とりあえず、いろいろやってみる

May, 2010
-
-
-
-
-
-
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
PROFILE
まっちゃん

熱帯魚始めて5年目に突入。更新頻度が落ちているのはネタ切れ、ではないです(^^;)
ホームページ
エンゼル水槽

クリプトが巨大化している水草&エンゼル水槽です。

クラウン水槽

クラウンローチとコリドラスが主役の三階建て住宅

カメ

ミドリガメが3匹。。かなり巨大化・凶暴化してます。

コリドラス水槽

少数のコリを優雅に泳がせる贅沢な水槽。同居は、レッチェリとレッドラムズホーン、あとブリジッタエ

MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




Apr 18, 2010
日光浴
m1271553178086534.jpg

昨日までとはうってかわって今日はポカポカ暖かいです。

カメもひなた部分に出て日光浴中。足がだらーんとしてて気持ち良さそうです。

Mar 30, 2010
m1269875219927238.jpg

やっと光が開通しました。下り70Mはなかなか快適です。

ブログしばらくやってなかったらショップの宣伝ばかりアップされてますね。これから頑張って熱帯魚の記事をアップしていきます。亀のベランダ水槽♪手作りフィルターの上に登って日光浴してます。

ちゃんと陸地も作ったのにこの位置がいいようす。

Mar 02, 2010
お久しぶりです。
ずいぶんとご無沙汰してしまいました。
甲府での仕事もひと段落ついて、今月末には東京に帰れることになりました。

引越し後、水槽が具合を崩してしまい、
クーリーローチはじめ、多くの魚や水草やシュリンプを失ってしまいました。
また、先週、クラウンローチが1人、お空に召されました。
特に苦しがる風もなく、朝起きたら水面のマツモに横たわるように眠るように浮かんでいました。
愛嬌のあるクラウンローチがうちの水槽に来て、もうすぐ6年。
すでにご老体です。
3,4ヶ月に一度はレイアウトを変えたり季節物の置物を置いてみたりしていた飼い主よく付き合ってくれました。
残った3人には、できるだけストレスを与えないように引っ越したいと思います。
エンゼルフィッシュは2人とも元気ですが、水草水槽には緑藻がはびこってしまっています。どーしたものか。

亡くなった魚もいれば、新しい仲間も増えました。
小型シクリッドを買ってしまいました。
またボチボチ紹介していければと思います。

んで!!!!
今度の東京での新居は、なんとベランダ付き!!!!
ということで、最近は亀のベランダ飼育を計画中です。
1267532213682939.jpg
とりあえずワイヤーネットとトロ舟で亀ケージを作ってみました。
このまま新居のベランダにおける予定。
Jan 12, 2009
【動画】ミドリガメの給餌
何年ぶりかの動画のアプです。
ミドリガメの給餌
もう5年?位になるうちの亀3匹は、
大きく、重く、凶暴になってきました。
ご飯のときは、いつも餌の奪い合いです。



クリックで別ウィンドウが立ち上がります。
BGMがあります!!!ご注意ください!

携帯で撮影した動画なので、カメの素早い動きについていけない(又は飼い主が携帯を使いこなせていない?)&フリーのBGMを使ったら、動画を編集しているうちに変になってしまった(又は飼い主の技術が未熟)ため、少し見苦しい場面もありますが、ご容赦ください。



今日のカメ水槽のご飯は、乾燥エビ。
水替えの日限定のご馳走です。

・早いもの勝ち!!!
・他人が食べている餌に噛み付くのもあり!!

何でもありなご飯の時間ですが、一つだけルールがあるようです。
動画の最後の部分に出てきますが、
シェルターに潜り込んだら、降参宣言(笑)
それ以上追いかけてはいけない。
それまで1つの餌を奪い合っていても、片方がシェルターに入ると、もう一方のカメは勝ち誇ったように飼い主の顔を覗き込んできます(笑)

かわいい♪

なお、動画では、色黒のカメがご飯を食べられていないですが、撮影後、ちゃんとご飯をあげています。←TVのテロップみたいやなぁ。。

今回、携帯の3GPファイルを編集してみました。
その際の手順は、追伸で。


人気Blogランキングへ→  [続きを読む]
Jul 27, 2008
カメ水槽

30cm水槽に1217164568824513.jpg隔離していたミドリガメを、大きい水槽に入れました

まぁ、水槽と言っても無印良品の衣装ケースですけど。ぴったりの大きさで深さも十分あったので買ってきました。

右側のちょっと暗い水槽には、メスのミドリガメが一匹。

左側の明るい水槽には、オスのミドリガメが2匹います。

シェルター(L)を2つの水槽に入れてみました。

カメの水槽に隠れ家を作ったレイアウトは、初めてですが、

早速シェルターの中にもぐりこんで行きました!

 

もしかして、カメ水槽にも、隠れ家はあった方がいいのかもしれないですね。

 

 

あ、右側が暗いのは、ライトが1個しかなくて左から照らしているからです。

近々、クリップライトを買ってくるつもりですが、とりあえず、水槽を作った時点で力尽きてしまった(^^;)

 

 

ブログランキングバナー

May 03, 2008
カメ
お久しぶりです。
4月は、寒暖の変化が激しくて油断して風邪をこじらせてしまい、
ちょっと良くなってきたら、調子に乗って飲みに行ってまた体調を崩したりしていました
GW中はゆっくりしていようと思います。。。

っとその間に、
ミドリガメの間にちょっとしたイザコザがありまして。
うちでは、ミドリガメ(そろそろ4年)を3匹飼育しています。
もう大きくなってきて、3匹とも甲羅長さが15cmほどありますw(゜ー゜;)w
ここまで大きくなると、そろそろ、発情期を迎えたらしいんですね。。。しきりに体の匂いを嗅ぎ合ったり、大きいやつの上に乗って交尾をしようとしていました。
3匹の内訳は、オス2、メス1というのも判明しました。
他の生物でもそうですけど、メスの方が体ががっちりしていて大きいんですよね。体力使って卵を産むのはメスだからなんですね。

卵を産んだら、頑張って孵化にチャレンジしてみようかと思って見守っているんですけど。。。

どうも、そのメスは、どちらのオスも気に入っていないようで、
求愛されてもそっぽ向いているし、無理やり交尾をしようとすると、引っ掻いたり噛み付いたりで大変なことになってしまっています。
カメと言えども、相手を選り好みするんですね。
「あんたとなんか、死んでも嫌!!!!」って感じで、
本気で噛み付いてるんです

10日ほど前に、大喧嘩があって、
オス2匹とも後ろ足と前左足と、一匹は首の後ろを怪我してしまいました。

1209785835089046.jpg
速攻でメスを隔離です。
オスのケガは、二次感染を防ぐためにメチレンブルーを少量混ぜて、毎晩煮干をあげて、自然治癒に任せました。
今もまだ隔離中なんですけど、
ケガの方はずいぶんとよくなってきています。
ただ、もうこのメスは、オスがいる水槽には戻せないので、
もう一個メス用の水槽(衣装ケース)を増やさないといけないです。


1209785848521684.jpg
ちなみに、メスを隔離している水槽は、4年前に3匹の小亀が入っていた水槽です。
当時の写真と見比べてみると、どれだけ大きくなったかが分かるかと思います。

ミドリガメは、小さいうちは可愛いけれども
どんどんと大きくなってきます。
クラウンローチよりも成長速度は速いです。
噛む力もとても強力で、煮干も簡単に噛み千切ってしまいます。
かなり凶暴で、煮干もピンセットであげないと、指を噛まれてしまいます。
また、すぐに水を汚し、水槽から脱走もするので、
魚以上にサルモネラ菌に注意が必要です。

正式名称は「ミシシッピアカミミガメ」というように、本来日本には生息していなかった、外来種です。
飼い余して、公園や川に遺棄されるケースが多いようですが、
日本の生物は、ミドリガメほど強くはないので、
その公園の生物を食い荒らして、日本古来の生態系を壊してしまいます。
まぁ、生態系がどうこう以前に、
飼いきれなくなったら遺棄するなんて無責任な人は、人間的にどうかと思いますが。。

いくら可愛いペットであっても、いくらそのペットに癒されても、
結局は、飼育者がその生物の命を管理下において、自然界から隔離した不自然な状態で生かしているのだということを忘れずにおきたいと思います。
自然の中だと、他のオスとカップルになって、卵を無事に産んでいたかも知れないですしね。


ちなみに、外来生物法では、ミシシッピアカミミガメは、現時点では、規制対象とはなっていませんが
要注意外来生物リストに「被害に係る一定の知見はあり、引き続き特定外来生物等への指定の適否について検討する外来生物」としてあげられていました。
グッピーやホテイアオイも一緒のリストにあがっています。
人間のエゴで飼い始めるんだから、最期まで責任もって看取ってあげるようにしたいですね。


人気Blogランキングへ→

Aug 01, 2006
ひさびさに、カメ現状
1154359039379374.jpgミドリガメ、3匹も飼ってます。かれこれ2年目。かなり凶暴で体長も10cm超下手につかもうとすると噛み付いてきますが、具合のいいときはつかみあげても気持ち良さそうに目を閉じて口半開きしてます
これくらい大きくなると、3匹の中でも個性が出てきて面白いです。新しい陸地にすぐ上りたがるやつ、いつもは日陰に隠れてもご飯は要領よく食べるやつ、他人の食べているご飯を奪うことに一生懸命なやつ(笑)
水槽代わりに使っていた衣装ケースがそろそろいっぱいになってきて、何度も脱走していたので、囲いを作ってみました。
以前行った熱帯魚屋で、プラ板をつけて脱走防止柵にしていたので、パクってみた。

特に、工作らしい工作はしてません。
ゴムの防水両面テープ(お風呂用グッズ売り場でゲット)でプラ板を貼り付けただけですけど、
高さが高くなった分、陸地も多く作ることができました。
(カメは甲羅干し用の陸地と紫外線多めのライトが必要なんです)

甲羅干しが好きな一匹が早速陸地に上って甲羅干しをはじめてます。ちょっとこいつは、甲羅干しまくりでちょっと甲羅の成長がいびつになってしまっています(^^;)

。。。。後ろに見える気がするタコアシ配線は、目をつむる方向で(^^;)

他にもよく脱走に使っていたもう一つのコーナー部分にもプラ板を張っておきました。

これで脱走できなくなったはず

っと思ったら

1154359051108568.jpgご飯の時間になると、プラ板の隙間から登ってきてケースのふちに手をかけて「ゴハンチョーーーーダイ」
この状態で懸垂しながら、激しく頭を左右に振ってます。ご飯のオネダリだけで、脱走するつもりがないのは分かってますが、なんとも危なっかしいです。
一応、脱走してもいいように、外にはバケツを置いて、ころっとバケツの中に入るようにしてありますけど、もうちょっと底の深い衣装ケースに引っ越ししなきゃならないかな。。

なんだかあっちもこっちも成長してきて、あたふたしてます(^^;)

人気Blogランキングへ→
Apr 24, 2005
カメフィルタ
1114384174870763.jpg今日はカメ水槽のフィルターを消音モードにしてみました。kouさんのページに載っていたのをちょっと改良して、フィルターと衣装ケースの間にビニール袋を挟んで、向かって右側にフィルターの排水が向くようにしてみました。給水はフィルターの左側にあるので、排水から衣装ケースをぐるっと一周してフィルターに吸い上げられる感じです。カメにも好評で早速ビニール袋に噛み付いたり、登って上から滑ったりして遊んでました。
Apr 17, 2005
ぽかぽか陽気
1113753021240337.jpg
今日はあったかいですね。
日曜日は水替えの日。
天気がよかったので、カメを外に出して日光浴させました。太陽の下でご機嫌の3匹です。プラケースで作った高台に順番に登って手足尻尾頭をいっぱい伸ばしていっぱい太陽の光をあびていました。(その間に飼い主はケースやフィルタの掃除((((((((((((((^^;
普段は、衣装ケースで飼っていて上からスパイラルライトを当ててますが、やっぱり天然の太陽光が良いみたいですね。