ベビーも産まれて、益々にぎやかになりました。

2010年11月
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
フクロモモンガの巣

コメント受付×にしてありますので、コメントの際はコチラからお願いします。
ホームページ
ふろる

2006/06/26お迎え。5月に袋から出てきたメスだと思っていたらオスだと判明しました。

ぎぎ

2006/06/30お迎え。3月に袋から出てきたと言うオスです。

りりあ

2006/10/4お迎え。袋から出たばかりで目も開いていなかったメスです。
ホームページ
FC2ブログランキング


ホームページ
CATEGORY
ARCHIVES
MYALBUM
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
LINK
SEARCH
PR




食事量が把握できない。

071016トップ.jpg

 

 

 

現在4匹で餌を食べているはず。

なのに「殆ど手を付けてない」って事もあります。

 

以前ベビーがマウスを半分も食べて驚いたものですが、昨日は2匹与えて食べたのは1匹だけ。

ジャンボミルワームも7匹与えて食べたのは4匹だけ。

 

ヨーグルト・ミルク・ゼリーなどの離乳をかねた食事も、あまり手を付けた様子が無い。

(全く食べてないって訳ではないけど)

果物も野菜もほぼそのまま残っている。

 

 

 

こういう日が意外と頻繁に有ったりします。

 

 

その反面マウス数匹・ジャンボミルワーム7〜8匹・コオロギ10匹以上をほぼ完食の上に、ミルクやネクタージュース・ヨーグルトも殆ど食べつくしているって事もあったりします。

その上今まで見向きもしなかったブドウなんかも半分くらい食べてあったりして・・・

 

 

もしかしてフクロモモンガは「毎日一定量を食べる」のではなく「食べたいときor食べられるとき(一般飼養下では食べたい物があるとき?)に食い溜めする」生き物なのだろうか?

あまりにも日々の食べる量に違いがありすぎると思えて仕方が無いのです。

 

 

 

野性下でも草食動物はいつも頻繁に食べ続けるけど、肉食動物は「餌を捕まえたときしか食べられない」ので、食事の頻度が全く違うんですよね。

 

もしかしたらフクロモモンガは「食い溜めして或る程度エネルギーを保存できる体質」なのだろうか?

いやむしろ「食い溜めするのが一般的」なのだろうか?

 

 

 

もし本当にそういう生態なのだったら良いのだけど、通常に考えると、こんなに食事にムラがあるのは不安で心配で仕方が無いです。

あぁ、もっとフクロモモンガの研究が進んで欲しいと日々願うばかり。

 

071016体重.jpg

 

そんな訳で昨晩の食事が少なかったのは、やはりベビーの体重にも反映されるのか?

本日の体重は、昨日より1g減量で57gでした。

 

もしもし?ちゃんと食べましたか?

 

 

 

 

 

里親バナー.jpg

 ベビーの里親さんを募集しています。

春のベビーは2匹ともお迎えされました。

夏のベビーは里親さんが決定しました。

次回の募集時期は未定です。 

キャンセル待ち・次回の子を希望の方は↓ 

   【コチラ】をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑よかったらクリックしてね↑
 

 

 

 

オカメインコの日記バナー.jpg

 

も大きくなり、総勢12羽となりました。

興味があったら【オカメインコの日記】も見てね。

 

 

 

 

スポンサード リンク

この記事へのトラックバックURL
http://blog.pelogoo.com/kibunwalalala/rtb.php?no=1192548055845428