水系ペットに関するつぶやき的な( ´ ▽ )ノ。アクアリウムライフ。熱帯魚、金魚、水草水槽のある暮らし

2024年3月
-
-
-
-
-
04
05
07
08
09
11
12
13
14
15
18
19
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
PROFILE
じょお

淡水系ペットを飼ってから幾年月、それこそペットボトルからプラケース、近年はガラス水槽、濾過、エアーレーションと機材(お金Σ(´∀`;))も投入し充実してきました。はたしてどこまで行くのやら。よろしく♪

大雑把な環境

HaruDesign フルセットCO2レギュレーターR4000-LS (小型、大型ボンベ兼用)/HaruDesign  LIGHT STAFF VA x 2/心池18リットル/GEX SX-003N ICサーモスタット/クリスタルKC-600S60センチ水槽 x 3/GEXセーフカバー交換用ヒーターSH220/エーハイム2213 × 2/エーハイム2213 サブフィルター/ステンレス浴槽池/テトラ (Tetra) LEDミニエコライト

生体

レモンテトラ:朱文金:カージナルテトラ

サブ的な環境と在庫

GEX e-roka イーロカ PF-201/GEX e-air2000SB/クリスタルブラック45センチ水槽/プログレ45センチ水槽/水心 SSPP―3S/水作エイト ドライブ M  水中ポンプ式フィルター/1.4 w birdbathソーラーポンプ

CATEGORY
RECENT
LINK
ARCHIVES
2024年03月分(8)
2024年02月分(11)
2024年01月分(3)
2023年12月分(5)
2023年11月分(5)
2023年10月分(26)
2023年09月分(37)
2023年08月分(30)
2023年07月分(26)
2023年06月分(46)
2023年05月分(48)
2023年04月分(5)
2023年03月分(3)
2023年01月分(4)
2022年12月分(2)
2022年11月分(1)
2022年10月分(3)
2022年09月分(8)
2022年08月分(16)
2022年07月分(4)
2022年06月分(10)
2022年05月分(11)
2022年04月分(16)
2022年03月分(21)
2022年02月分(22)
2022年01月分(10)
2021年12月分(9)
2021年11月分(43)
2021年10月分(49)
2021年09月分(25)
2021年08月分(32)
2021年07月分(39)
2021年06月分(52)
2021年05月分(63)
2021年04月分(27)
2021年03月分(12)
2021年02月分(5)
2021年01月分(2)
2020年12月分(4)
2020年11月分(3)
2020年10月分(5)
2020年09月分(1)
2020年08月分(1)
2020年07月分(9)
2020年06月分(12)
2020年05月分(7)
2020年04月分(5)
2019年12月分(4)
2019年11月分(1)
2019年10月分(8)
2019年09月分(25)
2019年08月分(24)
2019年07月分(7)
2019年06月分(19)
2019年05月分(14)
2019年04月分(13)
2019年03月分(3)
2019年02月分(3)
2019年01月分(2)
2018年12月分(12)
2018年11月分(21)
2018年10月分(14)
2018年09月分(14)
2018年08月分(9)
2018年07月分(14)
2018年06月分(3)
2018年05月分(11)
2018年04月分(39)
2018年03月分(27)
2018年02月分(7)
2018年01月分(22)
2017年12月分(35)
2017年11月分(35)
2017年10月分(73)
2017年09月分(38)
2017年08月分(11)
2017年07月分(14)
2017年06月分(31)
2017年05月分(40)
2017年04月分(46)
2017年03月分(36)
2017年02月分(1)
2016年09月分(1)
2016年04月分(3)
2016年03月分(1)
2015年07月分(1)
2014年08月分(1)
2014年05月分(3)
2013年12月分(2)
2013年10月分(2)
2013年08月分(7)
2013年07月分(8)
2013年06月分(6)
2013年05月分(6)
2013年04月分(7)
2013年03月分(7)
2013年02月分(3)
2013年01月分(4)
2012年12月分(4)
2012年11月分(18)
2012年10月分(3)
2012年09月分(7)
2012年08月分(1)
2012年07月分(7)
2012年06月分(22)
2012年05月分(53)
2012年04月分(16)
2011年08月分(6)
2011年07月分(84)
2011年06月分(16)
2011年05月分(32)
2011年04月分(11)
2011年03月分(9)
2011年02月分(6)
2011年01月分(1)
2010年12月分(3)
2010年11月分(28)
2010年10月分(96)
2010年09月分(101)
2010年08月分(74)
2010年07月分(15)
2009年10月分(1)
2009年09月分(2)
2009年08月分(2)
2009年07月分(1)
2009年06月分(2)
2009年04月分(2)
2009年03月分(2)
2009年02月分(9)
2009年01月分(6)
2008年12月分(5)
2008年11月分(3)
2008年09月分(1)
2008年08月分(1)
2008年07月分(14)
2008年03月分(3)
2008年01月分(2)
2007年08月分(1)
2007年07月分(3)
2007年06月分(5)
2007年05月分(6)
2007年04月分(11)
2006年12月分(1)
2006年11月分(4)
2006年10月分(11)
2006年09月分(77)
2006年08月分(37)
2006年07月分(28)
2006年06月分(55)
2006年05月分(68)
2006年04月分(66)
2006年03月分(52)
2006年02月分(24)
2006年01月分(39)
2005年12月分(61)
2005年11月分(40)
2005年10月分(33)
2005年09月分(14)
2005年08月分(20)
2005年07月分(23)
2005年06月分(39)
2005年05月分(32)
2005年04月分(34)
2005年03月分(31)
2005年02月分(13)
2005年01月分(18)
2004年12月分(35)
2004年11月分(46)
2004年10月分(51)
2004年09月分(50)
2004年08月分(23)
2004年07月分(28)
2004年06月分(6)
SEARCH
MYALBUM
PR




2021/03/31
何か付いているよ
カージナルテトラ.jpgカージナルテトラ個体識別NO.2の頭部に綿状のものが付いている。(゚д゚)!
与えている餌のカビたものに非常によく似ているので、それなのか、と思ったが・・・
そんなものが都合よく?、乗っかるとは考えにくい、と見れば見るほどに。
とすれば、ヤバいかも(・・;
2021/03/23
これで最後と
朱文金2.jpgオレンジ多めの赤黒斑の朱文金が死亡。(¯―¯٥)
残る2尾は元気そうだが、これで今回の惨事は終了にして欲しいものだ。
2021/03/22
コトブキの網
機材.jpg野や山で昆虫採集で使う網で、池の底を浚うことをイメージしていたが、さすがに時期的に早く、ホームセンターには置いてなかった、、、(´・ω・`)
結局のところ、水系ペット売り場にある網、を買った。サイズは一番大きいもので遜色はないが、柄の長さがもう少し、いや、かなり欲しい。
塩ビパイプが庭に転がっていたので、それと接続してみようかなー。
日が暮れてきたので、明日やろう(・∀・)
まだ終わってはいなかった
朱文金2.jpg朱文金水槽の半数が死亡した件はまだ終わりではなかった。生き残った3尾のうち、オレンジ多めの赤黒斑の泳ぎに変な感じはしていた・・・
今朝、エーハイム2213のスポンジフィルターに吸い寄せられたというわけではないだろうが(汗)
その脇の底にジッとしていた。
2021/03/19
小赤の捜索
小赤小赤は名前のとおり、赤いので視認しやすいと思いきや、池の中で姿が見えない。
アナカリスが邪魔なだけなのだろうか。もしや・・・
去年の12月には確かに居たので、3ヶ月で朽ちて消えたのかわからない。
1月事変で網を失くしてしまったので、ホームセンターで買ってきて、本格的に捜索してみようかと思う。
2021/03/15
早い緊急事態解除
朱文金2.jpg朱文金水槽で生き残っている3尾の状態を見るに、背びれは立ってるし、泳ぎもまぁまぁ(゜-゜)
半数が死んだ(過去形?)災厄は過ぎたのだろうか。
絶食宣言は解除して、少なめに餌をやってみた・・・(。・_・。)
2021/03/14
ようやく水換え
池再配達を時間指定無しで待つ、という状況が発生したため、後回しにしていた庭木を切ったりする作業をすることに。
その序に、朱文金と小赤の池の水換えをする。そうだった、小赤も居たんだった。池の各個体は、アナカリスの下で動かず、水面に上がってこないので、すっかり忘れていた。
とりあえずやっと新しいホースの出番だ(^o^;)
半分ほど入れ替えて終了。
餌をやっていない事もあり、自然と水質が保たれていたのか、それとも悪化していたのかなー。
今にして思えば、ニオイを嗅げばよかったのかも。
越冬の結果、何が生き残っているのか、そのうち分かるだろう。
オレンジの死
朱文金2.jpgその「オレンジ」が今朝死んでいた。
水槽内では他の個体よりも一周りくらい大きかった。残るは3尾のみで、まだこの惨事が続くかわからない。
死骸を取り出したあと、水換えをした(T_T)
2021/03/13
すでに諦めの境地(汗)
朱文金2.jpg朱文金水槽内で「オレンジ」と呼んでいた個体が動かないので、それを取り出そうとして、ガラス蓋をっ、とっ、とっ、と。(@_@;)
外しそこねて水槽内に落としてしまった。
しかし、よく見れば「オレンジ」のエラはまだ動いていた、ゴメン(TдT)
2021/03/12
黒赤斑、死亡、そして・・・
朱文金2.jpg瀕死の2尾目が死亡。紙で棺を作り、それに包んで葬る。(¯―¯٥)
そして今、オレンジが水中を横になって浮いており、虫の息。(・・;
2021/03/11
絶食期間突入
朱文金2.jpg病の発生した朱文金水槽、その個体の回復を期して、餌を断つことにした。
ただ体調は個体ごとに違うので、絶不調の朱文金は泳ぐこともままならないので、当たり前として
元気そうに見えるものには気の毒な気がする。(゜.゜)
2,3粒、パラパラしちゃうなー
2021/03/10
口に特徴のある個体、から始まる何か
朱文金2.jpg口が飛び出たような形の朱文金が死んだのは、3,4日前。
その個体については、口の変形はだいぶ前なので、それが直接どうの、ということはない。
他の朱文金もいつもと比べると泳ぎが緩慢なので、何らかの病が水槽全体に蔓延しているのではないか。
そして今日、水底に横たわりエラを微かに動かす個体がでてしまった。
エラのあたりに白いのものが?
水カビ病かもしれない・・・(/_;)