めざせ!理想の日本大鍬形!

November, 2010
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
百瀬

拘りの日本大鍬形!
ホームページ
MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




あと2ヶ月・・・
クワ部屋温度26℃〜29℃

今年は秋が無く、いきなり冬かと思わせる肌寒さでしたが、台風が過ぎてからは秋晴れの過ごしやすい日が続いてます。冬眠準備しなければと焦ってましたが、この分なら平年並みに11月の終わり頃で大丈夫そうです。自分の感覚では室温が20℃を切り始めると冬眠の準備を意識し始めます。完全な冬眠は気温が10℃を切ってからだと思っています。あまり早く室外に出すとエサ変えを忘れてしまいそうで(^_^A)
仕事の方は、12月から1月が一年の内で一番の繁忙期になりますので、11月中には成虫は冬眠モードで幼虫もボトル交換を終了させたいと思います。1月ぐらいに冬を感じさせる為に1ヶ月ぐらい温度を下げますので、本来は12月中の交換がベストなのですが疲れが溜まる時期ですと疎かになりがちです。ボトルは古くなった方がキノコが生えやすい気がしてます。新しいボトルほど低温にしても生えなよう気がします。菌床の種類にもよるのかもしれませんが、うちではそんな感じです。産卵セットの割り出しは12月になるかもしれません。やっと齧り始めた感じですので、11月下旬までセットして12月中旬までには割り出したいですね。採れるか分かりませんが、少しでも採れてくれればと期待してます。でっ、採れなかった♀は冬眠させて来春に再ペアリングしてからセットしようと思いますが、産卵した♀は引き続きセットするつもりでいます。なんか、越冬させて時期を空けてしまうと産卵しなくなる可能性もありますので「採れるだけ採る!」というスタンスで臨みたいと思います。2年目に産まないという現象は、うちだけでは無く、Super★Binoさんのところでも同じでした。♀の体質や個体差だとは思いますが、来春にして後悔するよりは正解だと思ってます。どちらにしても多産は望めませんので管理数が少し増えるだけですので、スペースがあるうちは頑張りたいと思います。
スポンサード リンク

この記事へのトラックバックURL
http://blog.pelogoo.com/dorcus/rtb.php?no=1193850976750751



◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :