ペットのみならず気付いた事をアップしていきます。

November, 2010
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
ARCHIVES
RECENT
RECENT COMMENTS
CATEGORY
RECENT TRACKBACK
PROFILE
さんちゃん

福岡県筑紫野市のペット霊園『ハートランド福岡』で働くさんちゃんです。宜しくお願いします。霊園またはそれ以外の気づいた事をアップしていきたいと思います。またパソコンからいつでも気軽にお子様達に会える『ネットdeお参り』というWeb上の霊園も無料ご利用頂けますのでご興味がおありの方はぜひご登録下さい。
ホームページ
LINK
SEARCH
PR




Jul 30, 2007
はやにえ!?

モズは日本全国各地で見られスズメより少し大きな鳥です。

餌は主に昆虫ですが、それ以外にもカエルやヘビなどの爬虫類、

小魚や小鳥など他種多様です。

気性はあらく自分より大きな獲物も襲うこともあるモズですが捕らえた

獲物を小枝や有刺鉄線の先に突き刺しておく少し変わった習性をもっています。

  [続きを読む]
Jul 29, 2007
毒の秘密!!

フグ類は泳ぐのが遅いのでフグ類の中には毒をもつことで、

自分が食べられる事をふせごうとするものがいます。

そのフグ毒(テトロドトキシン)は猛毒で摂取すると死亡することがあり、毎年かならず誤って摂取して犠牲者がでます。

  [続きを読む]
Jul 28, 2007
共存!!

アフリカのサバンナでは多くの種類の草食動物が暮らしています。

草食動物は栄養価の低い植物を主食としているので、大量に摂取する

必要がありますが、草食動物同士が植物をめぐって争うことはありません。

シマウマやヌー、トムソンガゼルなどの草食動物が同じ場所で仲良く草を食べている場面をテレビなどでよく見ます。

  [続きを読む]
Jul 27, 2007
違った性格!?

動物は一般に火をこわがるといわれていいます。

 

また、人類は火をこわがらずに、利用するようになったので進化したとも

いわれています。

 

ところが、実際にはすべての動物が絶対に火をこわがるわけでは

ないようです。

火事の中に飛び込んでいくようなむちゃな動物はいませんが、たき火を

していたら興味をもってよってくる動物はいるようです。

 

アフリカでもたき火をしていたら、カバやサイが近寄ってきたという例も

あるそうです。もちろん、こわがって遠ざかる動物もいますが・・・・・

  [続きを読む]
Jul 25, 2007
2種類の鳴き方!!

みなさん、知っていました?

 

鳥の鳴き方には2種類ある事を!!

 

それは、地鳴き(じなき)とさえずりです。

さえずりは、よく耳にする言葉ですが・・・・・・・・・・

  [続きを読む]
Jul 23, 2007
エンゼルフィッシュの気性!!

古くから知られる熱帯魚のひとつ、エンゼルフィッシュ。

エキゾチックなその姿にあこがれて、飼育を始める愛好家の多い魚で

ある。東南アジアで積極的に養殖がなされており、そこで誕生する

魚たちは、もはや故郷のアマゾン河すら知らない魚たちといえるだろう。

 

この天使のような魚たちのプロフィールだが、実際にはシクリッド

(カワスズメ)と呼ばれる魚たちの仲間。

けっこう気性も激しかったりする。その素性を探ってみると・・・。

 

クリスマスにちなんで、エンゼルのお話。魚には、天使にちなんでその名前をもらった種類というのがけっこう多い。

いわゆる英名に、エンゼルの名前がつく魚。

まず熱帯魚として親しみの深い魚の1種に、いわゆるエンゼルフィッシュがいる。また日本ではキンチャクダイと呼ばれるサンゴ礁を中心に分布する魚たちも、英語では○○エンゼルフィッシュと呼ばれている。

  [続きを読む]
Jul 21, 2007
絶滅した鳥!!

絶海の孤島がまさに安住の地だった、レイサンクイナ。

外敵の存在がないがために飛ぶことをやめてしまったクイナという鳥に

とって、人間とともに到来した動物たちは脅威の存在になったようである。

飛ぶことをやめることでエネルギーを温存する暮らしぶりを選ぶと

いうのは、ある意味で正しくもあったが、環境の変化にはもろい面を

みせてしまった。

すでに絶滅が報告されているこのレイサンクイナも、人間とともに

訪れたネズミによって絶滅された種類といわれている。

日本の固有種であるヤンバルクイナ。彼らに同じ道を歩ませては

ならない。

ハワイ諸島のなかでも西の洋上にある絶海の小島、レイサン島。

近づきがたい、険しい小島として知られている島だ。

レイサンクイナという鳥は、そんな孤島にだけ生息していた。

していたというのは、今日彼らの姿を目にすることはないからである。

つまりは絶滅してしまった鳥類のひとつなのである。

  [続きを読む]
Jul 20, 2007
ハワイに帰化!!

アフリカに分布するカメレオンが、はるかアメリカ合衆国のハワイ州に帰化して暮らしている。

 

吻部に1本、両目の間に2本、前方に向けて合計3本の角を備えた、なんとも強そうなカメレオンがジャクソンカメレオンである。

 

実際この角は、オス同士の闘争の際に使われているようだ。ケニアやタンザニアの高山地帯に生息しており、四つのグループに分けられている。

 

そのうちのひとつはハワイに帰化しており、かつてはペットとして流通していた。

 

しかし現在ではハワイ州の政府により、その持ち出しは禁止されている。

  [続きを読む]
Jul 16, 2007
「Q 熱」!?

家畜やペットなどから感染するQ熱が日本でも拡大しており、

インフルエンザや慢性疲労症候群などに類似した症状が

現れることから、見落とされているケースが多いのではないかと

考えられています。

Q熱は1930年代にオーストラリアの畜産従事者の間で流行した

原因不明の熱病(Query Fever)に由来する感染症で、その後、

コクシエラ菌によって起こる人畜共通の感染症であることが

わかりました。

 

コクシエラは牛、羊などの家畜やイヌ、ネコなどのペットの尿、糞便などに存在し、

汚染された環境中の粉塵やダニなどを吸入すると人に感染します。

  [続きを読む]
Jul 15, 2007
七月度合同一周忌供養祭

1184471096169591.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日、11時より 『七月度一周忌合同供養祭』

 

                   を執り行いました。

 

台風をご心配された方も多かったと思いますが、前日に

通りすぎてくれてたくさんの方々にご参列頂きました。

 

皆様、本当にお疲れ様でした。 

 

 

次回8月度一周忌合同供養祭は

 

  8月19日 (日) 午前 11:00より執り行う予定です。

 

たくさんのご参列、お待ちしております。

Jul 14, 2007
コカコーラとペプシ!!

米国の動物愛護団体People for the Ethical Treatment of Animals(PETA)は5月30日、世界的な飲料メーカーの米Coca-colaとPepsiCoが同団体の要請を受け入れて、法律によって動物実験が義務づけられている場合は除き、自社の商品開発において動物実験を禁止し、資金を出すことも禁じることに同意した、と発表した。

Coca-colaは、ラットを使って味覚の研究をしているVirginia Commonwealth Universityに2008年分まで研究費を提供していたが、同団体の指摘を受けて「大学と連絡を取って資金提供を中止した」としている。金額は明らかにしていない。

  [続きを読む]
Jul 13, 2007
昨年の国内出生数は51匹!

1184293040086196.jpg英国産の猟犬として古くから親しまれて

いたオッターハウンド(otterhound)犬

だが、人気衰退と狩猟禁止による需要

低下から徐々にその数が減り、

昨年国内で生まれた子犬はわずか51匹となったことで、絶滅の危機に瀕している点では、ジャイアント・パンダなどよりも深刻な状況とされていることを「デイリー・テレグラフ」紙が伝えた。

オッターハウンド犬の起源は少なくとも

ウィリアム征服王の時代にまでさかのぼるとされ、川の魚を食べ荒らすカワウソ(otter)狩りに利用されたことからこの名前がついたとされる。

  [続きを読む]
Jul 11, 2007
ダイエットが必要なのは動物も同じ!?

英国内でペットとして飼われている犬やネコのうち、「肥満」と診断

されるのは全体の3分の1以上、つまり600万匹近くにものぼり、

これらのペットを健康体に戻すためにまず飼い主を教育する目的で、

獣医の8割が太りすぎのペットのための特別治療コースを設けて

いることが明らかになった。

大手保険会社「Halifax」がペットの飼い主1,000人、獣医100人を

対象に行なった調査によると、このようなペットは人間と同様に、

ご馳走を食べる機会の多いクリスマス時期に最も太りやすく、

飼い主の31%がこれを認めているにもかかわらず、クリスマス特別

メニューを考えるという飼い主は全体の60%に達し、クリスマス休暇

明けにはこのような肥満クリニックは混み合うという。

  [続きを読む]
Jul 10, 2007
歯をキレイに!!

特に超小型犬にお口のトラブルが多いそうです。

 

超小型犬は、狭いアゴに大型犬と同じ42本の歯が生えているから、
欠歯や過剰歯、埋伏歯、乳歯遺残などになりやすい。

それが原因で歯並びが悪くなって歯垢がたまり、歯周病になってしまう。

 

また、現在、日本で飼育されている
ワンちゃんの40%以上は、7歳以上の高・老齢犬だそうです。

  [続きを読む]
Jul 09, 2007
罰金500ドル!

2007年4月。

米カリフォルニア州下院議会にこのほど、ペットの犬と猫の避妊手術を義務付ける法案が提出され、論議を呼んでいる。

 

法案には、無責任な繁殖を抑えて処分されるペットを減らす狙いが

あるが、強制には反対論も強い。  

 

法案は、ペットが発情期を迎える前の生後4カ月目までに避妊手術を

施すよう義務付け、違反した飼い主には罰金500ドル(約6万円)を

科す。

 

プロの飼育家は対象外だそうです。

日本では、難しいでしょうね!!アメリカならでは!!

Jul 06, 2007
西洋最強の怪物!!

両生・爬虫類のなかで最大最強の動物として西洋に伝わる怪物。

 

今日、一般的にはヘビに似た体に翼を持ち、二足または四足の姿と

されている。

 

非常に長命で凶暴、知能も高く魔法を使うものや変身できるものも

いるという。

 

炎を吐くドラゴンの血管には炎の血が流れているとされ、地中や洞窟、

水中などに好んで棲むのは高い体温を下げるためだといわれる。

 

ギリシア人は大きな爬虫類をみつけると、それにしばしばドラゴンの名を与えたと言われている。

  [続きを読む]
Jul 05, 2007
サンダーバード!?

サンダーバードと聞けばアニメを思い出すのですが・・・

(年齢がわかりますが・・)

 

アメリカでは雷をもたらす鳥として有名だそうです。

 

アメリカ大陸に古くから伝わる巨鳥のこと。雷や稲妻などは

この鳥がおこすと信じられた。

 

北米のアサバスカ族は、この鳥の目から稲妻が発し、翼の羽ばたきで雷鳴が轟くと考えた。

 

トリンギット族は、この鳥の羽が一本動くだけで雷が鳴り、まばたき

ひとつで稲妻が走ると信じた。

 

また、その背中には湖が乗っていて、少し動いただけで

豪雨が降るとされた。

 

この鳥は恐れられると同時に神聖視されており、トーテムポールにも

よく見られるほか、種族によっては世界の創造主とみなされている

そうです。

Jul 04, 2007
天然記念物!!

トキは、学名をニッポニア・ニッポンといい、日本を代表する鳥でしたが、

今や絶滅しかかっている鳥です。

トキは、現在、国内では新潟県佐渡の保護センターに3羽いるだけです。あとは中国に約25羽いるのみです。

  [続きを読む]
Jul 01, 2007
世界に8種類!!

ウミガメは世界に8種類いますが、そのうち日本近海では、5種類

見ることができまた日本の浜辺で産卵を行うのは3種類です。

ウミガメは普段は水中のなかで生活していますが、爬虫類なので

水中で呼吸する事はできず卵も同じように水中では息ができないので

卵は浜辺に産み落とします。

産卵は夜間の敵が少ないときを選んで浜辺に上がって50cmほどの

穴の底に卵を生みます。

ふ化はいっせいに始まり、小ガメは一目散に海に向かいますが、

途中で鳥やカニなどの敵に襲われ多くが命を落とします。

また海にたどり着いてもその後大人に成長できるウミガメは

ごくわずかです。

運よく生き残ったウミガメだけが生まれた浜辺にもどってきて

産卵を行う事ができます。

  [続きを読む]