::。.::・'゜☆。.::うちの かわいい 金魚たちです::。.::・'゜☆。.::

RECENT COMMENTS
RECENT
CATEGORY
2010年11月
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
ARCHIVES
PROFILE
ぴこちゃんちの 金魚たちです

全部で7匹います。 名前は、付いてません。全部 種類と大きさで呼んでいます。

↓でかわきん ♀

05年8月に金魚すくいで一匹もとれなかったので、おまけでもらったものです。元気いっぱい、いっぱい食べます。生まれつき、はらびれがありません。背びれも半分しかありません。えらびれも、少しだけ生えてきました。そんな障害にも負けずに、元気にここまで大きくなりました。06年春、卵も産みました。

↓たんちょう ♂

上のわきん一匹ではかわいそうなので、05年8月にホームセンターで買ってきたものです。餌をいっぱい食べてかなりでかくなりました。色揚げの効果のある餌をやっていたら、ひれなどが黄色みがかってきてしまってなんか、油ギッシュなかんじになってしまいました・・。上のわきんと愛称がいいようで、つつきまわして産卵したのですが、わきんのほうが断然泳ぐスピードが速い!! 追いつけないようですが、がんばっています。

↓りゅうきん♀

上の たんちょう と一緒に買ってきたのですが、泳ぎがへたで、へさを食べるのがへた。たんちょうと体の大きさはかわらなかったのに、こちらのほうが2まわりほど小さいです。私は、このりゅうきん、とってもスタイルがいい!!と思っているのですが、どうでしょうか・・。(^-^;

↓あずまにしき♀

06年2月に買って来ました。そのときは、りゅうきんより体が小さかったのに、今や りゅうきんより、体が大きいかも。とってもマイペースで少し臆病。7匹の中で一番の高級魚!!!だけあって、やっぱり色がきれい。

↓ちびわきん大♂ ちびわきん中♂ ちびわきん小♀

上のあずまにしきと一緒に06年2月に買ってきました。こんなに小さいのに、すべて発情してて、この春の産卵に参加していました。大♂と中♂は、でかわきん♀を追い掛け回します。

稚魚たち☆06年4月29日産卵のジュニア1号たち 

約120匹 母・・・でかわきん 父・・・たんちょう

稚魚たち☆06年5月3日産卵のジュニア2号たち 

約280匹 母・・・でかわきん、ちびわきん小 父・・・たんちょう、ちびわきん大

稚魚たち☆06年5月11日産卵 ジュニア3号たち

約25匹 母・・・りゅうきん、あずまにしき 父・・・たんちょう

稚魚たち☆06年5月15日産卵 ジュニア4号たち 

約500匹 母・・・りゅうきん、あずまにしき 父・・・たんちょう、ちびわきん大 

LINK
MYALBUM
RECENT TRACKBACK
SEARCH
PR




2006/10/31
引越ししなきゃ。

ブログの引越しではなくて、

人間たちの引越しです。

それに伴って、魚ちたも引越しです。

引越しは11月半ばに予定しているのですが、

その準備にだんだん忙しくなってきました。

なので、「ぴこちゃんち」は、引越し後落ち着くまでお休みします。

 

魚たちの引越しですが、

車で すぐの場所なので、

そんなに心配することもないと思っています。

魚と水槽は、自分たちで車で運びます。

 

また、引越しの様子は、ブログで紹介したいと思います。 (^-^)/~~

 

2006/10/26
えび水槽の危機

先週の水曜日、家族のものがミナミヌマエビを5匹、買ってきてくれました。

今、えび水槽に入っているえびたちは

1匹の親から生まれたえびたちだから

みんな兄弟姉妹です。

それでも、すでに抱卵しているんですけどね。

だから、お婿さん、お嫁さん候補として

えびを増やさないといけないなと思っていたのです。

1161809412362313.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1161809463790407.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今、水槽に入っているえびたちよりも

少しだけ大きいです。

 

 

 

さて、2.3日すると、

新しく水槽に入れたえびなのか、

ぃままでいた えびなのか

合計3匹が続けて☆になってしまいました。

 

あああ・・水質があわなかったのかなあ・・・(ノ_・。)

今までいたやつがストレスで弱っちゃったのかな・・・(ノ_・。)

それとも、新しくやってきたやつらが

病気持ってきたんだろうか・・・( ̄□ ̄;)!!

 

いろいろ心配です。。

このまま次々と、ばたばた☆になるってことはないよねえ・・・( ̄□ ̄;)!!

 

じっと水槽を見ていると、

ん???

これ何???

1161809516605927.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中央にある、白い筋みたいの。

これ、ガラスの傷とか、ほこりとかじゃなくて

うねうねと動いているのです。

ガラスの上だと、結構早いスピードで動いていきます。。

しかも、よくよくみると、結構いっぱいいるんです。。

 

1161809553557758.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真上のほうに移動しました。

 

これって、もしかして寄生虫とかになるのかなあ。。

これのせいで、えびがやられた??

あわてて、スポイトで5匹、また5匹ととったけど、

まだまだいっぱいいるみたいで、

うえええぇ。・・・きもちわるいーっっっ

 

( ゚o゚)ハッ この水槽からきれいになった水草を

昨日、稚魚たちの水槽に移したところろだよーっっ

寄生虫だったらどうしようー・・・・)゚O゚( ヒィィィ

 

とりあえず、えび水槽と、その稚魚水槽を薬浴しました。

 

そして、ネットで調べたのですが、

寄生虫として怖いのが

「イカリムシ」ってやつ。

金魚の体に住み着いて、体の表面に顔を出したときに

ピンセットとかで抜くらしいが・・

調べてみたところ、とげかと思ったと書いている人がいるくらいだから

硬いんだろうけど、そんなにかたそうでもないし・・

 

「プラナリア」か?

んー、そんなかわいい顔は見えない。

 

調べを続けていくと・・・「ミズミミズ」??

これか???

水質悪化すると発生するのか???

 

あー、、、えび水槽の水って

水換えのときにえびたち捕まえるのも大変だし、

ストレスとかで弱っちゃわないかなって 怖くて

なかなか換えられないんですよね。。

稚エビが大きくなったときも、上澄みを時々換えるだけだったし・・

今は、ろ過装置もついてるし、水もきれいだしーって

換えてないよなあ・・。

 

ミズミミズを撲滅させるためには、

砂利を熱湯で洗わないといけないみたい・・・。

卵を抱えたえびもいるのに、そんな大胆な模様替えは怖くて出来ないぞ・・。

 

どうしよう・・・

と、思っていると、

ああ、稚魚たちに寄生したりはしないみたいだし、

病気にもならないみたいだし、その点はほっと安心しました。

それに、金魚たちの中にはミズミミズを食べるやつもいる と書いてある。。

 

それならば、えび水槽に、何匹か稚魚を入れてみたらいいのか。

一番最初は稚魚を入れたら

怖がってみんなえびハウスから出てこなかったけど・・

 

とりあえず、小さいやつを助っ人として投入してみよう。。。

1161809579023313.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつまでたっても大きくならないね、、

えび水槽で大きくなってね。。

 

 

 

 

 

 

 

1161809609886768.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おおっっっ、

えびたち、稚魚が泳いでても、そんなに怖くないみたい。

水槽作って1ヶ月もたたないけど、

少しえびたちは、体が大きくなったのかな。

 

そして、稚魚たちは ミズミミズを 退治してくれるのかな。

じっと見てたら、食べてる食べてるーっっ。

ガラス面に結構ついていたのに、

もう探してもいません。

時々水面をミズミミズが漂っていますが

それも、パクッと食べちゃうみたい。

 

作戦大成功。\(^-^)/

 

( ゚o゚)ハッ 稚エビがもうすぐ生まれるんだったー。

稚エビたち、 稚魚に食べられちゃうかなあ。。

あーっっ、稚エビ が生まれても稚魚たちこの水槽で

みんな仲良くやってくれないかなー。

なんと言っても、えびと稚魚たちが仲良く泳いでる姿が、

とっても いい感じで癒されるんだけどなあ。。。

 

もう少しこれで様子を見てみます。

 

 

2006/10/21
しっぽちゃんと ぽっぽちゃん

新しいカテゴリーを一つ追加しました。

「ぴこちゃんち図鑑」です。

 

5月に生まれた稚魚たちは、

まだ推定、400匹ぐらいは うちにいます。

なかなか 見てくれのいいものではないので

里親探しも難しいかなと思います。

このまま 出来るだけのスペースで

飼育していこうかなって 覚悟しています。

 

稚魚たち、たくさんいすぎて

よく似ていて 見分けのつかないものもいるのですが

特徴的で、よく見分けのつくやつも結構います。

そいつらを 出来る限り ここに記録してみたいと思います。

 

見分けのつくやつは、

すでに、ちょっとした名前をつけられているやつもいます。

 

名前をつけることで、すごく愛着がわいて、

「あいつはどうしてるのかなっ」て

たくさんの稚魚の中から探し出して動きを追ったりしやすいです。

400匹すべてに名前をつけるのは難しいけれど

よく観察をして、

一匹でも多くの特徴を 発見できるといいなーと思っています。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「しっぽちゃん と ぽっぽちゃん」

  ぴこちゃんち図鑑 1ページ 2ページ

1161395810794418.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この2匹は、9月に入ってからずっと

バケツで暮らしています。

 

 

しっぽちゃん は 生まれたときから しっぽがありません。

1161396864084518.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1161396883475314.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しっぽの付け根を使って、泳いでいます。

 

ずっと他の稚魚たちと一緒に暮らしていたのですが、

泳ぎづらいので疲れちゃうのか、浮き袋の持病なのか、

口を下にして、逆さに立ってるみたいな格好で

下に沈んでじっとしていることが多くなってきました。

 1161396113254102.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので、塩水を入れたバケツに入れて様子をみたりしてきましたが、

下でじっとしていたり、元気に泳ぎまわったり

何とか生きていけるようです。

今は、水流のないバケツで

水は普通の水なんだけど ぽっぽちゃんと 暮らしています。

多分、母が「あずまにしき」で

ほっぺた 左右とも赤くて 目も大きくて かわいいです。

 

 

もういっぴきはぽっぽちゃんです。

ぽっぽちゃんも 体型からみて 母が「あずまにしき」かなと思います。

1161396303858547.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しっぽが裏表逆についているような感じです。

なので泳ぎにくそうで、

勢いがつくとすぐにくるりとでんぐり返りをしてしまいます。

 1161396443649286.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

くるくる回ってばかりなので

疲れてしまうのか、それとも浮き袋の病気なのか

お腹を上にして浮いていることが多いです。

しかし、ぽっぽちゃんも、

ずっと浮いているわけじゃなくて、

元気に泳いでいるときも多いし、えさもちゃんと食べます。

なので、しっぽちゃんと一緒に

水流のないバケツで暮らしています。

1匹ずつだと、なんか寂しそうなんだけど

2匹が一緒に泳いでいると、なんかとっても仲がよさそうで

見ていると穏やかな気持ちになってきます。

 

2匹とも基本的に泳ぎが難しいみたいなので

将来的には、金魚鉢とか もしくは 小さな水槽で

水流の緩やかな環境を作って

飼育をしてやろうかなあと思っています。

2006/10/20
クラス編成

稚魚たちの水槽は3つあります。

稚魚たちの数からすれば、

とっても狭いところで暮らしていると思います。

うちの住宅事情もあるのですが、(^-^;

もう少ししたら、もう一つ水槽を増やしてやろうかと思っています。

 

今は、体の大きさに合わせて

大・中・小と、水槽に分けて入れています。

 

しかし、時間が経つと

成長の差が目立つようになってきて、

小さいやつが えさが食べられてないんじゃないかって

心配になってきます。

 

なので、時々 クラス編成を行います。

大の水槽からは、体の小さめなやつを 中の水槽へ

小の水槽からは、体の大きめのやつを 中の水槽へ

 1161299992007034.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体の大きさがだいたい同じなのでびっくりです・・。

 

 

 

中の水槽から、体が小さいものを 小の水槽へ

1161300065908464.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食べるのが下手のなのか、いつまでも小さいです。

 

中の水槽から 大きくなったものを 大の水槽へ

 

大の水槽から、親の水槽へいけそうなものを親の水槽へ入れます。

 

クラスわけ終了後の水槽です。

だいたい、体の大きさがそろいました。

1161300123418898.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑大

 

 

 

 

 

1161300189495990.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑中

 

 

 

 

 

1161300257762334.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑小

 

 

 

 

 

えさが食べやすくなったかな。

しばらくすると また体の大きさの差が目立つようになってきます。

そしたらまた、クラス編成です。

この作業、とっても目が疲れるんですよー。(◎-◎)

 

2006/10/15
水草たちが こっちに来てください

パソコンの横に置いた えび水槽。

ついつい時間を忘れて 眺めてしまいます。

完成です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

えびたちは、水槽に植えられた水草たちの 汚れを

すぐにきれいにしてくれるので

えびたちにとっては、えさがすぐになくなっちゃう。

 

本当は 稚魚たちの水槽に入れたいんだけど

稚魚たちに 食べられちゃいそうで 入れるのが怖いです。

 

そこで、汚れた水草たちに

えび水槽へ来てもらいます。

きれいになった水草を また稚魚たちの水槽に戻しています。

 

1160867614839892.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

えび1「ごちそう いっぱいだよー (^¬^) 」

えび2「どんどん、この水槽に 汚い水草持ってきてね。」

 

て、感じです。

一緒に食事している姿がかわいい。

1160867688116696.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アヌビアス・ナナの葉っぱを 食卓にして 二人で 夕ご飯。

 

 

 

 

 

1160867704825577.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

えびハウスの上に乗せた ウイローモス

木綿糸が 切れるまでに くっつかないかなあ と思っていたんだけど

1回 まきなおしは したのですが

なんとか くっついたみたいです。

新芽もいっぱい生えてきました。

えびたち 大集合です。

 

 

 

 

1160867723200461.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、気になるこのえび。

もしかして・・・。

 

 

 

 

1160867736839303.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あー、やっぱりっっ。卵だー。

お婿さん、お嫁さん 連れてくる前に 卵抱えてた・・

元気な 稚エビたち、また 生まれてくるかなー。

 

ああ、またまた この水槽に 

小さな稚魚を入れるのは 無理になっちゃった・・。

それよりも、

( ゚o゚)ハッ 稚エビ が生まれたら ろ過器に吸い込まれないかなー。

ちょっと心配です。

 

2006/10/11
三尾のわきんたち 

10月11日水曜日 天気・・・曇り 雨 気温・・・ちょうどいい

 

うちの 稚魚たち、随分大きくなりました。

1160562433306570.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、大きいほうで、

稚魚たちの水槽は3つあります。

 

このまま みんな大きくなってほしいけど、

でもやっぱり 飼いきれません。

 

そこで、「金魚サーチ」さんを通じて

里親募集の掲示板で

募集をかけました。

 

見てのとおり、わきんがたくさんいます。

わきんって、悲しいかな 価値が低い・・・。

だけど、すごく愛嬌あるんですよね。

どの仔たちもかわいいです。

 

よく見ると、体は わきんだけど

しっぽだけ 三尾 になっているやつが 何匹かいます。

見ていても、体つきは しゅっとしてて、しっぽが分かれてて

なんか、結構かっこいい。

 

 1160563008597959.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これなら、もらってくれる人、いるかもしれない・・・

と、思って、

「三尾のわきんと ふつうのわきんと セットで

 飼育してくださる方」

という条件で募集いたしました。

 

1160562483267028.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、ふつうのわきん。

 

だだ、心配なのは、まだ体が小さいやつがいて、

大人用のえさを食べられないかもしれない ってことなんです。

もらわれていった先で、えさが食べられないよー

なんてことになったらかわいそう・・。

 

そう思って、とりあえず でかそうなやつを

大人の水槽に入れて 訓練しました。

その間に、どなたか 貰い手がつくといいなーって思っていました。

 

1160562503243361.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親の水槽に入れましたー(^-^;

親7匹、仔ども9匹の大所帯です。

心配していたえさも、まったく平気のようで

親たちと混じって、ぱくぱく食べていました。

あー、いつの間にかそんなに大きくなっていたんだね。(ノ_・。)

 

 

さて、三尾のわきんと、ふつうのわきんを 

飼育してもいいという方が 連絡をくださって、

今日の夕方、また新しい場所へ 旅立って行きました。

明日の午前中、無事届くといいなー。

そして、かわいがってもらえるといいなー。

 

追記・・・

次の日に 里親様が 無事届いたと 連絡をくれました。

元気な姿の 写真も添付してくださって、

あー、よかったーっ と安心しましたー。

これで、3回目の 里親さんへの輸送だったのですが、

何回やっても、届くまで 心配なものですね。

これから広いところでのびのび暮らせそうで、稚魚たちは幸せ者たちです。

里親様、ありがとうございました。

2006/10/07
バナー作ってみました。

最近、パソコンの横に置いた、えびたちの水槽に夢中です。

えびって本当に、見てて飽きないですねー。

かわいいです。

 

 

さて、今日は、スキンのデザインを変えてみました。

親たちの水槽の写真で作ったのですが、

オリジナルに出来る部分は画像部分だけなので、

もっと、いろいろ変えられたらいいのになー と思いつつ、

出来るかぎりの、微調整をしました。

 

 

おなじ写真を加工して、バナーも作ってみました。

 ↓

 

1160218467905372.jpg

 

 

 

 

 

 

でもね、ペログーさんの ブログ内には、

バナー貼れないんですよねー・・・(ノ_・。)

悲しいです・・・。