猫・フェレット・アライグマ

November, 2010
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




Jan 27, 2006
ピーコの下痢

1138371885959874.jpg先週末ちょっと体調不良で心配していたけど、ホメオパシーを飲ませてその後良くなっていました。

 

ピーコは他の子達と仲良くできないためいつもひとりぼっち。

それでも1人でクククいいながら私の後をついてきたりして遊んでいました。

昨日帰宅して全然気が付かず、夜遅くなってからハンモックへなかなか上がれないピーコに気が付きました。

ケージの中を見ると下痢便があちらこちら!

身体もうんまみれになっていたのです!

本当にビックリしました。

とにかく身体をきれにと思って洗ってあげました。

いつ始まったのか(今朝までは下痢してなかった)下痢で何だかグッタリ。

食餌もとれていなかったようで貧血気味。

夜も遅くどうしようか・・・

その時36種類のホメオパシーを買っていた事とペットのためのホメオパシーと言う本を買っていたことを思い出しました。

急いで下痢に合うホメオパシーを探し与えました。

それからしばらくしてふやかしフードを食べさせ、その後疲れたのか寝てくれました。

1時間くらい経って起きてきて固形フードをポリポリ食べ、あちこち動き回るようになったのです。

こんなに速効でホメオパシーが効くのかと本当にビックリでした!

 

今回使用したホメオパシーは「下痢を伴う激しい衰弱」に適したものを使用しました。

何故こんな症状になったのか原因が不明だったことと、今にも倒れそうなピーコを見て判断し、使用したホメオパシーはその時のピーコの状態に合っていたことで症状が改善されたのかもしれません。

 

ここでは紹介していませんが、3年前に激しい下痢が続き入院と通院をしたにもか変わらず改善されることなく、3ヶ月後骨と皮状態で亡くなった元(当時5歳)のことがあり、フェレットの下痢に対する恐怖と病院へ行っても治らなかったという想いを今でも拭い去ることができずにいます。

そしてポッポの下痢。急変し亡くなってしまいましたが。

そのことがずっと尾を引いているため、今回のピーコの下痢を見たときもまた同じ事を繰り返すのかと一瞬思ってしまいました。

もう一度ピーコのママに会って欲しいと言う思いもあるので、ピーコには長生きして欲しい。

Dec 25, 2005
メリークリスマス!

1135442366236175.jpgクリスマスと言っても特別な事はしていません。

巷ではきっと賑わっていたことでしょう。

 

ピーコ、だいぶ我が家にも慣れてくれました。

が、他の子達とは一緒に出来ず(;_;)

やっぱりフェレットを見ると虐めてしまいます。

仕方がないので、時間を決めて放牧してます。

他の子達と一緒にするのは諦めました。

 

 

 

 

 

 

1135442328132593.jpg

 

 

久しぶりのジョー君。

一時は毛がスカスカ状態で、もしや副腎腫瘍かと疑ったのですが換毛期だったようで、今は毛がフサフサ(^・^)

来年6歳になります。

病気もなく元気いっぱいの毎日です。

これからもずっと元気でいて欲しい。

元飼い主さんへ「元気です」と年賀状が出せる。

 

 

 

 

 

 

 

 

1135442253568905.jpg

一番手がかかっている蘭と茶です。

この子達は相変わらず元気いっぱい&噛みつき屋です(^^;

いつになったら噛み癖が治るのだろうか?

 

現在2匹とも発情中。

そろそろホルモン注射で飛ばさなければ(^^;

 

 

 

他の子達はまた徐々に近況報告をしていきます。

だいぶサボってしまいましたm(__)m

今年も無事年を越せそうで嬉しいな(^・^)

Nov 27, 2005
元気いっぱいのちびらーず
チビタンのベビー期待したのですが、残念ながら生まれませんでした
また次に期待しようと思います。


1133020504722501.jpgやっぱり若いだけあって、毎日賑やかすぎです(^^;
ラッキーも茶と蘭が来てから楽しそう。
やっぱりお迎えして良かった。








1133020528733980.jpg
Nov 20, 2005
ちーちゃんの懐妊は???
1132454086603211.jpg
10月中旬にペアリングしたちーちゃん。
明日から4日間が丁度42日。
懐妊しているのだろうか?
もし成功ならこの4日間の間で赤ちゃんが産まれるはずだけど、ちーちゃんのお腹を見る限り赤ちゃんが入っているようには見えない。
オッパイも全然大きくないし、お乳が出るふうでもない。
う〜ん、今回も失敗に終わるのかな〜?

4歳という歳で繁殖は無理なのか?
そういえばタッチが今発情中だけど、タッチは気性が激しい子だから繁殖には剥いていないが、最悪はタッチも考えよう。
トンボと陽の子孫をどうしても残したい。
Nov 04, 2005
フェレットフェスティバル
11月3日 銀座松坂屋にてフェレットフェスティバルが開催されました。
ラッキーを連れて行ってきました。
年々参加者が少なくなっているような気がします。
久しぶりに知り合いに会って楽しんできました。

銀座ではほこてんをやっていたので、知り合いと待ち合わせをしている間しばらく散歩させました。
ラッキーの大きさを見て「これ何?」と聞く人が多かった。
ニュージー(最近では何処のファームかな?)はこのところ入荷が少ないようで、このラッキーの毛色は珍しいのかもしれない。
1131034583610813.jpg会場にて
ラッキー初外デビューでちょっと緊張かな?








1131034600032494.jpgトンネルを見つけしばらくウロウロ。
写真にはありませんが、この後トンネルに入っていきました。
中が暗くてビックリしたのかすぐに出てきてしまいましたが。







1131034629397737.jpg知り合いのフェレズです。
写真撮るのを忘れてしまったので見えにくいのですが、毛長イタチが2匹いるのです
カラーはセーブルをもっと黒くした感じです。
女の子だったので、かなり小さくとってもかわいかったな〜

毛長イタチといえば、フェレットを飼っている人殆どが知っていると思います。
この毛長イタチによって改良(変な言い方ですが)され、家畜として飼われたのがフェレットです。
その毛長イタチが現在でも絶滅せずにいたとは
実際写真で見たことはありません。
すでに絶滅したのかと思っていました。

それよりも、この毛長イタチは全てノーマル(避妊去勢していない)で販売されているそうです。
これはかなり問題だと私は思います。
もし、捨てられ(かなり噛み癖が酷い仔もいるとのことで)繁殖してしまったら、肉食なので生態系が変わってしまいます。
外来生物法でフェレットは要注意リストに上がっています。
現在環境省で調べている最中にこの種を輸入し販売するとはいったい何を考えているのか


それに比べフェレットフェスティバルを主催しているマーシャルでは輸入動物の改正によりマイクロチップを導入しているそうです。
全ての発売元が適切な処理をしていれば、輸入動物も今のように問題にはならなかったはずである。
今日は楽しかったけれど、いろいろ考えさせられてしまった。


1131034644855923.jpg最後にフェレフェスでゲットしてきた「タワシで作られたイタチ」です。
かわいいでしょう
Oct 23, 2005
毎日凄まじい〜!
1130001467044666.jpg蘭も茶も寝ているときは天使(^_^)
ねっ、かわいいでしょ



























1130001517531348.jpgところがいったん起きると大変なのです。
私には飛びかかってきて噛みつくし、クロがくつろぐいでいると飛びかかっていき、足を噛んだりと、も〜大変なんです。

おまえらいいかげんにしろ〜
Oct 15, 2005
ちび達のその後
1129385288253552.jpgラッキーと蘭は良く一緒に遊びます。
蘭は怖いもの知らず、かなりしつこい性格のようです。
なんだかラッキーがとってもおとなしく見えます。
お兄ちゃんと自覚したのかな?









1129385258732161.jpg1129385271931550.jpg













茶はとっても恐がりで、ちょっとした物音などにもびくついて逃げていきます。
でも慣れるのは茶の方が早そうです。
爪が伸びているので切ってあげたいのですが、何しろ噛み噛みマシーンなのでもうしばらくして慣れるまで待つことにしました。
毎日フルパワーで走り回ったり、私に飛びついてきたりです。
足を狙ってまっしぐら
Oct 12, 2005
ちーちゃんと新人お迎え
1129123662143590.jpgちーちゃん
日曜日預けて今日お迎えしてきました。
ペアリングうまくいったかどうか?
ベビーが授かりますように
2週間後発情が治まらないようなら失敗です。
友人宅ではオスと仲良くしていたとのこと。










今日お迎えした子達(ノーマル)です。
セーブルの子1匹のはずでしたが、仲がよいとのことで2匹お迎えしてしまいました






1129123646793433.jpgセーブル(♀)3ヶ月
「茶」と名付けました。
とっても臆病者です
我が家に着いてちょっと粗っぽかったと思いますが、すぐに他の子達とご対面しました。
怖くて押入に隠れ全然出てきませんでした。
今の時間も隠れて出てきません。大丈夫かな〜
これを書いているうちに出てきて尻尾ボーン状態で遊んでします。
大丈夫そうですね






1129123630486776.jpgブレイズかな?(カラーのわかる方、どなたかお願いします)
♀3ヶ月
「蘭」と名付けました。(名前失敗だったかな〜!)
とっても元気いっぱい
来た早々はしっぽボーンでしたが、しばらくしてから遊ぶ遊ぶ!!
元気ハツラツって感じです。
「茶」とは大違い。
ぬいぐるみのおもちゃでも遊ぶし、私にも飛びかかってきます。
元気いっぱいだったラッキーもタジタジ

2匹とも元気いっぱい育ちますように
Oct 09, 2005
繁殖と外来生物法

1128860354976565.jpg今日知り合いの所へチビタンを連れて行った。
丁度発情中なのでこれを逃すともう繁殖は厳しくなる。
いや4歳のチビタンに懐妊があるのかそれもわからない。
それでもトンボと陽の血筋を残したい。

どうか願いが叶いますように






繁殖をしている友人の所で一目惚れしたフェレットがいた。
まだ幼い。
ちょうどラッキーの友達をと思っていたので、早速友人に交渉したらあっさり承諾してくれた。
またノーマル(♂)フェレが増えてしまうけれど、本当にかわいい子だった。
今週中にお迎え予定なので、写真はその時までお楽しみに

そういえば、外来生物法によりアライグマの登録申請のHPを再度確認していたら、なんと要注意外来生物リストにフェレットが載っているではないか
気になる方はこちらをどうぞ
http://www.env.go.jp/nature/intro/y_list_honyu-tori.html

もうひとつ、最近爬虫類の遺棄か逃亡かで世間を騒がせている理由が、この外来生物法が出来たことだそうです。
すでに外来生物法リストに載っている輸入動物は許可が必要になります。
http://www.env.go.jp/nature/intro/syukaisetu.html

ペットショップでも許可が必要ですが、売れ残りなどで許可も取らず許可の事も話さず販売しているところもあるかもしれません。
輸入動物に関しては十分調べてから飼うようにしてください。
許可更新は毎年しなければなりません。これも注意してください。
きちんとした許可を取らずに輸入、購入した場合重い罰則があります。(個人の場合懲役3年以下もしくは300万円以下の罰金)
また、個体によっては(アライグマ等)マイクロチップの埋め込みを義務付けしています。(6/1以前から飼養している場合は強制ではないようですが現在確認中)
6/1以前より飼養している場合12/1までの期限がありますので、遅れないよう許可申請をしてください。

こんな法律を作る前になぜもっと早く輸入に規制をしなかったのかと、怒りがこみ上げてくる。
今でも外来生物法に触れていない輸入動物は入ってきているのに、何もしていないとは・・・ふざけた話です。
Sep 19, 2005
ポッポ安らかに
1127058897640058.jpg9/16ポッポが天国へ旅立っていきました。
5才7ヶ月
もう少し長生きして欲しかった。

15日夜帰宅したときはいつもの通りお腹空かして餌置き場をウロウロし、猫缶を猫達と一緒に食べていました。
その後いつもの食事の時間(10時過ぎ)起きてこなかった。
まだお腹が空いてないのかな〜と思ってしばらくしてから覗いてみると、グッタリしているポッポがいました。
ビックリしてすぐに強制給餌をしたけど殆ど食べてくれませんでした。
3時間前後の間にポッポに何が起きたのか?
あまりにも急なことでどうしていいのか戸惑いました。
このまま何も食べなかったら朝まで持たないかもと思ってブドウ糖とヤギミルクを与えました




翌朝やっぱりグッタリでもう動くこともできない状態でした。
すぐに病院へ連れて行きました。
ずっと付いていてあげたかったけど、気になりながらも仕事にいきました。
夜帰宅してすぐにポッポの所へ行き触ってみるともう冷たくなっていました。
1127058884120337.jpg
朝ポッポを触るたびに「ク〜ク〜」と泣いていた。
病院でも抱っこしてあげると同じように泣いていたので先生がいつもそうやって泣くの?って聞いた。
よほどのことがない限り泣くことのなかったポッポ、もしかしてそれが最期のお別れの言葉だったのかもしれません。

2枚の写真のようにまだ元気だった頃にもう一度戻って欲しいと願っていましたが、残念ながら体力的に限界だったのか力つきてしまいました。

何時かはこんな時が来るとは思ってはいても見送るたびに悲しくて、寂しくて、あと何度同じ思いをしなければいけないのかと・・・

朝起きると預かり4フェレがいて、ポッポのお世話で座る暇もないくらい忙しかった朝だったのに、もうお世話をする必要もなくなり何かをやり残しているのでは?と思うほどゆっくりした時間がある。

不思議なことに誰かが亡くなるとみんながその夜は静かになるのです。
アライグマ達にとっては初めてのことでしたが、やはりいつものように騒ぐこともなく静かな夜でした。
きっとみんなでポッポのお通夜をしてくれたのかもしれません。
Sep 11, 2005
ノーマルフェレの行動
1126365163244754.jpg我が家のノーマルの様子がちょっと変です。
チビタンがお母さんになってしまったようで、こんな風にタッチを連れて行きます。





1126365189186490.jpgチビタンはとってもおとなしい女の子ですが、夕べ私に噛みついてきました
タッチなら発情前後そうすることが多いのですが、チビタンは初めてのことです。
どうしちゃったのかしら?
Aug 21, 2005
情報提供のお願い!「巨大食道症」
今日はみなさまにお願いがあります。
我が家で生まれ里子へいったフェレットが先日「巨大食道症」と診断されました。
巨大食道症は犬に多いようで先天性、後天性があり犬では手術で治ることもあるそうです。
フェレットは小さい動物なので手術は難しいと思います。
今は立った状態で食べさせているのですが、胃に流れないと吐いてしまいます。
酷くなると食べることも辛くなり、何も食べず餓死して死んでしまいます。

経験された方、効果的な情報をお持ちの方からの情報をお待ちしております。
現在4歳でまだまだ元気な子です。
食べることができず餓死させるなんてできません。
どうかこの記事を読まれた方ご協力をお願いします。
Jun 07, 2005
フェレット紹介2
1118150583974198.jpgジョー・5歳・オス・里子

我が家に来てから2年が経ちました。
下に紹介するブンブン丸とちょうどいいくらいの年齢かなと思ってお迎えしました。
当時は立て続けに我が家の子達が亡くなり、私もブンブン丸も寂しい思いをしていてジョーとももの里親募集に巡り会いお迎えしました。

5歳とは思えないほど毎日元気いっぱい動き回っています。
最初はブンブン丸に虐められてばかりいたジョーも今では大きな顔をしてます。



1118150611874650.jpgブンブン丸・4歳・オス・名古屋のフェレショップからお迎え

アンゴラフェレットのブラックセルフ、9月で5歳になります。
現在副腎腫瘍と前立腺膿膀で毎月病院通いをしています。
副腎腫瘍の診断が下りてからリュープリンを毎月使用し取り敢えず腫瘍も大きくならず、今のところ体調も良好です。
毎日元気いっぱい飛び回っています。
若いラッキーが来てから久しぶりにアンゴラダンスも披露してくれてます。



1118150621524810.jpgこの日はジョー、ブンブン丸、ラッキーの3フェレが大興奮しトンネル遊びで大賑わいでした
ラッキーが来てから静かだったジョーもブンブン丸も若返ったように見えます。
若い子がいるっていいですね〜