可愛かったり面白かったり、そんな子達の話しが書ければと思います。

December, 2010
-
-
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
19
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
PROFILE
MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




Dec 20, 2010
優しさと共依存【対人恐怖症につて】
こんばんは。お帰りなさい。

対人恐怖症の事を詳しく書いていきたいと思っている管理人です。

今日はいい天気でしたね。

このサイトが対人恐怖症で困っている人たちの力になりますように。
わたしも対人恐怖症から人とはなししす事ができなくなり家にいる日々が続きました。たくさんの人達に支えられながら克服できましたので、このご恩を返す為にも一人ですが多くの方に克服してもらいたいと思っています。

できる事から初めて下さい。

「やさしさ」の裏には共依存が隠れていることが様々と対人恐怖症の事を詳しく書いていきたいと思っている管理人は思います。

その「やさしさ」は本物でしょうか?

もし、甘いだけで手取り足取り干渉するようなものなら共依存の可能性が高いです。

それは相手の為のように見えて、わたしの為でしかありません。

しかし、その「やさしさ」をもらった相手はどんどん助けてほしくなって依存します。

そして、わたしの為にその人の依存に応えていく。

これが共依存の状態です。


では、本物の「やさしさ」とはどんなものか?

真剣に相手のためを思って、
何をしてあげれば成長につながるのか?相手の為になるのか?
を思索ながら、

あえて手伝わずに苦労を経験させる。

逆に冷たい態度で突き放す。

ヒントは与えるけど、解決策は与えない。

など…

本当にココロの底から相手のことを思索た「やさしさ」であれば、こういう行動になります。

しかし、「やさしさ」というと、とにかく何しかしやってあげるとか、困ってる人がいたら手取り足取りで助けてあげるとかになりがちです。

共依存せずに、本物の「やさしさ」を持つように心掛けてみましょう。

このホームページを読んでいただけた事感謝します。
Dec 18, 2010
『対人恐怖症』価値観は押し付けられた物
おはようございます。今日は曇りの天気でしたが昨日よりは暖かかったですね。

対人恐怖症のHP管理人代理の向井です。

今日はいい天気だったので、外を散歩してきました。

対人恐怖症で困っている方たちの力になれたらと思念、このHPを立ち上げました。
必ず克服できます。そう信じて下さい。このHPを読んだけどらいこころのコントロールが出来るようになってもらえればと思います。

対人恐怖症のHP管理人代理の向井が感じる事。
痩せてる方がよい。

牛乳が体に良い。

よい点数をとって、よい学校に行った方がよい。

どれも、メディアによって押し付けられたメリット観です。

ほんとうに何がよいのかは

やはり、

ワタシの眼で確かめるしかありませんね。

大丈夫ですよ。


このHPを見て頂けた事感謝します。
Dec 17, 2010
【対人恐怖症】体と心について
こんばんは。お帰りなさい。

対人恐怖症のHP管理人代理です。

寒さが一段と増してきましたね。

こちらのサイトで対人恐怖症の克服についての詳しい説明をしています。
己自身が経験した事・感じた事を書いています。読んでみてくださいね。

対人恐怖症を克服した管理人の思う事。
こころと体は深くつながっています。

肩こり、腰痛、背中痛などの筋肉の緊張からくる症状のものはほとんどがストレスが動機と言われています。

ストレスによって、筋肉が過度に緊張した状態が続いて、血液に酸素が行き届かなくなってしまう。そして、凝りや痛みにつながるのです。

対処療法として、マッサージを受ける、湿布を貼る、お風呂で己だけどみほぐすなど、それも効果があります。
しかし、残念ながら改善されても一時的なものでしかなく、根本的な解決には至りません。

「生活日課病」という名前で、ガンや高血圧、糖尿病など、一生に一度は誰もが経験するような病気になってしまっています。

実はこの「日課」というところがポイントなのです。

つまり、日課をよい日課に変えさえすれば、ストレスにおかされることも、生活日課病になることもなく過ごせるようになるのです。

ストレス発散法を日課に組み入れてしまうのです。

例えば

・一人でカラオケに行く。

・友達と朝まで騒ぎまくる。

・感動するドラマや映画をみてひたすら泣く。

・カウンセリングを受ける。

・はなししやすい人にひたすら愚痴る。

ハメを外すのが大事です。

現代はストレス社会ともいわれるほど、ストレスフルな社会です。

眼を閉じてみましょう。

己を守るためにも、己に合った楽しいストレス発散方法を見つけて日課化させましょう。


このサイトがあなたのチカラになれますように。





Dec 16, 2010
『対人恐怖症』人により考え方は違います。
こんにちは。今日の調子はいかがですか?

対人恐怖症を克服してほしいと思っている管理人です。

今日はいい天気ですね。

このHPが対人恐怖症の方たちの力になれればと思っています。
どのようにして克服していけばいいか、ココロが楽になるのかを書いていますので読んでみてくださいね。


対人恐怖症を克服してほしいと思っている管理人はこう思索ています。
「〜しなければならない、〜でなければならない」という己へのメッセージは己を苦しめます。

そして、他人をも苦しめてしまいます。

先日、嫌いだった前職の先輩とバッタリ遭遇して気付きました。

その先輩からストレートに嫌なこと、傷つくことを言われて嫌いになっていました。周囲からもその人は陰口を言われる実存でした。

「何故あの人はあんな人なんだ?」

「あれではダメだ。」
と僕はその人を打ち消すしていました。

ですが、ほんとうにその人はダメなんでしょうか?


「そうでなくてもいい」

僕や周囲が思う「その人にこうあって欲しい」という気もちは、ただの押し付けにすぎません。

別にその人はその人なりに生きておられますし、それでいいんです。

もし、その人が自殺を思索る程苦しんでたり、誰かに暴力を振るったりするのなら別ですが…

周囲の期待に応える人でなくてもいい。そうでなくてもいいと思います。

ストレスを発散させるようにココロがけて下さいね。

今日も読んで頂けて嬉しいと思います。ありがとうございました。