めざせ!理想の日本大鍬形!

November, 2010
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
百瀬

拘りの日本大鍬形!
ホームページ
MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




色々な考え方がありますね
クワ部屋温度25℃〜27℃

巨人の桑田投手もメジャー挑戦を発表しましたね。西武のエースナンバー18の松坂投手と巨人のエースナンバー18の桑田投手・・・。同時期のメジャー挑戦ですが、扱いも評価も明暗がくっきりとしていて複雑な気分です。桑田投手が全盛期にメジャーに挑戦するなら評価も高かったでしょうね。どちらと言えば桑田投手の方が年齢が近いだけに寂しい気もしますね。そして、前記の二人と同じように高卒ルーキーで楽天のエースナンバー18を背負うことになった田中投手。「時代は移り変わっていく」というのを実感できる気がします。
スポンサード リンク


昨日、届いたKUWATAを見ていたら、体液圧という聞きなれない言葉がありました。読んだ方も多いかもしれませんが、面白いことを考える人もいますね。個人的には理論的に?と思うことが多いのですが、20年も飼育している方ですから、全く根拠がないことではないのでしょう。そのことは別として、自分が昆虫の形成の仕組みを全く知らないことに気付きました。完全変態であることぐらいしか知りません。そう漠然と思っていたので、1度ドロドロの体液に戻って、新たに形成されるのは神秘的だと思っていました。ただ、細胞事態はどこの部分に成形されるのかは決まっているものだとばかり思っていて疑問に感じることはなかったです。たとえば、顎先の部分は、顎先の部分になる細胞が存在しているということです。なんで、幼虫の時点で既に成虫になる際の形はある程度決まっているという考えです。幼虫時代の成育でサイズに違いは出ても、顎が太いとか頭幅が広くなるとかは遺伝的に決まっているということです。がっ、思ってただけで実際はどうなのか調べたことも無かったです(^^ゞ クワに限らず完全変態する昆虫の仕組みを少しは理解しておきたいと思いました。色々とネットで調べてみようと思います(*^_^*)

*記事を読んでの素朴な疑問なんですが、体液圧が高いと顎の太さに関係するというなら、顎の前に頭部も体液がパンパンということになりますよね?なら、ディンプルは出ないのではないでしょうか?極太ほどディンプルが多いと言う人もいますし・・・。詳しい方がいらっしゃいましたら、メールか掲示板で説明して頂けると助かります。らろさん辺りは詳しいかも(^^ゞ

この記事へのトラックバックURL
http://blog.pelogoo.com/dorcus/rtb.php?no=1162563851713578



◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :