ロイヤルファロウェラとクラウンローチの飼育日記

2010年11月
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
RKO

かなりのローチバカでし(笑)

MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




楽しい工作〜♪

さあ、落ち込んでばかりもいられません!

気分転換って訳じゃないんですが、せっせと工作してました

 

竹炭シェルターに出入りするローチ達を見ていて・・・

 

「デカローチ(あくまでウチの中では、の意)、竹炭ピッタリサイズやな〜」

 

・・・つまり、竹炭イッパイイッパイのサイズまでで成長がストップしている印象が・・・。

勿論10cm過ぎた辺りから成長が緩やかになるのは分かってるんですが、元々環境に合わせて成長度合いが極端に変わる種だけに、関連ゼロじゃナイと思い・・・。

 

ただ、広けりゃ良いって訳じゃないんで(広い麦飯土管は全く不人気)、竹炭より1cm程太いパイプを探してきて、シリコンでくっつけてサクっと完成(笑)

 

1172566192061119.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シリコン接合部(赤丸)内には浮力を抑える為に釣り用の板オモリをしこたま仕込んで・・・。

隙間にチビさん達が入り込まない様、フタをして・・・。

 

ちなみに色は、外側ダークブラウン、中はダークグレーでゴザイマス。

使用パイプはこだわりの(笑)雨どい用パイプ45mm。

VP・VUパイプはいかにも人工物なライトグレーに抵抗があり、HIVPの黒はローチの黒変対策で却下。

最初はHTという赤茶色のパイプも検討してたんですが、意外と高価な事、1本もの(4m)でしか手に入らない事から断念。

・・・で、見つけたのがこのパイプ。

 

昨日作ったニューシェルターは、シリコン乾燥の為に1日置いて、先程アク抜きの為に水没させました(^^)

 

シリコンの味を知ってるだけに(笑)数日はアク抜きさせる予定であります

 

 

スポンサード リンク

この記事へのトラックバックURL
http://blog.pelogoo.com/rko_knm/rtb.php?no=1172568848518471



この記事への返信
おおぉ!
ちゃんと工作してるぅぅぅぅ!
パイプ適当に切ってそのへんに転がってた紐(たぶんくろたんのねずみオモチャの亡き骸w)で適当にくくりつけたσ(・▽・)とは全然ちゃいますねぇ〜♪

たぶんRKOさん家のローチには人気が出ないと思うので、サク!っとまこっぴ家に郵送キボン♪
つか、売って(爆
Posted by まこっぴ | 2007/02/27 22:34:35
おはようございます!
ちゃんとと言うか、完成度高いですね!
ひらめは、3段濾過改造しようとしたらパイプ熱し過ぎてグニャグニャ(泣

まこっぴさん
入らんかったら多分、RKOさん怒って投げますからこっそり黒たんに拾て来てもうたらエエですわ!(爆
Posted by ひらめ | 2007/02/28 09:05:21
まこっぴさん、こんばんは!

残念ながら、チキンハートな彼等は隠れる場所が無いと生きていけませんので(笑)、スグ入っちゃうんじゃないかと・・・(^^;)
案外この位のサイズの商品って無いっすね〜(エビ用の細い奴とかならイッパイあるのに)。

コレいっぱい作って「ローチや小型プレコに最適!」とかいってヤフオクなんかに出したりして(爆)
Posted by RKO | 2007/02/28 21:34:35
ひらめさん、こんばんは!

作りは実にシンプルですよ〜(^^)
塩ビパイプの熱加工は火加減が重要っすよ〜(仕事でチョイチョイやってる)。

もし不評だった場合、モアイが背負って持ってっちゃうカモ(爆)
Posted by RKO | 2007/02/28 21:43:11
おはよう御座います。

RKOさん、そうなんですよ!無いんですよね!
小型プレコ団地、いつも売り切れです。

ひらめは、気が短いので塩ビパイプの熱加工には向いてません(笑
GEXの90用のポンプ安く手に入れたので、土曜日に再チャレンジします。
Posted by ひらめ | 2007/03/01 08:59:43
こんにちは!

以前はザリガニ等に最適!って奴で、透明パイプをスモークの三角フレームで組んだ商品があったんですが、既に絶販商品ですね〜。
竹炭よりも細いんで、小っちゃい頃しか使えず、透明パイプなんで落ち着かないかと・・・。
蛍光クリアーバージョンもありましたが、不評だった様です(^^;)

パイプの熱加工のコツは、ガスバーナー(もしくはガスコンロ)で曲げたい箇所周辺を満遍なく熱する(表面が焦げるのは1箇所に火を当て過ぎ)とイイですよ。
あと、中に砂を入れて曲げると潰れにくい、って技もありますね〜(^^)
ご参考までに(^▽^)ノ

Posted by RKO | 2007/03/01 14:14:27


◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :