今日久しぶりに動物の森を再開しました
「おいでよ動物の森」というのは「ニンテンドーDS」のソフトです。
とってもまったりしていて面白いんですよ~。
生き物やまったり系シミュレーションゲームが好きな方にはかなりオススメです
主人公以外の住人はイヌやネコ、トリやサイなど、みんな喋る動物なのです
さらに、虫取りや魚釣りをして捕まえた生き物を売ったり、博物館に寄贈したり、借金を返済して
を大きくしたりと、色んなことができるんですよ~。
住人との交換やお店での購入などで手に入れた家具はもちろん、捕まえた虫や魚も
の中に置くこともできるのです。
去年の誕生日の少し前に発売して、しばらくやっていたんですけどね~。
突然やる気が無くなってしまったのですorz
ペットじゃないけど動物ということで・・・日記にしてみようかな~なんて。いいよね。うん、いいよね。
半年振りくらいなので、操作をほとんど忘れてしまっていてちょっと大変でした・・・
GC版(ゲームキューブ)はかなり頑張っていたんですよ~。
別荘も持っていましたし、貯金が200万ベル(ベル=お金の単位)あったり。
ハチも捕まえましたb
このDS版では更に家具や生き物が増えたようですね~。
集めるのが大変そうですが、面白そうです。
虫・魚・絵・家具・化石と、とにかくアイテムの数が半端じゃなく多いゲームなので、物集めが好きな方にも面白いかもしれません。
ちなみに季節毎にもらえるレアアイテムなどもあるので、最低でも全て集めるには1年はかかることでしょう。
今日は借金返済のためにお金稼ぎを!
基本的にお金を稼ぐなら虫より魚かな?
夏はカブトムシやクワガタで稼げると思うんですけどね~。
というわけで、今日はひたすら釣りをしてみました!
2時間くらいですが・・・。
その結果
タイ・・・4匹くらい
イシダイ・・・1匹
アジ・・・10匹くらい
カエル・・・1匹
ザリガニ・・・2匹
タコ・・・1匹
イカ・・・1匹
コイ・・・1匹
オイカワ・・・3匹
マンボウ・・・1匹
ライギョ・・・1匹
ミノカサゴ・・・10匹くらい
クマノミ・・・5匹くらい
スズキ・・・大量
という感じでしょうか。
マンボウとライギョ、イシダイは高そうですが、博物館に寄贈していなかったので寄贈優先でお金にはしませんでした;
ちなみに虫は
ギンヤンマ・・・2匹
モンシロチョウ・・・1匹
モンキチョウ・・・1匹
という感じです。
カミキリムシとテントウムシも見かけましたが、捕獲に失敗してしまいました
虫のほうが捕獲の仕方が難しいかな?
このゲームは時間の流れが現実と全く同じなのです。(設定を変えなければ)
季節はもちろん、時間帯によっても出てくる虫や釣れる魚が変わってくるんですよ~。
さあ興味を持った方は是非やってみてください~。
それではnaoは再び魚釣りに励むとします・・・ノシ