ベビーも産まれて、益々にぎやかになりました。

2010年11月
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
フクロモモンガの巣

コメント受付×にしてありますので、コメントの際はコチラからお願いします。
ホームページ
ふろる

2006/06/26お迎え。5月に袋から出てきたメスだと思っていたらオスだと判明しました。

ぎぎ

2006/06/30お迎え。3月に袋から出てきたと言うオスです。

りりあ

2006/10/4お迎え。袋から出たばかりで目も開いていなかったメスです。
ホームページ
FC2ブログランキング


ホームページ
CATEGORY
ARCHIVES
MYALBUM
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
LINK
SEARCH
PR




結構面倒。
060904-1.jpg

 

 

                                 ◆昨日の夕食

毎日、果物や野菜が全く同じにならないよう、少しずつ工夫しています。

果物は、カットフルーツを購入してきて、更に一回分ずつの大きさにカットし、ソレを冷凍保存しています。

こうする事で、メニューが重ならないようにしています。

 

 

だってね、フクモモズに使うのはほんの少量です。

様々なフルーツを用意していても、残りを人間が何とかしなければならない訳で、コレはなかなかハードです。

 

そんな訳で、我が家ではこういう手段を取る事にしました。

 

 

昨日も良く食べてくれてありました。

060904-2.jpg

 

沢山食べてくれてあると、本当に嬉しい物です。

大体野菜2〜3種+果物2種+チーズやササミなどの動物性たんぱく質1種という感じです。

 

これにモモンガブースタービーポーレンを振り掛けて与えています。

 

 

そして、現在「繁殖を試みる」までになったミルワームの飼育

コレ結構面倒なんですよね。

ミルワームの餌を交換したりとか・・・

シード類を敷材としてドッグフード・煮干・ペレット等を入れていますが、やはり野菜くずの方が良く食べます。

 

でも野菜くずは、腐ったりカビたりしないよう、結構頻繁に交換が必要です。

コレが案外面倒なんだな。

 

 

それにね、ミルワームのケースはかなり汚れます。

060904-3.jpg

 

 

これはケースの底を写したのですが、1週間もするとケースの底に沢山の粉が溜まるんです。

これはおそらく食べかすとかの類だと思うんですが、コレを放っておくと固まってしまいます。

 

 

そこで1週間に一度位は、この中身をフルイで振るってゴミを排除する作業をしています。

コレも結構面倒。

だって、ミルワームって「面倒見てあげたい」って風体ではないでしょう

 

 

個人的にはサナギ状態の時が一番可愛いです。

そして成虫は、思ったほど気色悪くありません。

一番気持ち悪いのは、ミルワームの身体をしているときです。

 

この気色悪い状態の物の世話をするんですから・・・

毎日沢山のサナギが出来ていて、毎日数匹ずつ成虫になっているようです。

これは本当に「繁殖できる可能性」が出て来ましたよ。

 

 

 

でも・・・ミルワームの赤ちゃんが沢山生まれたときの事を想像すると、もう背中がゾクゾクしてしまいます。

 

今は考えない事にしようと思います。

 

 

bana.gif

 

良かったら【コチラ】をクリックしてね。

 

スポンサード リンク

この記事へのトラックバックURL
http://blog.pelogoo.com/kibunwalalala/rtb.php?no=1157372708673663