とりあえず、いろいろやってみる

May, 2010
-
-
-
-
-
-
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
PROFILE
まっちゃん

熱帯魚始めて5年目に突入。更新頻度が落ちているのはネタ切れ、ではないです(^^;)
ホームページ
エンゼル水槽

クリプトが巨大化している水草&エンゼル水槽です。

クラウン水槽

クラウンローチとコリドラスが主役の三階建て住宅

カメ

ミドリガメが3匹。。かなり巨大化・凶暴化してます。

コリドラス水槽

少数のコリを優雅に泳がせる贅沢な水槽。同居は、レッチェリとレッドラムズホーン、あとブリジッタエ

MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




Sep 15, 2007
新水槽
1189859902013206.jpgクラウンローチ用の60cm水槽を立ち上げた勢いに乗って、コリドラス用の新しい水槽を立ち上げました。
こっちは、コリドラスと水草、多少のレッチェリをメインに入れるつもりです。
水草とコリドラスの組み合わせを育てたいのに、クラウン水槽だと、水草が育たない(クラウンローチに齧られてしまう)ので、コリドラス&水草の水槽を新たに立ち上げることにしました。
新たにとは言っても、水槽アクセサリ等は他の水槽のものを流用するので、新規に購入したのは、フィルタ材と水槽、バックスクリーンのみです。

スペックはこんな感じ↓
水槽:ニッソー カラースリーL(40×25×28、水量約23L)
ライト:15Wx2(トロピカルレッド&オーシャンクリア)
     ↑45cm水槽のおさがり
フィルター:エーハイム2211(パワーハウス1L)
     ↑45cm水槽のおさがり。フィルタ材は新規追加。
底砂:アクアソイル
     ↑余っていたもの。
流木:4本(うち2本はアマゾンブラックウッド)
     ↑エビ御殿&20cmキューブのもの
水草:クリプトコリネ・ペケッティ(後景左側)
   タイニムファ(後景中央)
   ミクロソリウム(後景右側)
   リシア(前景)

バックスクリーンは、月並みですが、黒とブルーのリバーシブルなやつです。水槽の立ち上げは、のべ6回目ですが、いまだにバックスクリーンが上手く貼れません(×_×;)どうしても周囲に空気の隙間が出来てしまいます。

水草も、他の水槽から流用。
リシアがけっこう水質を選ぶようなので、繁殖できるような水質に出来たら、前景にもっとリシアを繁殖させてエビとコリドラスを入れたいです。
リシアが育たないようなら、、、せっかくソイルを入れたのだし、グロッソにでも挑戦してみようかな。

流木は、4本を組み合わせて、右奥が高くなる三角形上に積み上げてみました。4本もあると、いろいろレイアウトに幅が出てきていいですね。

ソイルは、1年も使うと粉々になってしまって、水質維持機能が無くなるそうですが、前の水槽は2年以上ソイルを入れっぱなし(入れ替えるのが面倒だったという話も)でしたが、エビは大丈夫でした。
ですので、この水槽も、何かあってリセットを余儀なくされるまでは、面倒なので、ソイルは交換せずにいきます。

フィルタを一週間回してみたのですが、まだ水が出来上がっていないようなので、エビのお引っ越しはまた折を見て行います。

今のところ、この水槽に入る生体は、レッチェリ20匹くらいとブリジッタエ君1匹の予定。
コリドラスは、コロコロっとしたぼふっと丸っこいやつがいれば、いれたいですが、もう少し水が安定してきたらにします。

フィルタ材からから立ち上げているので、水が出来るまでしばらくかかるかもしれないですが、ま、じっくりと取り組んでいきたいと思います。

人気Blogランキングへ→
Sep 19, 2006
ひっこし
1158671460690995.jpgエンゼルフィッシュやハセマニア達がいる60cm水草水槽にいれて成長中なんですけど。。。
なんだか水槽を覗くたびに、まりもが移動してます
しかも段々、小さくなっているような、球体がボロボロになっているような
最初のうちは、水流で転がってるのかな?とおもったんですが、
今日、衝撃の現場を見てしまいました
ちょうどご飯の2時間くらい前になると、エンゼルフィッシュがワサワサしだして、床に落ちているコケとかつついてるんですけど。
しきりに、マリモを突いて転がしていました

写真取ろうとして近寄ると、水槽面に寄ってきて「ゴハンゴハンゴハーン!!!」ってオネダリを始めるので、写真は取れませんでしたが、
どうも、マリモのコロコロっとした食感?が気に入ったようで(^^;)

とはいっても、きっと自分よりも長生きするであろうマリモ様を齧って遊ぶなんてとんでもない( ̄□ ̄;)!!

ということで、急遽、マリモたちは引っ越ししました(笑)

レッドチェリーシュリンプが爆殖しているエビ御殿へ。。
新しいもの好きなレッチェリ君が群がってきましたが、
しばらくたかって、「ごはんじゃないのか」と分かると
遊び飽きて去っていきました(笑)

こっちの水槽だったら、100年生きられますよ。

人気Blogランキングへ→
Aug 13, 2006
リシア追加
1155460487280814.jpgエビ水槽の水面に浮かべてあるリシアがドンドン繁殖してきたので、少し底に沈めてみました。
リシアストーンが一個余っていたので、100均で買ってきた緑のナイロン系の糸できつく縛っておきます。
どうもエビ水槽は、リシアが横向きに伸びる環境ができているようなので、糸で縛っても、45cm水槽みたいにバッコンはしないでしょう。

。。。45cmの方は、バッコンして、ネットに植えなおして、またバッコンして、を繰り返してます。いい加減面倒になってきた(^^;)

人気Blogランキングへ→
Jul 24, 2006
横に伸びるリシア
旅行から帰ってきたら、
45cm水槽の残りのリシアがまたバッコンしていてました
さすがにもうめんどくさくなってきたので、
バッコンしたリシアはエビ水槽に浮かべています。

で、エビ水槽ですけど、、、
こっちはリシアの成長がコリ水槽とは違います
1153657181235320.jpg
エビ水槽のリシアは、
上に伸びずにネットに沿って横に倒れています。
なぜリシアが横に倒れて成長しているんだろう
エビ水槽のスペックは、
コトブキ 30cm水槽(36x20x20)
スカイライトフリー 14Wホワイト(交換は半年前くらいかな)
テトラ外掛フィルタ OT30(一年くらい交換してない)
ADAのソイル(アマゾニア?立ち上げから約2年。交換面倒だからノーメンテ)

CO2:なし  エアレーション:なし
溶存CO2:15mg/l(ライト点灯3時間後)
PH:6.5と7.0の間
温度:26℃
KH:不明(テスター紛失w
NO2、NO3:0 (当然

同居魚:ボララス・ブジリッタエx1
    レッチェリxたくさん
    ミナミx若干名
    レッチェリとミナミのハーフxたくさん
以上。

CO2の添加はしていないですが、結構溶けてますね。
シュリンプがいっぱいいるので、
CO2もたくさん出しているのかも。

でもこの程度のCO2ではリシアの気泡は期待できないとして、
横に倒れてしまうのは、光量不足かなぁ。
ネットの端に出てきたリシアもネットに沿って下に伸びています。
同じカップに入っていた45cm水槽のリシアは、
思いっきり上に伸びてバッコンしているのに、
なんだかすごく不思議です
この水槽までバッコンされると、もうやってられないので、
できればこっちはこのままでいいです

沈降性リシアってもっとグリーンになってくるんですよね?

1153657194091564.jpg横に倒れようが、下に伸びようが
リシアの隙間ではレッチェリがジャンジャン増えています。
この写真、稚エビがいるんですが、わかるかな〜
(クリックで大きくなります)

立ち上げ当初は、ミナミヌマエビを入れていたので、
まだミナミの残党がレッチェリと交配しているらしく、
みんな色が薄いです

人気Blogランキングへ→
Jun 25, 2005
小型水槽の夏モード
今日も暑かったですね。ついに初クーラーかけてしまいました。
いや〜クーラーかけながらアイス食べると最高ですね。ハーゲンダッツの新製品「パンナコッタ&ラズベリー」が美味しいです。
1119689745033211.jpgさてっと、今日は小型水槽も夏モードです。

最初に、一番小さい17cmキューブ水槽は、ミナミヌマエビとボララスしかいないので、ボララスをエビ御殿1に引越しさせて、水槽を空っぽにしました。ちょっとこの水槽分までファンを揃えられないし。
ということで、17cmキューブは夏場は撤去です。また涼しくなって過ごしやすくなったら再開するかも。

他の小型水槽(エビ御殿1,2)は、基本的には60cm水槽と同じくファン+オートヒーターで水温調節を行います。
ファンは、FivePlanの「スリムファン コンパクト」を買ってきました。
小型水槽のガラスフレームにクリップで挟むことができて、クリップに直接ファンが付いていて角度も調節できます。スリムファンのシリーズなので、幅も狭くて使い勝手はよいです。静音設計を謳っているだけあって、音も静かです。GEXの水槽みたいにガラスの上に枠がついている水槽にもつけられるように追加のクリップも付いていました。
うちのは枠がないので、そのままクリップで挟んで角度を調節しました。ガラス水槽にも蓋を置くための枠をつける場合がありますが、夏場はどっちみちガラス蓋は置かないので、枠も取り去りました。

これで、水槽の夏場対策完了です。後は、毎日仕事に行く前に、ファンのコンセントを差し込むのを忘れなければ大丈夫だと思います。

あとは、カメ水槽かぁ。。。カメは多少高温でも大丈夫らしいので、特に処置はせずにいてもいいかなぁ。。

人気Blogランキングへ→
Jun 15, 2005
色揚げ作戦
1118844872542760.jpgレッチェリの水槽。
もうそろそろミナミヌマエビも除去されてきたと思うのに、一向に真っ赤なエビが出てこないです
ショップに相談に行ったら、色揚げ用の餌が重要なんではないかとのこと。
エビ専用の色揚げ餌も売っているけど、魚の色揚げ用おやつのテトラカラーがまだ余りがうちにあるので、とりあえず、エビ専用の餌は買わず、テトラカラーの赤いカケラをあげることにしました。
ピンセットで底に沈めると、わらわらとエビがわいてきて、なかなか喰い付きもいいです。
どこにこんなにいたの!?っていうくらい出てきて、餌に群がります。左のほうにいるのが親のレッチェリことレッドチェリーシュリンプです。真っ赤です。
稚エビもうまく赤色が出てくれるといいけど。。。

レッチェリは、ミナミヌマエビとも交雑するらしくて、ミナミとのハーフの場合には赤い色は出てこないらしいです
この水槽、レッチェリを入れる前は、ミナミが爆殖していたので、もしかしたら今いる稚エビのいくらかはミナミとのハーフかもしれないです。ま、選定を何回か行えばレッチェリの血が濃くなってくると思うので、気長に繁殖させます。


人気Blogランキングへ→
Jun 05, 2005
エビ反り
1117965173644863.jpgエビ御殿のミナミ君が綺麗なエビ反りをしていました。うーん、小さくてうまく撮れていないですが、しっぽが頭まで曲がってきてます。エビって体柔らかいですねぇ。
よく見ると、足で尻尾をこすっているので、しっぽについたゴミとかを取っているのかも知れない。

エビ御殿1の稚エビ、よく見ると、色が少し赤っぽいのと普通に透明なのがいるんです。赤っぽいのはレッチェリの稚エビかも!2匹並んだ写真を取れたらまたアップします〜

人気Blogランキングへ→
May 23, 2005
稚エビ
1116891582939769.jpgふとみると、エビ御殿1に稚エビがいました。そういえば昨晩は満月だったんですね。
レッドチェリーが最近抱卵していて、その卵がなくなっていたので、期待してましたが、稚エビの体、赤くないです(T.T)
同居のミナミヌマエビの稚エビらしいです。それかレッチェリって稚エビは赤くなくて成長するにしたがって赤くなってくるのかも?
今出てきてるのがレッチェリの稚エビ?
なにはともあれ、稚エビが生まれる環境ができているということなので、レッチェリの爆殖も間近でしょうかね。

人気Blogランキングへ→
May 06, 2005
新しい命
1115420955508335.jpgエビ御殿1のレッドチェリーシュリンプが抱卵しました!!
かなり大きくなっていて、そろそろ生まれるのかも!母親エビは、卵に新鮮な水を送るようにたまに尻尾の裏側の卵をつけている毛をヒラヒラさせています。
でもずっと水草の陰に隠れて、ご飯を入れても前に出てきてくれないので、ちょっと神経質になっているのかもしれない。写真をとるためのフラッシュに驚いてしまってさらに水草の奥に入りこんでしまいました。
同居のミナミヌマエビを大量に他の水槽に移したし、しばらくフラッシュもやめるから、少しでも安心してたくさん産卵してくれるといいな。

人気blogランキングところで、当ブログを人気blogランキングに登録してみました。
投票は左のバナーをガシッとクリックしてくださればOKです。よろしくお願いします。
Apr 24, 2005
子作りは計画的に
1114304780334368.jpgエビ御殿1の稚エビたちです。コリタブをあげると続々とジャングルの奥から湧いてきます。ミナミヌマエビを入れてほおっておいたら、こんなに殖えてしまいました。いちおー大きくなったエビはコケ取り部隊として、別の水槽に派兵しているんですが、まだまだ産卵している様子。ビーシュリンプを導入するためミナミの稚エビを全てエビ御殿1に移したのも数が多い原因かも。ミナミは爆殖しているのに、相変わらずレッドチェリーシュリンプは抱卵の気配がありません。エビ御殿2のビーシュリンプもまだまだ抱卵はしていないです。
Apr 22, 2005
真っ赤なエビ
1114129907201303.jpgイトメも全部使い切って今日からまた普通のご飯の毎日です。エビ御殿その1(32cm水槽)にはレッドチェリーシュリンプがいます。真っ赤なエビでご飯の時間になるとジャングルの奥から前面に出てきます。緑と赤のコントラストが綺麗です。上が♀で下にいるのが♂です。抱卵すると♂♀の区別がつきます。何事か相談しているみたいでした。「コリタブも食べ飽きたよね」みたいな話をしてるんでしょうか(^^;; やっぱシュリンプフードあげてみようかな。
Apr 17, 2005
チビエビチビチビ
日曜日は水替えの日♪水替えが終わるとお疲れさま〜ということで各水槽にご馳走を振舞ってます。
1113774776119869.jpg
シュリンプ水槽には、ミナミヌマエビとその稚エビ、3匹のレッドチェリーシュリンプがいます。はむろぐ♪さんの水槽のように魚とは混泳させずエビオンリーの水槽にしてます。餌のチャーミーコリドラスのカケラを落とすとジャングルの奥からぞくぞくと出てきます。どこにそんなに潜んでいたの!?っていうくらいどんどん出てきます。きちんと数えてないですが30匹くらいはいると思います。そしてカケラに群がる。大きいエビも小さいエビも一緒のカケラを仲良く食べています。写真はほぼ成体のミナミと稚エビたちです。上のほうのカケラには2匹のチビエビがたかっています(ちょっとボケてますが)。下の成体エビと比べるといかに小さいかがわかるかと思います。