ペットのみならず気付いた事をアップしていきます。

November, 2010
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
ARCHIVES
RECENT
RECENT COMMENTS
CATEGORY
RECENT TRACKBACK
PROFILE
さんちゃん

福岡県筑紫野市のペット霊園『ハートランド福岡』で働くさんちゃんです。宜しくお願いします。霊園またはそれ以外の気づいた事をアップしていきたいと思います。またパソコンからいつでも気軽にお子様達に会える『ネットdeお参り』というWeb上の霊園も無料ご利用頂けますのでご興味がおありの方はぜひご登録下さい。
ホームページ
LINK
SEARCH
PR




伝書鳩!!

1162773578863511.jpg

 

伝書鳩は、帰巣能力を

利用したものになる。

伝書鳩の体内磁石は相当、

並外れているそうです。

 

 

【伝書鳩の距離】

1000km迄可能とされている。

普通は200km程度で利用するそうです。

 

 

 

 

 

【伝書鳩の帰還率】

残念ながら、伝書鳩の帰還率は60%程度だそうです。
しかも最近さらに弱体化中。

原因としては猛禽類の大繁殖説、携帯などの電磁波説、
遺伝の伝え方が下手だった(スピードばっかり重視した)説など
色々あるが、数千羽単位のレースでゴール0羽も起こっているらしい。
ほとんどの鳩は迷子になってしまう。

 

そこで登場したのが「迷い鳩回収・配送サービス」である。

このサービスは日通のペリカン便で行われている。

 

『ペリカンが鳩を連れてくる?』

何か奇妙な話です!!

 

【伝書鳩の歴史】

 
(海外)
・紀元前約5000年のシュメール(メソポタミア)で使用された可能性あり
・紀元前約3000年に、エジプトで漁船の成果を伝えるのに利用
・近代に至るまで、多くの軍事目的で使用
・1850年ごろ、ロイター社が主な通信手段として利用
・第二次世界大戦でイギリス軍が50万羽の伝書鳩を配置。
・ドイツが対抗して、鷹による伝書鳩攻撃
・湾岸戦争で、スイス軍が通信手段が途絶えた時用に利用
・現在でもフランスには伝書鳩が配置されている

 

(日本)
・奈良時代に飛んできた
・江戸時代に米相場を調べる為に利用するが、幕府に処罰される
・明治時代に報道用・趣味として利用
・1969年に第一次伝書鳩ブーム到来
      (第二次ブームはまだ来てないみたいです。)

.

【鳩の漢字の由来】

昔「クッ・・クッ・・クッ・・」と鳴いているとされ、 「九」と言う字を

当てたようです。
 

ちなみに同じく「九」が使われている九官鳥は、中国の九官さんが

「飼い主の名前を言うんですよ!」と話した所、通訳が

「この鳥は九官と喋ります」と訳したのが語源だそうです。

 

以前、園にも鳩が来て『火葬室』に入って危ないので外に出そうとしたら

慣れているのか、なかなか逃げないので苦労しました。

なかなか『愛嬌のある顔』をしてました。

 

           あの鳩、どこに行ったのかなあ!!

スポンサード リンク

この記事へのトラックバックURL
http://blog.pelogoo.com/heartland/rtb.php?no=1162774357016675



◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :