水系ペットに関するつぶやき的な( ´ ▽ )ノ。アクアリウムライフ。熱帯魚、金魚、水草水槽のある暮らし

2024年3月
-
-
-
-
-
04
05
07
08
09
11
12
13
14
15
18
19
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
PROFILE
じょお

淡水系ペットを飼ってから幾年月、それこそペットボトルからプラケース、近年はガラス水槽、濾過、エアーレーションと機材(お金Σ(´∀`;))も投入し充実してきました。はたしてどこまで行くのやら。よろしく♪

大雑把な環境

HaruDesign フルセットCO2レギュレーターR4000-LS (小型、大型ボンベ兼用)/HaruDesign  LIGHT STAFF VA x 2/心池18リットル/GEX SX-003N ICサーモスタット/クリスタルKC-600S60センチ水槽 x 3/GEXセーフカバー交換用ヒーターSH220/エーハイム2213 × 2/エーハイム2213 サブフィルター/ステンレス浴槽池/テトラ (Tetra) LEDミニエコライト

生体

レモンテトラ:朱文金:カージナルテトラ

サブ的な環境と在庫

GEX e-roka イーロカ PF-201/GEX e-air2000SB/クリスタルブラック45センチ水槽/プログレ45センチ水槽/水心 SSPP―3S/水作エイト ドライブ M  水中ポンプ式フィルター/1.4 w birdbathソーラーポンプ

CATEGORY
RECENT
LINK
ARCHIVES
2024年03月分(8)
2024年02月分(11)
2024年01月分(3)
2023年12月分(5)
2023年11月分(5)
2023年10月分(26)
2023年09月分(37)
2023年08月分(30)
2023年07月分(26)
2023年06月分(46)
2023年05月分(48)
2023年04月分(5)
2023年03月分(3)
2023年01月分(4)
2022年12月分(2)
2022年11月分(1)
2022年10月分(3)
2022年09月分(8)
2022年08月分(16)
2022年07月分(4)
2022年06月分(10)
2022年05月分(11)
2022年04月分(16)
2022年03月分(21)
2022年02月分(22)
2022年01月分(10)
2021年12月分(9)
2021年11月分(43)
2021年10月分(49)
2021年09月分(25)
2021年08月分(32)
2021年07月分(39)
2021年06月分(52)
2021年05月分(63)
2021年04月分(27)
2021年03月分(12)
2021年02月分(5)
2021年01月分(2)
2020年12月分(4)
2020年11月分(3)
2020年10月分(5)
2020年09月分(1)
2020年08月分(1)
2020年07月分(9)
2020年06月分(12)
2020年05月分(7)
2020年04月分(5)
2019年12月分(4)
2019年11月分(1)
2019年10月分(8)
2019年09月分(25)
2019年08月分(24)
2019年07月分(7)
2019年06月分(19)
2019年05月分(14)
2019年04月分(13)
2019年03月分(3)
2019年02月分(3)
2019年01月分(2)
2018年12月分(12)
2018年11月分(21)
2018年10月分(14)
2018年09月分(14)
2018年08月分(9)
2018年07月分(14)
2018年06月分(3)
2018年05月分(11)
2018年04月分(39)
2018年03月分(27)
2018年02月分(7)
2018年01月分(22)
2017年12月分(35)
2017年11月分(35)
2017年10月分(73)
2017年09月分(38)
2017年08月分(11)
2017年07月分(14)
2017年06月分(31)
2017年05月分(40)
2017年04月分(46)
2017年03月分(36)
2017年02月分(1)
2016年09月分(1)
2016年04月分(3)
2016年03月分(1)
2015年07月分(1)
2014年08月分(1)
2014年05月分(3)
2013年12月分(2)
2013年10月分(2)
2013年08月分(7)
2013年07月分(8)
2013年06月分(6)
2013年05月分(6)
2013年04月分(7)
2013年03月分(7)
2013年02月分(3)
2013年01月分(4)
2012年12月分(4)
2012年11月分(18)
2012年10月分(3)
2012年09月分(7)
2012年08月分(1)
2012年07月分(7)
2012年06月分(22)
2012年05月分(53)
2012年04月分(16)
2011年08月分(6)
2011年07月分(84)
2011年06月分(16)
2011年05月分(32)
2011年04月分(11)
2011年03月分(9)
2011年02月分(6)
2011年01月分(1)
2010年12月分(3)
2010年11月分(28)
2010年10月分(96)
2010年09月分(101)
2010年08月分(74)
2010年07月分(15)
2009年10月分(1)
2009年09月分(2)
2009年08月分(2)
2009年07月分(1)
2009年06月分(2)
2009年04月分(2)
2009年03月分(2)
2009年02月分(9)
2009年01月分(6)
2008年12月分(5)
2008年11月分(3)
2008年09月分(1)
2008年08月分(1)
2008年07月分(14)
2008年03月分(3)
2008年01月分(2)
2007年08月分(1)
2007年07月分(3)
2007年06月分(5)
2007年05月分(6)
2007年04月分(11)
2006年12月分(1)
2006年11月分(4)
2006年10月分(11)
2006年09月分(77)
2006年08月分(37)
2006年07月分(28)
2006年06月分(55)
2006年05月分(68)
2006年04月分(66)
2006年03月分(52)
2006年02月分(24)
2006年01月分(39)
2005年12月分(61)
2005年11月分(40)
2005年10月分(33)
2005年09月分(14)
2005年08月分(20)
2005年07月分(23)
2005年06月分(39)
2005年05月分(32)
2005年04月分(34)
2005年03月分(31)
2005年02月分(13)
2005年01月分(18)
2004年12月分(35)
2004年11月分(46)
2004年10月分(51)
2004年09月分(50)
2004年08月分(23)
2004年07月分(28)
2004年06月分(6)
SEARCH
MYALBUM
PR




2004/08/31
31日の日記
ヒドラ、気付かないうちに意外と小さいのもちらほらと。
既に繁殖している様です。
メダカも壁面の藻を擦りとっている最中にその勢いで食べてくれるかと思いきや、びくっとしてました(>_<)

さらに、正体の分からない草履みたいな物もいました。底面に消えていきました。うーん、、、

さらにさらに^_^;
スギナの枯れ茎が底面に散乱していまして、これが動くんです!
なにかその茎に入り込んでいるんでしょう。実体は見えず。

底面の掃除はしようと思っているので、これはその時に駆除される運命ですが。^_^;

まさにスモールワールドです。

s.jpg
2004/08/30
30日の日記
しかし、暑いです!
台風が連れてきた南風の影響でしょうか、気温がぐんぐん上がります。

まさに「残暑」って感じです。
水温も上がってます。久しぶりに30度。

そんななか、3尾水槽ではまたまた稚魚発見。
8尾水槽では、、、触手が4、5本ある生物発見。

たしかヒドラ?だったような、、、
壁にくっ付いているようで、移動するのかしら?

メダカは食べないのかな、うまそうなのに^_^;

m3.jpg
2004/08/29
29日の日記
3尾プラ水槽を眺めていると、チロっと何か動きます。
あ、稚魚が孵化した様です。(o^-^o)

しばらく涼しかったので、どーかなー、と思っていました。
無事に産まれてよかったです。産卵していたのは分かっていました。
でもどこに卵が在ったのかな^_^; 

8尾プラ水槽も少し落ち着いたように泳いでいます。
なんと、こちらにもちっこいのをみつけました。(o^-^o)
あんまり気にしないで盥から移動したので、ラッキー?

m3.jpg
2004/08/28
28日の日記
3尾プラ水槽を眺めていると、チロっと何か動きます。
あ、稚魚が孵化した様です。(o^-^o)

しばらく涼しかったので、どーかなー、と思っていました。
無事に産まれてよかったです。産卵していたのは分かっていました。でもどこに卵が在ったのかな^_^; 

8尾プラ水槽も少し落ち着いたように泳いでいます。
なんと、こちらにもちっこいのをみつけました。(o^-^o)
あんまり気にしないで盥から移動したので、ラッキー?

m3.jpg
2004/08/27
27日の日記
ロト大当たり(^^ゞ狙ってホームセンターへ買いにいきました。
その帰りはお決まりのペットコーナーでまったりと(*^_^*)

アロワナとかいるんですね。
その他鮮やかな熱帯魚にしばし楽しみます。
水槽の数もかなりあって、
これを世話する売り場の人も大変だなぁ

前から気になっていたものを買ってしまいました。
それはプラ水槽!(^^ゞ アイリス大山のやつで角がだいぶ曲面、て感じてす。

それを担いで自転車でヒイコラ戻ります。

まず、盥のメダカ、これは置いている場所が電気料金メーターの足下で苦情が出ているわけではないんですが、
検針の人に迷惑かなーと。

まあ、今のプラ水槽とダブルでメダカ鑑賞を楽しみたいだけなんですけどね。^_^;

一緒に買ってきた大磯砂を引いて、汲んできた用水路の水を
入れ、盥から洗面器に移したメダカを新規プラ水槽に移住。

メダカは徐々に元の用水路に戻す事を考えていますので、この機会にまず1尾を戻しました。光る背中にグッバイ!(o^-^o)

しばらくこの水槽では8尾で暮らしていただきましょう。

活けてあった葦と浮草も移しましたが、問題はサカマキガイ。
貝と卵はある程度、一緒にくっ付いていた模様です。というか、全部は見切れてないと思います。

一応、見つけた分はあのメダカと一緒に元の場所へ、
さようなら。

貝の増殖は今後しばらくは成りゆきを見たいと思います。^_^;



m3.jpg
2004/08/26
26日の日記
買い物に行くのを少し寄り道をして、
メダカ用水路(勝手に命名(^^ゞ)を見ました。

相変わらず水少ないなー、ちょっと心配。
泥が溜まって水深は10センチくらいでしょうか。長さ的には50メートルくらいはあるようです。

それでも水面に群れるメダカを見る事が出来ました。(^-^)/
ザリガニもいるはずなので、さらってみたい衝動にかられます^_^;

m3.jpg
2004/08/25
25日の日記
延び延びになっていたプラ水槽の水替えをしました。
ちょっと臭いますね。

外の置いている水槽類は比較的入れ替えの頻度は高いと思うのですが、部屋の中の置いているのはなかなかです^_^;

約半分程、10リットルくらいを入れ替えです。
今日は天気もいいので、日ざしを浴びてウェンデロフも酸素を出している様です。ちょびっと(^_^)

壁面についた藻も擦り落として、水も多少きれいで、
メダカも多少は気持ちいいのでしょうか、だといいんだけど。(*^_^*)

m3.jpg
2004/08/23
23日の日記
4コママンガです。(^^ゞ
ご覧になる場合はタイトルクリック!



m3.jpg
2004/08/22
22日の日記
今日また卵を抱いていました、プラ水槽メダカ(^_^)

そんなのを見ていると水槽壁面の汚れが気になってきました。
赤茶っぽいカビ?なんでしょうか。

光があたって酸素をだしいてる様にも見えるこれ。藻ですかね。
針金の先に脱脂綿を巻き付けて、ごしごしと擦り落としました。

そろそろ全体を掃除する時期かも知れませんね^_^;

m3.jpg
2004/08/21
21日の日記
朝方、プラ水槽のメダカを見ると卵を抱いてました。
ちょっとびっくり。
もう水温的に時期が過ぎたのかなと思っていたので。
無事孵化するのか、楽しみです。(*^_^*)

夕方にはお腹にはなく、はて、どこにくっつけたのかな。
今一つはっきりせず、そのまま様子をみておきますか。

m3.jpg
2004/08/19
19日の日記
台風の影響で久しぶりの暑さでした。そのまま涼しい日が続いて秋に行く、行ってくれー、という思い込みがあったので^_^;

フェーン現象はこちらでは良くあるんですよね。プラ水槽も30度でした。

外の盥にいるメダカ十尾をどうしょうかとしばし思案です。場所が邪魔という事もないんですが、部屋に持ってこようかとも思ってます。

「そうするとまた水槽を買わなきゃならんし、ああ、水槽台はどうしよう」
ちょうど台になりそうなものがあったはず。あれ?ない^_^;
粗大ゴミに出したのかしら。この件は継続して考え中です。

しばらく佇んでいますと、サカマキガイ君が水面に出てきました。おや、その背には? 子供がくっ付いていました(^_^)
なんか面白い光景でした。

夜は寝てしばらくして風の音で起こされてしまいました。「台風?大丈夫だろう」との思惑、大はずれ(>_<)

外のビオもどき池などが気になります。魚世話用の道具なども出しっ放しで、どっかに飛びはしないかと。家も揺れてます^_^;

m3.jpg
2004/08/18
18日の日記
朝からの雨はひさしぶりです。その雨音に誘われてだらだらと寝てしまって後悔(u_u,)゛

水温は24度くらいで推移してます。メスは底面をつついてなんか食べ物ないかなー、てな感じです。
逆にオス2尾は水面を見上げてぼんやりとしてます。

なんとなく寄り添ってる様にも見えるこの2尾。縄張り争いでしょうか。それにしては追っかけている風でもないし。

気になるのはメスよりもオスなのかな(^^ゞ

m3.jpg
2004/08/15
15日の日記
水面を覆った青浮草を除けて水中をみると、産みつけられたサカマキガイの卵、あのゼラチン状の固まりがあちこちにありました。

これはどういう風に孵化するのか興味があったので二つ程ペットボトルに移してそこで様子を見る事にしました。

メダカは元気に泳ぎ回っています。このゼラチン上の物体を認識しているのかいないのか?
一片を浮草に絡ませて水面に浮かべてみました。
柔らかそうでおいしそう、だから食べないかなと^_^;

しばらくじっと(p_-)見てましたけど、うーん、いまひとつ食い付きませんね。(*^_^*)


m3.jpg
2004/08/14
14日の日記
プラ水槽のメダカが減ったので一尾追加しようと思い立ちました。ちょうど盥の水替えもしようと思っていたところなので、
そこから一尾もってこよう。

その盥、約十五センチくらいの丈があります。そのすぐそばに何か黒いものが二つ落ちてました。しかも並んで。

「貝」です。なぜここに? 水から離れて生きていける訳はないし、新天地でも求めているのかな?

盥の縁に戻すと、ゆっくりと動きだし水の中へ。
うーん、不思議だ。

掬い上げたメダカはよーく見ると(p_-)どうもメスらしい。

これでプラはオス2、メス1となりました。(o^-^o)

m3.jpg
2004/08/13
13日の日記
風が涼しく、気温もあまり上がらず過ごし易い日でした。

こういう時こそプラ水槽を日に当ててやろうと思い、窓際に移動しました。最高水温は27度くらいで推移しています。

夕方、員数確認!(^^ゞ

メダカ1、ok!メダカ2、ok! メダカ3、、、いません(;_;)

目を(p_-) ムシメガネにして見ても見つからず。

飛び出したという事もないでしょうし、食われてしまった様です。動かした時にパニック、そのどさくさで食われたか、な?

けし粒のような小さな稚魚なのに、いなくなったと思うと妙に水槽がさびしい感じです。

m3.jpg
2004/08/11
12日の日記
またまた稚魚を発見しました。この前のが最後と思っていたらまだいました。(^^ゞ
まるま5520さんの予言適中がしました。さすがです。^_^

今まで孵化したのはひょうたん池の方に移していました。今回はこのままメダカ2尾プラスこの稚魚でしばらくほっておこうと思います。

小さいから姿が見えないと「食われたか?」と
ドキッとしますね。
室内にあるので成長の様子が見れて楽しみです。

朝方の水温は23度。だいぶ涼しくなりました。
ウェンデロフには少し寒いかも。熱帯の草とは知らずに買ったので^_^;

m3.jpg
2004/08/09
9日の日記
ん?あれは、、、なにかゼラチン状のものがスギナの間にちょっと見えます。

盥に十一尾のメダカイレブンと同居している貝らは繁殖を始めているらしいです。サカマキガイかなー、未だ同定できてません^_^; 触覚が目立ちますね。

青浮草とアオミドロに水中から取り付いて食べているようで、水面に口のような物がうごめいてます。~_~; 
と言うか、息してるんでしょうか。

水質浄化と植えている葦にバッタがかじった跡多数。(>_<)
どーせならそこら辺の雑草食ってくれーと思います。
ちょっと触っても逃げないし。
まあ、これも食物連鎖という事で、そっとしておきました^_^;

s.jpg
2004/08/07
7日の日記
プラ水槽のメダカを見ていると水中で何かを追っているような。

白い小さな物がツツツツツと動いています。ミジンコでした(*^_^*)
ミジンコの事はすっかり忘れて掃除をしてたので、終わった後に「しまった!流してしまったか?」と思っていました。捨てずに残しておいた水にいたのかな。

メダカも器用に追い掛けて食べています。

そんなのを眺めていると水面にチロチロと動くものあり。またか?

メダカの稚魚でしたー。この前ので最後と思っていたらまだ卵があったんですね。これもすぐに掬ってひょうたん池に。

しばらくはメダカ2尾の生活が続く事でしょう(o^-^o)

m3.jpg
2004/08/05
5日の日記
盥の青浮草が増えて水面を覆ってしまいました。
水中のメダカ達はどうしてるんでしょう。鬱屈した状態?

水面に息を吹き掛けてスペースを作るとメダカも上がってきます。でもまたすぐに青浮草で覆われてしまいます。

間引くのも勿体無いし、、、

以前、鉢でも同様な事があってこっちでもやってみました。
竹を適当な長さに切って浮かべると、縁と竹で囲まれたスペースが出来ました。
そこには浮草も漂ってこなくなります。

そこに群れるメダカの姿が見れてこちらとしては大満足(*^_^*)
メダカも気持ちいいんでしょうか。

相変わらずザリガニどこー?と見るとはなしに庭木を見ると(ひょっとして昇ってたりして(^^ゞ)、
アマガエル発見!キラーン(-_☆)ふふっ

浮草に乗ったカエル、そんな歌ありませんでした?、そりゃ「イルカに乗った少年」だろ!

えー、失礼^_^;

そういうのが見たかったので、乗っけてみました。暑いので水も欲しかろうと。すると、どうも気に入らない様子。

すぐにジャンプで逃げてしまいましたので、また元の所に戻しておきました。

水が欲しくなれば自分で移動してくるでしょうし、
よけいなお世話でした。(^^ゞ

m3.jpg
2004/08/04
4日の日記
前々から気になっていたので、ここらでプラ水槽の大掃除をする事にしました。

メダカの稚魚は水面をチロチロと泳いでいます。すくおうとするもすばしっこいですね。このまま大きいのと同居もどーかなと思い、ひょうたん池に移住決定です。
この頃ではフナも大きくなってきていますが、大丈夫でしょう。

残りの2尾、草類を一時的に野菜洗い桶に移して掃除です。
ザリガニ用鉢はお役御免。しまっておきます。
壁についた藻らしきものは歯ブラシで擦り落とします。
今までの普通の砂に換えて大磯砂利を敷いてみました。何か涼し気な印象ありますね。青浮草、ウェンデロフを戻してOK。

ウェンデロフもホコリを落としてよく見れば、新しい葉が出ていました。適当にしていても育つなんて意外にタフですね^_^;

m3.jpg
2004/08/03
3日の日記
ザリガニの抜けたプラスチック水槽を眺めていると、隠れ家用の欠けた鉢とか片付けようかと思います。まあ、メダカ2尾だけなので邪魔にはならないかな。

何か水面に動くもの発見! ゾエア? な訳ないですよね。ザリガニは一匹だけだったし、それもオスだったので(^^ゞ

それはメダカの稚魚でした(o^-^o)

今いるメダカはオス同士なので、用水路に帰ったメダカが産みつけた卵が孵化したものと思われます。産んだ卵は別の場所に全部移したと思っていたのに、どこかにあったんですね。

ザリが去って、メダカ現わる。員数3は変わりません^_^;

m3.jpg
2004/08/02
2日の日記
外の魚らを見に行くたびに、あのザリガニがうろうろしてないかついあたりを捜してしまいます、(;_;)

新聞の記事で「自宅で楽しむ水辺の風景」がありました。ふむふむ。アクアデザインアマノのお話も出てました。 あのADA?本社は意外と近い所にあるんだね、知りませんでした。行ってみようかな、自転車で往復三時間くらいか(^^ゞ

出かける時に盥、プラケース、池の一部にすだれがかかっていました。あれ?
「新聞に載ってたよ」日ざしの強い時はすだれで温度調整という記事を読んで家人がかけてくれていました(o^-^o)

そういえば浮草が白っぽくなっていたのは水温が原因だったかもです。


2日の日記 (PM 08:31)
外の魚らを見に行くたびに、あのザリガニがうろうろしてないかとつい辺を捜し
てしまいます、くー(;_;)

新聞の記事で「自宅で楽しむ水辺の風景」がありました。ふむふむ。アクアデザ
インアマノのお話も出てました。 あのADA? 本社は意外と近い所にあるん
だね、知りませんでした。行ってみようかな、自転車で往復三時間くらいか(^^ゞ

出かける時に盥、プラケース、池の一部にすだれがかかっていました。あれ?
「新聞に載ってたよ」日ざしの強い時はすだれで温度調整という記事を読んで家
人がかけてくれていました(o^-^o)

そういえば浮草が白っぽくなっていたのは水温が原因だったかもです。

z.jpg
2004/08/01
1日の日記
涼しいうちに縁側外のお魚達を見回っておこう(^_^)

手にはミルでエンドウ豆を粉末にしたものを持って。カルシウム分が豊富とか。

鉢のメダカ。
浮草の覆っていない部分、三分の一程の水面にパラパラと落とすと大きいのから小さいのまで寄ってくる。だいぶ孵化してるんだなー(o^-^o)

池の雑魚とメダカ。
アオミドロが多いなー。縁の部分を歯ブラシでなぞって少し除去。正体不明稚魚も大きくなっている。横から見ないとはっきりしないが、フナみたいだ。どこまで育つか楽しみ。

盥のメダカ。
先ほどのアオミドロをこちらに移す。日当たりの関係か?こちらでは繁殖はしない。あわよくば食べてくれればと^_^; さもなくば草類の肥料にでもなればと。

プラケースのザリガニとメダカ。
欠けた鉢の影に隠れて見えない。まあ、いつもの事だ。ん?いない?おいおい!
あー、これは脱走と確信!緊急酸素取込み用梯子から外に出たみたい(>_<)(そんなの入れとくなよ^_^;)
昨日、ふと思った事があった。万一ここから脱走した時に下にセーフティーネットらしい桶でも置いておこうかな。その備えをしてなかったのが実に悔やまれるー。 (;_;)

未だ見つからず。家人とも話してみた。可能性色々。

「庭に迷いこんだ」あるある。
「縁の下に隠れた」これもありだなー。
「側溝の穴から下水に入った」少し距離はあるが、なくもない。
「脱走した所を猫に食われた」猫の通り道になってるので食ったのは奴かも?
「ここに抜け殻あるから、脱皮して飛んでいった」それは蝉のでしょ^_^;

いずれもハードな状態には変わりなさそう。ごめん!冥福を祈る(泣)
残されたメダカはそんな事にはかかわりもなく、元気そうだけどねー。

朝のうちに憮然として一日が終わった気がした、、、(>_<)

憮然---ぼんやり、がっかりする様子。

m3.jpg