とりあえず、いろいろやってみる

May, 2010
-
-
-
-
-
-
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
PROFILE
まっちゃん

熱帯魚始めて5年目に突入。更新頻度が落ちているのはネタ切れ、ではないです(^^;)
ホームページ
エンゼル水槽

クリプトが巨大化している水草&エンゼル水槽です。

クラウン水槽

クラウンローチとコリドラスが主役の三階建て住宅

カメ

ミドリガメが3匹。。かなり巨大化・凶暴化してます。

コリドラス水槽

少数のコリを優雅に泳がせる贅沢な水槽。同居は、レッチェリとレッドラムズホーン、あとブリジッタエ

MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




May 17, 2006
アクアすぽっと!
1147790439452380.jpg
今日、こんなフリーペーパー見つけました。

関東の水族館の割引券と、熱帯魚ショップ538件(一部店舗はクーポン券あり)が付いています。江ノ島水族館の招待券が当る読者プレゼントもありました。




普通のペットショップでも入手できます。
荻窪西友の5階の池田牧場には置いてあります。
(池田牧場自体はペーパーに載っていませんでした)載ってました。見落としてた(^^;)


熱帯魚ショップってなかなか見つからないんですよね(僕だけ?)
HPを作っているようなショップだいいんですが、
掲示板のクチコミ情報のみで行ってみると、すでに閉店してしまっていたり、
電話帳で「ペットショップ」を見つけてそこに行ってみたら、専門店だったり。。。
熱帯魚ショップだと思って行くと、海水魚専門店だったり。。
他のものもそうなんですが、僕は、通販やネットオークションよりは、実物を見て触って買い物をしたいので、労を厭わずショップに足を運んでいます。

そういうのでは、このフリーペーパーは結構使えると思います。
関東圏(茨城、栃木、埼玉、群馬、山梨、千葉、神奈川、東京、都内)の熱帯魚を扱っているお店が、専門の魚種毎のアイコンつきなので、小型淡水魚を選びに行ったお店は、海水魚専門店だったというような失敗もないと思います(僕だけ?)

家の近所にもう一軒熱帯魚ショップがあることが分かりました。他にも隣駅の阿佐ヶ谷に数軒
「メーカー試供品プレゼント」という微妙なクーポン券が気になるので、今週末は久々にショップめぐりでも行こうと思います。
給料日直後の週末なのでなんだか危険な匂いがしますが

ショップのエリア分けが、「東京」エリアと「都内」エリアとに分かれているところに、微妙に編集者のこだわりを感じます。
どういう基準で分けられているかは、実際にペーパーでご確認を。

Jan 06, 2006
消費電力
1136553061204622.jpg最近寒い日が続きますね。西日本、日本海側の大雪など全国的に戦後初の記録がどんどん更新される異常な寒波が襲っております。
みなさんお元気でしょうか?

ところで、うちは、ここのところ、ブレーカーがよく落ちます
昨日も今日も、電子レンジでご飯の支度をしているときにパチン。ブレーカーが落ちてしまいました。

もしかして、水槽と暖房その他もろもろで電気容量オーバーしているのかもと思って、ちょっと調べてみました。
60cm水槽:
  ライト    18Wx4本
  ヒーター  150W
  フィルター   5Wで合計  209W
45cm水槽:
  ライト    15Wx2本
  ヒーター  150W
  フィルター 7.5Wで合計 187.5W
エビ水槽:
  ライト  11.5W
  ヒーター   50W
  フィルター   ?Wで合計 61.5W+α
カメ水槽:
  ライト    20W
  ヒーター  150W
  フィルター 4.5Wで合計 174.5W
20cmキューブ:
  ライト    30W
  ヒーター   13W
  フィルター   ?Wで合計43W+α
ということで、現状維持している水槽全部で
だいたい680Wくらい消費する算段になっていました。

あとは、飼い主自身が暖を取るためにエアコン(970W)と
部屋のライト(110W)、PC周り(約400W)、TV周り(約200W弱?)。。。。実は、昨日、今日は寒かったので、電気ヒーター(400W)も使ってました

これだけ合計して、すでに2900Wくらい

ブレーカーの容量は、30Aだったので

電子レンジ(500W)なんてとてもじゃないけど使えないですね。。

実際には、エアコンもTV周りも最大消費電力で計算したので、多少はもう少し余裕があるのでしょうが、タイミング悪く最大消費電力の瞬間が重なれば、電子レンジをつける前でも電気容量ぎりぎりだったわけでした。

ここに引っ越してきたときは「30Aもあれば余裕ジャン!」と思っていましたが、今日計算してみて、実はギリギリの生活だったことが分かりました。

去年も一昨年も水槽を維持して、あまり変わらない生活をしていたのに、この冬によくブレーカーが落ちるのは、この異常な冷え込みのため、水槽のヒーターがほとんど常時ONになっており、飼い主も暖を取るためにエアコンと電気ストーブとを兼用しているためでしょうか。
とすべて異常気象のせいにしてしまいました。

とはいいつつ、ブレーカが落ちる度に水槽内が突然真っ暗になってしまって、魚たちがとても驚いてしまいます。電気をつけたとたんにビクビクっとしてます。
写真は、最長老のハセマニア君です。ちょっとうろこが剥げている部分がありますが、病気ではなさそうです。元気に泳いでますが、電気のON/OFFで一番驚くのがこのハセマニア君たちです。

これ以上驚かせないように、飼い主は部屋の中で厚着をしてエアコンを切って過ごしています。

人気Blogランキングへ→
Jun 17, 2005
テトラカラー
1118935459445810.jpg昨日からはじまったエビ水槽の色揚げ作戦に使っているエサの「テトラカラー」。
熱帯魚大手のテトラ社から発売されている色揚げ用補助色です。
メイン水槽にいるエンゼルフィッシュテトラ類の色揚げのため、たまにあげています。
シュリンプにも好評なようです。今晩もあげたらすぐ群がってきました。
ただ、このエサは、熱帯魚が食べやすいように浮上性のフレークフードになっているので、エビにあげるにはピンセットで挟んで下のほうに沈める必要があります。底まで持っていかないとすぐ浮き上がってくるので少し底砂に埋めるようにしています。

1118936493661124.jpg裏の効能書きです。
え〜っと、安定化ビタミンCが強化配合されている色揚げ用フレーク飼料らしいです。ビタミンCって色揚げにいいんでしょうか?
主原料は、フィッシュミール、甲殻類、穀類、クロロフィル、カロチン、多糖類 他となっています。
。。。。甲殻類もしかして原材料はエビかも。もしかして共食いですかぁ?
といっても、エビ専用フードは高いのでしばらくテトラカラーを与えてます。

人気Blogランキングへ→
May 30, 2005
ウンチ掃除
1117463409593491.jpg小型水槽の底砂掃除用にこんなもの作ってみました。

水質検査用の3cc試験管の底をアイスピックとヤスリで穴を空け、アロンアルファでチューブをひっつけただけものです。結構こういう工作好きです。
要するに、チューブの先を広くしてその中で砂が舞い上がり、うんちやゴミだけがチューブに入るようにすれば、底砂の掃除はできるわけです。
広くした部分が大きすぎたりすると底砂も吸い込んでしまうので、ちょっとドキドキでしたが、ウンチだけ舞い上げて綺麗に掃除してくれました。
これでどんどんウンチしてくれても掃除してあげられるからね、ラムズ君。

人気Blogランキングへ→
May 10, 2005
100均商品
1115760753222990.jpg三毛猫さんの「アクアに使っている100均商品紹介」企画に参加させていただきます<m(__)m>
うちで使っている100均商品の目玉(笑)はメッシュ針金延長&分岐コードを使った配電盤。タイマーやらタップやらサーモやらをくくりつけて、ひとめで電気機器の動作状態が確認できるようにしてあります。4つの水槽の電気系統をここで管理してます。手軽にしかも自由な位置に固定できるのでなかなかいいと思います。
あとは定番の水だけで綺麗になる白いスポンジとか除湿剤ピンセットはさみケースコップ、千枚どおし(シャワーパイプの穴を広げたりする工作用)、タッパーふきんとか。
ピンセットは、先曲がりピンセット(商品名は少し違うかも。でもそんな感じ)がうまい具合に水草を植えやすくていいです。
はさみは、ばっさりカットする卓上用と細かいトリミングをするために眉毛用はさみを使ってます。ピンセットとはさみはステンレス製で選んでます。
コケ取りには、白スポンジと三角定規を使っています。特に、底砂との境目にできるコケ(汚れ?)には三角定規が活躍してます。
あと三角定規には目盛りがついているので魚の大きさも測れて一石二鳥(^_^)v


人気blogランキングところで、当ブログを人気blogランキングに登録してみました。
投票は左のバナーをガシッとクリックしてくださればOKです。よろしくお願いします。