とりあえず、いろいろやってみる

May, 2010
-
-
-
-
-
-
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
PROFILE
まっちゃん

熱帯魚始めて5年目に突入。更新頻度が落ちているのはネタ切れ、ではないです(^^;)
ホームページ
エンゼル水槽

クリプトが巨大化している水草&エンゼル水槽です。

クラウン水槽

クラウンローチとコリドラスが主役の三階建て住宅

カメ

ミドリガメが3匹。。かなり巨大化・凶暴化してます。

コリドラス水槽

少数のコリを優雅に泳がせる贅沢な水槽。同居は、レッチェリとレッドラムズホーン、あとブリジッタエ

MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




Jun 26, 2006
三階建てその後
ニコチンさんのブログでリクエストのあった三階建てコリ&クラウン二世帯住宅です。
(ニコチンさんにTB!ペログー内でトラバするの初めてですが、うまく届くでしょうか(^^;))
1151330336718826.jpg
二階部分にリシアを集中させてますが、、いまいち、茂ってきません。
というのも、伸びてくると、クラウン君とコリちゃんがホジホジして引っこ抜いてしまうんですよ。緑に茂ったリシアの中に口を突っ込んでホジホジするのって、とても気持ち良さそう芝生で寝転んでゴロゴロ転がっている感じでしょうか一緒にホジホジしたいです。


にしても、コケ、すごすぎです。水槽の中で一番成長の早いリシアまでが、実は根元に髭生やし始めています
リン酸過多だとか富栄養なだけだとか、水流が強すぎるとかいろいろ原因が噂される黒髭君ですが、少なくとも、麦飯石は、効果がないようです。
しばらく、富栄養説を信じて、餌を少なめにしてみます。

黒髭に効果あるか分かりませんが、エビ水槽で大繁殖しているレッチェリの一部(10匹くらい)を派遣しました。
1151331249306091.jpgしっかり仕事してくれることを期待して。。

あと、クラウン君に捕食されないことを祈りつつ

人気Blogランキングへ→
Jun 25, 2006
リフトアップ
1151238977438464.jpgそろそろ暑くなってきたので、夏モードに切り替えです。
普段からライトは夜間(18:00〜26:00)点灯しているんですが、やっぱり昼間の温度上昇は気になります
5本の水槽の中で、一番対策が必要なのは、水面全体をライトで覆っていて、水量もある60cm水槽っということで、今日はまず60cm水槽のリフトアップから始めてみました。

去年までは市販のライトリフトを使っていたんですが、先が折れてしまっていて、
そもそもNISSOのライトをGEXのライトリフトで支えてたのでもともと無理があったんですけど(去年の記事。去年も6月末に夏モードにしてます。)。

100均の小さいプラケースか何かでリフトアップしようかなと思っていたら、ちょうどいいものが余ってました。

1151238983861235.jpg45cmの土管ピラミッドを解体したときの三角形のプラ枠
なんともコレがちょうどいい高さでしっかり安定してリフトしてくれます。
水替え時にライトをはずしてもプラ枠が水中に落ちることもありません(外にぽろっと落ちるようにバランスを取ることができました。)
ライトの熱でプラスチックが溶けるかも知れませんが、普通の100均のプラケース程度だと全然大丈夫なので、きっとこのプラ枠も大丈夫だと思います。

ライトリフトって、ライトを支えても変形しない程度の強度と多少の揺れでライトが水中に落ちることがない安定性を備えていれば、まぁ、なんでもいいと思うので、適当に身の回りのもので繕ってみては如何でしょう。

今年の夏は、暑くなるのかなぁ。。

人気Blogランキングへ→

Jun 20, 2006
新製品
1150814564947771.jpgテトラ社から新発売された「テトラ・エンゼルフィッシュ」です。
ちょうどテトラフレークがなくなってきた頃だったので、買ってきてみました。

粗蛋白質が46%以上という高蛋白食なので与えすぎには注意しないといけないですが、かなり食いつきはよいです。

フレークでも顆粒状でもない「グラニュータイプ」とは、フレークを粉々にしてダマ状にしてそのまま固めた(わかりにくい?)ようなものでした。
細かい粒粒の形が不揃いで水中にバラバラと沈んでいきます。
※「グラニュー」とは英語のgranulated(粒状にした)が転訛したものらしいです(Wikipedia「グラニュー糖」欄

1150814572007932.jpgフレークフードのように水面に浮かずに、ゆっくり沈んでいきます。
細かいので少しずつ与えないと、バラバラと水中に大量に飛び散ってしまうので注意が必要です。
ゆっくり沈むので、魚達にとっても食べやすそう。
「シクリッドの主食用フード」とパッケージに書いてありますが、当然、シクリッド以外のお魚も食べます。
うちの水槽では、グリーンネオンテトラにバカウケでした。
色揚げ用のオキアミミールも配合されているので、きっとシクリッド以外の魚もいい色になってくれるでしょう。
うちの水槽では、グリーンネオンテトラにバカウケでした
グリーンネオンは、フレーク餌のときは水面まで食べに行けずに落ちてきた余り餌を突いていたので、待たずに落ちてくるこの餌に大喜び大きさもグリーンネオンの口にぴったり合う大きさみたいでした。
うちのエンゼル君には、ちょっと小さすぎるようで、2,3粒まとめて口に入れてました。「小・中型」用の餌が小さすぎるって。。もう大型用の餌をあげないといけないんでしょうか(^。^;)

人気Blogランキングへ→
Jun 18, 2006
わいんわいんわいーん
1150555321740086.jpg16−17と職場の慰安旅行で、山梨に行ってきました。
今日の日記は熱帯魚関係ではないです。
金曜日は朝には大雨洪水警報が発令されるほどの大雨でしたが、無事に夕方には雨があがり、土曜日は、汗ばむほどの晴天でした。
山梨といえば、国産ワイン
ということで、勝沼ぶどう郷駅で途中下車してきました。
駅を降りたら、目の前には写真のような風景
民家の間の緑の部分は、すべてぶどう畑です。民家が4割、ぶどう畑が6割程度で、かなり緑が広がっていました。 この勝沼は国産ワインの発祥の地で、シャトーメルシャンをはじめ23社がワインを醸造しています。ぶどうの収穫の時期には、町をあげてのぶどう祭りも行われるようです。
緑が広がる風景を見ていると、気分が落ち着きますね

「ぶどう」という一品農作と日本一のワイン生産という二次産業とワイン祭りと温泉を中心とした観光を主としていていますが、財政的には、地方交付税の依存度が高くちょっと苦戦を強いられているようです。



1150556460882954.jpg山の上に見える「ぶどうの丘」に行ってきました。ぶどうの丘は、町営の施設で、町を一望できる展望レストランと、露天風呂付きの温泉「天空の湯」、そして、勝沼町のワイン醸造所が生産するワイン170種類を集めたワインカーブがありました。
ワインカーブ内のワインは、自由に試飲ができ(タートヴァンの購入(1100円)が必要)、自分好みのワインをその場で購入することができます。
170種類全部試飲してみようかなと思ってたんですけど、超辛口のワインなんて、とても飲めなかったんで、地下のワインカーブと、地上の土産ショップにあった干ぶどうの試食とを往復しつつ、甘口の白ワイン中心に30種類ほど試飲してきました
それでもこんなに多くの種類のワインを一度に飲み比べたのは初めてで、ぶどうジュース?というような超甘口のワインのから、発酵しすぎじゃない?というような辛口のワインまでさまざま。同じ種類のぶどうから作ってもいろいろできるんですね。ワインも奥が深いなぁ。

。。。。試飲だけのはずだったんですが、ついつい、飲みやすかったロゼ(ダイヤモンド酒造の「巨峰」)と、ほんのりしたぶどうの甘さが後で湧き上がってくる白ワイン(中央葡萄酒の「ヴィンテージ・デラウェア」)を購入してしまった

そのあとで温泉にも入り、ワイン三昧の天国のような旅行でした。
最近ワインやら梅酒やらいろいろ飲んでるんですが、やっぱり産地で飲むワインは違いますね〜。

人気Blogランキングへ→

  [続きを読む]
Jun 13, 2006
穴掘り
1150208731650483.jpg45cm水槽のご飯皿の周辺が掘り返されていましたどうもタブレットがお皿と底砂との隙間にもぐりこんでしまって、取ろうとしてクラウンローチが掘り返してたようです。
クラウン君は、砂の中にもぐったアカムシやイトミミズを掘り返して食べるのが大好きですが、こんな大きい穴をあけられたのは初めてかも
クレーターの写真を取っていたら、土管の奥から、所在なさげにクラウン君が覗いていました


よくみると、穴の底に黒い活性炭がかたまって置かれていますね〜
もしかしたら、うちのクラウン君も色物収集癖があるのかも

人気Blogランキングへ→
麦飯石2
W杯初戦、オーストラリアのロングスローが決まってから、なんだかボロボロに崩れてしまったように思います。
クロアチアとブラジル戦の前に得失点−2って。。
ま、ジーコ嫌いなんでどうでもいいけど。

昨日投入した麦飯石溶液ですが、60cm、45cmともに白濁が消えていつもの透明な水に戻りました。戻ったように見えます。。

魚たちには、特に目立った変化もないです。
(入れた翌日にいきなり変化があったら、それはそれで怖いですけど)
見た目変化はないですけど、もしかしたら、コケの種子を押さえ込んでいるのかもしれません。
かといって、水槽内の環境っていろんな要因が複雑に絡んでいるので、今まで出ていた黒髭コケが一気に出なくなっても、一概に麦飯石のおかげだということが分からないですね。。
対照実験ができないのでなんともいえないです。

投入する前に、PHとかの水質検査をしておけばよかった。。

なんとなく、餌喰いがよくなっているようにも見えます。
水槽の前に立つと、貪欲に口パクパクしてきました。
が、今日は主がサッカー見ていて、餌をあげるのが遅れたので、
「はら減った〜〜〜!!!!」って言ってただけかも。

こういうものの効果って、多分に、主の気持ち的な問題かもw

期待させておいてよく分からないですいません(^^;)



1150124754044551.jpg
ブルーの土管は、カウディマ君のお家のようです。よくこの土管の中に入っているのを見かけます。
(45cm水槽は、またこっそりレイアウトプチ変更しました)

人気Blogランキングへ→

Jun 11, 2006
麦飯石
1150028795549885.jpg水替えの後、この前試供品でもらってきた麦飯石溶液お試しパックを投入してみました。
3パックもらってきたので、ひとまとめにして、ウチにある4つの水槽全部にだいたい水量に比例するように振り分けました。
ということで、規定量(60cm水槽に2パック)よりはかなり薄めになってます。
麦飯石溶液は、白濁した液体で、水槽内に入れるとしばらく水槽の水がもやっと白くなってしまいました小さい石のカケラのようなものも沈殿していて、どうも「溶液」といいつつ、麦飯石を細かく砕いて水に混ぜただけのもののようです。
投入後、6時間ほどが経ちますが、60cm水槽と45cm水槽はまだ白く濁っているようです
投入量の少ない小型水槽の方は、いつもの透明色を取り戻しているので、水量の問題(?)かもしれないですけど、いつまでも白いのは、ちょっと気になります。。。


人気Blogランキングへ→



  [続きを読む]
Jun 08, 2006
動画手乗りクラウン
このPC買って半年くらい経ち、初めて動画編集なる機能をいじってみました。
稚拙な編集ですが、いちおう、出来上がりはコチラ。

1149697586676212.jpg
久々にクラウンの手乗り給餌です。(44秒)
三種類の餌を少しずつ味見して、魚型のチャーミーコリドラスに決める第一章と、
別のクラウンローチがひかりクレストを転がして遊ぶ第二章
やはり魚型のチャーミーコリドラスが忘れられないクラウン君が再度登場して目標の餌をカリカリする第3章の三本立てです。



動画の編集って、難しいかなと思ってたんですが、意外と簡単にできました。
デジカメでの撮影からアップまで、この動画で一時間くらい。ブログの記事を書いている時間の方が長いです(^^;)

デジカメで取った動画をアップするまでの記録をとっておきます。

1.変換
 デジカメでとった映像は、クイックタイムでしか再生できないMOVという形式になっているので、編集できる映像ファイルであるAVIとかMGPとかに変換しなければならない。
 フリーソフトでは、有名どころでTMPGEncというフリーソフトが紹介されているのですが、どうもコレが上手く動作しない。変換後のファイルがなんかカクカクしてます。
 ということで、いろいろ探してみた結果、動画自在なるソフトを見つけました。
フリーソフトながら、変換できるファイル種類が非常に多い割には、複雑な設定の必要がなく、変換元のファイルを選んで、変換したいファイル形式のボタンを押すだけで変換してくれます。
 MOVからの画像変換は、この動画自在で、AVI形式に変換してます。
 3GPからの変換もできれば、携帯で編集した動画をPCに取り込めるのでいいんですが、そこまではできないみたいです。

2.動画編集
 実際の編集は、PCにプレインストールされていた Windows ムービーメーカを使います。
 ただで付いてきたソフトなんですが、タイトルやエンドロール、映像の分割と結合、映像からの画像の切り出し、各画面の切り替わり効果の設定等かなり高機能です。
 プロレベルとまでは行かないまでも、普通に家庭ビデオの編集くらいならこのソフトで十分と思います。
 ただ、このムービーメーカには、テロップ機能がないようなのが残念。携帯の動画編集ソフトにはテロップ付加機能があるのにねぇ。

3.アップ
 動画の編集ができれば、MWV形式で保存して、ネットにアップします。
 ペログーは、アップする動画は1MBまでと決まっているので、動画は、いつも使っているらくちんFLVメーカにアップします。
 AVI,MPGやMWV以外にも、MOV(デジカメ)、3GP(DOCOMOやVodaphone)、AMC(AU)もそのままアップできるし、ほいほいとボタンを押していけば動画がアップできるのでとても便利です。
 動画ファイルをflash形式に変換しているようですが、詳しいことは分かりませんし、動画がアップできて、誰でも見れれば、使う側としてはOKです。

 ということで、デジカメで撮影した動画ファイルを編集して、ブログにアップすることができました。

 

人気Blogランキングへ→
Jun 06, 2006
ADA2006カタログ
1149519752785593.jpgみなとさんレガさんのブログにADAの2006年カタログが出たという記事があり、早速自分ももらってきました(お二人のブログにTBしてます)。
194ページは見ごたえ十分。
半分くらいは装置のカタログで、やっぱりADAブランドはたかいなぁ!と思いながら見てましたが、
残り半分くらいは、例年通り、ADAのネイチャーアクアリウムの写真が載ってます。

2006年度カタログでは、
冒頭に天野氏自らが水槽レイアウトを行うドキュメンタリがあります。
水槽台を設置するところから、
石を組み、ライト・フィルタ・Co2をセットして、4週目までの水槽密着30日ドキュメントです。
水草を植える前に、竹ヒゴを立てて高さのイメージをつかむ。とか
グロッソが葉を展開する1週目から液体肥料を添加すると葉の色がよくなるとか、いろいろ勉強になります。
もちろん、水槽台からライトまでぜ〜んぶADA製品!

ちょっと、この天野氏レイアウトの水槽の値段を計算してみました。。。
水槽:水槽台(ガーデンスタンド90)  42,000円
   水槽(キューブガーデンクリア)  99,750円
ライト:ソーラーI専用スタンド     21,000円
    ガーデンスタンド取付金具     5,460円
    ソーラーI           51,450円
フィルタ:スーパージェットES−600(リリィパイプセット) 51,450円
Co2:ビートルカウンタ     12,600円
    パレングラスラージ30Φ 10,290円
    タワー/20       51,975円
    スピードレギュレータ   29,400円
    ドロップチェッカー     3,675円
ソイル:パワーサンド(スペシャルM)      6,300円
    ブライトサンド(推定23Kg)      4,830円
    アクアソイル・アマゾニア(推定18L) 5,880円
その他:トリミングハサミカーブタイプ 9,975円
    プロピンセットL       4,515円

ここまでの合計は、

じゃーん!

410,550
↑どうしても見たい人は、反転させてください。

さすが、ADAブランドです。
ボーナス1回では、水槽立ち上げすら無理です(×_×;)

今回計算に入れたのは、器具だけなので、
水槽内で石組に使っていた万天石(むっちゃ高そう)や
水草・魚、肥料等準備すると。。。。

はぁ、、、
これ以上は計算しないほうが精神衛生上良さそうです。。

なんだか天野氏が持っている水草を入れるパットも
100均のプラケースじゃなくて純ガラス製に見えてきた。

しばらくは、カタログだけ見て、高級感に浸っていることにします

人気Blogランキングへ→
Jun 04, 2006
本水槽へ
今日のどうぶつ奇想天外でやってたマンタ大きかったですねぇ。沖縄潜ってみたいな〜。
↑スクーバ未経験者(^^;)

1149425744116769.jpgというわけで、カラムナリス菌に感染したエンゼルですが、なんとか薬浴で持ち直したようです。
一匹は、背鰭の先が、もう一匹は、両胸鰭が半分ほど溶けてしまいました。
が、生きていてくれるだけで十分です
薬浴水槽にいる間も、顔を近づけると、ご飯チョーダイっとガラスをツンツンしてきたので、食欲も十分回復してきたと思います。うんちは薬浴始めてから出てないですけど。
薬浴水槽は、結構濃い目の薬剤を入れていたので、半日掛けてゆっくり水合わせして(その間に60cm水槽のトリミングもして)離しました。
特にショックもなく、またゆったり泳ぎだす姿が見れて涙涙。
薬浴前は、体をピクピクしてたりふらーっと底に沈んでいったりしていたんですが、もう元気なもんです。
移し変え後のご飯は、日動のブラインクリルとパラザンD
ブラインクリルって「殻むきしたブラインシュリンプの卵の黄身」が入っているそうです。なんか栄養満点っぽいですけど、どうやって殻剥いて黄身だけ取り出しているのか考えると、ホントカナァ〜ってなります(^^;) 脱脂粉乳とかも入っていて消化も良さそう

まぁ、二匹とも無事で本水槽に戻れてよかったぁぁぁ。
溶けちゃった鰭は、時間かかるけど、これからゆっくり栄養付けて直していこうね。。

人気Blogランキングへ→

↓溶けてしまった鰭のアップです。
(痛々しくてグロかも18禁かも)

  [続きを読む]
Jun 02, 2006
薬浴中。。。
1149175191273259.jpg昨日は、ひさびさに病魚がでて、ちょっとパニクッテしまいましたが、
早期発見・早期治療が効を奏したかエンゼルたちは元気に泳いでいます。
大事を取ってもう1日薬浴させて、週末の水替え時に元の水槽に合流させることにします。
餌はまだ食べないですが、みなとさんのコメントの通り、内臓系の調子もよくないのかもしれません。病気が完治したらいっぱいご飯を上げようとおもいます。
ご心配おかけしました

人気Blogランキングへ→
Jun 01, 2006
カラムナリス!
1113169442786124.jpgカラムナリスって尾ぐされ病の原因になる陰性細菌なんですけど。

今朝からエンゼルたち2匹とも暴れまわっていたので、
バタバタしながら別水槽に隔離して、0.3%の塩水とテトラバイタル多めに放り込んで仕事に出たんですが、
帰って来たら口の周りと、胸鰭と尾鰭の先が白っぽくなってました。
うーん。ここんとこクラウン君とばっかり戯れてたから60cm水槽の管理がおざなりになっていたのかも。
んで、こんなときに限って日動のHPがリニューアル中(`へ´) 
ものの本によるとフレクシバクター・カラムナリスは口にも症状が出て「口腐れ病」という病気になるそうです。
口がちょっと角張っている感じなんで口腐れ病とは違うかもしれないですが、カラムナリスを疑って即、グリーンFゴールドを投入しました。
朝、別水槽に移し変えるときは、かなりバシャバシャと暴れまわっていたのに、今は、元気もなく静かに水槽の隅にいてました。
薬の投入前に、アカムシ解凍してあげたけど、、食べてくれなかったょ。。ピンセットで口の前に持っていったけど、じっとしたままで。でも、呼吸はしているようです。
ジツは、ウチにいたエンゼルは、みんな尾ぐされ病で落としてしまってるんです。今まで3匹。みんな小さいうちに病気にかかってしまって、薬浴水槽も小さかったので、薬の分量とかも分からなかったし、かなり病気が進行してから気がついていたのですが、
今回は、かなり早期発見だと思うし、空いていた45cm水槽に隔離してお薬も説明書通りに1/2袋入れたので、多分、大丈夫だとは思いますが、ちょっと元気がないのが心配。
今のエンゼル君のいい写真がちょっとうずもれてしまってますが、
鰓の形がちょっと奇形というか変なんですよ。もしかしたら早くに落ちちゃうかもと思いながらも、かれこれ1年半くらい。60cm水槽で一番大きい魚体になっていました。
写真は、一番最初にこのブログにアップした60cm水槽の写真ですが、ここに写っている2匹のエンゼルが、そうです。このころはまだ小さかった。
今日、水槽を移し変えようとしたら、一番大きい網(10cmくらい?)に体を折り曲げてやっと入るくらいの大きさまで成長してました。あぁ、いつの間にこんなに大きくなって。。

最初は3匹でショップからつれて来てから、一人はやはり尾ぐされ病で亡くなり、2人だけになって、それからは特に大きな病気もなく過ごしてきました。ここ2年くらい、このエンゼル君たちと一緒に、僕も特に大きな病気もなく、過ごしてきました。
♂♀かなと思ったけど、そうでもないようです。ただ仲良し2匹でいつも一緒にいます。レイアウト変更するときも、エンゼル君が快適に泳げるスペースを作れるように、ということを第一にして、どうも泳ぎにくそうだったら買ってきた水草を植え替え直したりしてました。60cm水槽が崩壊してもいいからこの2匹のエンゼルには、もっと、もっと生きて欲しいです。たまに一方的に愚痴聞いてもらって癒してもらってたから、こんどはエンゼル君の面倒を見てあげる番だと思います。

ワンコやニャンコと違って、魚の病気は、直接お医者さんのところまで持っていくことができないのが、なんともつらいです。
写真をとってショップの人に相談するくらいしかできない。

食欲はあまりないようだけど、ウンチは普通のが出てました。量もいつもと同じくらいです。

「くちくされびょう」を変換すると「駆逐され病」がでました。
なんか縁起がいいかもです。この細菌を早く駆逐して、元気になってほしいです。