普通の動物病院の診療日記

November, 2010
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
shu

小さな町の動物病院の獣医師です。

MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




のら猫くんの去勢

1131438482355251.jpg今日の手術はのら猫くんの去勢。

 

こののら猫くんは、猫の飼い主さんの家の近くに住み着いている若い猫でした。

この飼い主さんはオス猫が近くにいることで、と、言うよりも、オス猫が自由にしていることで不幸な子猫やエイズなどの病気を増やしてしまうことをよくご存知でした。

ご自分の飼い猫くんも幼少の頃からいろいろな病気で苦労されておられる方です。

 

「のら猫を捕まえて去勢したいのですが。」と、相談を受けました。

捕まえるのも難しく、なんとか餌でおびき寄せて捕まえることはできそうとのこと。

 

ただ、先日書いた野鳥と同様、どんな病気を持ってるかわからないし、ノミは間違いなく持っているでしょうから、入院中の他の動物に感染させるわけにはいきません。

できたらワクチンを一度でいいから打っておいて、ノミの駆除をして、血液検査で麻酔をかけても大丈夫かを確認してから手術したい・・・。

費用はかかるけれど・・・。

 

でも、この飼い主さん、ワクチン2回、ノミ駆除2回、血液検査、すべて普通の飼い猫と同じにされました。

手術も無事終わり、元気に退院しました。

 

このときにかかった費用についてはここでは書きません。

僕は全額普通にもらってるかもしれないし、半額にしてるかもしれないし、いくらか割引しているかもしれないし、すべて無料にしているかもしれないし。

先日のハヤブサも同じです。

うちのやりかたを書くと他の動物病院にご迷惑がかかったり、動物を保護して頑張っておられるかたにご迷惑がかかったりするかもしれませんから。

 

それぞれの動物病院や、それぞれの飼い主さん、保護された人、みんなそれぞれのお考えがあると思いますし、どれが正しいとか間違っているとかは言えないと思っています。

 

中にはのら猫を捕まえて去勢するのは虐待だと言われる方もおられるかもしれませんね。

 

ですから、あくまでここはできる限り中立的なブログでいたいと思っています。

賛成意見も反対意見も他者に対する誹謗中傷でなければ大歓迎ですよ。

  

ちなみに写真は精巣(睾丸)です。

そして、僕の風邪もほぼ治りそうです。

ご心配していただいた方、ありがとうございました。

スポンサード リンク


この記事への返信
おつかれさまです。
膿盆に輝く2個の摘出ブツ・・
大変素晴らしい図だと思います☆

私のいる市では、犬猫の避妊・去勢手術の助成金は出ません。
完全なるボランティアで、野良猫を捕まえ動物病院に連れて行けということですね。
残念ながら私は、その飼い主さんのような心優しいお方とは違うので、うちの近所には野良猫がうじゃうじゃしてます。
Posted by あきべえ | 06:35:04, Nov 09, 2005
おはようございま〜す♪ノラ猫君の去勢手術、連れてこられた方は
素晴らしいと思います。自分の愛犬や愛猫に出来ても
なかなかノラちゃんまでって出来ないものですよ。頭の下がる
思いです。そうですね〜、SHU先生のお立場になると色んな面で書けないことや書かないほうがいい事なんかもあるのでしょうね。

ノラちゃんを去勢するのが虐待という方もいらっしゃるのですね・・・・
でも時代にあった助け方っていうのもあると私は思います。
まだ車もほとんどない、原っぱがその辺りに沢山あるような
そんな何十年も前の時代と、今とでは、子猫の辿る運命も
かなり違うでしょうから。。。。。
Posted by mmk | 07:52:33, Nov 09, 2005
うちの子の手術に立ち合わせてもらったら、院長に見せられて「持って帰る?」と聞かれたのを思い出します。(笑)
手術の途中、TVでよく見る器械の音が変わったのですが、あれは心拍数なんでしょうか?脈なんでしょうか?
先生達は全然気にしてなさそうだったのですが、そういう事は普通なんでしょうか?
Posted by なみち | 15:39:00, Nov 09, 2005
ネコの精巣ってこんなに小さいんですか!?
びっくりしてしまいました。
もっと大きいものかと思っていました。

いつもいる先生がいないと、病院に行った飼い主さんも心配、不安だと思いますので、健康には十分気をつけてくださいね。
Posted by まきっころ | 16:39:00, Nov 09, 2005
shuさん・皆さん、こんばんは*

昨日のデグー脱走騒動でご心配おかけしてしまい、大変申し訳ありませんm(_ _)m
shuさんの言葉、とても勇気をいただきました。本当にありがとうございます。

ノラ猫さんの去勢をしていただいた方に拍手です(^-^)o△ミ☆
とても暖かい方だと私は思います。お金なんて関係ありません。必要なのは「愛情」です。

shuさんも風邪が良くなってきてよかったです^^でもあまり無理をなさらないで下さいね。
Posted by そと子 | 22:04:13, Nov 09, 2005
手術、お疲れさまでしたm(__)m
素敵な飼い主さんですね。本当に頭が下がります。
私の近所もノラちゃんがいますが・・。一頭してもどうにもなりません。
近寄るのも不可能ですが・・。
色々な考えってありますよね〜。
大げさに言えば、人間ですら困ってる世の中だという意見もあるでしょうし・・。
ですか、自分自身した事に悔いがなければいいのではないでしょうか(^^)
まずはそれが大切だと思います。
もちろん私も、去勢には賛成です。少しでも命が無駄にならないで欲しいですものね。
体調はよくなられてきてるんですね。でも一週間は油断したらダメなんですよ!! 体力が回復するのに最低一週間はかかるそうなの無理のないように。
Posted by ちぇりママ | 02:42:19, Nov 10, 2005
おはようございます。
遊びすぎの風邪ひきですが、いろいろご心配ありがとうございました。
今日はほぼ完全復活しています。

あきべえさん、あきべえさんのブログのおかげで僕も動物を飼うということのマナーを考え直させられることが度々あります。
ですから、のらくんを捕まえて病院に連れて行く以上のことをなさっておられると思いますよー。

mmkさん。
そうですね、確かにおっしゃるとおり時代に合った助け方というのはあるでしょうね。
僕が子供のころにはのら犬くんたちもけっこういました。
のら猫くんたちも少なくなってくれればと思います。
去勢の是非はどうあれ、少なくとも未去勢のオス猫を外に出して飼うのはやめて欲しいなあ。

なみちさん。
手術に立ち会われたんですね。
TVでよく見る機械、生体モニターのことだと思いますが、心拍や呼吸数、血圧、血液中の酸素濃度、二酸化炭素濃度、麻酔濃度、体温など機械によって違いますがいろいろなものを測定して、より安全な手術ができるようにするものです。
手術中に異常がでて慌てるのではなく、異常が出る前に気づくために使います。
機械によって違いますが、何か異常が起こりそうなときに警報音が出るようにいろいろ設定できます。
また、設定によって3分に一回血圧を測ってくれて、測り終えたときに音で合図させることもできます。
当然、心臓が止まって警報が鳴って、先生方が平気なはずはありませんので、なみちさんが聞かれた音は警報音ではなくて何かの合図の音だったのかもしれませんね。

まきっころさん、この猫くんは生後6ヶ月くらいでした。
大人になるともう少し大きくなります。
固体差もあって、でかい奴もいます(笑)。

そと子さん、大ちゃん、元気になってよかったですね(笑)。
僕も昔リスを飼っていたとき、脱走してオルガンの中に入ってしまい、1週間くらい出てこなかったことがありました。
オルガンの中にひまわりの種をばら撒いておいたら、それはちゃんと食べていたようでした(笑)。

ちぇりママさん、本当に色々な考えがありますから。
人それぞれが自分の力でできる方法でいいんですよね。
今回はたまたまのら猫くんの去勢ってことで日記にしてみたんですが、この方以外にもそうやって何らかの方法で不幸な動物を減らそうとしておられる方が僕の病院にもたくさんおられます。
Posted by shu | 13:30:58, Nov 10, 2005


◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :