::。.::・'゜☆。.::うちの かわいい 金魚たちです::。.::・'゜☆。.::

RECENT COMMENTS
RECENT
CATEGORY
2010年11月
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
ARCHIVES
PROFILE
ぴこちゃんちの 金魚たちです

全部で7匹います。 名前は、付いてません。全部 種類と大きさで呼んでいます。

↓でかわきん ♀

05年8月に金魚すくいで一匹もとれなかったので、おまけでもらったものです。元気いっぱい、いっぱい食べます。生まれつき、はらびれがありません。背びれも半分しかありません。えらびれも、少しだけ生えてきました。そんな障害にも負けずに、元気にここまで大きくなりました。06年春、卵も産みました。

↓たんちょう ♂

上のわきん一匹ではかわいそうなので、05年8月にホームセンターで買ってきたものです。餌をいっぱい食べてかなりでかくなりました。色揚げの効果のある餌をやっていたら、ひれなどが黄色みがかってきてしまってなんか、油ギッシュなかんじになってしまいました・・。上のわきんと愛称がいいようで、つつきまわして産卵したのですが、わきんのほうが断然泳ぐスピードが速い!! 追いつけないようですが、がんばっています。

↓りゅうきん♀

上の たんちょう と一緒に買ってきたのですが、泳ぎがへたで、へさを食べるのがへた。たんちょうと体の大きさはかわらなかったのに、こちらのほうが2まわりほど小さいです。私は、このりゅうきん、とってもスタイルがいい!!と思っているのですが、どうでしょうか・・。(^-^;

↓あずまにしき♀

06年2月に買って来ました。そのときは、りゅうきんより体が小さかったのに、今や りゅうきんより、体が大きいかも。とってもマイペースで少し臆病。7匹の中で一番の高級魚!!!だけあって、やっぱり色がきれい。

↓ちびわきん大♂ ちびわきん中♂ ちびわきん小♀

上のあずまにしきと一緒に06年2月に買ってきました。こんなに小さいのに、すべて発情してて、この春の産卵に参加していました。大♂と中♂は、でかわきん♀を追い掛け回します。

稚魚たち☆06年4月29日産卵のジュニア1号たち 

約120匹 母・・・でかわきん 父・・・たんちょう

稚魚たち☆06年5月3日産卵のジュニア2号たち 

約280匹 母・・・でかわきん、ちびわきん小 父・・・たんちょう、ちびわきん大

稚魚たち☆06年5月11日産卵 ジュニア3号たち

約25匹 母・・・りゅうきん、あずまにしき 父・・・たんちょう

稚魚たち☆06年5月15日産卵 ジュニア4号たち 

約500匹 母・・・りゅうきん、あずまにしき 父・・・たんちょう、ちびわきん大 

LINK
MYALBUM
RECENT TRACKBACK
SEARCH
PR




2007/02/15
二色刷り  ぴこちゃんち図鑑 3ページ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「二色刷り」

  ぴこちゃんち図鑑 3ページ

 

 

06年の5月に生まれた わきん です

 

1171513326613375.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

色がはっきり 赤と白に分かれてて

さわやかな配色、気持ちがいい色です。

 

海の魚の 「鯖」 の 赤色版 見たいな感じで

かわいい。

 

親たちの水槽に入っていますが

体の大きさは、なかなか大きくなりません。

 

 

1171513338957378.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

君を食べたりしないけど、

なんかおいしそう。。(^−^;

 

 

ホームセンターなんかでまとめて売られている 小赤 の中に

よく見ると、時々 こんな模様のものもみたことあるけれど、

あまり珍しくもないのかな・・・。

 

たくさん生まれた中で、二色刷りのはっきりした金魚は

この一匹だけでした。 というか、この一匹だけが残ったのかな。

2006/10/21
しっぽちゃんと ぽっぽちゃん

新しいカテゴリーを一つ追加しました。

「ぴこちゃんち図鑑」です。

 

5月に生まれた稚魚たちは、

まだ推定、400匹ぐらいは うちにいます。

なかなか 見てくれのいいものではないので

里親探しも難しいかなと思います。

このまま 出来るだけのスペースで

飼育していこうかなって 覚悟しています。

 

稚魚たち、たくさんいすぎて

よく似ていて 見分けのつかないものもいるのですが

特徴的で、よく見分けのつくやつも結構います。

そいつらを 出来る限り ここに記録してみたいと思います。

 

見分けのつくやつは、

すでに、ちょっとした名前をつけられているやつもいます。

 

名前をつけることで、すごく愛着がわいて、

「あいつはどうしてるのかなっ」て

たくさんの稚魚の中から探し出して動きを追ったりしやすいです。

400匹すべてに名前をつけるのは難しいけれど

よく観察をして、

一匹でも多くの特徴を 発見できるといいなーと思っています。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「しっぽちゃん と ぽっぽちゃん」

  ぴこちゃんち図鑑 1ページ 2ページ

1161395810794418.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この2匹は、9月に入ってからずっと

バケツで暮らしています。

 

 

しっぽちゃん は 生まれたときから しっぽがありません。

1161396864084518.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1161396883475314.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しっぽの付け根を使って、泳いでいます。

 

ずっと他の稚魚たちと一緒に暮らしていたのですが、

泳ぎづらいので疲れちゃうのか、浮き袋の持病なのか、

口を下にして、逆さに立ってるみたいな格好で

下に沈んでじっとしていることが多くなってきました。

 1161396113254102.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので、塩水を入れたバケツに入れて様子をみたりしてきましたが、

下でじっとしていたり、元気に泳ぎまわったり

何とか生きていけるようです。

今は、水流のないバケツで

水は普通の水なんだけど ぽっぽちゃんと 暮らしています。

多分、母が「あずまにしき」で

ほっぺた 左右とも赤くて 目も大きくて かわいいです。

 

 

もういっぴきはぽっぽちゃんです。

ぽっぽちゃんも 体型からみて 母が「あずまにしき」かなと思います。

1161396303858547.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しっぽが裏表逆についているような感じです。

なので泳ぎにくそうで、

勢いがつくとすぐにくるりとでんぐり返りをしてしまいます。

 1161396443649286.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

くるくる回ってばかりなので

疲れてしまうのか、それとも浮き袋の病気なのか

お腹を上にして浮いていることが多いです。

しかし、ぽっぽちゃんも、

ずっと浮いているわけじゃなくて、

元気に泳いでいるときも多いし、えさもちゃんと食べます。

なので、しっぽちゃんと一緒に

水流のないバケツで暮らしています。

1匹ずつだと、なんか寂しそうなんだけど

2匹が一緒に泳いでいると、なんかとっても仲がよさそうで

見ていると穏やかな気持ちになってきます。

 

2匹とも基本的に泳ぎが難しいみたいなので

将来的には、金魚鉢とか もしくは 小さな水槽で

水流の緩やかな環境を作って

飼育をしてやろうかなあと思っています。