ベビーも産まれて、益々にぎやかになりました。

2010年11月
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
フクロモモンガの巣

コメント受付×にしてありますので、コメントの際はコチラからお願いします。
ホームページ
ふろる

2006/06/26お迎え。5月に袋から出てきたメスだと思っていたらオスだと判明しました。

ぎぎ

2006/06/30お迎え。3月に袋から出てきたと言うオスです。

りりあ

2006/10/4お迎え。袋から出たばかりで目も開いていなかったメスです。
ホームページ
FC2ブログランキング


ホームページ
CATEGORY
ARCHIVES
MYALBUM
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
LINK
SEARCH
PR




2006/08/31
サナギと成虫がゾロゾロと・・・
all060831.jpg

 

 

 

今日は、手前が"ぎぎ"で、後ろが"ふろる"です。

だいたいいつもはこのパターンが多いんです。

"ふろる""ぎぎ"の後ろに隠れているって感じです。

 

本当に仲良しなんですよ。

 

 

さて、覚悟を決めてミルワームのサナギを別容器にしましたが、毎日5匹くらいが「新たなサナギ」として発生しています。

そして現在どんな状況か・・・というと・・・

060831-1.jpg

 

 

 

                    こんな状況になっております。

私が確認しただけでも、8匹位の成虫がいました。

思っていたほど気持ち悪い成虫でなくて良かったです。

 

しかしっ、本当にこれで繁殖するのだろうか

 

ミルワームの子供がゾロゾロ出てくる事を想像すると、限りなく気食悪くて、背筋がゾクゾクしてしまうんですが・・・

 

 

 

しかしまぁ、それもフクモモズの大切な食量と思って我慢する事にします。

私、偉いぞ。

 

 

見ている人達は「私が案外虫が平気な人」と思っているかもしれませんが・・・そして私「普通の虫」なら案外平気ですが、ゴキブリと足の無いニュルニュルした物は嫌いです。

 

正確には、ミルワームには足が有るのですが・・・

 

 

とりあえず「乗りかかった船」ですから、何とか頑張ってみようと思います。

 

 

                                         ◆昨日の夕食

060831-2.jpg

 

 

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。 

2006/08/30
絶句!!
all060830.jpg

 

 

上に出て来ている方が"ふろる"で、中にいるのが"ぎぎ"です。

 

頭に注目してみてぇ。

二匹とも随分禿げて来ましたねぇ。

やっぱり男の子は禿げちゃうのね。

 

 

この程度で止まってくれると良いんだけど・・・

 

 

 

                                     ◆昨日の夕食

060830-1.jpg

 

 

                                       

060830-2.jpg

 

 

                 こんな風になっちゃいましたぁ。

 

でもまぁ、結構手を付けてくれて有るし、ソレは素直に嬉しいです。

昨日はブドウ(巨砲)が人気だったみたい。

それとパイナップルも食べてありますねぇ。

コーンもほぼ完食状態

 

 

今迄で一番沢山食べてくれてあるかも。

最近は、夜はゼリー等を抜いているんです。

コレくらい食べてくれてあると、なんか作りがいがありますね。

 

でも良く見てください。

何やら転がっている木の板

コレが何かと言うと、木の巣箱の蓋です。

 

 

今迄にも、蓋を外して巣箱の前に落ちていると言う事は有りましたが、まさかこんな遠くまで落としたんですか

 

運んで落としたって事ですか

 

 

コレが元々何処に有ったか・・・と言うと・・・

                                  ココです。

060830-3.jpg

 

 

落ちたときには、きっと大きい物音がしたんでしょうが、全く気づかず寝ていた私です。

 

一体どういう暴れ方をしているのか現場を見てみたいものです。

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

2006/08/29
あらまぁ、どうしたの?
froru060829.jpg

 

 

 

昨晩は疲れていたので早目に就寝したのですが、なので夜のお散歩はありませんでした。

声を掛けて見たのですが、ぐっすり眠っていて二匹とも出てこようとしなかったんです。

 

 

今日は昼間から二匹揃って出てきたり、一匹ずつで出てきたり・・・

少しずつ昼間の環境にも慣れてきたのかな

二匹でゼリーを結構沢山食べました。

 

 

その後夕方にも出て来てドライフードを食べ始めたので、いつもよりかなり早い時間でしたが餌を与えました。

 

 

ところが、餌をセットすると同時にポーチに帰ってしまいました。

 

 

そしてまだ出て来ていません。

 

 

なんか不思議な生活リズムですねぇ。

一体どうしたんでしょう

明日は用事があるので、今日も早目に就寝しなければならないのですが、やはり今日のお散歩もなしですか

 

 

そろそろ出て来てくれないと、今日もお散歩できないよ。

 

 

 

                                         ◆昨日の夕食

060829.jpg

 

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

2006/08/28
大きくなったね"ふろる"chan!!
froru060828.jpg

 

 

 

最近の"ふろる"の成長には驚くばかりです。

もう後姿では殆んど見分けがつきません。

 

最近は、よく"ふろる"昼間のお食事に遭遇します。

以前はすぐにポーチに隠れてしまっていたのですが、少しずつ心を開いてきている様子で、とても嬉しいです。

 

 

そして激写しちゃいましたぁ・・・"ふろる"のタマタマも大きくなったね。

ずっと、あの綿綿状態が心配だったのですが、余計なお世話だったようです。

 

 

これからも沢山ご飯を食べて、元気に育って欲しいものです。

 

 

そんな私の思いを他所に、やはり残される物が殆んどのナマ物・・・

成長しているのは分かっていても、やっぱりナンカ・・・

色々工夫しているんですけどねぇ・・・

 

 

そして、近所のスーパーにはベビーフードが売ってない

何故だ

そんな事って有るの

 

そんな訳でまだ試していないんですが、一度試してみたいと思っています。

 

 

                                       ◆昨日の夕食

060828.jpg

 

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

2006/08/27
何故かオカメのケージに行きたがる。
froru060827.jpg

 

 

 

最近はだんだん行動範囲が増えてきて、大胆になって来ました。

困った事に「オカメのケージ」に興味を持っているのかそれとも歩き安いからなのかオカメのケージに張り付いてアチラコチラへと逃げ回るのです。

オカメのケージは大きく、私が回りこまなければならないため、その間に反対側へ・・・という「追いかけっこ」状態になってしまうのです。

 

 

追いかけっこは良いのですが、一番困るのは、やはりオカメパニックです。

フクモモズの影がチラチラ動くたびに「緊急警戒態勢」に入り、物音立てた日には一斉にバサバサとパニックを起こします。

 

困りましたねぇ・・・

 

 

いえ、昼間なら全然問題無いんですが、なんせ行動が「オカメの寝静まった頃」ですから・・・

 

 

生活リズムが違うことを安心していたのですが、まさかこういう事態になるとは・・・

 

なのでやむを得ず電気を付けて明るい状態で遊んでもらう事になります。

 

 

 

そして深夜の2時を過ぎる頃には、一番遊びたい時間に突入と言う事で、ケージ内では大暴れです。

 

何かうまい方法はないかしらね。

 

 

 

                                     ◆昨日の夕食

060827.jpg

 

 

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

2006/08/26
いつでも揺るぎそうな決意・・・
gigi060826.jpg

 

 

 

                    随分頭が禿げて来ましたぁ。

 

 

ところで・・・数日前から異変が起こり始めました。

ミルワームの容器に、違う形をした虫が・・・

 

 

最初は「紛れ込んでいた別の虫が成長して大きくなって出てきたのかしらと思っていたのですが、その虫も喜んで食べるので余り気にしていませんでした。

 

ところが、最近毎日その虫が出てくる・・・

 

 

ソコで始めて気が付いた。

 

これはもしやサナギ

 

終いには、黒い虫まで現れた。

 

これはもしや成虫

 

 

 

今迄ミルワームの繁殖には乗り気で無かった私ですが、毎日毎日サナギは増えて行くばかり。

やっと諦めて「繁殖してみようかなぁ」と、今にもくじけそうな決心をしたのでした。

 

早速サナギを別容器に移してみました。

060826-1.jpg

 

 

こんなに沢山いました。

コレが本当に繁殖するのでしょうか

良く分かりませんが、とりあえず頑張ってみます。

 

 

 

                                     ◆昨日の夕食

060826-2.jpg

 

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

2006/08/25
コレで良いのかなぁ??
froru060825.jpg

 

 

 

なんかこの小さい手が可愛くて仕方ないのよねぇ。

 

この直前までは、親子亀のように二匹で重なるように顔を出していたんですよ。

でも写真撮るの間にあわなかったぁ、残念っ。

 

 

 

                                   ◆昨日の夕食

060825-1.jpg

 

 

この様に、結局昨日は覚悟を決めて、ミルク粥を抜いたんです。

どうも、ミルク粥でお腹一杯になっているんじゃないかと思ったので・・・

 

 

そして、夜はゼリーも抜いてみました。

するとっ・・・

060825-2.jpg

 

 

           コレが朝の食べ残し風景なんですが・・・・・

今迄で一番沢山手を付けてくれたかもしれません。

ミックスベジタブルとトマトが少々、それにスイカが食べてありました。

後は、別容器に入れて有るドライフードとクルミが食べてありました。

 

 

ヴーーンッ、どうよ

 

クルミ等は昼間だけにした方が良いのかしら

 

悩みどころです。

 

でも、一気にそう幾つも減らしてしまっては心配ですから、やはり少しは入れておこうと思います。

 

 

 

昨晩は何故だか、深夜の2時を過ぎても出てこず、外で遊ばせようと思っても寝ていて・・・

でも朝起きたら食べてくれて有ったので安心しました。

 

今日は・・・実は今遊んでいます。

 

お帰りになるのは何時ごろでしょう

オカメを脅かすので電気が消せない → 明るいところに出て来ない

 

なんか悪循環じゃないですか

この状態でお嫁さんをお迎えするのは少し心配だなぁ・・・

 

 

まだまだ二匹はとても仲良しさん。

ポーチの中でも折り重なるようにして寝ていて、暑くないのかしらと心配になるほどです。

 

 

何を悪戯しているのでしょう

どうやら二匹同じ所にいるのかな

んっ何やら滑り落ちる音がしましたよっ

そして今度はダンボールをガリガリやっている音が・・・

 

昨日の分もゆっくり遊んでくださいな。

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

 

2006/08/24
やっぱり食事の事
060824.jpg

 

 

 

                                 ◆昨日の夕食

 

 

やっぱり、私が思っている以上に食べる量は少ないのかなぁ

もう本当に、このピンクの器は殆んど手付かず状態なのよ。

 

で、色々考えて観察したんだけど、結構無くなるのが「木の実」系統なのよね。

 

 

ひまわりの種・カボチャの種・クルミ・・・

 

これ等は濃厚餌で、脂肪分が多いので、与えすぎると肥満の原因になりやすく肝臓に負担を掛けてしまうから、量を加減しているんだけど、これらは食べているのよ。

 

そして小魚・ドライフルーツ・ゼリー・ドライネクター・チーズ・ペレット等を少しずつ食べているみたい。

更にミルク粥でお腹が膨れているのかなと疑ってみたり・・・

 

 

 

こうしてみると、結構本当は食べているのかもって気がしてきた・・・

後少しでミルクが無くなるので、今の缶を使いきったら思い切ってミルク粥を切ってみようかな・・・でも怖いっ。

 

ゼリーはたぶん昼間しか食べていないと思うのだけど、もしかしてコレも原因かなぁ

夜の間はゼリーを撤去した方が良いのかなぁ

やっぱり、どうしてもナマ物を食べてもらいたいの。

おそらく今の缶は、あと2回分くらいでミルクが無くなるから、そしたら一旦ミルク粥を切ってみようかと思います。

 

それとも今晩思い切って止めてみるか

 

 

ドライ系の物を食べてくれるのは本当に有り難い事なのだけど、それだけじゃあやはり栄養も偏るでしょう。

 

 

ヴーーンッ、真剣に考え中です。

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

 

2006/08/23
これならどうだっ!!
all060823.jpg

 

 

 

相変わらず"ぎぎ"の後に隠れている"ふろる"です。

 

 

今日の体重は、二匹で141gでした。

相変わらず「二匹一緒の体重」しか量れない私です。

別々のポーチで寝てくれれば量れるんですが、いつもいつもいもついつも必ず一緒のポーチにいるんですもの・・・

 

かといって、ポーチから出したら脱走するし・・・

 

お手上げ状態なのです。

 

一匹ずつ体重量りたいなぁ・・・

 

 

 

さてさて、体重がやはり間違いなく上昇しているのは分かったのですが、相変わらず生餌に手を付けない我が子達。

 

コレは、ひょっとしたら容器が大きすぎるのかも・・・と思いなおし、小さい容器にしてみました。

 

 

皆さんの食事の写真を見ても、今一大きさが分からなかったのですが、どうやら一匹ずつ小さい容器を使っている人が多いのかなと思ったんです。

 

今迄のガラス容器は「灰皿」をオカメのおやつ用に使っていた物の流用なので、直径10センチ位有るんです。

 

 

そんな訳で

                                   ◆昨日の夕食

060823.jpg

 

 

 

こんな風にしてみたのですが・・・

結局惨敗でした。

 

容器の問題ではなかったのか・・・

 

さてさて、次なる手段は・・・思い浮かばないっ・・・

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

2006/08/22
出来ない理由があるのよっ。
gigi060822.jpg

 

 

 

ジャンボミルワームを夢中で食べる"ぎぎ"です。

 

なぁんか、とっても幸せそうでしょう

 

 

毎朝ケージの床には色々な物が落ちています。

                          それはこんな感じです。

060822-2.jpg

 

ウォーターボトルが、何故だか回し車の下に潜り込んでいるし・・・

壷巣まで落ちていて・・・

 

 

壷巣って結構重いと思うんですが・・・一体どうやって落としたの

 

 

 

一旦外に出ると、なかなか戻すのが大変です。

まぁ出来れば一晩外で遊ばせてあげたいんですが・・・

朝には自分でネグラ戻るという話も聞くし・・・

 

 

でも、何故ソレが出来ないかと言うと・・・ソレはオカメズを脅かして「オカメパニック」を起こさせてしまうからです。

 

カーテンからオカメズのケージに飛び移るのよね。

その度に、寝ていたオカメズはパニック起こしてしまいます。

 

 

私が起きている間だったら構わないのですが、寝ている間は困ります。

 

そんな訳で、我が家では「一晩遊んでおいで」って事は出来ないんです。

 

そして、ソレをヤツアタリするかのようなケージ内の惨状です。

 

 

女の子をお迎え出来るまでに、もう少し私に馴れてくださいな。

 

出してあげたとたんに逃げ出さないで遊んでよぉ。

 

 

まだまだ道のりは遠そうです。

 

 

 

                                    ◆昨日の夕食

060822-1.jpg

 

 

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

 

 

2006/08/21
これはもしかして・・・?
060821-1.jpg

 

 

 

掃除の時にフッと気が付いた砂の塊

触ってみるとポロッと崩れるんだけど、これは・・・

 

 

もしかして「おしっこ」ではないですか

だって、この中に水がこぼれて入るとは考えにくいし、結構な量じゃないですか。

 

一体どちらのおしっこなのでしょう

 

 

もしかして・・・もしかすると・・・この砂浴びケース「トイレ」として機能してくれるかもしれませんよ。

 

 

タイリクモモンガかな・・・は、トイレの躾が出来るらしいんですが、基本的にフクロモモンガは「決まった場所でする習性がない」そうなんです。

ですから私も「使ってくれたらラッキー」的な感覚で買ってみたんですよ。

 

 

たまたま偶然一度だけの奇跡なのかもしれませんが、でも今後もココでしてくれると楽だなぁ。

 

ケージの中でおしっこをするのは少ないみたいで、実は室内にこぼされるのが多いんですが・・・

 

 

でも、現場を見てみたかったなぁ。

 

 

 

                              ◆昨日の夕食

060821-3.jpg

 

 

                                     

                               ◆残された餌

060821-2.jpg

 

 

 

スイカとミルク粥は食べてありますが、それ以外は殆んど残されているのよねぇ・・・

 

実は夜中に出て来たときも、生物ではなくドライ系の物を食べているんです。

 

昼間はゼリー・ドライネクター・ドライフードを食べてすぐポーチに戻る事が多く、夜もドライフードの容器に張り付いてドライフード (主に小魚・チーズ・ドライフルーツ) を食べている事が多いです。

 

 

生物を食事と認識していないのだろうか

 

 

★今日の二匹の体重・・・140gでしたぁ。

また増えてる、嬉しいなぁ。

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

2006/08/20
お掃除がラクチン
060820.jpg

 

 

                            ◆昨日の夕食

 

 

何故突然夕食の写真かと言うと、最近本当に写真が撮れないんです。

暗くして出しているからなんですが・・・

 

 

 

さて、ケージが変わってから、掃除がとても楽になりました。

今迄で一番大変だったのは、やはりケージと引出の間の汚れ

しかも「おしっこ」「こぼしたジュース」などの水分です。

これが、ケージと引出の間だけではなく、ケージ底部のプラスチック部分とケージの結合部分に溜まってべたつくんです。

 

コレを何とかするには「ケージを分解」して洗うしかなく、しかも分解がすごく大変な作業だったのです。

 

 

でも今は、「おしっこ」「こぼしたジュース」などは、引出に敷いたペットシーツが吸い取ってくれるし、糞きり網に敷いているプラスチックのスノコも簡単に取り出して洗えるし、驚くほど汚れにくくなりました

 

 

ケージ回りも、掃除機が掛けやすくなりました。

 

 

中段と上段のコーナーステージには広告を敷いているので、ソレを交換するだけで済みます。

 

広告を敷いてなかったら、木のコーナーステージは汚れがこびりついて洗うのが大変だと思います。

 

 

今日はドライネクターの容器がひっくり返っていて、中身がケージ内外にこぼれていたのですが、チョチョッと掃除機掛けるだけで済みました。

 

殆んどのゴミはスノコの下に落ちて引出の中に溜まるのですが、外観では汚れは全く気になりません。

でも引出開けると、結構いろいろな物が溜まっています。

 

引出内は新聞紙でも良いかもしれませんが、やはり「おしっこ」等水分も溜まるのでペットシーツの方がラクです。

毎回ペットシーツを交換しなくても、ペットシーツに溜まったゴミを捨てるだけで済みます。

ペットシーツ自体は、数週間に一度の交換でも十分じゃないかという感じです。

 

 

そうそう、床においている「砂浴び容器」ですが、時々入っているのを見かけますが、ただソレだけです。

砂浴びもしないし、トイレの機能も果たしていません。

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

2006/08/19
大暴れ
froru060819.jpg

 

 

 

深夜って、ものすごい大暴れしません

うちの子だけとは思えないんですが・・・

 

 

どんな状況になっているかというと・・・

木の巣箱の蓋が外れて落ちている。

ウォーターボトルが必ず一つ床に転がっている。

餌箱さえ床に落ちている事がある。

階段が外れて落ちている事も・・・

 

 

一体どんな暴れ方をしているのでしょう

 

 

なので最近「メインの餌入れ」は、ガラスの容器 (重くて動かせない筈なのですが、動いている) を使っているんですが・・・

 

 

 

確かにピョンピョン飛び回っていますが、ちょっと想像の域を超えているようです。

 

ですが、外に出ると暗い所に隠れちゃうんですよね。

なので最近は出来るだけ暗くしているんですが、そうすると写真が撮れないと言う・・・

 

ジャンプしている所を激写してみたいなぁ・・・

 

 

 

                                     ◆昨日の夕食

060819.jpg

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

 

2006/08/18
"ふろる"大きくなってる
gigi060818.jpg

 

 

 

それは昨晩の事・・・

あれ"ぎぎ"chanですか"ふろる"chanですか

あれっ・・・どっちですか

 

 

背中から見ると判断できないっ・・・・・

 

 

気が付かないうちに、随分"ふろる"も大きくなっていたのね。

毎日毎日「食べてくれない」と悩んでいたけど、ちゃんと大きくなっていたのね。

 

そこで体重を量ってみた。

例によって例のごとく「二匹合計の体重」なのだけど・・・

 

 

つい数日前に量った時には、二匹で124gだったの。

ところが今日の体重は、二匹で138gでしたぁ。

 

ええ゛ーーーーーーっ

たった数日で、こんなに変わるのはおかしいでしょう。

これは絶対何かの間違いと思い、再度量ってみる。

やっぱり間違い無い、138gだよっ。

(勿論ポーチの重さは引いてあります)

 

本当本当に本当の事なの

まだ信じられないんですが・・・

 

 

でもここ数日、少しナマ餌を食べてくれるようになっていたので、それでかな

嬉しいですねぇ。

 

ちゃんと成長してくれていたのね。

でも未だに一匹ずつの体重が量れない私・・・

なので正確なソレゾレの体重が分からないのよね。

オカメインコは毎日朝晩、一羽ずつの体重を量っているのだけど、フクモモズはおとなしく止まり木に止まっていてくれないから・・・

 

 

そして「必ずいつも同じポーチ・同じ巣箱」で寝ているから・・・

 

でも、体重が増えているので安心しました。

でも・・・本当にたった数日でこんなに違う物なのだろうか

私が量り間違えていたのかなぁ

何だか信じられないんだけど・・・

 

 

 

                                   ◆ 昨日の夕食

060818.jpg

 

 

 

どうしても毎日似たようなメニューになってしまうのよね。

私はまだ試していないんだけど、お友達から教えて貰った「ベビーフード」を試してみようと思います。

ハムスターなんかには使用するらしいんですよ。

タマネギが入っている物は使えないので、種類が限られてくるんですが、レバーとかササミとかカボチャとかサツマイモなんかが良さそうです。

小分けして冷凍すると良いみたいなので、瓶詰めを購入してみようと思います。

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

2006/08/17
ペットショップ
gigi060817.jpg

 

 

 

モモンガがいたというペットショップを見に行って来ました。

ヨウムの雛がいて可愛かったです。

 

 

でも・・・モモンガの姿は何処

・・・と言うよりも、モモンガが居そうなケージが無いし。

 

 

相方が「前はこの中に居た」というケージは、床に新聞紙とシュレッダー掛けた紙くずが敷いてあるだけで、餌箱も止まり木も何もありません。

確かに敷いてある新聞紙が少し持ち上がっている気がするけど、本当にその中に何かが居るのかどうかさえ分からない。

値札も何も付いていないし・・・

 

 

既に購入されてしまったのかしら

 

 

だってあのケージの様子では、中に生き物が居るとは到底思えないし・・・

 

普通水入れくらいはあると思う。

 

 

とりあえず、メスの子をお迎え出来るよう探しているのですが・・・

そしてお迎えさせてくれる方も見つけたのですが・・・

 

 

どういうタイミングで、どの程度の子をお迎えするのが良いのか考え中です。

出来れば授乳を終えて、離乳間際離乳直後くらいの子が希望なんですが・・・

 

 

そして"ふろる""ぎぎ"が、もう少し懐いてくれてからお迎えしたいのですが・・・

季節的には、10月くらいか来年の春位が良いんじゃないかと思っているんですが、問題はケージを入れるスペースですねぇ・・・

 

いずれにしても、出来るだけ"ふろる""ぎぎ"負担にならない様なお迎えをしてあげたいと思います。

 

 

そしてソレまでケージが売れずに残っていますようにっ。

 

 

                                     ◆昨日の夕食

060817.jpg

 

 

コーンには手を付けてありました。

なので今日もコーンを入れてあげようと思います。

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

2006/08/16
食べたぁ。
froru060816.jpg

 

 

 

今日の昼間は"ふろる"出て来てお食事している場面に遭遇しました。

結構長時間出て来ていたんですよ。

 

 

なので、スイカ・ヨーグルトを追加で出してあげました。

 

沢山食べたねぇ、偉いねぇ・・・そして嬉しいよぉ。

 

 

 

昨晩は"ぎぎ"捕獲に大苦戦

先に"ふろる"がケージに戻ったのですが、"ぎぎ"は逃げる逃げる・・・

 

いつもは反対なので、"ぎぎ"をケージに戻すと"ぎぎ"はポーチに入ってしまいます。

ところが昨日は、"ぎぎ"が帰ってくるまでずっと"ふろる"は、ポーチに入らずケージに出たままで待っていたのです。

 

やはり"ふろる""ぎぎ"に対する依存度は高いなぁ・・・と実感。

 

 

そんなこんなで、この暑いのに昼間も同じポーチの中で寝ています。

 

 

 

                                 ◆昨日の夕食

060816.jpg

 

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

2006/08/15
"ふろる"行方不明
froru060815.jpg

 

 

 

それは昨晩の出来事でした。

いつものように、まんまと私達をすり抜けて脱走に成功した二匹。

 

 

まぁ、少し遊ばせてあげましょ・・・っと構えていたんですが・・・

そして、アチラでガサゴソ・コチラでモソモソ音がしていたんですが・・・

 

 

「そろそろお帰りいただこうか」と思ったところが"ふろる"が掴まらない。

まぁまぁ、いつもの事なんです。

"ふろる"の捕獲はなかなか大変なんです。

 

 

そして相方の手の隙間からニュルンと抜け出して逃走・・・

 

もう少し遊ばせてあげようか・・・そのうち出てくるから・・・

 

 

ところが、その後10分ほどしてもガサともゴソとも音がしない

何処かにはまってしまったのでは無いか二人で大捜索

 

 

カーテンをパタパタやっても、アチラコチラでコンコン音を立てても、うんともすんとも音がしない・・・

 

何処を探しても見つからない。

潜んでいる物音も聞こえない。

 

 

必死に探し回って、相方から「居たッ・・・いたいた

何処かと思ったら・・・

なんと本棚の下に潜り込んでいました。

060815-2.jpg

 

 

コレが入り込んだ現場写真です。

本当は、手前の荷物がピッタリくっつけてあるんですよ。

相方が本棚を動かすと、モソモソ壁伝いに登ってきて、やっと捕獲成功

差し出したポーチに潜り込んで来ました。

 

そして現場は危険地帯認定され、入口となった穴にタオルを詰め込んで塞いだのでした。

 

 

 

しかしっ、本棚の下に潜り込んで、物音立てずにジッとしていたなんて・・・

全くも心配しましたよっ。

 

 

                                   ◆昨日の夕食

060815-1.jpg

 

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

2006/08/14
バンザーイッ!!
gigi060814.jpg

 

 

 

そんなに近づかないでください。

顔がボケボケになっちゃいますよぉ〜〜っ。

 

 

今日はとっても嬉しかったの。

 

                              ◆昨日の夕食

060814-2.jpg

 

 

 

この中のスイカが、4〜5切れ残して食べてありました。

スイカは右上の黄色いのです。

こんもり山盛りでしょう

これが、4〜5切れ残されただけだったんですよ。

すごいでしょう

 

ニンジンヨーグルトは、例によってヨーグルトの部分だけ舐められていました。

でも、ニンジンだって少しは口に入っているはず。

 

今日もスイカを入れてあげようと思います。

 

 

こんなにカメラに近づく写真を見ても分かる通り、随分馴れて来てくれているんですよ。

でもそのまま逃走されちゃうんですが・・・

 

 

 

ケージが全て横網になってしまったため、金属のオチョコ立て (縦網用) が使えなくなってしまいました。

 

なので金属のオチョコ立てはオカメ用に使用する事にして、フクモモ用には新たに「横網でも使用できるオチョコ立て」を購入して来てもらいました。

060814-1.jpg

 

 

 

オカメケージに付けてあったオチョコ立ても外して (沢山齧られているけど) フクモモ用で使う事に。

 

このオチョコ立て、近所のペット用品店では売って無いんです。

 

なので以前のマンションの近くにあるクロキさんというペットショップで購入して来てもらいました。

なんとヨウムが居たそうですよ。

でもお値段40万円ですって・・・高すぎですよっ。

 

モモンガも居たって・・・フクモモかしら

 

 

ケージ床の新聞紙に包まって寝ていたって。

今度見にいってみようと思います。

 

 

でも、お迎えするにしても"ふろる""ぎぎ"が、もう少し懐いてくれてからにしたいんですよね。

そうでないと手に負えないかも・・・不安。

 

でもなぁ・・・ヨウムを40万円で売るペットショップですから、すごく高そうな気が・・・

 

いつ見に行けるかな、チョット楽しみです。

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

 

 

 

2006/08/13
脱出方法
gigi060813.jpg

 

 

 

"ふろる""ぎぎ"は、ソレゾレ脱出方法を完成させたようです。

ケージ内に出ている時には、何処の扉を開けても素早くやって来る"ぎぎ"

そしてピョコンと腕に飛び乗ると、スルスルと腕を駆け上がって背中に移動・・・そして逃亡

えぇ〜〜〜っ、と"ぎぎ"に気を取られている隙にニョロンと抜け出す"ふろる"

あっ・・・と思ったときには逃亡開始

 

 

なんという連係プレー、見事でございます。

 

昨晩は、深夜遅くに何度もそんな事を繰り返し遊んでいる相方。

 

 

捕まえてきてケージに入れようとしても、隙をうかがって逃亡しようとニュルニュル・ニョロニョロすり抜けるすり抜ける。

全くすばしっこいのです。

両掌に包んでも、指の隙間からニョロンと抜け出すんです。

 

本当に「外での遊び」が癖になったようです。

 

 

もう少し馴れてくれて、一緒に遊べるようになると、もっと安心して長時間出してあげられるんだけど・・・

 

今はまだ「何処かにはまってしまったら困る」という不安の方が大きくて、なかなか長時間出してあげられません。

ごめんねぇ・・・

 

 

私が室内の危険箇所を全てガード出来れば良いのですが、ホンの小さな隙間でも入り込めてしまう為、どうガードして良いか分からないのです。

むしろ変なガードして、入ったはいいけど出て来れなくなる方が心配なんです。

 

部屋で放し飼いの様にしている人も多いようですが、箪笥の隙間などどうしているんでしょう

 

 

室内事故の話も時々見かけるので、やはり心配です。

 

 

まぁ、我が家は我が家で少しずつ見極めていくしかないですね。

 

 

 

                                   ◆昨日の夕食

060813.jpg

 

 

さて、今日は何にしようかなっ。

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

2006/08/12
タマタマ
gigi060812.jpg

 

 

 

別の所で「タマタマが垂れている」って悩んでいるのを見ました。

"ぎぎ"の、このタマタマ・・・本当に「千切れてしまわないかと、確かに不安になります。

でも、私の場合先に"ぎぎ"「ぶら下がっているタマタマ」を見ていたので、逆に"ふろる"フワッとしたタマタマが大丈夫か子供だからかと心配なのでした。

 

 

残念ながら、まだ写真には撮れていないのですが、"ふろる"のタマタマも立派になって来ました。

 

人によって、悩む内容も様々なんだなぁ・・・

 

 

 

私の一番の悩みは、勿論「食事の量」です。

毎日工夫をしているつもりなんですが、見向きもされないこの辛さ・・・

 

                               ◆昨日の夕食

060812-1.jpg

 

 

                                              

060812-2.jpg

 

 

全然ナマ物には手を付けていない様子・・・

ニンジンヨーグルトは、見事にヨーグルトだけを舐め付くされているって感じです。

昨日はミルク粥を久しぶりに結構食べていました。

 

お散歩から帰った直後に、"ふろる"が一生懸命食べているのを眺めていました。

 

 

"ふろる"ってば、どんどんすばしっこくなって来ています。

というよりも、逃げ足が早くなったと言うべきか・・・

 

 

放っておいても、自分でケージに戻って餌を食べたり水を飲んだりするのならいいけど、たぶん戻らないと思うので「無理矢理お帰り願う」しかありません。

捕まえるのに一騒動です。

 

もっと仲良くなりたいね・・・

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

2006/08/11
暴れてるぅ。
gigi060811.jpg

 

 

 

 

今日も、とっとと「行ってきま〜〜っす」と旅立った二匹。

箪笥の上で運動会をしているようです。

 

先日箪笥と壁の隙間には「ビニールシートのガード」を貼りました。

なので少しは安心していられるのですが、降りてきて遊ぼうよぉ。

 

 

でも、今迄は部屋の隅に隠れていたのですが、最近は部屋の真ん中まで探検に出てくるようになりました。

変な所でおしっこしないでねぇ・・・お願いっ。

 

 

時々聞こえるガサッ・ゴソッ・ドタッ・タタタタッという音で、大体どの辺りにいるのかが分かりますが、時々シーーーーンッと静まり返るときが・・・

 

ドキドキッまさか何処かにはまっているのでは

 

心配になって探しに行きます。

 

 

"ふろる"chan・・・カーテンの裏に隠れていないで出ておいで。

"ぎぎ"chan・・・掛けてある洋服におしっこ掛けないでね。

 

 

本当にこの子たちも「呼べば飛んでくる」ようになってくれるのだろうか

それは私の努力次第って事ですね。

はいはい、分かってます、頑張ります。

 

 

 

                                ◆昨日の夕食

060811.jpg

 

 

 

やっぱりナマ物は殆んど残されていました。

何がいけないのだろう・・・全然分からないっ。

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

2006/08/10
出口を覚えたの。
froru060810.jpg

 

 

 

ケージの中でも高い所が好きな"ふろる"です。

 

最近では一匹ずつでも、ほぼ間違いなく見分ける事が出来るようになりました。

それに声でも判断出来ますよぉ。

"ぎぎ"の方が少し低い声で、"ふろる"の方が高い声なんです。

この声、"ふろる"が大人になったら"ぎぎ"と同じような声になってしまうのかしら

 

 

"ふろる"にお嫁さんを探してあげたいと思っているんですが、早い方が良いのかもっと環境になじんでからの方が良いのかどうなんでしょう

 

相変わらず二匹ベッタリで、ケージ内には沢山の寝場所が有るのに、いつもシッカリ同じ所で眠っています。

だから、暫くはこのままの方が良いのかなって思うのですが・・・

 

 

そんな二匹は、既にケージの入口 (出口) を覚え、その辺りをチョロチョロして脱出を狙っているようです。

そして出口の前でジッと見つめられると・・・やはり負けてしまいます。

皆さんの所では、狭い場所に入り込んでしまって困るような事は無いのかなぁ

実はソレが一番心配なんですけどね。

 

 

だって「一緒に遊ぼう」ではなく「勝手に遊んで来ま〜すっ」って感じなんですもの。

まだまだ信頼されていないのかしら

 

 

よく餌で釣るって聞くんですが、ミルワームには確かに釣られますが、他の餌は殆んど効き目が無いと言う・・・

相変わらずドライフードばかり食べている様子です。

 

ソレで栄養が取れていれば良いんですが、せっかく用意しているフルーツや野菜も食べて欲しいなぁ。

これでも毎日色々考えているんですが・・・

 

 

そんな訳で

                                ◆昨日の夕食

060809.jpg

 

 

最近ゼリーもあまり手を付けないし、ミルク粥も殆んど残されるようになって来ました。

野菜やフルーツも殆んど残されいるし・・・

 

かなり落ち込んでいます。

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

2006/08/09
新しいケージで探検
gigi060809.jpg

 

 

 

昨晩は、深夜1時頃から探検が始まりました。

二匹で、アチラコチラと飛び回り・・・でも飛べるスペースがあるので見ていても安心出来ます。

 

最初は高い所ばかりでしたが、そのうち床まで降りてきましたよ。

シラカバの止まり木が、丁度良い感じで通り道になりました。

 

 

やはり好奇心旺盛なのは"ぎぎ"の方みたいです。

ポーチから出てくると、色々な場所を確認するかのように動き回ります。

高い所からその様子を眺めていた"ふろる"も、しばらく経ってやっと動き出し・・・

でも一旦動き始めたら行動的なのは"ふろる"の方です。

 

 

二匹揃って「駆け回る」という言葉がピッタリなほど動き回っていました。

 

 

お陰で今朝起きたら、二つのウォーターボトルが床に転がっていました。

一体どんな暴れ方をしたのやら

 

その割には、ナマ物系の餌が減らないんですよね。

 

                             ◆昨日の夕食

060809.jpg

 

 

 

毎日色々工夫をしているつもりなんですが・・・

プラスチックの餌箱は、一昨日床に落とされていたので、もっと重いガラスの容器にしました。

 

餌は、最上階の棚中段の棚に分けて置いています。

床だとなかなか食べに行かないのです。

 

今日の昼間も"ぎぎ"が食事に出て来るところに遭遇しましたが、ドライフルーツ小魚ペレットを食べているようでした。

 

さてさて、今晩のメニューはどうしようかしら。

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

2006/08/08
やっとケージを組み立てました。
060808-1.jpg

 

 

たった一人で悪戦苦闘する事、約2時間

やっと出来上がりました。

広い店内と違い、やはりこうして部屋の中に置いてみると、かなり大きいです。

 

 

                  今迄の物と二台並べて比較してみました。

060808-4.jpg

 

 

かなり大きさが違うのが分かります。

内寸にして一回り大きくなっただけなのですが、やはりコレだけ広いと随分余裕を感じます。

そして、白い塗装と違って中が見易いですね。

網目の幅も1.5ミリくらい広い事に気が付きました。

今回のケージは、網目幅が1.15センチくらい有ります。

 

でもこうして並べてしまうと、寝室部分への通り道が無くなってしまうので、こういう置き方は出来ません。

 

 

こうして見ると、ピッタリはまっている感じなんですが・・・

 

 

内装もケージの元々のレイアウトとは少し変えました。

 

一番下の大きな巣箱は止めてしまい、その事で巣箱の天井から中段のコーナーステージへの階段も届かないので外して、シラカバの止まり木を設置しました。

糞きり網の上にプラスチックのスノコを敷くと、丁度ピッタリでした。

060808-2.jpg

 

 

 

本当は糞きり網だけにしたいのですけどね・・・

プラスチックのスノコがあると、果物などが下まで落ちずに引っ掛かってしまったりします。

すると、金属が酸化してしまうのです。

この酸化した部分は有毒なんですよね。

スノコが無ければ、そのまま下まで落ちてしまうので問題無いんですけどね・・・

 

 

ちまたでは、糞きり網に足を引っ掛ける事があるので危険と言われているので、こういう手段を取っているのですが、本当に足を引っ掛けるかって事もかなり疑問です。

だって、側面のケージも天井の網も平気で歩いているのに、床だけ引っ掛けるって事が有るでしょうか

 

鳥の場合も危険って言葉もあったりしますが、多くの人は病気の鳥で無い限り使用している人が多いですよね。

 

 

そういう事故の具体的な話も殆んど聞く事がないし・・・

噂だけが先行しているのではって気がします。

 

 

でもまぁ、暫くはこの形にしようと思います。

問題ありそうだったらスノコは外そうと思います。

糞きり網が危険そうなら、糞きり網は簡単に外せるし・・・

今後も試行錯誤で、一番良い方法に辿り着けたら良いなと思います。

 

 

本当の話、糞きり網よりポーチの布の方が余程引っ掛けやすいと思うんですよ。

実際、モモンガで有名なショップから購入した三角テントの中で、良く足や手を引っ掛けているのを見かけますから。

あの生地良くないんじゃないかと思うんですが、フクモモ達が気に入っているので使っていますが、危険だと思ったら止めようと思っています。

 

 

生地を自分で選んで自作した方が安全な気がします。

 

結構高かったのに・・・

 

 

縦網部分が無くなったので、縦網に引っ掛けるタイプのオチョコ立てが使えなくなってしまいました。

 

横網用のオチョコ立てを幾つか購入して来なければなりません。

近所のペット用品店には置いてないので、ちょっと遠くまで行かなければならないなぁ・・・

 

軽い容器だと、ひっくり返したり落としたりしてしまうので、瀬戸物のオチョコは案外重宝しています。

 

 

 

                              ◆昨日の夕食

060808-3.jpg

 

 

食べたかどうか分かりません。

容器が床でひっくり返って転がっていました。

当然中身の殆んどは床下に零れ落ちていました。

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

2006/08/07
ラッキー!!
froru060807.jpg

 

 

 

"ふろる"こんな風カーテンに逃げ込むのが得意です。

少しずつ部屋の配置を覚えてきたようで、上手い事お気に入りの場所に逃げ込みます。

 

 

 

今日ケージの梱包を解いてみました。

060807-1.jpg

 

 

これ、すごい重いです。

箱を寝かせるのに精一杯で、とても持ちあげる事なんて出来ません。

 

しかしっ、箱を開けて何となく違和感が・・・

左側の白い四角いのは何

 

 

とてもラッキーな事に、これは天井でした。

あららっ、黄色い物体が見当たりませんよっ。

 

なんとっ、オカメのケージと全く同じで、ケージの部分がダークグリーン・その他の部分がオフホワイトでした。

 

ちょっと黄色の部品と緑の天井が嫌だったので、コレはとってもラッキーでした。

 

060807-2.jpg

 

 

一応その他の付属品も確認。

なかなか満足しました。

 

ウォーターボトルはウサギが使うほどの大きさなので使えませんが・・・

食器も大きすぎるのですが、コレは他に使えそうです。

(ずっと先ですが、使う予定ありです)

 

 

しかしっ、コレはチョット一人で組み立てるのは厳しそうです。

暫く梱包の前に座って考えましたが、やはり週末に相方が帰ってくるのを待つしかなさそうです。

 

もう少し涼しければ頑張ってみようかと思うんですが・・・

 

でも台風が来ているみたいなので、涼しい日が有ったら一つずつ部品を二階に運んで挑戦してみようかと思います。

 

 

ただ、途中で放っておく事が出来ない大きさなので、作り始めたら一気に仕上げるしかなさそうです。

やはりステンレスで無くても、この大きさになると結構重い物なんですね・・・当たり前か。

だって相方が軽々運んでいたから・・・騙されたぁ。

やはりもう一つ欲しいなぁ・・・でも実際運び込んだ大きさを見ると・・・はぁ

 

 

暫くは二匹で同居させようと思いますが、真剣にその後の事を考えないといけませんね。

 

 

 

                                  ◆昨日の夕食

060807-3.jpg

 

 

残された写真撮るの忘れましたぁ・・・

いつものごとく、殆んど残されていました。

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

2006/08/06
ケージが届きましたぁ。
froru060806.jpg

 

 

 

                     今日の昼間目撃しましたぁ。

"ふろる"が出て来て、ドライネクターを舐めていました。

そうなのよ・・・ドライネクターは好評で、昼と夜と与えているんですが、とても気に入っている様子です。

 

 

そして今日、相方がケージを引き取りに行ってくれました。

060806-1.jpg

 

しかしっ、狭い我が家で見ると、その梱包の大きさに再度ビックリでした。

後の箪笥と比較しても、殆んど高さが変わらないと言う・・・

 

今日は組立を諦めて、1階の仏間に置いてあります。

 

一旦は2階の私たちの部屋まで運んでくれたんですが、この部屋で梱包を解いたら組み立てる場所が無いぞっ・・・という感じです。

 

下で梱包をばらして、一つずつ部品を運ぶしかなさそうです。

 

このケージ、一つだけ問題があります。

 

扉が下から上に開く形になっているんです。

最初見た時「アレッと思ったんですが、隣にある我が家と同じケージも全て「下から上に開く形の扉」になっています。

 

そうそう、そういえば何となく思い出しました。

 

オカメズのケージも「コレでは使いにくい」と言う事で、全部相方に付け直してもらったんです。

上から下に開く形に・・・

 

 

おそらくオカメに使っているケージ等は、外で使用する事が前提なのでしょう。

そして、入っている鳥は「手乗りではない鳥」が前提なのでしょう。

なので逃げられないような構造にして有るのだと思います。

 

 

ですが我が家はオカメも手乗りだし、そういう開き方では不便なだけなのです。

なので、今回購入したケージの扉二枚も、上から下に開くように付け直してもらいます。

 

他にも、使って見れば不具合と感じる事は出てくるかもしれませんが、今まで見てきたケージを思えば、やはり「かなり理想的」なケージだと思います。

 

 

梱包は明日にでも解いてみたいと思います。

 

なんか楽しみです。

 

色がチョット・・・・・・ですけど・・・・・

 

 

                                  ◆昨日の夕食

060806-2.jpg

 

 

 

                                  ◆今朝残されていた様子

060806-3.jpg

 

 

やはりナマ物系が残されています。

今日なんて、全く手付かず状態じゃないですか

色々考えて準備しているのに、かなり悲しいです。

ミルク粥も、もう要らないのかな

最近は殆んど食べている様子が有りません。

 

困ったぁ・・・今日は何にしようかなぁ・・・

 

真剣に「栄養の偏り」が心配です。

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

2006/08/05
"ふろる"は元気一杯。
froru060805.jpg

 

 

 

最近は、結構早い時間から"ふろる"行動開始します。

ケージ内を飛び回っているという感じです。

 

コレを見ると「やはり今のケージは狭い」と感じてしまうのです。

そして、その姿を見ると「やっぱり男の子なんだなぁ」と感じます。

ハッキリ言って「やんちゃ坊主」ですっ。

 

 

"ふろる"が、特に天井付近を重点的にチョロチョロ動くのは、理由があります。

実は天井が開かない事がすごく不満だった私・・・

一度天井を外して、リング金具でケージに固定するという方法を試みました。

金具を外せばすぐに天井が開けるようにしたのです。

 

 

ところが、その時の天井とケージの隙間がおよそ1.5センチ・・・その隙間から脱走したのは"ふろる"です。

 

 

それに味をしめて、その後も天井とケージの隙間を探しているんです。

結構賢いぞ、"ふろる"chan。

でもそういう頭の使い方は止めてください。

 

 

夜30分位外で遊ばせているのですが、「一緒に遊ぼうねぇなんて言っている間に、二匹ともダーーーーッと散って行きます。

 

そのまま暫く好きに遊ばせてあげます。

 

何処にいるのかを確認しながら・・・

 

でも大抵ガサゴソ音がするので分かります。

 

そして昨日は、オカメのケージの近くでガサゴソしているなぁ・・・と思ったら、"ふろる"オカメのケージに飛び付いたようです。

ガシャッと言うような金属音と共に、ビックリしたオカメたちがバサバサとケージ内を飛び回りました。

 

こういうのを「オカメパニック」と言います。

 

するとその音にビックリして、"ふろる"はすぐにカーテンの裏に逃げ込みました。

 

 

そんなチョコット事件は有りますが、焦らず少しずつ仲良くなって行きたいと思っています。

 

 

                               ◆昨日の夕食

060805-1.jpg

 

 

                             ◆今朝の残された様子

060805-2.jpg

 

 

やっぱりナマ物系殆ど残されているし・・・

ドライネクターは、今日もほぼ完食状態。

今日はミルク粥も殆ど手付かずでした・・・

 

 

ケージの底には、結構食べかすが落ちているのですが、ペレットなんかも手を付けている様子なんですよ。

ドライフードが結構減っているんです。

 

今日のメニューはどうしようかしらふぅ・・・

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

 

2006/08/04
慌てて予約入れました。
gigi060804.jpg

 

 

 

ホームセンターで見つけたケージ・・・

実は高価な物だったんです。

 

 

お友達が「見つけたけど高かったから」と言うのを聞いて、幾らだったのか聞いてみると・・・

【本当のお値段】は、こんな高かったんですね。

 

展示品だから安いのか

売れてしまったら困るぞ

って事で、早速ホームセンターまで慌てて行きました。

丁度渋滞の時間だったので、30分以上掛かりましたよ。

 

 

慌てて店内に入ると、ありました。

ホッとして「コレくださいとお願いすると、なんと奥から組立前の箱入りの物を持ってきましたよ。

 

自分で組み立てないといけないって事ね・・・でも、オカメのケージをずっと使っているので、構造は分かっています。

 

 

フッと箱を見ると、何だか分かりませんが「30,000」という文字が・・・

定価が6万もするというのを知っている私としては、ドキドキしながら恐々聞いてみました。

 

「あの・・・14,800円と聞いているんですが、この30,000って文字は、もしかして金額ですか

 

 

すると、ソレは金額じゃありませんよ・・・表示価格で販売していますから・・・

そしてバーコードを読み込むと、そこにはシッカリ「14,800」という数字が出たので安心しました。

 

さて、この金額で本当に買える事を知った私は「展示品は販売しているんですかと聞いてみました。

すると「どうしてもっていうなら売りますが、値引きは出来ませんから・・・・・・それにこの商品はまだ在庫が有りますし、取り寄せも出来ます」ですって。

「もう一台ご希望ですかと聞かれて、そうなんですが金額が金額なので・・・でも海外からだと取り寄せがもう出来ないかも・・・と思ったので・・・と答えると、引き取りの際にご希望でしたらもう一台出せますと言われました。

 

 

ゆくゆくは絶対欲しくなるんですよね。

でも現在置き場所確保するのが厳しいです。

それに一度に3万円っていうのも厳しいし・・・

なので1台分だけ購入して来ましたが、梱包してあってもかなりの大きさの箱です。

長さは1700位あったようです。

 

いくら3ナンバーでも、4ドアの私の車に入れるのは無理です。

5ドアの車なら入れられるでしょうが・・・

とりあえず手付けだけでも・・・のつもりで行ったので、そのまま代金だけ払って取り置きしてもらいました。

相方が帰ってきたら、ワゴンで取りに行ってもらおうと思います。

 

 

もう本当の金額聞いたときにはビックリして、そして展示品販売で安いのかもしれないから次は入荷が無いかも・・・もっと高いかも・・・と思ったら、居ても立ってもいられずに飛んで行きました。

買えて良かったぁ、ホント。

 

 

 

                           ◆昨日の夕食

060804-1.jpg

 

 

                                ◆今朝の残された状況

060804-2.jpg

 

 

こんな感じです。

本当にお腹一杯になっているのかなぁ

右上のドライネクターは、昨晩も好評でした。

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

2006/08/03
見つけたぁ!!
gigi060803.jpg

 

 

今日ホームセンターにケージを見に行ってきました。

そして見つけました、ほぼ理想通りのケージ

 

私が目当てにしていたものも有りましたが、その横に小動物用のケージが新たに置いてあったのです。

大きさは鳥用ケージの方が一回り大きく、そして備品が違います。

 

            私が見つけたケージはコレです。

060803-2.jpg

060803-2-1.jpg

 

 

ナント、売り場の奥まったところに、このケージ・鳥用縦長ケージ (私が目当てにしていたもの)・我が家のオカメケージが3台並んで置いてありましたが、写真の通りその前にはゴミが置いてあるような始末で・・・

 

場所を大きく取るのに、なかなか売れない為隅に押しやってあるという感じでした。

左右は同じ写真です。

本当はもう少し上の扉が上部に有ると嬉しいんですが・・・

左右の面にも小窓の扉がソレゾレ有ります。

備品も雑然と置いてあるという感じですが、なかなか良さそうです。

 

二つの大きな階段・・・これ良いですねぇ。

ちゃんとコーナーステージに引っ掛けられるようになっているんです。

060804-4.jpg

 

 

 

 

そしてケージの下部も、引出内にゴミが入り込まないような構造で、現在のオカメケージと同じように枠がせり出す形になっています。

060803-4.jpg

 

 

鳥用には糞きり網が無いのですが、小動物用は糞きり網がついているんですね。

この黄色い塗装がチョット「センス悪い」感じですが・・・天井の緑色も・・・

 

何故オカメケージの様に、白じゃないんだ

 

それと、この大きな巣箱と、大きな餌入れは無くても良いって感じですが・・・

 

 

ケージに貼ってあったカタログ写真が全体像が見やすいと思います。

060803-3.jpg

 

写真をクリックして拡大すると分かりますが、右下にサイズが書いて有ります。

590W×475D×1480Hと、ほぼ私の理想サイズです。

(但し、内寸の高さは1200H位です)

 

鳥用は屋根が△屋根なのですが、このケージはフラットですし、コロが付いているのも嬉しいです。

床に直置きでないので、床の掃除もラクです。

四面全てが横網です。

 

 

さて、お値段幾らだと思います

 

 

 

備品 (木のコーナーステージ2個・階段2個・木の巣箱・金属製餌箱・金属製回し車・ウォーターボトル1個) 込みで、14,800円でした。 

 

 

ちょっと驚きの金額じゃありませんか

コレを見てしまったら、HOEI 465ロングやHOEI 915ハマー等購入するのが馬鹿馬鹿しくなってしまいます。

 

 

ただ一つだけ問題が・・・

 

 

やはりこのサイズだと、2台入れるのは無理です。

テレビが邪魔だなぁ・・・ドレッサーも・・・

それに3万の出費はかなり痛いし・・・

 

2台購入だとしても、一台は取り寄せになると思うんですが・・・

たぶん海外から・・・

 

いずれにしても私の車で運べるような物ではないので、今日はそのまま帰って来ましたが、購入するならコレかコレ以上の良い物で無ければもう満足出来ません。

 

 

このケージに、"ふろる""ぎぎ"のペアで入れてあげたかったなぁ・・・

仲良しなんだけどなぁ・・・

 

 

 

                             ◆昨日の食事

060803-1.jpg

 

 

"ふろる"がトマトを食べましたぁ。

そしてニンジンスリオロシジュースも飲んでいましたよ。

でもドライフードの方が良く手を付けると言うのはどういう事なのでしょう

普通は「他にないから仕方なく食べる」んじゃないかと思うんですが、キウイもサクランボも食べてない。

ミルク粥は少しだけ残っていました。

 

そしてドライフードの所でばかり何か食べている・・・

チーズや小魚中心に食べているようなんですが、Pretty Petsのグリーンのペレット食べているみたいです。

 

最近はゼリーもあまり減らなくなってきているし・・・

 

ドライフルーツは食べるのに、何故生フルーツは食べないんだろう

栄養が偏らないだろうか

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

2006/08/02
またまた頂き物到着!!
gigi060802.jpg

 

 

 

本日、またまたフクモモズにプレゼントを頂きました。

注文しようと思っていたフクモモの餌を、先行購入した方から「お試し」として分けていただきました。

 

060802-2.jpg

 

 

こんな風に説明書きまで添えて頂きました。

本当にありがとぉ。

止まり木や餌を頂いたのは、いずれもオカメインコ関連のお友達です。

この餌も、鳥のローリー種 (花蜜食の鳥) の餌として購入した物を分けていただいたんです。

 

 

ネクトン ローリーはとても評判が良いのですが、とても高い商品なので購入を躊躇した商品の一つです。

なので試せるのはとても嬉しいです。

鳥友達の影響で、私も試食してみました。

 

フクモモネクターより、少しコクがあるかなって感じがします。

 

実は、以前100%果汁ジュースを与えたところ全然飲みませんでした。

甘みが無く酸味が強いからと思ったんですが、ネクターを舐めてみて始めて「味が濃すぎる」んじゃないかと気が付きました。

Pretty PetsのSugar Glider Foodも、フクモモネクターも、ローリー用ドライネクターも、その他のネクターも、ネクターペレットも、グライダーエイド(花粉とネクターが原料)も、ビーポーレン(花粉が主成分)も、全て「ほんのりとした甘み」と言うよりは「甘い香り」に近い味しかしません。

ビーポーレンに至っては、甘みというより「ふ〜〜〜んっ」って感想しか持てないほどの味です。

 

この味を基準にすると、蜂蜜はかなり薄めなければならないんじゃないかって気がします。

 

 

甘くすれば良いと、少し蜂蜜入れすぎていたかもしれません。

(ほんの2滴位ですが)

 

 

思いのほかネクターパウダーが好評で、ほぼ舐め尽くしてくれるくらいです。

これはかなりラッキーって感じです。

エッグフードも手を付けている様子があり、この季節ドライフードが使用出来そうな見通しが出て来てホッとしました。

これからは益々暑くなりますから。

そのかわり、常に綺麗な水を用意しておく必要があります。

二箇所にウォーターボトルを設置していますが、オカメの水の様に糞を落とされたり、ペレット落とされたりって事が無いので汚れにくく、オカメインコの水を交換する時に (この季節だと基本的に二回以上) 一緒に交換するだけなので、フルーツや野菜が腐らないかと心配しているよりは余程ラクですし安心です。

 

 

餌に関しては、シードを何種類か試してみましたが、今の所食べるのは「ひまわりの種」「かぼちゃの種」「クルミ」だけです。

この辺りは、げっ歯類のモモンガとは基本的な食事が違うので仕方ないでしょう。

 

 

それにしても食事量が少ない気がして仕方ありません。

 

ナマ物系をもっと食べて欲しいんですが・・・

 

 

                                 ◆昨晩の食事

060802-1.jpg

 

 

ミルク粥はそろそろ卒業なのかな

消費量が減ってきています。

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

2006/08/01
プレゼントを頂きました。
froru060801.jpg

 

 

 

今日はお友達から、フクモモ達に素敵なプレゼントを頂きました。

どうやって手に入れようか考えていたんです。

060801-3.jpg

 

それは、フクモモ達の止まり木です。

フクモモは樹皮を食べたりするので、何の木でも良いと言う訳に行きません。

毒性のある木も有るんです。

例えば身近なところでは多くの観葉植物とか桜の木とか・・・

 

 

安全と言われている木の種類はそんなに知らなくて、しかも手に入れにくい木ばかりなんです。

 

すると友人が、沢山のシラカバの木を貰ったから分けてくれると言って送ってくれました。

シラカバの木は「安全な木」として比較的有名だと思います。

 

現在使用しているイチジクの木細くて、既に上の方は齧られて居ますし、爪とぎの跡も沢山見られます。

フクモモにとって「止まり木」消耗品なんですよね。

 

 

今回は太くて、まっすぐで、とても立派な木をいただけて本当に助かりました。

ありがとうございました。

 

 

既に何度かの煮沸消毒・日光消毒を行っていただいているようですが、一応熱湯消毒・日光消毒乾燥後に使用しようと思っています。

 

 

 

今日はケージを分解して掃除しました。

エライ重労働です。

やはりこのケージは小さい割に分解・組立が不便なケージです。

更に不満爆発

 

そして、ケージ底部と引出の間にペットシーツを引いていたにもかかわらずの汚れに溜息。

060731-3.jpg

 

この部分が、こんなに汚れるので、その対策に四苦八苦です。

 

しかしっ、この汚れはケージの構造に問題があるのだと気が付きました。

 

オカメインコのケージは、引き出しとの隙間にゴミが入らない構造になっています。

060801.jpg

 

ケージの側面が引出の上でせり出しているので、ケージと引出の間にゴミが入らないのです。

今迄気が付きませんでしたが、本来こういう構造であるべきなのじゃないかと思います。

 

ソレを考えると、昨日の3つの候補は全て×ですね。

 

引出の中も毎日の事ですがこんな状態になっています。

060731-2.jpg

 

これらを総合すると、やはりどのケージを買っても「不満だらけ」になりそうです。

結局今日はケージを見に行けなかったので、いつ行けるかなぁ・・・

 

 

部屋が広くてお金が沢山あれば、特注でも何でも買って入れられるんですが、スペースは限られているしお金は無いし・・・

 

じっくり考えて決めたいと思っていますが、自作の道も検討しています。

 

 

                                      ◆昨日の夕食

060801-2.jpg

 

ドライネクターが案外好評でした。

意外な事にネクターペレットにも手をつけてありました。

(食べているかどうかは不明です)

 

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。