普通の動物病院の診療日記

November, 2010
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
shu

小さな町の動物病院の獣医師です。

MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




腎不全のワンコ

ちょうど腎不全の話題が出ていたから、今日の日記にします。

 

12才くらいのワンコがいます。

慢性腎不全になり、現在、家で飼い主さんに皮下補液してもらっています。

皮下に点滴してもらうことで、血液の循環量を増加させ、血液中に溜まっている悪い物質を少しでも体外に排泄させるための治療です。

病院でもできますが、家庭でもなんとかやってもらえます。

すでに数ヶ月が経過しました。

 

あまり一般の人には知られていませんが、慢性腎不全が進行すると貧血が起こります。

血液を造るのは骨髄ですが、骨髄に血液を作るようにある物質を出すのが腎臓なのです。

したがって、腎不全が進むとその物質(エリスロポイエチン)が産生されなくなり、骨髄が血液を作らなくなり、貧血が進んでしまいます。

貧血が進むと当然元気もなくなり、ふらふらするでしょう。

 

そのワンコも貧血がどんどん進んだため、エリスロポイエチンの注射を始めました。

幸い、よく効いてくれ、血液がどんどん増えました。

それに伴って元気も出てきて、飼い主さんも喜んでおられました。

ただし、いつかはこの薬に対して抗体ができるかもしれず、長期間は使うことができないかもしれません。

 

腎不全の末期には痙攣発作も起こってくることがあります。

このワンコにも痙攣発作が始まりました。

今、飼い主さんは痙攣を抑える薬も併用しながら、ほとんど夜も眠らずにその子の看病にあたっておられます。

座薬を使ったり、飲み薬を飲ませたり。

 

毎日のように来院されますが、僕にできることはすでにあまりありません。

せめて、飼い主さんの話を聞いてあげて、励ましてあげて、ご自分も休むように、体を壊さないように言ってあげることくらいです。

「だけど、子供と同じなんです。」と、毎日泣かれます。

 

おそらく最期も近いです。

だけど、そうやって一生懸命看病してもらい、少なくとも数ヶ月は寿命が延びました。

やっぱ、幸せでしょう。

そこまで看てもらえる動物たちはすでに家族ですからね。

 

おっと、これは決して暗い話しではありませんよー。

とっても頑張っておられる飼い主さんとワンコの話しです。

応援しましょう。

スポンサード リンク


この記事への返信
家族・・・・ワンコも家族ですよね。
よく、「病院に連れてきてもらえるだけで幸せですよ」とか
「散歩させてもらっているだけで幸せだ」って話を聞きます。
実際はそうかもしれませんね。つながれてエサもろくにもらえず
散歩など行った事もない子は沢山いますもの。。。
動物を飼っている人が一人でも多く、犬も人間も命は一緒なんだって
思ってくれるようになるといいですね。

ワンちゃんも飼い主さんも頑張れ!!!!
Posted by mmk | 12:31:44, Oct 13, 2005
犬も猫も本当に家族の一員ですね。
飼い主さんが『子どもと同じ』とおっしゃってるのは、
ペットを飼われてるほとんどの方がそう思ってる事ですよね。
頑張って少しでも長く生きてほしいです。
shuさんも毎日お忙しそうですが頑張って下さい。
Posted by ツネママ | 14:09:01, Oct 13, 2005
mmkさん、ツネママさん、こんにちは。
いつもありがとうございます。

今日はワンコの避妊手術だったので、手術が終わった後、ちょうどみなさんのところを覗いて帰って来たところでした(笑)。

応援ありがとうございます!

Posted by shu | 14:45:25, Oct 13, 2005
先生、「患者さんや患者さんの家族の悲鳴が届く場所」があるということは、ものすごく大きな救いだと思います。
昨日は元気をだして頑張ろう!と思った筈が、今日はまた落ち込んでしまう。その繰り返しですから。大声出して、助けてよーと泣きたかったり、どうしたらいいのよーと叫びたかったり・・・。今日はそんな日でした。
(今日は診察日で、やっぱり後2、3ヶ月は様子を見ながら投薬ということになりました。それがだめだと・・どうするのでしょう。などと、考えても仕方の無いことをウダウダ思っている。)
一喜一憂ってこれだなあと妙に自覚させられています。
先生の記事を読んで思ってみます。
「我が家の主治医も、きっとこんな風に思っていてくださるんだろう」と。
・・・そして、先生のブログで励まされています。
Posted by ふーちゃ | 15:31:47, Oct 13, 2005
先生。トラもチビも死ぬとき痙攣したんですが、それは腎臓病と関係があるんでしょうか。
「痙攣していても、苦しんでいるわけではない」と獣医さんがおっしゃってくださったので、その言葉を信じています。

このワンちゃんも、少しでも長く生きれますように。
私も応援します。
Posted by まきっころ | 16:28:43, Oct 13, 2005
ふーちゃさん、こんばんは。
「患者さんや患者さんの家族の悲鳴が届く場所」というのにはうなずかされました。
癌と戦っている動物の飼い主さん、腎不全もそうです、心不全、そして老衰だって、飼い主さんにとっては戦いなんでしょう。
飼い主さんだけが病院に来られ、昨日はこうでした、今朝はこうでしたと、ただ状況だけを話されて、一昨日も、そして昨日も同じ質問と会話を繰り返して帰られる飼い主さんも多くおられます。
なるべく時間をかけて話を聞くようにしています。

いわゆるペットロス症候群という現代の精神的な病気とも言えるかもしれませんが、もしかしたらこれは人間のお医者様の領域なのかもしれませんね。
僕らができるのは本来動物に対する治療だけなのですから。
でも、そうしてお話しをお聞きしたり、お話しをすることで飼い主さんの気持ちが和らぐなら、結果的には動物たちの幸せにもつながると信じています。

このブログで少しでもいいから励まされてくれる方がおられるなら、とてもうれしく思います。

まきっころさん、こんばんは。
腎不全になると体内の様々な老廃物や不要物、毒物などを体外に排泄することができなくなってしまいます。
そのため、痙攣発作が起こってしまったり、もしかしたら、もともと潜在的に持っている癲癇発作が起こりやすくなるのかもしれません。

人間の癲癇発作の場合、発作が起こっているとき、その人は自覚がないためなのか苦しくはないそうです。
僕は人間のことはよくわかりませんが、これは、動物の癲癇について書いてあるものにそう記してありました。

僕もまきっころさんの先生がおっしゃるように、腎不全で起こる発作は少なくとも苦しんでもがいているのではないと思います。
体の運動が制御できなくなっているだけなのです。

ただ、僕らでも100mを全力疾走した後はぜいぜいとしんどいですから、それがずっと続くようだと体力的にきついかもしれませんね。
だから、強い発作や長時間続く発作は抑えられるならば抑えてあげたいと思います。
応援してくれてありがとうございます。
Posted by shu | 21:40:10, Oct 13, 2005
はじめまして。古い日記にコメント付けてしまってすいません。「犬・腎臓・痙攣」でネットを彷徨っていたらこちらの日記にたどりつきました。
「腎不全で起こる発作は苦しんでもがいているのではない」の文を目にし、救われた思いで書き込まずにいられなくなってしまいました。

私も3週間前に痙攣発作でシーズー犬を亡くしてしまったんです。男の子で20歳のお誕生日が目前でした。
かねてから腎臓の調子が良くないと主治医に言われていました。
我が家で息をひきとったので最終診断はしてもらってないし、他にも色々悪い所があったのですが多分腎臓が原因の発作じゃないかなって思っています。

この子は一度も寝たきりになったりせず、世話については楽をさせてもらいました。ヨタヨタながらお散歩もしてました。
最後の日、夕方私が帰宅すると後ろ足が立たなくなっていました。あきらかに落ち着きもありませんでした。それでもゴハンを食べ、ちゃんとお庭でおしっこもしてくれました。室内に戻り家族みんなと一緒の時でした。抱き上げたとたんコテッと意識を失いあの痙攣が・・・・・

うちの子が始めててんかん様の発作を起こしたのは今年の春からです。睡眠時に突然溺れたように手足をバタバタさせる発作を、月に1回位のペースで3回程おこしました。
腎臓からくるてんかんも含め色々な疑いを指摘されましたがハッキリ診断が付かない状態でした。でもその後3,4ヶ月間発作が起こらず治ったのかなと思っていました。でも亡くなる1週間前にまたおこしました。
そして最後の発作の時は・・・今までと様子が違っていました。四肢を固く硬直させ、顔も一目見てもう助からないと判りました。目を異様に剥いて眼震させ口から舌がだらんと出ていたんです。2、30分続いたでしょうか・・その間1秒でも早く楽になって欲しい、天国に行って欲しいと願い続けてました。

見ている方は胸の張り裂ける思いだけど、コテッと意識を失った瞬間に何も感じなくなっていたならワンちゃんにとってはとても安楽な最後だったと思えるんです。お家で家族みんなに看取られたし・・。
主治医にはすぐさま泣きながら電話報告しました。私は本当によくやったとおしゃってくださいました。ただ発作中の苦しさや死因について詳しく聞く余裕がなかったんです。だから自分で色々考えてしまっていました。

周りの人達は皆長生き出来たし幸せな犬だと言ってくれます。でも私は本当にこれで良かったんだろうか?もっと出来る事があったんじゃないか?最後は本当に苦しく無かったんだろうか?と考え続けています。
だからここで「苦しくない」と言う言葉をみつけて涙が止まりませんでした。

自分の犬の事ばかり長々と書いてしまってすいません。書いたら気持ちの整理もついてきました。このようなブログがあってとてもよかったです。
今後も是非続けてくださいね!
Posted by ジョン姉ちゃん | 21:56:02, Nov 16, 2007
ジョン姉ちゃんさん、こんばんは、はじめまして。
そのような検索でここがヒットするとは驚きました。
それにしてもたいへんでお辛い思いをされましてね。
お疲れさまでした。
20才近いといえば人間なら100才(以上)くらいです。
最終診断は付いてないとは言え、大往生と言って十分ですよね。
もしも僕自身がその歳になって家族に看取られながら息を引き取ることになったら、見守ってくれている家族に心から「ありがとう」と言うと思います。
本当にお疲れさまでした。
そしてワンちゃんのためにありがとうございました。
早くお元気になられてくださいね。
Posted by shu | 22:29:25, Nov 16, 2007
先生。仕事の都合でパナマに一人暮らしをしている者です。昨年9月からミニチュア・シュナイザーを買い始めました。この前の5月で1歳になったばかりです。けれど、当初から咳がひどく、最初にかかった獣医さんから抗生物質を継続して数種類投与されていました。しかし容体は回復せず、食事も食べず吐きつづけて衰弱していくのがわかったので急いで知り合いの紹介でほかの獣医さんに診せました。すると、小さいのに大量の抗生物質を投与したせいで腎不全になっていると診断されました。

しかし、ペットショップで買って連れて帰ってきた当初、生後4か月程度の犬に犬の餌に加え、塩分の高い自分の食事の一部をあげていたことが原因かと思い悔やまれます。獣医さんに話しましたらそれが原因ではないといわれましたが、よくなかったことは確かです。

それから点滴で回復し、食事療法とサプリメントで元気に1年過ぎたのですが、先週急に血と腸の粘膜が混じった下痢をしました。嘔吐もです。パナマではやりのウィルスに感染しているといわれましたがはっきりとは何のウィルスか聞いていません。

今入院して1週間が経とうとしています。獣医さんは一生懸命見てくださっていますが、症状は少し良くなったと思ったら悪化するという繰り返しです。今日は足も腫れてしまい、腎不全の症状の一つだと説明を受けました。

あと2日ほど様子を見て、改善しなければ決断をとらないといけないといわれ、呆然としています。ある程度気持ちの整理はできているつもりですが、やはり同じ経験をされたかたがたにはよくわかっていただけると思いますが、やりきれません。過去に自分の食事をあげていたこと、自責の念でいっぱいです。みなさんにも非難されることと思います。

昨夜は入院している犬と一緒にクリニックで寝ましたが、今夜は獣医さんが付き添ってくれるので、帰ってきました。
ひとりで呆然としているとこのサイトを見つけ、記入させていただきました。

読んでくださって、ありがとうございました。




Posted by みほ | 11:27:21, Aug 04, 2008
初めまして、こんばんは。
すでに休止されているブログにコメントする事をお許し下さい。

現在、私の犬が腎不全の末期で脳障害が起こり、けいれんしたり、吠えたりします。

18歳と高齢なので、死の覚悟はできているるもりですが、どうしても他に何かしてあげられる事は無いのかと探していて、先生のブログに辿り着きました。

先生のこの記事に、心を救われました。
ありがとうございます。

どうか、これからもこのブログはこのまま残していって下さい。
先生の言葉に、助けられる人は多いと思います。

お仕事お忙しいでしょうが、どうぞご自愛下さいませ。
Posted by おにぎり | 23:06:32, Nov 28, 2009
6歳のマルチーズを飼っております。
先週の金曜日にかかりつけの医者に、慢性腎不全の初期かもしれないといわれ、カリウムをさげる注射と投薬をしました。
昨日(水曜)3度目の電解質を見て診断が確定しました。
カリウムは当初の6.8から5.5に昨日は4.8に下がし、クレアニチンは2.9から1.5へ。昨日は1.8と若干上昇。しかし、当初低かったBUNが倍の61に上がっておりました。
まだうちの子は6つです。先週まで元気に走り回っていたのに、今週からしっぽもたれてしんどそうです。
食事の内容が大事だと聞きましたが、医者からは、白米と湯で肉と混ぜたものとか、魚くらいしか指導がありません。
一応、腎臓病用のフードの取り寄せは頼みましたが、みなさんは具体的にどんな食事を与えていたのでしょうか?教えていただけらありがたいのですが。
前の犬を腎不全で亡くしたので、今度は絶対に腎臓では死なせないと気をつけていたのですが。
Posted by チョビタン | 10:42:33, Sep 23, 2010
先日、17歳になるM.ダックスの子を腎不全で亡くしました。
定期検診してあげてたら…早期発見出来ていたら…
口腔内を、きちんと治療してあけわてたら…など、悔いが残るばかりです。去年2人目を出産し、バタバタと忙しく、1番大事な時期に淋しい思いをさせてしまったと…色々思います。しあわせだったのかな?最期、看取る言葉が出来た事だけが救いです。
ただ誰かに聞いてほしくて、コメントしてしまいました。
命には限りがあって、それは、いつやってくるか分からない。
一日一日、後悔のないよう、過ごして下さい。
Posted by まるこ | 22:32:08, Aug 14, 2011


◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :