

熱帯魚水槽の水換えで色々と。
まずは砂のたまりにくい場所に流木をまとめる。遠近感もへったくれもなく、底面に三角を描くような形で。
底に転がってる木炭片を集めてウィローモスで包み込むように丸め込んで、それをワイヤーハンガーを螺旋状にしたものに乗っけた。
とりあえずろ材ネットに突っ込んでいたウィローモスを取り出し、浮いてる木炭に引っ掛けてバックスクリーン的にしようとしたが、うまくいかず。クルクル巻いた。しまらないなぁー。絵を参照(^o^;)
エーハイム2213の保温対策にプチプチシートをクルクル巻いた。絵を参照(^O^;)
冴えないがレイアウトはしばらくいじらないかもΣ(´∀`;)