ベビーも産まれて、益々にぎやかになりました。

2010年11月
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
フクロモモンガの巣

コメント受付×にしてありますので、コメントの際はコチラからお願いします。
ホームページ
ふろる

2006/06/26お迎え。5月に袋から出てきたメスだと思っていたらオスだと判明しました。

ぎぎ

2006/06/30お迎え。3月に袋から出てきたと言うオスです。

りりあ

2006/10/4お迎え。袋から出たばかりで目も開いていなかったメスです。
ホームページ
FC2ブログランキング


ホームページ
CATEGORY
ARCHIVES
MYALBUM
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
LINK
SEARCH
PR




2006/07/31
ケージ探し
gigi060731.jpg

 

 

 

数日前から真剣にケージ探しをしています。

でも見つからない・・・

条件が多すぎるのは分かっているし、どこかで妥協しなければならないのも分かっているんですが、妥協出来る物が無いと言う・・・

 

 

もう一台購入するのに、現在と同じ物では納得出来ません。

 

せっかく買うのですから、少しでも納得出来る物を購入したいのですが、勿論予算も限られているし・・・

 

 

候補は3種見つかりました。

HOEI465ロング・・・定価17,230円・市価9,000〜15,000円くらい

465×465×940

大きさ的にはほぼ満足なのですが、扉の大きさと位置・全面縦網なのがネック。

上下段の網を交換しても、現在のケージと同じような構造になるだけだし、上部に届かないのが・・・

高さもやや不満。(1メートル程度は欲しい)

 

HOEI SN−Y10HAL・・・定価7,630円・市価4,500円くらい

465×420×1000

一番最初に購入しようと思ったケージ。

大きさ的には現在より一回り大きく、ほぼ満足。

色もパープルなら我慢できると思う。(ピンクは嫌だ)

二面が縦網・二面が横網の構造も満足だし、金額も安い。

ただ扉が沢山有るようだけど、全て小さいみたい。

(写真だと良く確認出来ないのだけど)

そして天井が何故あんな形なのだっ

やはり天井の形状と扉の大きさ・位置がネック。

 

HOEI915ハマー・・・定価25,450円・市価18,000〜23,000円くらい

515×515×1217

大きさはほぼ理想通り。

扉が中央部の大きい物一つなのだけど、かなり大きな扉なのでラクそう。

ただオウム用なので、ケージの網目幅が1.7cmも有るらしい。

モモンガ飼育本にも掲載されていたけど、周囲を六角網等でガードしなければ脱走出来てしまうのはアウト。

我が家の子達はまだ子供なので、大人になれば少し違うかもしれないけど、幅が1.5cmあると楽々脱走出来てしまう。

この金額なのに自分で細工しなければ使えないなんて問題外。

網目も全面縦網。

 

 

どれもこれも気に入らない。

明日にでもホームセンターにケージを見に行ってみようかと思っています。

我が家でオカメに使用しているケージの縦長の物が置いてあるかもしれません。

ただ大きすぎるのよね・・・置き場所が・・・

 

 

 

                                ◆昨日の夕食

060731-1.jpg

 

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

 

2006/07/30
ローリー用餌が届きました。
froru060730.jpg

 

 

 

真ん中辺りに落ちている茶色い物は、ミルワームのカスです。

こんな風に、ミルワームを丸ごと食べた後、殻をカスとして吐き出しているんです。

 

 

今日は、昨日注文したローリー用フードが届きました。

060730-1.jpg

 

 

左上のエッグフードは、インコ用の物です。

オカメインコのエッグフードが切れていたので、そろそろ購入を考えていたのです。

オカメインコにはそんなに沢山与えられないので、いつも余って捨てていたのですが、沢山の動物性たんぱく質を必要とするフクロモモンガにも利用できるのではと考えて、少し早目に注文しました。

 

 

これ、購入できる場所が限られているのです。

送料無料にするためには5千円以上の買い物をしなければならず、今回ローリーフードを購入する事にしました。

 

 

主食が花蜜食のフクロモモンガは、鳥のローリーの餌が流用できる筈と以前から考えていたのです。

フクロモモンガ用フードはとても少ないですが、ローリー用フードは充実していて、各種メーカーの物から選んで購入する事が出来ます。

有名なメーカーの商品が多く、その分研究開発も進んでいると考えています。

 

今回その中でも、ローリーを飼っている人達の意見を参考にさせて貰いました。

 

 

上の真ん中のが、ネクターペレットです。

モモンガ用ペレットのPretty Pets社のSugar Glider Foodと同じような味でした。

VETAFARM社の製品です。

 

原料:トウモロコシ・大豆・ハウチワマメ・小麦・燕麦・
    リジン・メチオニン・塩・ビタミン・ミネラル・植物油・
    天然有機酸

成分比:粗蛋白質 最低17%・粗脂肪 最低5%・粗繊維 最高3.5%

 

コチラは無着色なので、出来れば無着色の物を定着させたいと思っています。

 

 

上の右側は、ラウディブッシュ社のローリーネクターです。

ラウディブッシュは、アニファブックスのモモンガ飼育本に鳥用ペレット「メンテナンス ミニ」「ハイエネルギー」が掲載されている通り、有名なメーカーの一つです。

ペレットで鳥用を紹介しているのですから、ネクター等も共用出来ると考えています。

 

 

下段の左は、VETAFARMのドライネクターです。

 

その他にお試しとして、クイコのローリーフードズプリームのネクターの小分けを購入してみました。

 

 

クイコの商品はとても評判が良いのですが、価格が4,500円もするので、試して食べるようなら続けようと思います。

 

 

 

お迎えしてから1ヶ月が経過しましたが、未だに「食が細い」と悩んでいる私です。

この季節生物の傷みが早いため、昼間は出来るだけドライフードで済ませたいと思っています。

結構昼間ドライフードを食べているので (お陰でケージ内に落とし物が多いですが) これ等に餌付いてくれれば良いなぁ・・・と思っています。

 

 

他にモモンガ用フードの花粉などは別途注文する予定です。

 

 

                    今日のケージ内はこんな感じでした。

060730-3.jpg

 

結構ドライフードの食べかすも落ちているんです。

そして、毎日せっせと用意している新鮮な果物・野菜は殆ど残されている状況です。

 

 

 

                                          ◆昨日の夕食

060730-2.jpg

 

 

ミルク粥の消費も減ってきています。

元々オチョコ1杯分しか食べていなかったので、今日は1杯にしようかと思います。

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

2006/07/29
お外で遊ぶの。
gigi060729.jpg

 

 

 

少しずつ馴れて来たので、外で遊ぶのが楽しくなって来た様子です。

部屋が明るくても、袋からヨジヨジ出て来て逃走しようとします。

最近は上の子が、よく部屋に遊びに連れて行きます。

以前は廊下を隔てた隣の部屋から威嚇の声が絶え間なく聞こえていましたが、最近は全然威嚇の声は聞こえてこず、袋から出たがって仕方がないとの事。

袋の口を押さえながら連れてきます。

 

 

昨日は自由に部屋の中を探検させてみました。

 

"ふろる"は上の方に逃げる傾向があり、決まったカーテンの裏に隠れます。

"ぎぎ"狭い所に入るのが好きみたいです。

 

どちらも袋に入るのを嫌がり、袋に入れても出て来てしまいます。

昨晩の冒険は30分ほどで終了してもらいましたが、やはり捕まえるのが大変。

そりゃもう、逃げる逃げる。

今日はもう少し遊ばせてあげようと思います。

 

 

                              ◆昨日の夕食

060729.jpg

 

 

乾物は写すの止めました。

どうせ大した変わりはないしね。

 

 

そして今日は、ローリー用フードエッグフードを購入してみました。

エッグフードは元々オカメに与える為に、そろそろ購入しようと思っていたのですが、さすがにナマ物の痛みが早いので、少し涼しくなるまでドライフードの割合が増えてくれればなぁ・・・とドライ系のネクターフードを購入しました。

 

 

1 x SPQ07 エッグフード Sitt インコ用 1kg (SPQ07) = 1,200円
1 x R9 ローリーネクター 250g (PR09) = 1,150円
1 x POZ18 ズプリーム ローリーネクター お試し約半カップ () = 350円
1 x POQ01 クイコ LORI ローリー専用食 お試し 約半カップ (POQ01) = 350円
1 x V71 ゴールデンローリー ドライネクター 450g (V71) = 1,250円
1 x V51 ネクターペレット 350g (PV05) = 990円

 


 

食べてくれるかどうかは、分かりませんが・・・

果物や野菜も殆ど残されているので、置き餌として置くのが不安です。

昼間は、出て来てドライフードに手をつけているので、これ等を食べてくれたら良いなぁ・・・と思います。

 

 

1週間くらいの間に、昨日見つけたフードも購入しようと思っています。

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

 

 

2006/07/28
衝撃の告白!!
froru060728-1.jpg

 

 

 

顔が写ってなくて頭だけの写真でごめんなさい。

"ふろる"の頭なんですが、少し禿げがあるのが分かるでしょうか

 

 

実は1週間ほど前から気になっていて・・・と言うのも、頭で判断すると"ぎぎ""ふろる"間違っているって事が何度か有ったんです。

実は"ぎぎ"より"ふろる"の方が禿げている・・・

 

オスは大人になると頭が禿げると聞いていたので、禿げている方が"ぎぎ"勘違いした事が何度か有ったんです。

 

 

 

それで気になって、実は数日前"ふろる"のお腹を確認しました。

froru060728-2.jpg

 

 

するとっ・・・この様にタマタマらしき怪しいホワホワの物体が・・・

でも確信が持てないんです。

だって"ぎぎ"のタマタマはこんな風に、シッカリ・ハッキリタマタマと確認できるのですから。

gigi060728.jpg

 

大きいのがプランッとぶら下がっているでしょう

それに引き換え"ふろる"のは、ただの毛ダマみたい・・・

 

 

 

そこで写真を元親さんに送って聞いてみました。

するとっ・・・やはりっ・・・どうやら♂確定のようです。

 

私は"ふろる"がオスでもメスでも構わないんですが、オス同士だと発情期になると縄張り争いを起こすらしいのです。

なので世間的には「メス同士で飼う」「ペアで飼う」事を推奨されているんですね。

 

 

本当の兄弟の様に仲良しなので、本当に縄張り争いなんかするのだろうかという疑問があり、また現在二匹だから安心していられるのに、引き離したらどうなってしまうんだろうと色々考え、色々意見を聞きましたが、やはり或る程度の時期で別々にした方がいいらしいです。

 

 

まぁ現在の大きさのケージなら2台置くスペースはあるのですが、本当はもっと大きいのにしたかった・・・

大きいケージで2ペアは駄目なのかと調べたら・・・

 

 

フクロモモンガは元々家族単位でソレゾレ1本の木を持ちながら、群れで暮らしていると・・・

しかしその群れの単位は1ヘクタール程の広さなのだと・・・

 

全然駄目ジャン。

 

 

"ぎぎ"5月に袋から出てきた子なので、おそらく生後半年位です。

"ふろる"3月に袋から出てきた子なので、おそらく生後4ヶ月位です。

 

フクモモの性成熟期は7ヶ月〜1才位だそうです。

 

 

そう考えると、そろそろケージを用意した方が良さそうです。

 

 

でも"ふろる"が寂しがらないかなぁ・・・と心配です。

 

寒い冬でなかったのが良かったです。

 

 

 

 

060728.jpg

 

                                  ◆夕べの食事◆

 

昼間はナマ物は全て下げて、果物だけ新しいのを入れてあげています。

あとは乾燥フードのみ。

 

今日友人から、フクロモモンガフードを販売しているお店を紹介してもらい、早速HPで見たら欲しい物が沢山ありました。

 

★シュガーグライダー ダイエットwithユーカリ

フクロモモンガはユーカリ樹皮を食べます

★ベリー&バグ ダイエット

ブルーベリーと昆虫から出来ており、離乳期に最適で消化吸収が良く、ビタミンD3とB12が含まれている。

★グライダーエイド

花の蜜・花粉が主成分

★ピーポーレン

純粋な花粉から出来ている。

★アカシアガム

フクモモは、自然界ではアカシアの樹液を食べている。

★モンキービスケット オレンジフレーバー

おサル用らしいですが、フクモモのおやつにも良いらしく、各種ビタミンやカルシウムが入っている。

 

 

他、鳥のローリー用ネクターについて、今色々調べています。

フクモモ用の物より成分表示もシッカリしていて信頼できるし、様々なメーカーから出ています。

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

          

 

 

2006/07/27
きゃーーーっ、大変っ。
gigi060727.jpg

 

 

 

 

大変です・・・オロオロ・・・とんでもない事態に陥りました。

なんとっ・・・"ぎぎ"がっ・・ジャンボミルワームを咥えたまま袋から出て来てしまったのです。

しかも、私の足の上で食べてるぅ・・・誰か助けてくださいっ。

 

 

勿論私、この状態では手を出せませんから、袋に戻す事もケージに誘導する事も手に乗せる事も出来ませんっ。

ただただ恐怖の時間が過ぎ去るのを待つばかりです。

 

 

 

それでも果敢にカメラを構えた私は偉かった。

しっかり証拠写真を撮る事が出来ました。

私の足の上でジャンボミルワームを食べ終えた"ぎぎ"は、水を飲みにケージに入って行きました。

ホッとしたのも束の間、"ふろる"chanは我に返った私。

 

シッカリ膝の上に乗せたポーチの中で、ジャンボミルワームをおとなしく食べていました。

 

 

"ふろる"chanを見習ってください。

食べながら歩き回ったら駄目なのよっ。

 

でも無事に、自分でケージに戻ってくれて良かったぁ。

 

 

しかし、今後もこんな事が続いたら私はどうしたらいいのでしょう

また悩みが一つ増えましたぁ。

 

 

                                   ◆昨日のお食事

060727.jpg

 

随分減らしたんですが、やっぱり大量に残されてしまいます。

 

 

                                    ◆1週間前の食事

060720.jpg

 

 

これより減らしたんですけどね・・・

あまり減ってないかな

やはり多すぎるのかなぁ・・・これで2匹分なんですが・・・

 

 

 

そしてっ、衝撃の告白が有るのですが、それは又次回という事でっ・・・

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

 
 

 

2006/07/26
フクロモモンガの用品
gigi060726.jpg

 

 

 

今日はペット用品店に行って来ました。

普通のミルワームも補充したかったし (数が減って成虫になると困るので) コーナースペースとして利用している木が汚れてきたので、交換用が欲しかったし・・・ 

 

 

ですが、ついついまた色々購入してしまいました。

 

060726-1.jpg

 

 

コレはプラスチックのスノコです。

木のスノコを利用している人がいるというのをネットで見ましたが、汚れを落とすのが大変みたいで・・・

 

私も木材チップ・新聞紙をシュレッダー掛けた物・敷紙等色々試して来たのですが、どうもしっくり来ないなぁ・・・もっと掃除がラクにならないかなぁ・・・と考えていたのです。

偶然見つけたこのスノコは、横幅はピッタリでしたが、縦が短い・・・

でもとりあえず試してみる事にしました。

ウサギケージ用 (たぶん2枚使う) の様なので、サイズが合わないのは仕方ないです。

 

 

060726-2.jpg

 

 

オカメの時もそうですが、私は様々な動物のコーナーを見て回ります。

そして気になったコレ。

 

本当はトイレの躾が出来ないものかと、小動物用トイレを見ていたのですが、その横に置いてあった砂浴びハウスです。

 

ハムスター・チンチラ・リス・プレーリードッグ等の水浴びをしない動物は、砂浴び寄生虫や皮膚の病気を防ぐと書かれています。

 

ではモモンガも砂浴びをするのではないかと思った訳です。

ただ今迄調べた中で、砂浴びの記載は見た記憶が無いんですが・・・

でも、トイレとして使ってくれてもラッキーだし、砂浴びしたらストレス解消になるかも・・・という事で購入しました。

 

さてさて、使ってくれるでしょうか

 

 

060726-5.jpg

 

 

この赤いボールは今日購入したのではなく、実はオカメインコに購入したのですが (色指定出来なかった) どぎつい色のせいかオカメズは使ってくれず、お蔵入りしていたおもちゃ箱の中から出しました。

 

数日前から入れているのですが、夜中にコロコロ転がして遊んでいます。

 

数年経って、やっと日の目を見る事が出来ました。

 

 

060726-3.jpg

 

 

これは今日購入してきました。

フクロモモンガもをするため、ネコジャラシが好きだというのを見て購入しました。

遊んでくれるかな

 

まだそこまで仲良くなれていないのですが・・・

 

 

060726-4.jpg

 

 

             そしてケージの中はこんな風になりました。

不思議とフクロモモンガのおもちゃって話を見ないのですが、どうなんでしょう

実はまだ一度も回し車を使っているのを見た事が有りません。

回し車を使ってくれれば、少しは運動不足が解消できるでしょうし、お腹も空くと思うんですが・・・

 

 

結果報告はまた後日。

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

2006/07/25
がーーーーんっ。
all060725.jpg

 

 

 

 

ほらほら"ふろる"ジャンボミルワームを食べられるんですよ。

 

 

最初の頃からずっと悩んでいたのだけど、やはりうちの子達は「食が細い」気がしてなりません。

色々な人達のお話を伺ったり、食事のメニューを写真で見せてもらったりしているのですが、やはりうちの子達は食べる量が少ないっ。

 

 

でもミックスベジタブルスイカの食い付きが良かったので、昨日は写真で見せてもらったのと同じ位の量を与えてみました。

やっぱり大量に残されている・・・

 

焦っちゃいけないとは分かっているんですが・・・

 

でも、お迎え一ヶ月位からモリモリ食べ始めたと言うのを聞いて、「うちの子達も一ヶ月ジャン」と、その気になったのですが、やはりそんな上手く行きませんでした。

 

 

やはり一番食い付きが良いのはミルワーム

 

生物は腐りやすいし、乾物もすぐに湿気るし、どうすりゃいいのよって感じです。

 

 

ところで、カルシウムの取りすぎが良く無いから、ミルワームばかり与えないほうが良いって聞いたのですが、ミルワームからカルシウムが取れているのだろうか・・・という疑問が・・・

何故なら、ミルワームを食べた後殻を口から出して捨てているからです。

ジャンボミルワームは当然中身しか食べないし・・・

 

まぁいずれにしても与えすぎが良く無いだろう (たぶん肥満の原因になる=肝臓に負担が掛かる) というのは分かるので、与える量を制限しているのですが・・・

 

スッゴク喜んでくれるんですけどね・・・

 

 

最近は、袋の中に手を入れてコネコネしても怒らなくなりました。

時々カプッとやられちゃうけど・・・

でも、ミルワームを与えた後は、怖くて袋に手を入れられないんです。

 

だって時々身体半分になったミルワームが歩いていたりするんですから。

なんで尻尾だけで生きてるのよって感じです。

 

 

今日は"ぎぎ"が、しばらく私の肩に止まってくつろいでいました。

本当は用をたしていただけかもしれませんが・・・

 

 

その間"ふろる"ナデナデしていました。

早く手に乗ってくれるようになると良いんですが、まだ怖いみたいです。

でも仕方ないですね、馴れ方にも個体差年齢による差があるでしょう。

 

しかし、いっつも必ず二匹で同じ所にいるんです。

本当に仲が良いの。

こういう姿を見ているだけでも癒されますね。

 

 

でも本心は、早くドキドキ・ハラハラしないで外で遊べるようになりたい・・・です。

 

 

さて、今日の晩御飯は、やはり量を減らした方が良いのかな

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

 

2006/07/24
"ふろる"の頭が・・・
froru060724.jpg

 

 

 

なんかね、気のせいだと思うんですが、なんか"ふろる"頭が禿げている気がするの。

 

まさかねぇ・・・

それでお腹を確認したいんですが駄目なの。

"ふろる"ガードはキツクって、決してお腹を見せてくれません。

 

 

まぁそんなに気にする事もないかな?と思っているんですが・・・

 

 

昨日は始めてスイカミックスベジタブルを与えてみました。

ちよっと期待していたんですが、期待を裏切らない反応で嬉しかったです。

ミックスベジタブルのニンジンは食べないんじゃないか?と思っていたんですが、教えていただいた通り蜂蜜をまぶしたら食べてくれましたよ。

グリーンピースコーンは、やはりオカメと同様好きなんですね。

何もしなくてもシッカリ食べてくれました。

 

 

 

そして一番期待していたスイカの登場です。

 

手で与えた時には汁を舐めているだけでしたが、夜にはシッカリとシャリシャリ食べてくれました。

今日もあげようと思います。

 

 

まだまだこれからですね、色々な好物を見つけられるのは。

 

ただねぇ、消費量が少ないですから、どうしても連日同じようなメニューになってしまうんですよ。

この辺りも課題ですねぇ。

 

生物が多い為保存が効かない物が多いですし・・・

 

特にこの時期、生物はすぐ駄目になる虫が湧いて困ります。

 

何か良い方法はないのかしらね。

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

 

 

 

2006/07/23
"ふろる"毎日『大脱走』
froru060723.jpg

 

 

 

本当に困ったお嬢チャマです。

あれ以来、毎日大脱走を繰り広げてくれています。

 

 

 

"ぎぎ"の後からソッと出て来て、ハッと思ったら脱兎のごとく逃走開始です。

 

 

既に経路を覚えた様子で、ケージの裏に回りこんでカーテンよじ登り、箪笥の上に避難。

 

 

相方はまだ良いんですけどね、私なんて脚立持ってきても箪笥の上の奥まで届かないんです。

 

 

箪笥の上とカーテンを行ったり来たりして、まあ賢いったらありゃしません。

なので、箪笥の上に小さなプラスチックの巣箱を置き、その中に元親さんから貰った小さなポーチを入れて置いてみました。

 

上手い事その中に入ってくれれば良いのですが・・・

 

 

でもね、一度外に出ると楽しいらしくて、ポーチを指し出しても入ろうとしないんですよ。

そしてやっと入っても、ヨジヨジ出て来ようとするんです。

 

嫌われたくないので、出来るだけ優しく「おいで〜〜っ」って言うのですが、まるであざ笑われているようです。

 

 

 

もう少し慣れて来たら、放っておいても戻ってくるさって構えてられるのかもしれませんが、まだまだそんなところまで信頼関係が築けていないとろこが辛いとこです。

 

"ぎぎ"は、手を出しても逃げないところまで来たんですけどね、"ふろる"手を出すと逃げてしまうので泣けて来ます。

 

 

明日からも「信頼」を持ってくれるよう頑張ります。

 

 

 

今日始めてスイカを試してみました。

沢山食べてくれるかな

チョット楽しみです。

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

2006/07/22
ジャンボミルワーム
gigi060722.jpg

 

 

 

"ぎぎ"シッカリ握り締めて食べているのが分かるでしょうか

 

 

元親さんに教えてもらったお店を探して、購入して来たジャンボミルワームです。

 

 

いやぁ・・・これっ・・・想像以上に大きくて気色の悪い生き物でした。

ですが、とりあえず100匹購入してみました。

 

                            こんな感じです。

060722.jpg

 

 

 

お店では「育てる必要が無い」と言われたのですが、やはり育てる事にしました。

あまりにも大きくて気持ちが悪かった為「どれくらいで成虫になりますかと聞いてみました。

こんなのが成虫になったらとんでもないと思って・・・

 

すると、これだけの密集度なら成虫にはならないから大丈夫ですって。

 

 

そうかぁ・・・

ミルワームを繁殖させている人も居るようですが、密集度が高いと成虫にはならないのね。

これは良い事を伺いました。

 

つまり、常にある程度の数を入れていれば大丈夫って事です。

 

 

普通のミルワームが100匹で150円

ジャンボミルワームが100匹で300円位

ですから私は迷わず「購入」を選びます。

 

 

しかし綺麗に食べるものですね。

食べ終わった後はこんな状態になっていました。

060722-1.jpg

 

 

 

まず最初に頭を齧って死なせてしまいます。

その後硬い殻を齧りながら、中身だけを吸い出して行きます。

そして殻の裏側もペロペロ舐めて、スッカリ完食です。

 

本能ってすごいなぁ・・・と思いました。

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

2006/07/21
"ふろる"の脱走
froru060721.jpg

 

 

 

今日も、ミルワームのおやつの"ぎぎ"が出てきて遊んでいました。

昨日と同様、出て来たらまずは私の腕で用をたし一旦ポーチに戻りました。

でもその後も何度もチョロチョロ出て来て、私の身体をよじ登って肩まで来ました。

 

でも、そのまま逃走しないかと、ヒヤヒヤドキドキです。

回りの色々な物にも興味が有るらしく、しきりに様子を伺います。

 

 

どうやらフクモモもアクセサリー好きなのでしょうか

オカメズと同様、ピアスをカジカジされました。

 

今日はポーチに戻るのを嫌がって、なかなか戻ろうとしません。

嬉しいんですが、逃走しないかハラハラしっぱなしです。

 

 

                      オカメズとも対面したんですよ。

all060721.jpg

 

 

お互いに興味はあるものの怖くって近づけません。

 

 

 

そうこうしていたら、手で持っていたポーチがモソモソ動き出しました。

 

するとっ・・・ナント"ふろる"が出てきました。

 

 

しかしっ・・・・・・・スルスルと私の身体を駆け上がると、肩からケージにジャーーーーンプッしましたぁ。

そして逃亡開始です。

 

 

 

そうです、冒頭の写真「逃げた"ふろる"なんです。

 

この後"ふろる"は、カーテンからジャンプしたり、箪笥を駆け上がったりと、見事な芸当を披露してくれました。

 

 

そして最後はエアコンの上に逃げ込んだところを捕獲です。

 

ポーチをさしだしても、全然入ろうとしないんですから・・・

 

 

どうしたかと言うと、オカメズの餌を振るうザルカポッと被せ、下から板を刺し込んで、そのままの状態でケージの中にお戻りいただきました。

 

とんだ大騒動でしたよっ、ホント。

あんな小さな身体で、狭い所に潜り込んだらどうしようと思いました。

 

 

さてさて、今後どう接したものか・・・

今後益々逃走される危険性が増えてきたって事ですよね。

嬉しいやら、困ったやら、複雑な心境です。

 

 

 

bana.gif

 

よかったら【コチラ】をクリックしてね。

2006/07/20
オトリなしで私の手に乗ってくれたの。
all060720.jpg

 

 

 

                 ほらほら証拠写真ですよぉ。

 

これは間違いなく私の手です。

"ふろる"も顔を出してくれているでしょう

"ふろる"も随分馴れてきてくれているんですよ、ホント。

 

でも、どうしても"ぎぎ"の写真が多くなってしまうのですが、今日は二匹一緒に撮る事が出来ました。

"ぎぎ"の顔が写っていませんが、たまには良いよね

 

 

私、最近は顔を見分けられるんですよ。

たまに間違えちゃうこともあるけれど、でもかなり完璧に近いと思います。

 

 

実は写真を撮る前は、ミルワームを膝の上で与えていたんです。

そしたらね"ぎぎ"ノソノソッて出てきたんですよ。

 

 

 

でもね、どうやら目的は別にあったみたいなの。

出てきたら早速私の腕の上ウンPタイム

gigi060720.jpg

 

 

ちょっと、はしたないですが激写しちゃいました。

踏ん張って沢山出したのよ。

テントの中で出されるよりはいいぞっ・・・って事で、その間私はジッとしていました。

 

終わってからも、テントをすぐそばに持ってあげているのに入ろうとせず、遊びたいのかしら・・・と思っていたら・・・

 

 

ガーーーンッ。

今度はおしっこタイムでした。

私の腕を伝う「生暖かい液体」・・・そして、用を終えるとサッサとテントに戻ったのでした。

 

 

そうですか、私は単純に「用をたす為に利用されただけ」だったのですか・・・

そういえば、相方の手の上でもおしっこ・ウンPをしていたなぁ・・・と思い出す。

怖くてお漏らししていたのだと思ったいましたが、実は違ったのですか

 

 

そして私はこんな状態で、一人取り残されたのでした。

060720.jpg

 

 

黒い粒々は、全部ウンPなんですよ。

 

そして腕ばかりかシッカリシミを作られた私でした。

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

2006/07/19
ケージの外にも出てきたの。
gigi060719.jpg

 

 

 

昨晩は、平日なのに珍しく相方が帰ってきました。

そこで「ミルワームを手であげておびき出す大作戦です。

すると"ぎぎ"こんな風に随分外まで出てきたんですよ。

 

 

でも怖かったのかな

相方の手の上で沢山のウンPを落としました。

"ふろる"は、まだココまで出て来れないの。

でもね、今まではチョットの事で威嚇していたのが、随分落ち着いたんですよ。

少しずつだけど、馴れてきてくれているのね。

 

 

嬉しくて、ついついミルワームビスケットを沢山与えてしまったけど、深夜2時頃には出てきて餌を食べていましたよ。

相変わらず偏った食生活なのですが・・・

それに量も少ないのですが・・・

 

 

実は昨日は、私の手にも乗ってくれたんですよ。

相方が割箸でミルワームを持って誘導してくれたんです。

 

でもね、手にミルワームを落とされないかと、そちらの方が不安で怖かったです。

「ミルワーム掴めないと駄目ジャン」ですって・・・

 

 

ソレが出来れば苦労しないのよっ。

 

私は足のないヌメヌメした物嫌いなんです。

(ミルワームには足があるけど)

だってミミズみたいじゃないですか。

まだ色が茶色いだけ良いですが、コレが肌色だったら見るだけでも嫌です。

 

 

昨日はフクモモの手が冷たくなかったの。

相方も「今日は手が冷たくないね」って言っていました。

昨日は寒かったのに・・・不思議ですねぇ。

 

 

 

そして間近で"ぎぎ"を見て発見してしまいました・・・

頭が薄くなりかけている・・・

えっこんなに早く禿げてくるの

だってまだ子供じゃないの

 

先日頭の禿げた子の写真を見て、思っていたより禿が大きくショックを受けたばかりなんです。

 

 

でも"ぎぎ"は、まだまだだと思っていました。

禿げても好きだよ。

でももう少し心の準備をさせてください。

 

 

gigi060719-1.jpg

 

 

"ぎぎ"ミルワームに食いつく場面です。

 

←動画は【コチラ】からどうぞ。

 

 

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

 

2006/07/18
バナナも駄目?
gigi060718.jpg

 

 

 

バナナ好きって聞いたんですけどねぇ・・・

熟し加減が気に入らなかったのかしら

お盆の間、祭壇に供えてあったから、少し熟し過ぎたのかしら

 

 

ヨーグルトも、完食してある事もあれば、全く手付かずの時もある。

先日やっとプチトマトに手をつけてくれたんだけど、少しでも食べたのかどうかは不明。

床に沢山落ちていたのよ。

 

 

ニンジンスリオロシは、相変わらず汁だけ吸っているみたいだし・・・

案外評判がいいのが、豆苗・青梗菜・小松菜などの青菜類

そして絶大な人気を誇るミルワーム

結構小魚にも手をつけてくれているのよね。

 

 

サツマイモは最近飽きてきたのかしら

ミルク粥は、"ふろる"だけではなく"ぎぎ"も食べているの。

これ一定の年齢になったら止めたほうが良いのかしら

栄養的にも与えたほうが良さそうな気もするんですが、鳥の様に濡れ餌を長期間与えるのは良くないのかな

 

ミルクの粉を餌に振り掛けるっていうのは良く聞くんですが、ソレは単純に「手間を省く」

それとも大人になってミルク粥を与えるのが良くない為

 

 

まだまだ分からない事だらけです。

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

2006/07/17
フクモモの手は冷たいの
gigi060717.jpg

 

 

 

またまたミルワームをおとりに使って手に乗せる事に成功した相方。

フクモモの手は冷たいんだって教えてくれた。

 

 

「あんた手に乗せたこと無いのだって。

「ミルワームを手であげれば良いジャン」だって。

 

 

ソレが出来れば苦労はしないのよっ。

 

 

いいなぁ・・・でもなぁ・・・ミルワーム・・・

やっぱり勇気が無いよぉ。

 

 

手に乗る事に成功した"ぎぎ"は、相方が出すミルワームを皆横取りしてしまうの。

"ふろる"の口に入るまでに、一体何匹食べたのやら

困ったもんです、ホント。

 

 

"ふろる"chanも、ママ同様勇気を出す必要が有るみたいです。

なんだか"ふろる"に、仲間意識を感じてしまいます。

 

私は地道に「仲良し大作戦」を頑張りたいと思います。

"ふろる"chanも頑張ろうね。

男達に負けてなるものかっ。

 

 

でもねぇ、"ふろる"も随分色々食べられるようになったんですよ。

そろそろミルク粥は卒業しても良いのかしら

でもまだ少し心配だから、もう少し続けようね。

 

 

 

やっとHPの「飼育情報」の中で「ケージ」だけ出来ました。

フクモモに必要とされるケージサイズ等については、飼育本でもアチラコチラのHPにも掲載されているので、自分が購入したケージで「不便な点」「私の理想のケージ」を中心に書いてみました。

 

今後少しずつ情報ページを埋めて行きたいと思いますが、まだまだ先は長いって感じです。

 

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

2006/07/16
手に乗ったの!!
gigi060716.jpg

 

 

 

見て見て手に乗ったんですよ。

 

でもね、でもね・・・

 

 

やられたぁ・・・という感じです。

 

この手は私じゃないんです。

 

3週間も、毎日毎日首からぶら下げていた私は一体何って感じで、本当に悔しいです。

週末だけチョロッと帰ってきて、私より先に手に乗ってもらうなんて・・・

 

 

手に乗ってきたのは"ぎぎ"です。

手の上ミルワームを乗せておびき寄せたんです。

 

同じように"ふろる"にも挑戦していましたが、"ふろる"は臭いをかぎに来るけど、結局そのまま逃げてしまい駄目でした。

 

 

私も手でミルワームを持つ事さえ出来たら、きっと私の方が先に手に乗ってもらえたのに・・・

 

ココまで来ても、まだ手でミルワームを持つ勇気が出ません。

本当に悔しいなぁ。

相方なんて、一度も首から提げた事ないんですよ。

全然臭いを覚えてもらってないんですよ。

それなのに、たかがミルワームで先を越されるとは・・・

 

 

私も早く手に乗ってもらえるう頑張ります。

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてください。

2006/07/15
毎日一喜一憂
gigi060715.jpg

 

 

 

毎日沢山の種類の餌を与えているんですが、なかなか思い通りに食べてくれません。

以外と予想外なのが、果物に手をつける事が少ない事です。

果物は大好きと聞いているんですが・・・

 

 

やはり一番良く食べてくれるのが「ミルワーム」です。

 

コレを手であげられたらなぁ・・・と、毎日思うのですが、やはり勇気が出ません。

 

今後期待しているのは、スイカ・バナナです。

ニンジンのスリオロシは、舐めてくれるだけ良しと思う事にします。

 

 

暑いので、やはりゼリーが人気です。

 

 

現在、イチジクの木を入れてあるのですが、爪を研いだ跡が有ります。

他にもう少し太い自然木を入れてあげたいのですが、どうやって手に入れようか考えています。

鳥用に販売されている自然木の止まり木短いんですよね。

そして高い。

 

なので何とか自分で調達したいと思っているのですが、鳥と同様何の木でも良いと言うわけではないので困ります。

 

白樺とかトロピカルフルーツの木なんかが良いようですが、この辺では手に入りませんし・・・

 

 

公園の木の伐採された物を拾ってこようかとも思っているんですが、木の事には詳しくないんですよね。

パッと見て分かるのは、桜の木松の木くらいです。

 

出来るだけ早く手に入れたいなぁと思っているんですが・・・

 

 

桜の木を使っている人もいるようなんですが、鳥には有毒なんですよね。

なのでちょっと避けたいかなと思っています。

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてください。

 

 

2006/07/14
"ふろる"も普通の食事が出来るみたい
all060714.jpg

 

 

 

今日珍しく顔を見せているのは"ふろる"です。

横で白いお腹を見せて寝ているのが"ぎぎ"です。

"ふろる"は丸まって、尻尾で顔を隠すようにして寝るのですが、"ぎぎ"は何故だか仰向けで寝る事が多いのです。

何度見ても「ドキッ」とします。

 

でもそれだけ馴れてきてくれたという事なのでしょうか

 

 

昨晩は"ふろる"も随分活発に動いていました。

私が覗きこんでも隠れずに動いてくれた事が、とっても嬉しかったです。

臆病さんではあるけれど、確実に少しずつ馴れてきてくれている証拠ですよね。

 

それに昨日は、"ふろる"沢山食べたんですよ。

サツマイモでしょうドライフルーツでしょう小魚でしょうゼリーにミルク粥も沢山。

 

 

なぜか生フルーツは二匹とも手をつけてくれなかったのですが・・・

ニンジンのスリオロシも、蜂蜜を垂らしてお湯を少し加えているのですが、水分だけが毎日飲まれているという感じです。

"ぎぎ"は、小松菜青梗菜豆苗などの青菜には良く手をつけてくれています。

 

 

体重は、二匹合わせて118gです。

何故二匹合わせてか・・・と言うと、袋のまま量っているからです。

勿論袋の重さ31gを引いてあります。

一匹ずつの体重を量りたいのですが、まだ無理です。

 

 

私が補てい出来ないので (補ていどころか、抱っこも出来ない)まだ健康診断に行っていません。

もう少し馴れてから連れて行こうと思っています。

 

 

どちらも個人の方からお迎えしたので、病気の可能性は少ないようですが (輸入固体だと多いらしい) でもフクロモモンガから原虫が発見されることもあるらしいので、我が家では必須です。

 

出る事が有る原虫は、コクシジウム・ジアルジア・トリコモナスらしいです。

 

この中で、フクロモモンガの場合ジアルジアやトリコモナスでは症状が出る事が無いらしいです。

ですが、オカメインコでは症状が出ますから、検査だけはしておかないと・・・

 

 

糞便検査だけでも・・・と思っているのですが、原虫は新鮮な糞でないと発見できない事が多い為、現状新鮮な糞を取る事が困難なんです。  

 

オカメインコの場合は、新鮮な糞をビニール袋に入れて持って行きますが、大抵は通院途中で糞をする為、一番新鮮な糞で検査するのが容易なんですが・・・   

 

 

そんな理由も有って、早く仲良くなりたい私です。

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてください。

              

2006/07/13
"ぎぎ"の寝顔
gigi060713.jpg

 

 

 

今日は初盆初日で忙しかった為、殆ど部屋にいる事が出来ませんでした。

なので、午後から2時間ほど、オカメの放鳥時間に同時に「仲良し作戦」を行いました。

 

 

そしたら・・・一体どっちでしょう

お漏らしされちゃいました・・・

最初気が付かなかったんですが、なんか私のお腹の辺りが湿っぽいんです。

水仕事をした時に濡れたのかなと思ったら・・・

 

 

ポーチの底が濡れていました。

 

 

 

乾いた物と交換しようと思ったのですが、こんな状態爆睡していたので、悩んだ末に諦めました。

ものすごい寝顔でしょう

 

うちの子達だけなんでしょうか

爆睡している時は、何されても爆睡しているのです。

どうかしたんじゃないかと、何度も騙されました。

 

 

 

但し・・・ミルワームを取り出すと・・・

ムクムク起き出して、クンクンしながら袋をよじ登ってきます。

 

つくづく本当に好きなんですね。

割箸を掴んで離さないんですから。

あぁ、手であげられたらなぁ・・・そしたら可愛いで私の指を掴んでくれるんだろうなぁ・・・

 

 

しかし、そんな勇気は有りません。

 

 

こうなると、ついついビスケットをあげたくなっちゃうんですよね。

 

 

今日は昼間部屋にいる時間が殆ど無かったので、昼間も出て来たのかどうか分かりません。

いつもは夕方くらいから「仲良し作戦」を決行するのですが、その前に出てくる事も有るんです。

今日はどうだったのかな

 

 

ポーチの近くに設置したゼリーを食べた形跡があるので、きっと出てきたのだろうと思います。

しかしっ、その隣の豆腐は手付かずでした。

 

あっ、そう言えば「蒸かし芋」が食べてありました。

やはりサツマイモは甘いから好きなのね。

今晩も入れてあげようと思います。

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

2006/07/12
お豆腐全敗
all060712.jpg

 

 

 

お豆腐も好きだって聞いたんですけどねぇ・・・

プチトマトと同様、全敗中です。

 

 

昨日まで食べていた物を食べなくなるとか聞いてはいるんですが、昨日はヨーグルトも殆ど手をつけていませんでした。

ネクターはお気に入りのようですが、飲み物ジャン。

 

 

なんか腐りやすい物ばかりで、最近のこの湿度の高さと温度では、すぐに交換が必要です。

何も手をつけていない物を交換するのは辛いです。

 

 

何でもいいから食べてもらえるようにと、色々セッティングしているんですが、その日の気分なのか困ったものです。

 

 

 

実はポーチが汚れたので洗濯したんです。

そしてその間新しいポーチを吊るして置いたのですが、やはり臭いがついていないと駄目みたい。

ポーチに入らず木の巣箱の巣材の中に潜り込んでいるんです。

木の巣箱に居ると、もう手が届かないのでどうしようもありません。

今日は「仲良し大作戦」は出来ませんでした。

 

 

なんとか乾いたようなので、今日はまた「臭いつきのポーチ」を吊るしておこうと思います。

"ぎぎ"の方は、随分馴れてきているかなと感じるのですが、"ふろる"はまだ私が怖いみたいです。

 

そんなに怖がらないでよぉ、可愛がってあげるのに。

 

 

でもまだ2週間ですから仕方ないですね。

それまでは、親兄弟と一緒に居たのに、突然知らない人のうちにたった一匹でやって来たのですから。

そりゃあ恨まれても仕方ないです。

 

 

でも早く仲良くなりたいね。

 

 

bana.gif

 

良かったから【コチラ】をクリックしてください。

2006/07/11
いまいち食べる量が少ない気がするんですが・・・
all060711.jpg

 

 

 

今日は久々に二匹一緒の写真が撮れました。

やはり、昼間はなかなかシャッターチャンスが無いのです。

左が"ふろる"で、右が"ぎぎ"です。

 

 

昨日ケージ内に、シュレッダー掛けた新聞紙を敷いたのですが、すると"ぎぎ"が下に降りて来てカジカジしていました。

それは齧らないでぇ・・・牧草じゃないのよっ。

 

 

・・・という事で、今日は容器に入れてアルファルファをセットしました。

アルファルファは、オカメインコにも与えているのです。

げっ歯類のモモンガではありませんが、やはり牧草が良いのかな

牧草を床に敷いても良いんですが、とあるHPで「目に刺さるので止めた」と言うのを見ていたので、今まで使わなかったんです。

 

でも気に入ってくれるようなら、牧草(チモシー)アルファルファを敷こうかなと思います。

まさか新聞紙を齧るとは思っていなかったので・・・

 

 

 

そして、やはり食事の量が少ない気がします。

2匹合わせても、10gも食べているかいないかって感じです。

二匹で一日全部の食事量が、ミルク粥オチョコ1杯・ブドウ1粒位・その他の野菜少々・ヨーグルト小匙半分・ミルワーム各2匹・ゼリー1/4カップ・ニンジンスリオロシ1舐め・ネクター5cc弱って感じです。

 

時々ペレット小魚を食べている様子も見られるんですが、殆ど床に落ちているかも・・・って感じです。

 

 

明らかに少ない気がするんですが・・・

大丈夫なのだろうか

ビスケットは最近控えているんです。

やはり与えると、食事量が減ってしまうので・・・

それにビスケットを与えると、深夜遅くなるまで出て来ないんですが、与えないと12時過ぎ頃には出て来て行動開始するんです。

やはりお腹が空くからだろうと思います。

 

 

 

なんだか試行錯誤の繰り返しって感じです。

野菜も毎日様々与えているし、果物も毎日変えるようにしているんですけどねぇ。

ニンジンスリオロシは、蜂蜜を加えて少量のお湯で溶くと、水分だけ舐めているようです。

それでも毎日与えるようにしています。

 

 

今日は沢山食べてくれるかな

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてください。

2006/07/10
"ふろる"は、まだ赤ちゃん??
gigi060710.jpg

 

 

 

今日も"ぎぎ"の写真です。

"ふろる"は、なかなか出て来てくれないんです。

今日は蓋なしの木の巣箱に居たんですが、ポーチの中でも巣箱の中でも"ぎぎ"の後ろに隠れているんです。

ミルワームを指し出すと"ぎぎ"の後ろからヒョッコリ顔を出してきますが、深夜も"ぎぎ"が出て来て暫くしてからやっと出て来るんです。

 

 

最近はケージを覗いても逃げなくなりましたが、最初の頃はすぐに巣箱に逃げ込んでいました。

だから"ぎぎ""ふろる"が逆じゃないかと疑っていたわけですが・・・

数日早くお迎えした"ふろる"の方が馴れてくれていると思っていたからです。

でも"ふろる"臆病さんみたいです。

見分けがついてみると、ソレがまた可愛くも有るんですが・・・

 

 

 

数日前から気になっていたんですが、"ふろる""ぎぎ"の背中に乗ろうとするんです。

最初は「まさかこんな早くから交尾ビックリしましたが、乗ろうとしているのは"ふろる"の方なんです。

 

赤ちゃん返りしているのかしら

やはりうちに来てストレスなのかも・・・

早く仲良くなろうと焦りすぎたのかなと少し反省

 

 

でもやっぱり、早く仲良くなりたいな。

私の腕をチョロチョロ歩いてもらうのが、目下の目標です。

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてください。

2006/07/09
三角テントがお気に入り
gigi060709.jpg

 

 

 

なんか最近"ぎぎ"の写真ばかりなのですが・・・

"ぎぎ"の方が良く出てくるんです。

身体が大きい分お腹が空くのかもしれません。

それともオスの方が冒険心が旺盛なのかしら

 

 

昨晩のヨーグルトは完食されていたので、今日の昼間もヨーグルトを用意しました。

豆腐には今のところ手をつけた様子が見られません。

 

 

瓜科の食べ物が好きと聞いたので、子メロンを買って来て入れたのですが、食べてくれるかな

スイカ重いので・・・それに冷蔵庫をかなり占領してしまうので・・・

そのうち買って来ようと思います。

 

 

今日は相方も居るのですが、どうしてもフクモモとはすれ違い生活になってしまうので、昼間ミルワームをあげました。

本当にミルワームは好きで、グッスリ眠っていても目を覚まして食べようと割箸を掴みに来ます。

"ぎぎ"ってば、"ふろる"の分まで取り上げて食べようとするので困ってしまいます。

お陰で"ぎぎ"3匹も食べてしまいました。

"ふろる"にも、ちゃんと2匹あげたから大丈夫です。

 

 

最初ケージには、新聞紙を敷いた上に木材チップを敷いていたんですが、現在はペットシーツの上に新聞紙を敷いています。

ペットシーツだけだと爪を引っ掛けて危険らしいからです。

逆に新聞紙だけだと、おしっこやこぼしたジュース・ゼリーなどでビショビショ・ベトベトになって掃除が大変なんです。

 

 

そこで、今度はこの上に更に「シュレッダーに掛けた新聞紙」を敷こうかと思っています。

この方が水分も吸収するし、掃除がラクそうです。

 

最終的には、一番下のペットシーツが水分を吸収してくれるので安心だし、ペットシーツの交換も頻度が少なくて済みそうです。

 

 

何でも100円ショップで購入する私・・・

実は以前100円ショップで購入した「小さなシュレッダー」が有るのです。

早速明日にでも使ってみようと思います。

 

 

結構餌箱外して落としたりひっくり返したり何処かに移動されていたりするのです。

そういう点では瀬戸物のオチョコが一番安心と言えます。

ただ引っ掛けられる場所が限られてくるので、そうそう幾つも使えないんです。

結構夜中の知らない間に暴れまわっているようです。

 

今日は藁の平巣が落とされていました。

2006/07/08
今日も出て来ました。
gigi060708-1.jpg

 

 

 

この容器に入っているのは、ペレット煮干です。

煮干は勿論「小動物用」の物です。

そしてこの子は"ぎぎ"です。

夕方になって餌を食べに出て来ました。

 

 

今日は父母の初盆「お施餓鬼」「お墓参り」の為、午前中から夕方近くまで時間が取れず、なので今日は仲良し作戦は出来ませんでした。

ですが、丁度夕方になって出て来ている所を見る事が出来ました。

やっとペレットを食べてくれました。

 

"ふろる"の為には、ヨーグルトゼリーを用意していたんですが、今日は出て来るところを見る事は出来ませんでした。

 

 

 

ゼリーの入っているこの容器は、なかなか便利に使い回しが出来ます。

ゼリー立ての木の台には2つの穴があいているので、ちょっとした物をゼリーの容器に入れて置くのに便利です。

汚れてしまったら捨てれば良いし、容器が軽い為容器を持って顔を突っ込んで食べるんです。

 

 

ケージには大きな器が2個付いて来たんですが、そんなに沢山食べないのが分かったし、大きな器に色々な物を入れるよりも、小さな容器にそれぞれ分けて入れて置いた方が便利です。

駄目になっても、それだけすぐ交換すれば良いので、その点でもラクです。

大きな容器だと、実は結構「糞落とされたりして・・・

 

今日シッカリ激写してしまいました。

                   "ぎぎ"が糞を落とす瞬間

gigi060708-3.jpg

 

 

 

そして今日は"ぎぎ"ゼリーの容器をシッカリ握ってゼリーを食べる姿が写せました。

この容器、木の台に置いてあったのに、何故だかフルーツの容器に入っているし・・・

 

 

gigi060708-2.jpg

 

 

"ぎぎ"がゼリーを食べる様子です。

 

←動画は【コチラ】からどうぞ。

 

 

 

 

可愛らしい食べ方にウットリ見とれてしまいました。

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてください。

2006/07/07
威嚇の声入り動画が撮れました。
gigi060707.jpg

 

 

 

この写真"ぎぎ"です。

実はこの三角テントは、餌と一緒に購入していた物ですが、この中に"ふろる"の袋は入れられなかったので、最初は吊るしてありませんでした。

ですが吊るしてみようかなと思い立ち、2〜3日前からケージ内に吊るしました。

深夜に"ぎぎ"探検に入っている様子は見かけていましたが、"ふろる"がついて行っても入れなさそうで、「やはり2匹は無理かな外そうかなと思っていたのです。

 

ところが、今朝ちゃっかり2匹でこの中にいたのです。

 

 

今日はこの袋毎ポーチの中へ・・・

ですが、壷巣プラスチックの巣箱に比較すれば、かさばらないし軽い物です。

 

 

そしてポーチの中から顔を出している姿が、とても可愛かったです。

 

 

そしてこの後、2匹が順番にお散歩に出てきました。

最初は"ぎぎ"・・・そしてその後に"ふろる"も出てきたんですよ。

今日は沢山写真を撮る事が出来ました。

その上ナント、動画の撮影も出来ちゃいました。

しかも音声入りですよ。

"ふろる""ぎぎ"威嚇の声が録れましたぁ。

 

 

威嚇の声も、こうして聞いて見ると違うんですね。

途中から入る"ぎぎ"の声の方が低いです。

三角テントの中から鳴いていたので、そのせいでしょうか

コレを聞いていただければ、私が一番最初に思い浮かんだ名前"ぎぎ"だったというのが分かっていただけると思います。

 

 

froru060707.jpg

 

 

 

"ふろる"のお散歩&威嚇です。

←動画は【コチラ】からどうぞ。

 

 

 

 

 

今日は始めて「豆腐」をあげてみようと思います。

食べてくれるかな

昼間明るい下で2匹をジックリ見る事が出来て嬉しかったので、今日は「ご馳走」奮発しちゃいます。

 

 

bana.gif

 

宜しかったら【コチラ】もクリックお願いします。

 

2006/07/06
噛まれたぁ
all060706-2.jpg

 

 

 

随分慣れてき始めているんじゃないかなと、日々思うようになっています。

手に乗ってくるんじゃないかと思える雰囲気もあるのですが、やはりそう簡単には行きません。

 

 

今日は、初盆のために部屋の荷物を移動していたんですが、疲れて少し休む事にしました。

フクモモズを首から提げて、ベッドに腰掛け漫画の本を読んでいると・・・

もそもそ動いているんです。

そして上に登ってくるのが分かります。

袋から顔を出したのは、たぶん"ぎぎ"の方だと思います。

袋の蓋を少し開けて覗きこむと中に潜ってしまうのですが、暫くするとモソモソ登ってきて顔を出します。

 

 

そんな事を何度かやっていて、私は顔の前に手を出してみました。

するとクンクン匂いを嗅いでいるので「私が分かるかな覚えてくれたかなと思っていたら、爪をガリガリ齧り始めました。

そのうちに指先をガブッと・・・・・

 

いっ・・・痛いじゃない・・オカメなんかより、ずっとずっと痛いじゃない・・・

えっ血ぃ出てきたし・・・

 

やっぱまだ駄目なのね・・・悲しい。

 

はいはい分かってます。

焦らずのんびり・ゆっくり仲良くなりましょう。

 

こんな姿を見てしまうと、本当に可愛くて仕方ないのです。

all060706-1.jpg

 

 

グッスリ眠っているのよ。

二匹でくっついて丸まって寝ているの。

本当に無防備って感じでしょう

 

 

やっと少しずつ食べてくれるようになりました。

やはりビスケットを与えすぎていたようです。

2杯作るミルク粥1杯は完食されています。

そして夕べは、"ふろる"豆苗小松菜を食べましたよ。

今日もミルワームを2匹ずつあげました。

ミルワームなかなか大きくならない物ですねぇ・・・

"ふろる"の元親さんの言っていたジャンボミルワームって言うのとは、種類が違うのかしら

育てればジャンボミルワームになるのだと思っていたんですが・・・

 

 

そして夕べ始めて気が付きました。

"ぎぎ"は床まで降りてきて遊ぶのですが、"ふろる"は下まで来るのは怖いみたいです。

そしてネグラを決めているのは"ぎぎ"のようです。

 

"ぎぎ"が何処かに潜り込むと、"ふろる"がくっついていくんです。

今は木の巣箱の入り口は開けたんですが、上の蓋を外してあるんです。

なので今朝もポーチの中に二匹でいました。

 

こんなに早く、こんなに仲良くなるものなのでしょうか

私とも仲良くしてください。

 

 

bana.gif

 

←良かったら押してください。

2006/07/05
だんだん馴れてきたみたい
all060705.jpg

 

 

 

やっと何とか二匹一緒にいれば、見分けられるようになりました。

・・・と言うのも、今日確認できたのです。

今日はポーチの中で寝ていました。

なので、そのまま首に掛ける事が出来てとってもラッキー

 

 

そしてポーチを覗いてみると・・・なんと一匹仰向けになって、両手足をビロ〜〜〜ンッと伸ばして寝ているんです。

一瞬死んでいるのかとビックリしましたよ、本当に。

でも時々お腹をボリボリ掻くんです。

 

そしてその子のお腹に見つけましたよ・・・タマタマchanを・・・

 

 

やっぱり大きい方の子"ぎぎ"でしたね。

そうだろうと思いつつ、なんとなく確信が持てなかったのです。

だってね、大きい方の子の方が行動的で、私の目を気にせず動き回っていたから・・・

なんとなく馴れ方が進んでいると感じていたのです。

だから、先にお迎えした"ふろる"じゃないかと思っていたんですが、やはり"ぎぎ"の方でした。

二匹並んで寝ていると、顔の大きさも少し違うのに気が付きました。

 

でもね、離れて別行動していると、良く分からないんです。

「この子の方が大きいかな」「いやあっちの子の方が大きいかなって感じです。

 

 

 

実は昨晩"ふろる"が (自信を持って"ふろる"と言える様になりました) 私の手からミルク粥を食べてくれたんですよ。

 

容器を口の前に持って行っても、暫く威嚇して鳴いていたんですが、そのうちクンクン始めてペロペロと・・・

本当に嬉しいですね。

 

 

そして、昨日だけかもしれないんですが、ミルク粥の食べ方が違うのに気が付きました。

"ふろる"は容器に口を突っ込んでペロペロと食べます。

"ぎぎ"はパンを手で持って食べるんです。

 

これってやはり、少し大人だから

"ふろる"もパンを手で持って食べるようになるでしょうか

 

 

そして今日は、ひまわりの種ミルワームをあげました。

ミルワームはまだ小さいんですけどね、出来るだけ大きそうなのを選んで・・・

 

最初、ひまわりの種を指し出すと、"ぎぎ"手で奪って行きました。

"ふろる"はまだ無理かなと思いつつ、"ふろる"の口元に指し出すと、"ぎぎ"がソチラも奪って行きました。

両手にひまわりの種です。

 

 

仕方がないので、今度はミルワームを割箸で"ふろる"の口元に指し出すと・・・・・・・・

ひまわりの種を一個ポロッと落として、"ぎぎ"が奪って行きました。

 

次は盗られないように、"ぎぎ"が食べている間に次のミルワーム"ふろる"に指し出すと、手で持って食べ始めました。

 

でもね、ソレを"ぎぎ"狙っているの。

 

なので、もう一匹ずつあげました。

 

 

ううっ今後"ふろる"は、食料自分の分確保出来るだろうか

なんだかとっても心配になりました。

 

 

bana.gif

 

←良かったら押してください。

 

 

まだまだ何もコンテンツはありませんが、HP立ち上げました。

http://www.geocities.jp/kibunwalalala1/

今後少しずつ「お役立ちグッズ」等の飼育情報を掲載して行くつもりです。

私の事なので、予定ばかり立てて実行が追いつかないんですが・・・

 

 

2006/07/04
手から食べてくれたぁ。
060704.jpg

 

 

昨日は壷巣今日はプラスチックの巣箱に、二匹揃って入っていました。

仕方ないので、今日もプラスチックの巣箱毎ポーチの中へ入れる事に・・・

 

 

でも、なんとなく少しずつですが心を開いてきてくれているのかなと感じます。

 

まず、夜中にケージを覗いてもあまり隠れなくなりました。

ビクッとするものの、そのまま行動してくれるのでいろいろな場面を見る事が出来るようになりました。

 

 

写真に撮れないのが本当に残念なのですが、とても可愛い行動が見られるんですよ。

 

まず、両手で顔を洗うようなしぐさをします。

耳の方から口の先に向けてこするような感じです。

これがとっても可愛いの。

そしてビックリしたのが、足を前に投げ出すような格好で座り、飛膜のヒダの間を一生懸命舐めて毛づくろいするんです。

ついでに尻尾も毛づくろいする仕草を見たら、もうイチコロって感じです。

 

 

 

今日の昼間は、ポーチの中へ手を入れて、手からクッキーを与えてみました。

最初はギーギーと威嚇の声を出していたのですが、鼻をクンクンさせて・・・・・そして・・・・・やっと一口食べました

もう本当に嬉しかったです。

そのままジッとしていると、ポリポリ食べて、残り少なくなると私の手から取って、自分で持って食べ始めました。

 

その様子をずっと見ていました。

 

でもソレが"ふろる"なのか"ぎぎ"なのか分からない。

そうです、未だに私見分けが出来ないんです。

でもなんとなく大きさが違うのは分かるようになりました。

おそらく大きい方"ぎぎ"の筈ですよね

2ヶ月もお兄ちゃんなのですから。

でも確信が持てない私です。

 

 

そしてその後、今度はミルワームに挑戦しました。

手で与えたいところですが、やはり私には無理・・・って事で、割箸で持って与える事に・・・

すると、なんと二匹とも食べましたよ。

最初にあげたのは、たぶん"ぎぎ"の方だと思います。

なかなか捕まえられずに割箸をペロペロしていましたが、そのうち自分の手で持って食べ始めました。

 

すると奥にいた"ふろる"と思われる方の子も顔を出して来たんです。

鼻をクンクンさせているので、まだ食べられないだろう」と思いつつも、割箸で掴んで口の辺りに持って行きました。

 

すると、同じように割箸を舐めていましたが、カプッと食いつくと、自分で手で持って食べ始めました。

すごいっ、手で持って食べてる。

 

 

二匹とも食べたって事は、"ふろる"食べられるって事です。

とても感動しました。

明日からも、昼間は手から与えてあげたいと思います。

とても楽しみです。

なんだか、思ったより早く仲良くなれそうな予感です。

 

 

 

しかしっ、ミルワームクッキーを食べているところを見てつくづく思いました。

たかがコレッポチの量を、手で持って一口一口時間を掛けて食べるのですから、一度にそんなに沢山の量を食べられる筈が無いんだって。

 

今日の晩御飯は、昨日喜んでくれたサクランボを少し多めに入れようと思います。

 

 

"ふろる"も、もう普通の餌を食べられるのかもしれません。

 

2006/07/03
ビスケット減量
060703.jpg

 

 

 

やはり、今迄与えていたビスケットは全て完食されていました。

結構な量なんですよね・・・

飼育本に掲載されていた「1日100g」というのを真に受けていたので、おやつを与えすぎていたようです。

それでもまだ足りないんじゃないかと心配していたんです。

でも実際には大人でもそんなに食べないそうです。

 

 

そんな訳で、今日はビスケットを減らしました。

小さいのを半分に割って一つずつです。

これで晩御飯は沢山食べてくれるかな

 

 

でもまだ出て来ていないんですよね・・・

 

 

結局木箱の入り口を塞いだので、今日は二匹揃って壷巣の中に居ました。

壷巣からポーチに移そうと思ったんですが、しがみついていて出て来ません。

あまり怖がらせてもいけないと思い、壷巣毎ポーチに入れました。

 

うっ、重いっ

でもこれも仲良くなる為の儀式と思い、首から提げました。

 

 

昨日はゼリーが完食されていました。

でも、これもあまり与えすぎるのは良くないですよね。

沢山食べてくれると嬉しくて、ついつい多めに与えたくなってしまいます。

他には「乳酸菌のタブレット」も沢山齧ってありました。

昨日は野菜もいつもより多く食べてくれて(2〜3カケラですが)ニンジン・豆苗が減っていました。

 

一昨日も減っていたので喜んだら、下に落とされていました。

そんな訳で、今日はシッカリ床も点検します。

 

よしよし、昨晩は本当に食べてくれたようです。

プチトマトが好きだと聞いたので、3日間毎日ベランダから摘みたての完熟トマトをあげているのですが、食べている様子がありません。

 

ブドウも飽きたのか食べなくなったのでビワにしたんですが、やはり食べている様子が無く、今日はサクランボにしました。

 

 

今日は沢山食べてくれますように。

 

 

 

bana.gif

 

←良かったら押してください。

2006/07/02
食べ物四苦八苦
060702.jpg

 

 

 

全然写真が撮れないんです。

こんなんばっかりです。

こんなの載せるなって言われそうですが、一応私も努力はしている証拠として載せてみました。

 

結局昼間は全然出てこなくて、夜は暗すぎて駄目なんです。

フラッシュ焚いたら可哀想ですから。

 

 

今日は、初の二匹首から提げるのに挑戦しようと思ったのですが、今日も二匹揃って一番上の木箱に潜り込んでいるんです。

木箱の蓋は開くんですが、ケージの扉からだと手が届かないんです。

木箱はネジで固定してあるので、外すのは大変なんです。

そして私は、このケージの最大の欠点に気が付きました。

 

 

天井が開かない・・・・・んです。

天井が空けられるタイプの物ならラクなのに・・・固定されているので、いちいち外すのはかなり大変な作業です。

組み立てるのにも苦労したんですよ、ホント。

 

 

"ふろる"の袋は、ポーチの中に入っているのに、やはり木箱の方が落ち着くのかしら

そんな訳で本日は断念しました。

今晩出てきたら、可哀想だけど木箱の入り口を塞ごうと思います。

ポーチのなかで寝てくれれば一番ラクなんですが、壷巣でもプラスチックの巣箱でも簡単に外せるので、仲良し作戦が決行しやすいと思います。

 

 

 

元親さんからは、夜の10時とか11時とかに餌をあげれば待ちきれずに出てくるとか、すぐに匂いで出てくると聞いていたのですが、10時頃に餌をセットし、明かりを消して前面にバスタオルを掛けても、12時半過ぎないと出て来ないんです。

大丈夫だろうか具合が悪いんじゃないだろうかと心配になってしまいます。

 

でもね、もしかしたら・・・

実は、昼間も餌をセットするんですが全然出て来ないんです。

全く手付かずです。

なので心配で、木箱の中にビスケットを沢山入れたんです。

沢山と言っても、硬いビスケットを半分に折った物を二匹分 (計一個分) と、軟らかいミルクビスケットを二個なんですが・・・

 

ひょっとして、コレでお腹いっぱいになっているんじゃあと、今になって気が付きました。

 

 

"ふろる"だけの時にも、硬いビスケットを半分+軟らかいビスケット1個入れていたんです。

昼間何も食べられないと危ないんじゃないかと思って入れていたのですが、これひょっとしたら「あまり良く無い事」なのでしょうか

と言うか、与えすぎだったのでしょうか

 

 

明日からビスケットの量を減らす事にします。

 

ビスケットはおやつですから、栄養的にも良くないですよね。

"ふろる"がまだ離乳中なので硬い物は難しいだろうと思いビスケットを入れていたのですが、ちょっと考え直すことにします。

 

 

これで明日の晩からは沢山食べてくれるようになるでしょうか

昼間も出て来て食べてくれるようになるでしょうか

 

 

 

bana.gif

 

←良かったら押してください。

2006/07/01
命名しました。
all060701.jpg

 

 

 

名前を決めました。

"ぎぎ"と言います、宜しくお願いします。

 

 

実はこの名前、一番最初に"ふろる"と対面した時の威嚇の声「ぎーぎー」という鳴き声で、一番最初に思い浮かんだ名前なのです。

ですが、女の子らしくない名前だなぁ・・・と思い、この名前は「男の子用」として取っておこうと思ったのです。

ですが、その後他の候補の名前と悩みました。

 

分かる人には分かる、"フロル"と言えば"タダ"なのです。

私はこのカップルがとても好きなので、本当に悩んだのですが、やはり"ただ"って可愛くない。

なんだか「無料」って意味に思われそう・・・という事で、やはり最初のフィーリングを重視し"ぎぎ"にしました。

 

 

昨日はやはり、怖がっているのか暗くしても一匹がなかなか出て来ませんでした。

私にはまだ見分けが付かないのですが、昨日の写真の左側が"ふろる"だそうです。

そしておそらく最初に出て来ていたのは"ふろる"だと思われます。

 

1時間ほど遅れて"ぎぎ"が出て来ましたが、覗くと隠れてしまいます。

だから"ぎぎ"かなって程度の判断しか出来なくて・・・

 

 

昨日は、ミルク粥をおチョコ2杯分・ニンジンと小松菜プチトマトとブドウゼリーを2箇所・ネクターにニンジンの擂りおろしを混ぜた物・小魚やチーズ、ペレット、乾燥フルーツ・スータトセットに入ってきたシード等をセットしました。

シードはげっ歯類のモモンガ用ではないのかと思ったのですが、ひまわりの種も入っていたので置いてみました。

 

 

"ふろる"ストレスなのか前日より多くミルク粥が残されていました。

"ぎぎ"の方は、結構色々手をつけたみたいですが、床に沢山こぼれていました。

しかしひまわりの種は3粒ほど入っていたのですが、殻が落ちていました。

やっぱりオカメと同様好きなのね。

今日は初日で何でもいいから食べて欲しかったので入れておきましたが、出来るだけ控えようと思います。

 

 

まだ数日しか経っていませんが、一応自分なりに色々な道具を使用しています。

060630-1.jpg

 

 

大きさ比較の為タバコを置きました。

1)小さなジャムの瓶

これはミルクを溶かすのに使用しています。

少しずつお湯を混ぜてダマにならないよう溶かすと言われたのですが、どうしても上手に溶かす事が出来ませんでした。

なので、この瓶に入れてシェイクしています。

 

シェイク後にパンを細かく千切って入れ、瓶の中でスプーンでグリグリしみ込ませて与えています。

丁度良い大きさです。

 

2)薬味おろし金

これでニンジンを擂っています。

擂るのは少量なので丁度良い大きさです。

 

3)鳥用給水ボトル

小動物用の小さい給水ボトルを2個設置しているのですが、上手に飲めているか心配なので、これも置く事にしました。

 

 

 

そして今日のメニューは、ニンジンと小松菜・プチトマトとビワ・ネクターにニンジンの擂りおろしを混ぜた物・乾物(小魚やドライフルーツ・ペレット等)・ミルク粥2杯です。

 

今日は沢山食べてくれるかな