ペットのみならず気付いた事をアップしていきます。

November, 2010
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
ARCHIVES
RECENT
RECENT COMMENTS
CATEGORY
RECENT TRACKBACK
PROFILE
さんちゃん

福岡県筑紫野市のペット霊園『ハートランド福岡』で働くさんちゃんです。宜しくお願いします。霊園またはそれ以外の気づいた事をアップしていきたいと思います。またパソコンからいつでも気軽にお子様達に会える『ネットdeお参り』というWeb上の霊園も無料ご利用頂けますのでご興味がおありの方はぜひご登録下さい。
ホームページ
LINK
SEARCH
PR




Dec 25, 2006
ダイオウイカ!!

1167005150494905.jpg

 

ダイオウイカ

全長18メートルにも達する無脊椎(せきつい)動物としては世界最大のダイオウイカの生きている姿を、国立科学博物館の調査チームが、世界で初めて動画で撮影した。
 

 

 

 

 

 

窪寺恒己・動物第3研究室長らが今月4日、小笠原諸島の弟島北東沖で撮影に成功した。水深約650メートルに下ろした捕獲用の仕掛けを回収すると、イカ針にかかったアカイカを抱くようにしてダイオウイカが上がってきたという=写真・同博物館、窪寺室長提供。体長約3.5メートル、体重約50キロの小型のメス。「触腕」と呼ぶ餌を取るための2本の長い腕はいずれも無かった。
 海面では、頭の腹側にある太い管(漏斗)から海水を何度も噴き出して逃げようとしたという。窪寺さんは「赤褐色の体色の美しさにも驚いた」と話している。
 ダイオウイカは、水深300〜1000メートルの深い海に生息。詳しい生態は分かっていない。体内にアンモニアが多く、食用には適さないという。同チームは04年にも、深海で生きた姿を写真撮影し世界的に注目されたそうです。

ダイオウイカの唯一の天敵はマッコウクジラ。雄のマッコウクジラは海中深く潜ってダイオウイカを探し、かなり大きなイカでも丸ごと呑み込んでしまう。シャチや大型のサメも水面に漂っている死にかけたダイオウイカを襲うことはあるが、習慣的に深海まで出かけてダイオウイカを捕食する動物はマッコウクジラ以外にない。
 捕獲されたマッコウクジラの口の回りや頭の皮にダイオウイカの吸盤の痕が残されていることがある。その中には直径13cmに達するものがあった。全長9.7mのダイオウイカで吸盤の直径は最大32mmだった例があるが、このマッコウクジラと戦ったイカはどれほど巨大だったか?
 まだ若いクジラにつけられた吸盤の痕は、クジラの成長と共に大きくなる。また、ダイオウイカは種類によっては体の割に大きな吸盤を持っている。さらにマッコウクジラに寄生するヤツメウナギの吸盤である可能性も高いそうです。

 

まだまだ、地球には未知の動物がたくさんいるようですね!!

海水浴などでその下をこういう生物が泳いでいると思うとちょっと

『ゾッ』とします!!

Dec 21, 2006
愛猫家へ朗報!!

1166676082689867.jpg

 

アレルギー傾向にある子供は、ネコと一緒に生活した方が、良いという研究が英国の権威ある
医学雑誌で発表されました。

 

(The Lancet Vol. 357, March 10, 2001, pp. 752-756)

 

バージニア大学のアレルギーの専門家、Thomas Platts-Mills先生とその共同研究者たちが、226人の学校に通う子供の抗体を測定して、子供たちの家で測定されたチリダニとネコの抗原の関係を調べました。

 

 

 

 

 

 

驚くべきことに、
ネコの抗原に中程度にさらされている子供より、大変多くさらされている子供のIgEのレベルの方が低いことを発見しました。IgEは、アレルギー反応や喘息を誘発するものです。ネコの抗原にさらされている子供では、IgGの産生が増加していました。

IgGは、ひどい炎症反応を引き出さないかわりに、免疫寛容(ある刺激に対して耐える力または感受性をよりすくなくする体の免疫能力)を強くするように働くものです。
このアレルギーに対する「ネコのワクチン効果」の研究は、Lancet (3月10日)で発表されたもので、ネコのいない家庭よりも、ネコと一緒に生活している子供の方が、動物に対してアレルギー反応が起こりにくいということが証明されました。そして、この結果から、家庭でいっしょに生活している動物によって、喘息になる可能性が低くなることが考えられています。

Dec 17, 2006
平成18年12月度一周忌合同供養祭

1166331656924538.jpg

 

 

本日、11時より

 

 

『平成18年12月度

    一周忌合同祭』

 

を執り行いました。

 

 

 

 

あいにくの天候、寒い中、たくさんの方々にご参列頂き、

お子様達もさぞ喜ばれている事と思います。

 

 

元旦以外は開園しておりますので、お気軽に

お参りに来て下さい。

 

     次回は、2007年1月14日の予定です。

   

Dec 10, 2006
クリスマスの飾りつけ!!

1165714494897028.jpg

 

個別霊座のAクラスに入れてある 

 

『榊さんのラム』ちゃん

 

クリスマスの飾り付けが綺麗にされてあったのでご紹介致します。

 

榊さんはよくお参りに来られます。

本当に頭が下がる思いです。

ラムちゃんもきっと喜んでいると思います。

 

 

 

飾りつけもきちんとテープで止めてあり、上下左右の方々に迷惑が掛からない様にされてあります。

 

霊座持っている方、お子様が喜ぶようにお好きな飾り付けをしてあげて下さいネ!!

 

榊さん、掲載するに当たりご協力誠にありがとうございました。

 

Dec 03, 2006
ポカポカお風呂!!

1165130227859528.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2006年11月27日、湖南(こなん)省長沙(ちょうさ)市の気温が下がり、本格的な冬が間もなくやって来る。長沙市動物園にある爬虫類館の、ニシキヘビの飼育係たちは大忙しだ。

なぜならニシキヘビは、気温が一定以下になるとすぐに冬眠に入るためだ。

飼育係はニシキヘビが眠りにつく前に、お風呂を用意した。意外なことに、暖かいお湯はヘビにとっても気持ちがいいらしい。

とぐろを巻いて、のんびりくつろいで入っている光景はなんとも不思議なものだ。飼育係の話によると、こうして湯に浸かることには、寄生虫をなくす効果もあるそうだ。

ニシキヘビはゆっくり湯に浸かった後、悠々と冬眠場所へ向かって這っていったそうです。

 

そうそう、ニシキヘビに出会う事は日本では稀とは思いますが、
ヘビの仲間ももし、気持ちよく思うのなら・・・・・・・

 

温泉地の露天風呂とか怖いような感じがするのは私だけでしょうか?