペース一杯。{汗}
ただザリガニには隠れる場所が増えた事にはなるのかと。ネオンテトラは小赤水槽に移したので、殺風景。

そこで緋メダカを10尾購入。入れた直場パニくってるような。そこをザリガニが見過ごす訳もなく、瞬く間に、3尾ゲット。
うーん、餌ではないんだが、、、{げっ}z.jpg
新規購入
少し水槽にもにぎわいが欲しくなってきました。ホームセンターで物色。
メダカを購入されている方もいて、今日は繁昌してますね。

んー、小赤もいいし、もちろんメダカも。予算的には緋メダカがお得かな。
店員さんに10尾すくってもらいます。結構元気っぽく見えますね。

間近に見たのは初めて。ほんのりオレンジ色、かな。
 
m.jpg
温度差
朝はかなり寒くなりますね。うー、さむ。
西向きの部屋なので、日が射す午後からは気温急上昇。

同時に水温も。日光が当たるのは水草には好いのでしょう。しかし小赤にはちょっと。やはり温度差の少ない方が快適なはず。

そこで! 場所移動。行き先は玄関。やや薄暗い気がしないでもないので、水草が心配になってきた^_^;k.jpg
2005/11/01
移動、購入な
思い立って色々とやってみました。
小赤水槽を移動。
緋めだか購入。
ざりがにいじり。
で、日が暮れる(笑)

s.jpg