ペットのみならず気付いた事をアップしていきます。

November, 2010
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
ARCHIVES
RECENT
RECENT COMMENTS
CATEGORY
RECENT TRACKBACK
PROFILE
さんちゃん

福岡県筑紫野市のペット霊園『ハートランド福岡』で働くさんちゃんです。宜しくお願いします。霊園またはそれ以外の気づいた事をアップしていきたいと思います。またパソコンからいつでも気軽にお子様達に会える『ネットdeお参り』というWeb上の霊園も無料ご利用頂けますのでご興味がおありの方はぜひご登録下さい。
ホームページ
LINK
SEARCH
PR




チョコはご法度!?

日本では好きな人やお世話になった方にチョコを送る日として定着したバレンタインデー。デパートやインターネット上でも「バレンタイン特集」として様々な催しが行われていましたが、成果?の方は男性の皆さんいかがでしたか?


貰いすぎたなら、大好きなペットたちにもチョコをあげたいところ。

              

             でもちょっと待って下さい!

 

人間にとっては甘くて美味しいチョコレートは、ペットたちにとっては危険な食べ物なのです。

 

チョコレートの原料となるカカオには、テオブロミンという物質が含まれています。これはカカオのほろ苦い香りの元になっている成分で、カフェインの仲間です。人間の場合は摂取すると集中力や記憶力を高めたり、自律神経を調節してリラックスさせる効果があると言われています。

ところが、ワンちゃんをはじめ、私達の身近にいる動物のほとんどが、このテオブロミンを代謝できません。そのため、チョコレートを摂取してしまうと中毒を起こしてしまう危険があるのです。

中毒症状としては、下痢や嘔吐のほか、頻脈(心拍数が増加する)や痙攣を起こし、症状がひどい場合には心不全や昏睡状態になって死に至ることもあります。中毒を起こす量は、犬の場合1キロあたり200ミリグラムと言われていますが、個体差があり、実際には半分の量でも強い中毒症状を示すこともあるようです。

 

ワンちゃんの飼い主さんには「チョコレート中毒」として知られていますね。

でも、チョコレートによる中毒はワンちゃんだけではなく、ネコちゃんや鳥などでも起こりえます。また、この時期よく販売されている製菓用のチョコレートには、テオブロミンが多く含まれています。

決してペットの届く場所にチョコレートやカカオ豆から作られた製品(ココア、カカオパウダーなど)を置かないようにしてくださいね。


もしもペットがチョコレートを食べてしまった場合には、たとえ症状が出ていなくても、動物病院へ連れて行きましょう。

チョコレートを食べてもすぐ症状が現れずに、数時間〜半日後に現れるケースもあるそうすよ。

スポンサード リンク

この記事へのトラックバックURL
http://blog.pelogoo.com/heartland/rtb.php?no=1172285179239669



◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :