水系ペットに関するつぶやき的な( ´ ▽ )ノ。アクアリウムライフ。熱帯魚、金魚、水草水槽のある暮らし

2024年6月
-
-
-
-
-
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
-
PROFILE
じょお

淡水系ペットを飼ってから幾年月、それこそペットボトルからプラケース、近年はガラス水槽、濾過、エアーレーションと機材(お金Σ(´∀`;))も投入し充実してきました。はたしてどこまで行くのやら。よろしく♪

大雑把な環境

HaruDesign フルセットCO2レギュレーターR4000-LS (小型、大型ボンベ兼用)/HaruDesign  LIGHT STAFF VA x 2/心池18リットル/GEX SX-003N ICサーモスタット/クリスタルKC-600S60センチ水槽 x 3/GEXセーフカバー交換用ヒーターSH220/エーハイム2213 × 2/エーハイム2213 サブフィルター/ステンレス浴槽池/テトラ (Tetra) LEDミニエコライト

生体

レモンテトラ:朱文金:カージナルテトラ

サブ的な環境と在庫

GEX e-roka イーロカ PF-201/GEX e-air2000SB/クリスタルブラック45センチ水槽/プログレ45センチ水槽/水心 SSPP―3S/水作エイト ドライブ M  水中ポンプ式フィルター/1.4 w birdbathソーラーポンプ

CATEGORY
RECENT
LINK
ARCHIVES
2024年03月分(8)
2024年02月分(11)
2024年01月分(3)
2023年12月分(5)
2023年11月分(5)
2023年10月分(26)
2023年09月分(37)
2023年08月分(30)
2023年07月分(26)
2023年06月分(46)
2023年05月分(48)
2023年04月分(5)
2023年03月分(3)
2023年01月分(4)
2022年12月分(2)
2022年11月分(1)
2022年10月分(3)
2022年09月分(8)
2022年08月分(16)
2022年07月分(4)
2022年06月分(10)
2022年05月分(11)
2022年04月分(16)
2022年03月分(21)
2022年02月分(22)
2022年01月分(10)
2021年12月分(9)
2021年11月分(43)
2021年10月分(49)
2021年09月分(25)
2021年08月分(32)
2021年07月分(39)
2021年06月分(52)
2021年05月分(63)
2021年04月分(27)
2021年03月分(12)
2021年02月分(5)
2021年01月分(2)
2020年12月分(4)
2020年11月分(3)
2020年10月分(5)
2020年09月分(1)
2020年08月分(1)
2020年07月分(9)
2020年06月分(12)
2020年05月分(7)
2020年04月分(5)
2019年12月分(4)
2019年11月分(1)
2019年10月分(8)
2019年09月分(25)
2019年08月分(24)
2019年07月分(7)
2019年06月分(19)
2019年05月分(14)
2019年04月分(13)
2019年03月分(3)
2019年02月分(3)
2019年01月分(2)
2018年12月分(12)
2018年11月分(21)
2018年10月分(14)
2018年09月分(14)
2018年08月分(9)
2018年07月分(14)
2018年06月分(3)
2018年05月分(11)
2018年04月分(39)
2018年03月分(27)
2018年02月分(7)
2018年01月分(22)
2017年12月分(35)
2017年11月分(35)
2017年10月分(73)
2017年09月分(38)
2017年08月分(11)
2017年07月分(14)
2017年06月分(31)
2017年05月分(40)
2017年04月分(46)
2017年03月分(36)
2017年02月分(1)
2016年09月分(1)
2016年04月分(3)
2016年03月分(1)
2015年07月分(1)
2014年08月分(1)
2014年05月分(3)
2013年12月分(2)
2013年10月分(2)
2013年08月分(7)
2013年07月分(8)
2013年06月分(6)
2013年05月分(6)
2013年04月分(7)
2013年03月分(7)
2013年02月分(3)
2013年01月分(4)
2012年12月分(4)
2012年11月分(18)
2012年10月分(3)
2012年09月分(7)
2012年08月分(1)
2012年07月分(7)
2012年06月分(22)
2012年05月分(53)
2012年04月分(16)
2011年08月分(6)
2011年07月分(84)
2011年06月分(16)
2011年05月分(32)
2011年04月分(11)
2011年03月分(9)
2011年02月分(6)
2011年01月分(1)
2010年12月分(3)
2010年11月分(28)
2010年10月分(96)
2010年09月分(101)
2010年08月分(74)
2010年07月分(15)
2009年10月分(1)
2009年09月分(2)
2009年08月分(2)
2009年07月分(1)
2009年06月分(2)
2009年04月分(2)
2009年03月分(2)
2009年02月分(9)
2009年01月分(6)
2008年12月分(5)
2008年11月分(3)
2008年09月分(1)
2008年08月分(1)
2008年07月分(14)
2008年03月分(3)
2008年01月分(2)
2007年08月分(1)
2007年07月分(3)
2007年06月分(5)
2007年05月分(6)
2007年04月分(11)
2006年12月分(1)
2006年11月分(4)
2006年10月分(11)
2006年09月分(77)
2006年08月分(37)
2006年07月分(28)
2006年06月分(55)
2006年05月分(68)
2006年04月分(66)
2006年03月分(52)
2006年02月分(24)
2006年01月分(39)
2005年12月分(61)
2005年11月分(40)
2005年10月分(33)
2005年09月分(14)
2005年08月分(20)
2005年07月分(23)
2005年06月分(39)
2005年05月分(32)
2005年04月分(34)
2005年03月分(31)
2005年02月分(13)
2005年01月分(18)
2004年12月分(35)
2004年11月分(46)
2004年10月分(51)
2004年09月分(50)
2004年08月分(23)
2004年07月分(28)
2004年06月分(6)
SEARCH
MYALBUM
PR




2006/04/30
巣作り
ひょうたん池のキンギョモが移動してます。雨が降って流れたのか、風で流れたのか。うーん、そんな気象現象は思い当たらないが。

「住処」と呼んでいる(^_^)奥まった穴蔵の入り口を塞ぐ様にも見えるし。ひょっとして小赤が能動的にそれを引っ張ってきて「扉」にしてたりして。^_^;k.jpg
そのまま
ホームセンターに行ったもののメダカを眺めただけ
暖かい今日あたりは絶好の購買日だったかも。
寒の戻りが気になるので、もう少し待っても良いかな

池メダカは快調に餌をぱくぱく喰ってます。ここ2、3日はやってなかったから
 
m.jpg
腹部
水面に横になった格好なんで腹部の状態が良く見えるなー。って、{汗}
酸欠、酸欠{怒}観察してる場合じゃない{ごめんなさい}

耳をすますと「カチ、カチ」とエラ呼吸の音かな{はてな}

エアレーション、検討度アップ{涙}z.jpg
2006/04/28
餌なし日
暑いくらいの日だから、今日は泳いでる姿を見れるかな。
と、思ったら、はずれでした^_^;

泳いでるとつい餌をあげたくなるから、休肝日ならぬ休餌日。食べ過ぎは注意です(^_^)k.jpg
そろそろ増やす
汗ばむ程の暑さでしたこうなるとそろそろ繁殖の季節。
2尾だけでオスメスのペアだといいのですが、それはむしがよ過ぎますね

ホームセンターに行ってみよう
 
m.jpg
ハサミつくろい
換えたばかりの水はそれなりに快適な様子。{ハッピー}
ザリガニ大はハサミ、足を掃除してます。身だしなみ、身だしなみ{ラブ}

ザリガニ小片ハサミは早速餌になったらしく{涙}置いておいた場所から姿を消しました。
命のリレーですね。{ごめんなさい}z.jpg
2006/04/27
ダブル
乾燥ミミズがあったので細かくちぎってひょうたん池に放り込んでみます。
ちようど奥の寝蔵の前にポチャンと落ちて我ながらナイスピッチング(笑)

それに反応してか顔を出してきました、小赤。直近の餌を素早く食べて隠れる、ヒットエンドラン、といったところ^_^;

間合いのある距離に落ちた餌には躊躇してる様子。びびりです(^_^)k.jpg
片ハサミ、、、
今日の様子はどーかなー{なんで}
横たわっているものが{げっ}棒で突いてみると

ザリガニ小片ハサミが動かない。死んでます{ショック}
ちょっと動きが鈍かったが、まさかです。

とりあえず汚れていた水は全取り替えしてリセット。
ザリガニ大とザリガニ小の2尾だけになってしまいました{涙}

原因はなんだったんだろう。酸欠、餌の取り合いに敗れ餓死、とか。
外傷はない様ですが、、、z.jpg
2006/04/26
追い掛けながら
昼には蒸すような天気。さー、餌。袋を振って、適当に(笑)

食い付き良し(^_^)2尾が牽制?しながら食べる光景も。
合間合間にメダカ参戦。

夕方は既にお眠りで引っ込んでます。今の時期は日が長いし暖かいんですけどね。k.jpg
やや大きい
水中から、スーッと浮かび上がってきたもの、それはボウフラ。
貴重な瞬間の目撃者(笑)

メダカが近寄る。ほー、喰うのか。しかしあっという間に羽化。は、早い。
もっともメダカの口よりも大きいので、食えんかったかも
 
m.jpg
食べるだけあって
入れておくだけ喰うので、水の汚れは早い{げっ}少し臭いますね。
冬の活動停止状態とは雲泥の差です。

これからは水換えの期間は短くなりそう{ガッテン}z.jpg
2006/04/25
珍客
今日も寒いから、泳ぐところは見られそうもないです。
代わりになんか変なのが泳いでます^_^;

淡い白に黒の斑、カエルですね(^_^)3センチくらい。
卵を産みに来たのかな。k.jpg
寄り添う
やはり群れる習性なのか、風の強い寒いなか、寄り添って水面を漂ってます
1尾よりは2尾の方が心強そう
 
m.jpg
今日もエラ呼吸目撃
ザリガニ大はやはりオオカナダモを登って、エラで呼吸をしております。{げっ}
でかいだけあって酸素消費量もそれなりに必要なんでしょう。

餌は減っているので食べている様子だが、このままだとちと不安{ショック}z.jpg
2006/04/24
危険箇所
ひょうたん池の葦の根が複雑に絡み合った場所にメダカが入り込んでます。
水嵩がある時はいいが、水位が下がると、トラップみたいになる恐れあり。
しかも狭い場所だから、どうすんだろ。

しばらくすると器用に反転して、出てきました。さすが
 
m.jpg
13時頃
風で水面が波立つ様です。
少し騒がしい感じだから、今日は出てこないかな。

狭い所から頭だけ出してますね。池の壁面に腹ばいになってる(笑)
安心する体勢?(^_^)k.jpg
やはりエアレーション
うーん、水草の先端に乗って、ザリガニ大はえら呼吸です、{げっ}
装置はあるものの、電源が問題。近場にないし。

水槽を玄関から部屋に持ってこようかな{ため息}z.jpg
2006/04/23
ミニミニネッシー
ひょうたん池の水面をミニミニネッシー?みたいな形が動いてます。
なんだ?

しばらくすると、羽が出た!ユスリカ、と思ったら飛んで行きました。
へー、この時期に。でも水温は大分高いので、ありかも。

ボウフラの類いは小赤が食べるもんだと思っていたら、そうでもない様です(^_^)k.jpg
金色に光る
光の加減できらきら光ってます。
ビタミン生成にも必要な日光、浴びて元気になれー。

尾の方が少し曲がったままなのが、気になります。治るかな
 
m.jpg
水温計
水換え後に水温計をセットし忘れてました。問題はないですが{スマイル}
昨日よりは暖かめですね。

ザリガニ大は頻繁に動いてます。気になったザリガニ小片ハサミは見えません。
水槽内の立場弱いから{涙}z.jpg
2006/04/22
出て来るの待つ
冷え込みは次第に弛んで、太陽の光が熱く感じる頃。
ひょうたん池を見下ろし佇んでます、30分。自分も日光浴を兼ねて。
暇だ(笑)

水温が上がれば出てくるかな、小赤。餌を少々水面にこぼしておきます。

きたきた(^_^)

うーん、餌は喰わずにすぐ隠れますね。
そう水温は上がらない様ですし、こちらの姿は感じ取ってるかな?k.jpg
移してみれば
水槽の掃除を兼ねまして、ザリガニとはさようなら。メダカはひょうたん池に移住です。
かなり暴れてましたが、なんとか確保。早々に、池ぽちゃ。
水温差は1度。じっとしておりますね。ちょっと堪えてる

一夜開けて朝方の寒さも遠のき、様子を見に行きますと、あれ、いない
先住メダカはいるんですが。

しばらく佇んでいると微かに動くものを発見。いました
ザリガニに虐められて神経質な性格になったかも。餌を播くと食べているので、とりあえずOK
 
m.jpg
水換え
水をホースポンプで抜いて、さあ、やるぞ!{スマイル}
水槽を台から降ろして中を見れば、ザリガニが逃げまどっている姿{笑}

小振りのプラスチック手桶で掬い上げます。パイプに逃げ込んだ奴は好都合、そのままパイプを掴んで。
あらかじめ水を入れた洗面器に移動。

結構、藻類がこびりついてます。水を掛けながらブラシで壁面を擦った後は砂利を掃除。
こちらも同様、汚れてます{げっ}

きれいになったところで、新鮮な20リットル投入。次は水草。そしてザリ。{ハッピー}
水温は9度。ザリガニ大、ザリガニ小はOK。ザリガニ小片ハサミは少し動きが鈍いですね。

移し終わった各個体は早速、水槽内をパトロール{ラブ}z.jpg
2006/04/20
明日こそは
今日は雨で冷えたので掃除パス明日も寒いのかな。
新鮮な雨水を使う絶好の機会。やるぞ!朝一
 
m.jpg
また戻る
寒暖の差が激しく、夏と冬を行ったり来たり。
小赤達は水草の陰てじっとしておりました。雨模様でこちらも家から出れず(笑)k.jpg
酸欠気味
水面にまで達しているオオカナダモの先端に、あらー、
ザリガニ大が横向きでエラ呼吸っぽいです{げっ}

少し水が汚れていたのだが、、、
腐敗しているような物があるようなら掃除は必要ですね。酸素取られてしまいます。

とりあえず明日は水換えです。{ごめんなさい}z.jpg
2006/04/19
真剣に移動
活発になってきたザリガニとの共存は不可と見切りを付けて、
早いところ、メダカを外のひょうたん池に移そう。

しかしなかなか捕まえるのが難しい。
うーん、水槽の水を換える頃だし、掃除を兼ねてやってしまおうかな。
 
m.jpg
連続して
今日は昨日に比べて一段と気温が高くなりました。汗ばみますね。
小赤の動きは活発だろうから、餌播いて、と。

二日続けてはちょっとやりすぎか。セーブしないと。^_^;
おー、でも喰ってますね、勢い良く。

こういうのが見れるから楽しいんですけどね。k.jpg
初夏の陽気
初夏の陽気に誘われて、でしょう{スマイル}3尾ともに姿を現わしております。
しかし暑い{汗}

こちらの影を感じ取ってか、動きも素早く{ハッピー}
なので、餌は多めに投入しときます。z.jpg
2006/04/18
泳ぐ、泳ぐ
気温が上がりそうなので、餌を播いて出掛けます。帰ってみると、、
食べてますねー。

しかもあっちでぱくぱく、こっちでぱくぱく。
強い風で水面を動く餌を追っかけ廻してます。なかなか格好いいものです(^_^)k.jpg
元気に食べる
気温がぐんぐんと上がって、こういう時は活発に泳いでます。餌日和ですね
パラパラと播いてしばし観察。

ゆっくりと近付いて、食べる瞬間は、、、、素早いです引きちぎる様な感じ。
口に調度くらいの大きさですが、そんな風。
野性です
 
m.jpg
色付く
今日はザリガニ大が活発です。餌をしっかりと抱えてますね。{ラブ}
そういえば心無しか体が赤くなってきたかな。

特にハサミ。触覚も長ーい{キラリ}

そうなるとザリガニ小×2の形見が狭い{汗}z.jpg
2006/04/17
ホームセンター
ホームセンターのペット売り場は今日も賑わってます。子供さんが魚類に魅入ってます。
緋メダカは相変わらず安いなー。買おうかな。もう少し暖かくなってからの方が良さそう。
今夏は繁殖させてみたいなー
 
m.jpg
意外と
ちょっと寒いので出てこないかと思ったら、意外と見える場所にいました(^_^)
ジッとはしてますが。中途半端な水温なのかも、k.jpg
視覚、触覚、味覚?
餌が残っていたので、ザリガニ小の所に棒で持って行きます。ツッッッ、、
気がついたようですが、ハサミで掴まず。

何を感じて補食するもんだろうか{はてな}z.jpg
2006/04/16
花冷え
昨日あたりは花見をするのに絶好の気温でした。今日は一転、花冷えでしょうか、寒いですね。薄曇りではっきりしないお天気。

小赤は姿を見せません。あっ、いた^_^;
じっと池の端にもたれているような格好。もしや死んでる?

手をかざしても動かず。口は、、、すこしパクッと。
何かに絡まって捉えられてるとか。段々心配になってきた。

と、ビック!っと後を濁して消えました。単に寒くてぼーっとしてただけか^_^;k.jpg
消えた!
梅、舞い散る中に忘れた記憶のなんちゃって

ひょうたん池メダカ、どこへ行方知れず
目を皿の様にしてもいませんねー。んー
 
m.jpg
ザリガニ小、バック
勢力的にはやや不利なザリガニ小がこのところ活発です。{ラブ}
盛んに動き回っているような。{ルンルン}

くれぐれもザリガニ大と鉢合わせしない様に、もう少しパイプ等隠れ場所を増やしても{OK}z.jpg
2006/04/14
開花
暑いくらいのだったのが、季節相応で少し寒いですね。
ひょうたん池は動きなし。少し小赤の頭が見えるくらいかなー。^_^;

梅の花びらがちらり、ほらりと落ちて池面に浮いております。なかなか風流(^_^)k.jpg
活発に登り降り
オオカナダモに登っている姿、頻繁ですね。それだけ暖かい様です。
補食行動かな。なんかメダカの数が減ってるし(-_-;)

餌は充分にやってるつもりなんたが、そっちには人気がないみたい(爆)z.jpg
2006/04/13
水草を
日ざしが長く、強くなるのにあわせて、ひょうたん池を掃除しなくては。
それは水草。せっかく入れてあったのに、、、

いつの間にか泥?みたいのに埋まってしまい、葉緑素が隠れて枯れる一方になりそう。

キンギョモは結構無事(^_^)
オオカナダモは、んー、どーかな。かなり厳しい状態。

取り出して、別の容器でジャバジャバ^_^;と洗います。藻の様なものがとれたのか、かなりの汚れです。

きれいになった草をひょうたん池に戻して完了。
小赤とキンギョモのある風景、絵になってます(^_^)k.jpg
減ってるのかも
いつもの様に餌播き。ほー、今日は逃げないな。
個体別に違いがあるんだろう、一目散に隠れるのと、そうでないのと。

今、確認出来るのは2尾。じゃあ他はどこに
ザリガニに喰われて減ったりして
 
m.jpg
2006/04/12
頭だす
水は温い様ですが、姿見せず。^_^;
おっ、足音を感じ取ったのか、ちらりと頭が出てきました。が、関係ないと、すぐに引っ込みます。

餌を播いて誘き寄せようと、播くも、出ず(笑)k.jpg
池と水槽
一尾だけのひょうたん池メダカ。このままでは繁殖は望めません当たり前
なので水槽のメダカ->池に移動、やってみようかどうしようか
逆に池のメダカ->水槽に移動もありですね。さて
 
m.jpg
目撃
メダカの様子を眺めながら、あれ{はてな}真っ昼間なのに、、、
出た{超びっくり}ザリガニ大{ラブ}珍しい{パチパチ}

何をしているかと言えば、抜け殻を食べてます。
むしゃむしゃと力強いなー{ガッテン}

まさに一皮剥けて成長しております{キラリ}z.jpg
2006/04/09
雨上がり
雨が上がり、乾いたコンクリートに干涸びたものちらほら。
ミミズですね。水分が無くなりパリパリしてます。(笑)

メダカ用の浮き餌より栄養ありそう^_^;
こちら、どーかな?小赤のひょうたん池に投入。^_^Vk.jpg
風去って
寒さ除けの被せ物は強風で飛びそうなので、ひとまず片付けておいて。
夜が開けて穏やかな天候です。

再び被せようと見れば、あら、メダカいない
飛ばされた訳じゃないだろうけど
 
m.jpg
徐々に
そろそろ抜け殻を食し終わる頃らしく、日々、目に見えて減っていきますね。{スマイル}
水替えの時にどれくらい大きくなったか確認できるかな。

水はまだ冷たいから、もう少し後で{笑}z.jpg
2006/04/07
夜回り
玄関の鍵を閉めるついでに水槽内を見れば、、、オオカナダモに乗ってます。{スマイル}
ザリガニ大だけでなく、ザリガニ小も。意外と両者の位置は近いけど{汗}

昼に見た時、あの餌は無くなっていたので、明日あたり新しいのを入れとこう{ごはん}z.jpg
工事中
ちょっと風が冷たい一日です。軽く羽織って小赤鑑賞。一尾だけ出てきてますが、まあ、いいか^_^;

ん?隣でなんか工事中かな。と、すぐに隠れてしまった(泣)
音は空気の振動だから、水面にも当然伝わってるんでしょう。音楽だったら良いのにね(笑)k.jpg
春が来た
たんぼ脇の水路は相変わらずゴミだらけひどいもんです。車から投げ捨てるんでしょうけど。
まだ田植え前で水も少ないので余計目立つのかな。そんな水路に動くものが。

えー、メダカです。水たまりくらいの所なので良く生きてるとびっくり。
折角だからもっと生息域を増やしてくれればいいのにな。
 
m.jpg
2006/04/06
抜け殻が移動
そこにあった抜け殻が今日はない{びっくり}って、独りでに移動する訳ないですね。{笑}
どのザリか分かりませんが、自分の住処に持って行った様子です。

周りに気兼ねせずゆっくりと食べてるのかな。カルシウム、カルシウム{グッド}z.jpg
人参
ひょうたん池に近寄って、、と、隠れられてしまいました。さびしい^_^;

カレーで使った人参。ヘタの部分を水耕栽培っぽくならないかと、池の水に浸かるか浸からないくらいの場所に置いておきます。今日からそちらの育ち具合も楽しみ(^_^)k.jpg
あれ?一尾かな
外水槽のメダカが見当たりませんねー。今日は寒いからかな。
あ、いた。でも一尾のみ。ちょっと寂しい感じ
 
m.jpg
ダメージなし
昨日の影響はない様子。いやー、良かった
何ごとも静かに静かに

昼過ぎに餌を播いて出掛けますそういえば何日ぶりだろう。ちょっとご無沙汰でした
 
m.jpg
2006/04/05
何でも喰うか
入れっぱなしの餌。見ればカビが{げっ}
捨てようかなー、いやいや、表面をきれいにすれば食べれるはずだ{BOO}
ケチ{汗}

置いとく場所が悪いかと、ちょーっと移動。ザリの定位置、塩ビパイプの真ん前に。
食べてー{ピース}z.jpg
珍しく2尾
昨日は気温上昇で春らしい一日。めったに見れない2尾同時遊泳をしばし眺める事が出来ました。(^_^)

足音を感じて?出て来るような素振り。気のせいかな(笑)
藻にくっついてる残り餌を突いてますね。新しい餌、一振り^_^;

今日は朝からはっきりしない天気で、見れず(泣)k.jpg
逆さ
ちょっくら水槽内のゴミを取ろうと、棒を差し込むぅーっと、
うわっ予想以上にメダカが驚いてます

んで、底に激突ひくひく、ひっくり返ってます。失神といった感じ。
棒で触ってみますが、特に変化なし、いや、良く見ればエラは動いてます。

ほっておけば大丈夫
 
m.jpg
2006/04/03
餌減らず
餌に食い付きませんねー{汗}
そのままにしておくと水が汚れそうだし、{ため息}
うーんz.jpg
雨模様
考えてみれば天気の悪い日には餌をやってないなー
玄関の水槽だから関係ないんですけどね

明日は晴れそうだから、餌日和
 
m.jpg
昨晩からの強い風でひょうたん池の覆いが飛ばないか、気になってはいましたが、、、

朝一でチェーック。おっ、飛んでなかった。(^_^)
下から巻き上げるようなのはなかった様です。ずれてはいましたが。

小赤はおそらく奥の方で避難か^_^;
昼過ぎまではこんな天気みたいです。k.jpg
2006/04/02
脱皮ラッシュ
ザリガニ大らしき抜け殻発見{びっくり}
最近は続々です{ラブ}

皆、同じ水槽の隅のスペースで脱いでおります。ザリガニ小のもまだあるし。

考えてみれば見通しの良い場所はそこくらいかな、、、{汗}
確か脱皮には危険が伴いますからね。周りを気にしないとまずい状態はあるでしょう。z.jpg
今日は一日雨らしい。
気温は上昇。寒い晴れの日よりはいいかと思います。(^_^)

しかし小赤の姿は見えず。まだ寒いねーk.jpg
室内は
外メダカはあれですが、室内メダカは水温変化が少なく快調。

五月くらいになったらひょうたん池に移してもいいか。今の場所だと直射日光に浴びる機会はないので
ビタミン不足のない様に
 
m.jpg
2006/04/01
温む
今日もオオカナダモに潜り込んでいます。動かない?
まさか、、、

もう少し良く見ようと水面に顔を近付けてみると、ギョロっと^_^;
動いた眼と眼が合いました。

ゆっくりとバック泳法で?視界から逃れる様に藻に隠れてしまいました(笑)k.jpg
沈む、、
時ならぬ寒波、去る本当にやれやれです
さて、今日は温いですね。餌、餌、ひさしぶりに。ひょうたん池を覗くと、、、

一尾、底に沈んでますやはり耐えきれなかったか
元気なのは居るんですけどね。それでも残りは二尾か
 
m.jpg