::。.::・'゜☆。.::うちの かわいい 金魚たちです::。.::・'゜☆。.::

RECENT COMMENTS
RECENT
CATEGORY
2010年11月
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
ARCHIVES
PROFILE
ぴこちゃんちの 金魚たちです

全部で7匹います。 名前は、付いてません。全部 種類と大きさで呼んでいます。

↓でかわきん ♀

05年8月に金魚すくいで一匹もとれなかったので、おまけでもらったものです。元気いっぱい、いっぱい食べます。生まれつき、はらびれがありません。背びれも半分しかありません。えらびれも、少しだけ生えてきました。そんな障害にも負けずに、元気にここまで大きくなりました。06年春、卵も産みました。

↓たんちょう ♂

上のわきん一匹ではかわいそうなので、05年8月にホームセンターで買ってきたものです。餌をいっぱい食べてかなりでかくなりました。色揚げの効果のある餌をやっていたら、ひれなどが黄色みがかってきてしまってなんか、油ギッシュなかんじになってしまいました・・。上のわきんと愛称がいいようで、つつきまわして産卵したのですが、わきんのほうが断然泳ぐスピードが速い!! 追いつけないようですが、がんばっています。

↓りゅうきん♀

上の たんちょう と一緒に買ってきたのですが、泳ぎがへたで、へさを食べるのがへた。たんちょうと体の大きさはかわらなかったのに、こちらのほうが2まわりほど小さいです。私は、このりゅうきん、とってもスタイルがいい!!と思っているのですが、どうでしょうか・・。(^-^;

↓あずまにしき♀

06年2月に買って来ました。そのときは、りゅうきんより体が小さかったのに、今や りゅうきんより、体が大きいかも。とってもマイペースで少し臆病。7匹の中で一番の高級魚!!!だけあって、やっぱり色がきれい。

↓ちびわきん大♂ ちびわきん中♂ ちびわきん小♀

上のあずまにしきと一緒に06年2月に買ってきました。こんなに小さいのに、すべて発情してて、この春の産卵に参加していました。大♂と中♂は、でかわきん♀を追い掛け回します。

稚魚たち☆06年4月29日産卵のジュニア1号たち 

約120匹 母・・・でかわきん 父・・・たんちょう

稚魚たち☆06年5月3日産卵のジュニア2号たち 

約280匹 母・・・でかわきん、ちびわきん小 父・・・たんちょう、ちびわきん大

稚魚たち☆06年5月11日産卵 ジュニア3号たち

約25匹 母・・・りゅうきん、あずまにしき 父・・・たんちょう

稚魚たち☆06年5月15日産卵 ジュニア4号たち 

約500匹 母・・・りゅうきん、あずまにしき 父・・・たんちょう、ちびわきん大 

LINK
MYALBUM
RECENT TRACKBACK
SEARCH
PR




2006/07/30
初めての里仔たち、無事に届きました!!

7月30日日曜日 天気・・晴れ 気温・・暑いけど、それほどでもない

 

昨日、夕方の最終で 宅配便のセンターに

里仔たちを持ち込みました。

 

初めての輸送なので、

酸素は持つのかなあ・・

途中で、車酔いしないのかなあ・・。

真っ暗な箱の中だし、

酸素の石に、頭ぶつけたりしないのかなあ・・。

クール宅急便だし、寒すぎないかなあ・・

 

なんて、いろいろ いろいろ心配していました。

 

ホントにホントに、明日の朝 カニ助さんのおうちに届くのか、

黒(=^・^=)さんに電話して、確認したりもしました。

 

 

しかし、もう、宅配されるのを待つしかない・・

心配しても しかたないです。

 

 

さて、日曜の朝、届いたら 連絡が入るだろうと、

多分 早くても午前10時過ぎかな・・

とか思っていたのですが、

 

なんと、午前9時半に

届いたと メールが来ました。

しかも、みんな無事だと。

 

よ、よかったー (ノ_<。)

 

とにかくよかった。

みんな無事で、元気にしていると

すぐに写真まで送っていただきました。

 

1154266202605160.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                            カニ助さん 撮影

 

おおおっっっ。みんな 元気そうだーっっ。(ノ_・。)

よかったー。

 

 

 

 

 

1154266229545587.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                            カニ助さん 撮影

 

しかも、こんなに広い水槽に飼ってもらえるなんて・・・。

他の いとこや兄弟姉妹たちは、羨ましがっているぞっっ。

 

カニ助さんのおうちの方も

大変気に入っていただいたというお言葉もいただき

お子様は、さっそく、観察日記を書き始められたとか。

本当にうれしい限りです。

 

おまえたち、いっぱい愛嬌を振りまいて、

カニ助さん家族に、いっぱいかわいがってもらうんだぞーっっ。

 

カニ助さん、後のことは、よろしくお願いいたします。m(__)m

 

 

次は、くまちゃんさんが 

まだどんな金魚になるのかも分からない状態の稚魚たちなのに

里仔にもらっていただけると お申し出があり、

ほんとうに喜んでおります。

カニ助さんへの発送を無事終えて、

今度は、安心して発送ができそうです。

 

また、明日 選別し、

くまちゃんさんちに届くまで、

稚魚たちは 明日から絶食させたいと思います。

 

とにかく、無事で よかったー(^∇^*)

 

★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

最後まで読んでくれてありがとう

 ぴこ

2006/07/29
はじめての里仔 最後のお別れ

7月29日土曜日 天気・・晴れ スコール 気温・・30度 暑い

 

今日の夕方、カニ助さんのおうちへ向けて、

15匹の発送をします。

 

さて、その前に、実験台になっていた15匹たち、

無事なのでしょうか・・。

実験は成功

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

映像の時間は 午前11時半。

目標時間の1時間前ですが、

すべて元気です。

エアは 問題なさそうです。安心しました。

 

丸1日 絶食していた君たちは、

水槽に帰ってもらいましょう。

ジュニア4号の水槽

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご苦労様でしたー。ありがとねー。

実験台の稚魚たち「腹減ったしーっっっげっそりーっっ」

 

 

 

 

 

選定された稚魚

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

選定された稚魚たちは、薬浴のまま

バケツに移しておきました。

 

 

 

 

 

 

夕方5時半をまわりました。

そろそろ、準備の時間です。

さあ、出発の準備だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

選定されていた15匹たちは、

新しい水半分と、今までの水半分を入れたビニール袋へ

移されます。

 

 

 

 

 

最後のお別れ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

酸素の出る石 念のため4つ入れて、

酸素を充填して、ゴムでしばりました。

後は新聞紙でくるみます。

 

これが最後の姿の見納め。

どうか、無事に 着きますように。

元気で、暮らしてね。

大きくなるんだよ。(ノ_<。)

 

最後の見納めかと思うと、寂しくなってきました。

まだまだ700匹がいるのに・・(^-^;

 

 

 

梱包

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発泡スチロールの箱に入れました。

この箱はちょうど今日、アクアショップに買い物に行ったら

表に無造作に置かれていたので、

チョーだい!!と言ったら 快くいただけました。

このあと、コー*ンで 買おうと思っていたので ちょうどよかった!!

これは、お客さんが捨てていったものらしいです。

 

動かないように、新聞紙で固定しました。

 

 

車に乗って、宅配便センターへ。

 

ちゃぷんちゃぷん揺れます。

 

大丈夫かなあ・・・。

車酔いしないかなあ・・・。

そのために絶食したようなもんだし、

大丈夫だよねー。

自然界なら、波の強い日だってあるんだし、

うちの あの過酷な 環境の中で育った 魚たちだもの。

絶対大丈夫だよね・・。

だけど・・・不安・・。(´ヘ`;)ハァ

わたし、不安神経症なんです・・。(^-^;

 

 

 

 

 

 

センター到着。

お願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

くれぐれもお願いいたしました。

大切な金魚ちゃんが入っています。

こっちを絶対上にしてください。

割れ物扱いで お願いします。

 

 

と言うわけでいっぱいシール貼ってもらいました。

くれぐれも、頼みますよ。 黒(=^・^=)さん。

 

最後に・・・お別れの写真撮らせてください。

と言って、撮らせていただきました。

 

 

家に帰ってきたら・・・

むなしいバケツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

空っぽのバケツ・・。

なんか、むなしい・・・。

まだまだたくさんいるのに・・。

 

嫁に出す親の気持ちって こんなんだろうか・・・

かなりちがうか??

 

だけど、いままで、35センチ水槽に200匹

バケツに200匹

プラケース時代だってあんな狭いところに30匹以上。

 

その生活が今度は、

30cm水槽で飼っていただけるそうで

あの15匹は、広すぎて 戸惑うのではないでしょうか。

そして、やつらは、金魚のお嬢たち、金魚のお坊たちへと

育てあげていただけるわけです。

ああ、ありがたい。涙が出ますよ。(ノ_<。)ビェェン

どうかどうか、かわいい金魚に 育ちますように・・。

(どんな金魚になるか分からないという条件でもらっていただいています。)

 

 

さて、バケツなんですけど、残っているのは、

フンだし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やつらのフン なんです。

絶食させたのは、道中 フンで水が汚れないためです。

 

どうか、無事、届きますように・・。

 ★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

最後まで読んでくれてありがとう

  ぴこ >゚)))彡

稚魚の輸送 大作戦パート2

7月30日金曜日 天気・・晴れ 水温・・・朝から30度

 

夏休みの自由研究はお決まりですか? ←クリック では、

まだ稚魚の里親を募集しております。

 

稚魚の輸送 大作戦パート1 の続きです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

パート1の続きです。

 

薬浴します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちぎょたちのプラケースの 上に うつっているのは

ミナミヌマエビの赤ちゃん(ちエビ)が入っているケースです。

エピは 暑さに弱いので 昼間は クーラーの部屋に おきます。

 

さて、ちぎょたちの 横には ちょっと水色の 水がありますね。

これには 魚たちが 病気になったときに使う薬を

うすくして、入れています。

 

もしかして、今 病気になっている 

ちぎょがいるかもしれないので、

うすい薬を入れて 消どく しておきます。

 

 

 

 

 

薬浴中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入れているところです。

 

さあ、この写真は 7月28日金曜日の午前中なのですが、

これから、この15ひきたちは 

おうちにとどくまで、何も食べさせません。

それは、なぜでしょう。

ちょっと考えてみてね。

 

 

 

 

 

 

 

1153264120449624.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑ このちぎょたちは ジュニア1.2号たちです。

たんじょう日が早いので

ちょっと4号たちより 大きいです。

色も 少しちがうのが わかります。

 

ちぎょたち、「えさ ちょうだい ちょうだいー」って感じでしょ。

他のちぎょたちには 一日4回から5回

えさを 食べのこさないぐらいに やっています。

 

でも、えらばれた15ひきたちは、

おうちにとどく 日曜日まで、何も食べません。

 

 

 

 

 

 

 

クーラーのお部屋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あれあれ、プラケースが 3つにふえていますねー。

真ん中が とどけられる プラケースです。

 

 

左プラケースに入っている15ひきは 

今から 実験台(じっけんだい)に使います。

 

 

土曜日の午後5時ごろに たくはい便のお店に持っていって

日曜日の午前中に関東にとどきます。

 

おそくても、お昼の12時にはとどくのだから

(もっと速くとどくかもしれないけど。)

計算したら・・何時間になる?

 

その時間の間、たえられるのかどうか

他のちぎょで 実験してみます。

 

もしも、無理だったら、とどく前に しんじゃうかもしれないから、

そうなったら、作戦をかえないといけません。

 

さあ、この15ひきも 今から 何も 食べさせません。

 

 

 

 

さて、ちぎょたちを入れるのは ビニールぶくろです。

ふくろ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このふくろ たいへん ぶ厚くて じょうぶです。

とちゅうで やぶれたら たいへんだもんね。

 

これは、パン作りのキジを この中に入れて こねるために 使うふくろです。

ちょうど うちに これがあったので これを使います。

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず水を入れました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水を入れたら こんな感じです。

ここに、ちぎょを入れて、 わゴムで とめて

これで、長い旅に ちぎょたちは、たえられるかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、たえられません。

 

 

 

ビニールぶくろ 頭から かぶっちゃだめって、

おうちの人に 言われたことあると思います。

それは、なぜかな?

 

 

 

息(いき)ができなくなるんだよね。

 

 

ちぎょたちも、しばらくだったら平気なんだけど、

長い間だと 息ができなくなります。

 

 

 

 

 

 

 

おうちには、ぶくぶくがあるけど、

ぶくぶくを入れて、おくることが できないので、

これを入れます。

酸素を出す石

石の中身

 

 

 

さんその出る石 です。 

右の写真は 中身です。

これは、水の中で、さんそをだしてくれます。

おうちにある、ぶくぶくと 同じような やくめを します。

 

せつめいしょに なんで いれなきゃいけないのか 

くわしくかいてあったので、

せつめいしょもいっしょにおくりますね。

読んでみてね。

 

とりあえず、袋に入れました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ、実験台の ちぎょたちを ふくろに入れました。

 

 

 

 

 

酸素の出る石を入れよう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さっきの、さんその出る石 も、入れますよー。

 

 

 

これでだいじょうぶかなあ・・。

 

でも、これだけでは、まだ息が続くか心配なのです。

なんせ、長い旅です。

 

しかも、さんその出る石 は 12時間 しか もたないのです!!

さっきの計算した時間とくらべてみて、 だいじょうぶ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、ムリ!!です。

 

 

 

なので、これを使います。

酸素

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

これは、人間が スポーツの後とかに 息苦しくなったときに

すったりする さんそです。

薬屋さんに売っていました。

よく、スポーツせんしゅが これをすっているところを 見たことないかな?

 

 

 

 

 

 

ふくろの空気を おい出して

かわりに これを入れます。

酸素を入れよう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さんそを入れているところです。

他の空気が入らないように、

ふくろは手で しっかり持っていました。

 

 

 

 

できあがり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

口をしっかり わゴムで とめて、 これで できあがりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バケツの中で過ごしてね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ、実験台のちぎょたちゃんたち、

何時間もたえられるかな。

 

今の時間が午後6時半 だったので、

明日の 午後12時半 まで ぶじ だったら

いちおう 実験 せいこう。

 

そしたら、おくろうと思っている15匹を

夕方に今までと同じことをして、

たくはい便のセンターへ 持って行きます。

 

 

けさ、 おきて見てみたら

実験台のちぎょたちは、元気にしていました。

 

午後12時半まで無事だったら

おくるじゅんびを 始めますね。 

 

 

楽しみに しておいてね。(^ー^)ノ 

 

明日へ 続く

最後まで読んでくれて ありがとう。

びこより

稚魚の輸送 大作戦パート1

7月30日金曜日 天気・・晴れ 水温・・・朝から30度

 

夏休みの自由研究はお決まりですか? ←クリック では、

まだ稚魚の里親を募集しております。

 

さて、このたび たびたび ブログを見に来てくださる

カニ助さん のおうちが 

まだどんな金魚になるか分からない状態から

お子様が自由研究に取り組みたい という

たいへんうれしいお申し出がありました。

 

そうなると、私も初めての 輸送です。

いろいろ調べて、準備に取り掛かりました。

今日は 輸送のための準備についてレポートします。

 

さて、ここからは、お子様の自由研究の課題にもなりそうな事柄が

たくさん出てきますので、

何のために・・とか、なぜ・・とかは、ちょっと控えて

事実だけを淡々と書きたいと思います。

お子様が、これを見て、なんでかなーっ??て思ったら

それが、課題になるかなーと思ったからです。

うまくいくかなー・・。

あ、もちろん、大人の読者様も一緒になんでかなーとか

思ってください。って、分かるよね。(^-^;

 

なるべくひらがな表記でいきます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カニ助さんのおすまいは、関東地方です。

わたしのすまいは、関西地方です。

たっきゅう便で 1日で 届く はんい です。

 

さて、まずは、

もらっていただく ちぎょ(金魚の赤ちゃんのことを ちぎょと言います。) を

えらびましょう。

まずは、1日の長いたびに たえられる、元気な赤ちゃんを えらびます。

 

 ジュニア4号の水槽

ジュニア4号のバケツ

 

 

 

この水そうと バケツ に いるのは、 ジュニア4号たちです。

たまごが産まれたのが 5月15日です。

だから、たまごが産まれてから 今まででどれくらいになったかな・・。

計算してみてください。

 

たまごから出てきたのは それから 4日から6日 ぐらいの間です。

その時 うまれたのは、だいたい500ぴき ぐらいでした。

今は、いろいろな ことがあって、しんだりしてしまったので、

だいたい400ひき ぐらいになりました。

 

ちぎょは とっても 弱いのです。

 

大きさも、大きいのから小さいのから いろいろなんですよ。

同じ たんじょう日なのに、ふしぎでしょ。

 

 

ちぎょたちの親は 右に写真があるので 調べてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

適当にすくって、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤ちゃんの 体の様子が よくわかるように

まずは あみで すくって プラケースに入れました。

バケツからも、水そうからも すくっていれました。

 

 

 

 

 

 

とりあえず入れる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プラケース 4つぐらいに どんどん入れていきました。

 

 

 

 

 

 

 

選定中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなかんじで 横からみると、

体の大きさや 体の形のちがいが わかります。

上から見ると、しっぽの形のちがいが わかります。

 

ただし、まだ小さいので オスかメスか は わかりません。

大きくなったら 分かるようになります。

 

 

さて、この中から、 まず 元気そうで

しっぽの形が いろいろ ちがうのを えらびました。

よく見ると 体の色も ちがうかも しれないですね。

 

大きさは、みんなだいたい同じものをえらんだけど、

本当は、大きいのもいたり、小さいのもいたりするので、

400匹 みんな この大きさじゃないんですよ。 

 

選定された稚魚

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だいたい400ひきの ちぎょの中から 15ひきを えらびました

 

 

 

 

 

選定された稚魚様

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなかんじです。

とどくのを 楽しみにしておいてくださいね

 

 

さて、どうやって ちぎょたちをおくるのでしょう。

プラケースのまま おくるのかなあ。

パート2を読む前に ちょっと考えてみておいてくださいね。

 

 

 パート2へ続く

最後まで読んでくれて ありがとう。

びこより

 

 

雷こわい

今日ってもう昨日か・・の夜、

突然雷がなりました。

そして、突然の大雨です。

びっくりするぐらいの落雷。

 

金魚たちは、

 

雷こわい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こわがっていました。

みんな集まって、じっとしてました。

 

これには、わたし、結構驚きでした。

金魚って こわがりなんだね。

 

音って 結構 響くんですね。

私たちのしゃべり声も 

もしかして、全部聞こえているのかな。

 

 

 

稚魚たちは・・・

稚魚たちは 平気そうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結構 平気そう・・

っていうか、えさくれ・・って感じでした。(^-^;

2006/07/27
夏休みの 自由研究はおきまりですか?

まだ、決まっていないお子様!

稚魚の観察日記はいかがでしょうか?

うちの稚魚たちは、これから姿が変わっていきます。

その姿をレポートするというのはどうでしょうか?

もちろん、いろいろな疑問、質問にもブログでお答えしますよ(^o^)

8月1日までに はじめれば まにあうのではないてしょうか?

もしも、やってみようかなあ・・と思ってくれて方には

次の条件を受けられる方にお願いいたします。

☆こちらは関西です。最終の宅配便に頼むと、次の日の午前に受け取りできる範囲にお住まいの方

☆送料は負担していただける方

☆10〜20匹を受け取ってくれる方

☆形の希望はある程度お聞きします。はじめから育ちの良さそうなものを選びますがが、これからどのように育っていくかは分かりません。それでも責任を持って育てられる方

☆夏休みが終わっても、気持ちを込めてお世話を続けてもらえる方

育てる途中で、だめになってしまう稚魚もいるかもしれないけど

それも勉強だと思います。

なぜだめになったかを調べられたら、よい学習になると思います。

わからないことには、なんでも答えます。

ご応募心よりおまちしています。

コメント欄からご連絡ください。

今日から8月1日まで受け付けます。

眠る時間ですよー。

7月27日木曜日 天気・・晴れ 気温・・暑くなりそう・・

 

梅雨は明けたのでしょうか・・。

青空が戻ってきましたね・・。

 

暑いです・・。

 

昨日は水温33度まで上がりました。

稚魚たちは、無事でした。

 

稚エビ と エビママは、 

日中はクーラーのあるお部屋で過ごしています。

 

 

うちの、水槽は9時になると電気が消えます。

金魚たちも今日は暑かったし、

とっても眠そうです・・・。

 

みんな寝る時間だね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれの金魚たちには

寝る場所があるみたいなんです・・。

 

 

 

 

 

 

でかわきんは右の方でいつも (・。・*)ボーッ っと しています。

ねむいよ・・でかわきん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でかわきん「今日は暑かったなー・・。

        眠いけど、眠れないよー・・ボーっとするー・・・」

 

 

 

 

 

 

今回注目は、たんちょうです。

たんちょうは、いつも、右の方の

フィルター吸い込み口 前辺りで眠っています。

 

ねむいよ・・たんちょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

りゅうきんも 眠そうですねー・・。

たんちょうは、おなかが重いのか、

おなかを 砂利につけて 眠るんですよ。

ぼーっとしていると、いつの間にか下に沈んでいく・・って感じです。

 

メタボリック症候群じゃないんですか?

たんちょう「気にしてるのに・・・

       傷つくようなこと言わんといて・・・。

       こう見えても、おいらナイーブなんだから・・。」

 

 

 

 

 

 

 

おなかが重いのか・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほら、おなかつけてるでしょ。

完全に寝てます。

私がカメラ向けても、動かない・・。

おやすみ、たんちょう。

その姿勢が、一番楽なんだね・・。

 

 

2006/07/26
金魚のアタック!

7月26日水曜日 天気・・曇ってるけど晴れてくるのかな? 気温・・涼しい

 

水槽に、稚魚を移してやることで

☆になるのは、ストップしました。

ただ、汚れるのがはやい。

稚魚の数と、えさの細かさが 原因なのかなあ・・。

昨日は、フィルターと水を換えました。

きれいになった水槽

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前の水槽よりはきれいになってると思うんだけどなあ・・。

 

あとは、バケツに入っている稚魚たち、

こちらは、☆がストップしません。

毎日1〜5ぐらいは ☆になっています。

水槽に入れてやればいいのですが、

 

でも、前回も書きましたように、

あの物置部屋を整頓しないと

水槽が置けません。

 

整頓には まだまだ時間がかかりそう・・・。(ノ_<。)

 

 

最初から水槽に入っている

ジュニア1.2号たち、

1153264120449624.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆になったのは、フィルターに吸い込まれたやつらだけ。

死亡率低いです。

暑さにも水槽なら、対応できるのかなあ。

 

はやく、水槽に入れてあげたいなあ・・。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なかなか、ネタ切れで

ブログにアップするネタがないぞーと

悩んでいましたら、

 

パソコンの中をいろいろ探していたら

こんなのが出てきました。

 

ジュニア4号が産卵されるときの動画です。

金魚のアタックは 激しいです。

見ていて、痛々しくて、

オス メス 別々にしてあげたいくらいです。

 

オス・・たんちょう ちびわきん大

メス・・りゅうきん あずまにしき

 

とくに、 りゅうきんへの集中アタックが激しかったです。

あずまにしきは 蚊帳の外・・って感じもしますが、

あずまにしきは、もともと体力ないみたいです。

 

そのときの子どもたちが 一番上の水槽の稚魚たちです。

 

金魚のアタック ← クリック

 

 

2006/07/24
暑さ対策と長期不在対策 その2

7月21日金曜日 天気・・曇り  気温・・すずしい

 

長期滞在をする場合の対策を

少しずつ進めています。

 

ジュニア4号たちが入っているバケツ 

約400匹います。

1153532407118500.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、右の水色のバケツを 水槽に入れます。

 

 

 

 

 

水槽は・・・・

追いやられていた水槽

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ずっと、この部屋の片隅に 追いやられていました。

この部屋は 物置なのですが、

物であふれかえっています。

 

しかし、ビニールマットの部屋なので

水槽を置くには ここしかないのです。

 

なので、この部屋を整頓して

水槽を置けるようにしていくしかないのです。

 

整頓ができないため、

水槽はあっても、

すぐに動かせるバケツとか、プラケースに

入れておくしかなかったのです・・。

 

 

 

 

さて、水槽へ入れてみましたよー。

とりあえず水槽へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり、一番末っ子たちなので

まだまだ、川魚みたいな色です。

 

 

 

 

とりあえず水槽へ2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

分かりにくいですが、色がまだまだ 灰色ですね、

 

 

 

 

 

 

あとは、このバケツです。

あとは、バケツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水槽は、すでに買ってきてあります。

新しい水槽

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金魚を飼うためのスターターキッド 見たいなセットですね。

今、金魚すくいのシーズンが始まるので

さらに安くなっていました。

 

 

しかし、さっき書いたみたいに、

この部屋を片付けなければ

次の水槽は置けません・・・。

なかなか、片付けは進みません・・・。

 

 

 

あとは、私のお気に入りのプラケース

ジュニア3号です。

お気に入りのプラケース

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色とか、目玉とか かわいい。

こいつらだけは、混ぜたくないなー・・。

産卵ケースに入れて 水槽に入れようかなあ・・。

 

 

あと、必要なものは、えさやリのタイマーです。

探しても、1日2回のものしか見つかりません・・。

稚魚たちに1日2回は厳しいですよね・・・。

 

これがなくては、いくら 水槽に入れたところで

出かけることはできないよー・・。

 

しかも高そうやし・・。(^-^;

2006/07/23
大失敗(ノ_<。)

7月23日日曜日 天気・・朝から雨  気温・・普通・・

 

私は、たいがい 5時ごろ起きて

寝ぼけ眼で 「みのもんた」の某番組を見ながら

 注・今日は日曜なのでありません。

ブログの更新をしたり しているわけですが、

 

金魚たちの電気は6時ごろつくようにセットされています。

いつもは、ブログの更新など一通り終わってから

お世話するのですが、

 

この日は珍しく、

6時ごろに、

「えさやリするかなー」と、金魚たちの様子を見に行きました。

 

まずは、稚魚たちから。

こちらは 何の問題も無いのですが、

 

親たちは、朝から 追尾行動をしているときは

えさを食べないので

それを確かめて、えさをやろうとしました。

 

今日は、これ。

1153091020067000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この えさコレクションの中の、

ミジンコ を少しと、

粒をいつもの量 やろうと思いました。

 

私が ミジンコのふたを開けて

それを左手に持って、

餌をやるために ライトを 動かすのですが、

 

 

 

 

 

 

 

  あっっっ w(☆o◎)wドヒャ-

 

大失敗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

わたしが えさのふたを開ける前に

ライトを動かせばよかったのです・・。

 

えさをぶちまいてしまいましたー

・・・・・ヾ(@^▽^@)ノわはは ← 思わず笑ってしまいました・・。(^-^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一面のミジンコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一面のミジンコ

一面のえさだよーっっ。

 

しかし、食べに来る気配なし。

 

 

 

 

 

こわがっている魚たち

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんか、こわがっているみたいです・・。

小さい時に 大好きなお菓子だらけの部屋とか

あったらいいなーとか思ったことありませんでしたか??

 

 

いつもは、くれくれくれくれーとしつこいのに、

こんなにたくさんあるのに 食べないのかよっっっ(○`ε´○)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こぼれたミジンコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

床にも 相当 こぼれました。

まずは、ほうきと ちりとりで お掃除。

下の、稚魚たちの水槽の中には 入らなくてよかったー。

でも、えさとか、金魚のための道具が入っている箱の中にも

相当こぼれてて

掃除たいへんでした・・。

 

 

しかも、このえさ、くさい・・・ξ

釣りをする人なら わかると思いますが、

魚を おびき寄せるために まく こませ ってやつですか、

あのにおいに似ています。

くささが 充満しています。

 

 

 

 

 

 

さて、床の掃除が終わり、

今度は、親たちの水槽のお掃除・・。

まだ、こわいよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かなり きれいになったでしょー・・。

なかなか網で撮ってもきれいにならないし

たいへんでしたよー・・。

 

でもね、金魚たち こわいのかな・・。

みんなで隠れてる・・。

それとも、くさいのか・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

これがこわいのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この 網ですくう 行動が こわいのでしょうか・・・。

こわい思いさせてごめんよ・・。

 

わたしが 横着したからだよね。

これからは、気をつけます。m(。−_−。)m

 

2006/07/22
暑さ対策と長期不在対策 その1

7月21日金曜日 天気・・曇り 雨 気温・・寒い 私は病気なのか・・。(^-^;

 

7月17日 の記事 長期家を不在にする場合・・ の続きです。

お盆には確実に家を留守にする、

それも丸1日以上 誰もいない、

その場合に対しての心配を 今からしております。

 

 

 

7月17日 の記事 では、稚魚たちの入っている45cm水槽に

同じ誕生日の バケツで育てていた稚魚も 入れました。

様子をみていると、1週間ほどたちますが

こちらから、☆ は出ていないようです。

(エビは 全滅でしたが・・)

 

1153264120449624.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この密度ですからね・・。ちょっと心配。

だけど、ホントに体の小さいやつもたくさんいて、

そいつらが、いなくなっている という感じはしないので

だから、共食いは していないのかなー と思います。

 

 

 

問題は やはり、プラケースと バケツの 稚魚たちです。

プラケースの稚魚たちは、

今まで バケツや水槽のやつらより たくさんえさをもらい

悠々と暮らしていたはずなのですよ。

 

 

 

せっかく、エビフライ形 に分けたのですが、

もう、体つきも 大きくなり

たくさんの金魚たちにまぎれても

お気に入りの金魚がどれか わかるぐらいになってきたので、

エビフライ形 たちも、

同じ誕生日ごとに入れて 様子をみることにしました。

 

1153519227356955.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジュニア1号の エビフライ形 大 です。大きくなってるでしょ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1153519262229169.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジュニア1.2号の エビフライ形 小 です。

この中にもでかくなってるやつがたくさんいます。

 

 

 

 

 

 

1153519291022225.jpg

1153519314659226.jpg

 

 

 

 

 

 

どちらの水槽の 稚魚たちも  きれいな しっぽの形 してるでしょ。

せっかく分けたけど、 もう一回 フナ尾たちと 一緒にします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1153519341740786.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あの、水槽に みんなで 入ってもらいますよーっっ。

 

 

 

 

 

 

 

1153519363444022.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

稚魚たち「ぴちぴち、ぴちぴち」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でかい水槽に、レッツゴーっっ 

その代わり今までより大人数だぞーっっ

 

1153519384591827.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1153519400595652.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

稚魚1「( ゚o゚)ハッ にっ兄さんっっっ 兄さんじゃないですかーっっ」

 

稚魚2「おおおおっっっーーー 弟よーっっやっと会えたね。

    ここは広いし、涼しいし、明るいし、快適そうじゃないかー。

    憧れの シティーライフといったところかっっ」

 

稚魚1「でもねえ、ここは、数が多いですからね、

    えさ食べ放題ってわけじゃないですからね。

    すばやく食わないと、くいっぱぐれますからね。」

 

稚魚2「俺、実は 都会派じゃないんだ・・ついていけるかなあ・・。」

 

 

 

 

 

 

 

1153519430439465.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに密度が高くなった水槽。

250匹ぐらいなのかなあ・・・

ちょっとしばらくは、ここで様子をみます。

 

 

 

 

 

 

 

プラケースは まだあります。

1153519883262493.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、ジュニア4号のプラケースです。

特に 死亡率が高く、この日も5匹ほど ☆になっていましたので、

こいつらは、薬浴です。

 

 

 

 

 

1153520042342827.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水道の温度は 24度です。

 

 

 

 

 

 

 

1153523936511559.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プラケースは 26度ぐらい。

お湯を入れて調節しますが、

だいたい手で触れば 

温度が調節できるようになってきました。<(`^´)>

 

 

 

 

 

 

 

 

1153524135454253.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、パンシロンではなくて、こちら。

この薬、よく読んでみたら、

水槽の水、30ℓから100ℓに対して、2g投入

って、すごくアバウトなんですね(^-^;

バケツなので、スプーンの5分の1ぐらい入れときました。

 

 

 

 

 

 

 

少し薄目かなあ・・。

1153535525483838.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、あとジュニア4号たちの エビフライ形のプラケースが二つです。

1153532178454187.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こいつらは、ぶくぶくのバケツへ入れることにしました。

1153532147198279.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジュニア4号たちのバケツ3つあったのですが、

☆が続出で減ってしまったので 2つにまとめてあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ、こちらも、兄弟姉妹 いとこたちの再会です。

1153532407118500.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

密度高いかなあ・・。

このバケツは 近いうちに 水槽に入れて飼育します。

 

 

 

 

 

水草はすべて、バケツへ入れて

ベランダに出してあります。

きっと勝手に育ってくれると思います。

 

 

 

 

さあ、あとは、ジュニア3号たち。

これは、私の一番のお気に入りのプラケースなのですが、

私の一番お気に入りだった、

オカメインコのような顔をしたフナ尾の稚魚、

私が東京来っている間に ☆になった とのことでした(ノ_<。)

しかし、まだまだユニークなやつらがいます。

 

 

 

 

このプラケースだけは、一緒にしたくないんだよなあ・・・。

1153536052280616.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こいつらだけ、ろ過器の水槽に入れるわけにもいかないし・・・。

というところで 今悩んでいます。

 

 

 

 

☆まとめ☆

うちの 金魚たちの容器は

親たち 60cm水槽

稚魚 ジュニア1.2号 45cm水槽             約 250匹

稚魚 ジュニア4号  ぶくぶく入りバケツ2つ      約 400匹

稚魚 ジュニア4号  エアー入り バケツ 薬浴中  約  20匹

稚魚 ジュニア3号  エアー入り プラケース     約  20匹

エビママと稚エビ   エアー入リ プラケース  

 

いまのところ、こんな感じです。

近いうちに、バケツは 水槽になります。

2006/07/21
今度こそ開運なのか!!金魚グッズ 

7月20日木曜日

 

この日、京都をぶらぶらしていたら

 

( ゚o゚)ハッ

 

なんか見られてるーっっ。

 

1153482868462214.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金魚の財布だぁ。

その うるうるしたおめめで 見つめられては

買ってしまいますよー・・・(ノ_<。)

 

これは、風水的にいって お金が貯まりますねっ。

ドクターコパ様。ねっ ねーっっ。そーですよねー。

 

っていうか、前も、こういうネタの時に

金魚グッズもってても

お金はたまらないって結論に達しましたよね。(´ヘ`;)

 

ま、いっか。かわいいし。

 

 

1153482881344352.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この間買った、小さい金魚のお手玉と

同じお店 みたいでした。

 

 

 

 

 

他にも探してみると・・・

1153482895826943.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ねこ(=^・^=)

そして、さりげなく 金魚。

ねこちゃん、食べちゃうつもりなのでしょうか・・・。(^-^;

 

これは、お盆に里帰りしたときに、

ねこ好きの 母親への お土産にします。

これは、人気で、もうこれしかない って

店員さんに言われたら・・・・

買ってしまいましたよー・・。

 

小さい声でしか言えませんが・・

これを母に さしあげて、気をよくしたところで

うちの稚魚たちを 何匹か 

もらっていただく という作戦なのですよ。

ここだけの話ですからね。

2006/07/20
えっっっ・・・(ノ_<。)    ん? ( ゚o゚)あっ

7月20日 木曜日 天気・・雨 曇り 気温・・すずしい通りこして{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ〜

 

明日から、ちびっ子たちは 期待の 夏休みですね。

ちびっ子たちよ、 宿題は先に済ませて、

そして、ゆっくり夏休みを堪能するように。

ぴこからの ささやかな 助言でした。

 

 

さて、エビママ なのですが、

実は 昨日の朝 様子を観察してみると・・・。

1153378954014032.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうも、卵を 抱えていないのですよ・・・。

私が帰ってきた夕方は ちゃんと抱えてたんですよ。

 

 

 

 

1153378942643100.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

別の角度から見ても ない・・・。

 

もしも、卵を抱えているときの記事を見たい人は

おめでたですか?ミナミちゃん をクリックで

同じ画面で開いちゃいます。

 

 

 

 

水槽の中を探しても、 食べ残しのえさぐらいしか見つからないし、

水草をよーく見ても 何にも動いている気配がありません。

 

エビは、ストレスがあると 卵を 離す とネットで見ました。

急激な気温変化で 離したのかなあ・・。

それとも、私が帰ってきたからかあ・・(T_T) ありうる・・。

 

とにかく、昨日は、ショックで

記事にもできなかったし、

とりあえず 一匹だけ 残ったエビママを

これからも 大切にしていかなきゃなーって

プラケースは 涼しいところに 置いておきました。

 

でも、あきらめきれないから、

今日の夕方、いつものスプーンで水草揺さぶったり、

エビハウス、さかさまにしたりしてました・・。

 

でもね、見えるのは、食べ残しのえさ見たいのか、

葉っぱのちぎれたの みたいのか・・。

 

もしかしたら、これが稚エビ なのかも??

 

それは、ありえないよなー。

どう見ても、ごみだし・・・。

 

 

などと、観察し続けること10分ほど。

 

ん??

今、砂利の間から なんか、とびあがったぞーっっっ。

 

 

あーっっっっっっっ( ゚o゚)

これはーっっっっ( ̄□ ̄;)!! ←顔文字の使い方が違うやろ・・。

 

稚エビだーっっっっっ。

これは、ごみじゃないぞ、

自分で 動いてるもん。

 

ドキドキ、わくわくっっっ

 

これ、写真に撮れるかなあ・・・。

 

と、何回も挑戦。

まずは、これ。どこにいるか、わかりますか?

1153378901253529.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ズームしてみましょう。

 

 

 

 

1153379927817793.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ、稚エビ だよねーっっ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もひとつ、どこにいるかわかるかなー。

1153378931887030.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ズームしてみましょう。

 

 

 

 

 

 

1153378918863773.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うははははーっっっ。かっこいいーっっ。

完全に 大人と同じ格好してるんだねー。

かわいいよーっっっっ。

 

 

よかったー。生まれてたんだー。

エビハウスの中で 産んだのかなあ。

とにかく、確認しただけで10匹弱 いました。

 

あーーーっっっ

ウイローモス買いにいかなきゃーっっ

ちょっとしばらくは、この水草食べててね、稚エビちゃんたち。

 

            

1153378942643100.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

感動をありがとう。エビママ (ノ_<。)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

さて、ここからは、

読みたい人だけ。

昨日は、気温が たいへん低かったですね。

温度差にやられたのでしょうか。

昨日は、稚魚たちが たくさん ☆ に なったのです。

これこそ、自然淘汰なのでしょうか。

環境の変化についていけないものは 命を落とす・・・。

たくさんの、稚魚たちを すくいました。

20匹ほどいました。

私がこんなにたくさん、☆をすくったのは はじめてです。

 

あえて、☆になった稚魚たちを 写真にも撮りました。

体が 大きいから、小さいから 関係なかったようです。

あまり、気持ちのいい写真ではありません。

だけど、これが 現実なのです。

なので、見たくない人は ここまでにしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1153378884975855.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

比較的、おおきな稚魚たち。

 

 

 

 

 

1153378876771408.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全部で20匹ほどいました。

花の 鉢植えに埋めました。

また、土となり、花となって生まれ変わって、

姿は変わっても、命として 再生していってください。

今までありがとう。☆になった稚魚たち。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2006/07/19
おかえりーっっ ただいまーっっ

7月19日火曜日 天気・・大雨 気温・・寒いぐらい

 

7月17日月曜の夕方、

こちらへ帰ってきました。

こちらへ帰ってきたとたん、暑さはひいて

私には 寒いぐらいの気温です{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ〜

 

私が留守の間、

家族のものが、懸命にお世話をしてくれていたのですが、

暑さのため ☆になったものが たくさんいたようです。

 

まず、えびたち。

1150772789440729.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

在りし日の姿です。

この水槽の中で、汚かった水草を綺麗にしてくれた ミナミちゃんたち。

15匹いましたが、

エビママ を残して すべて 暑さのため ☆ になりました。

ミナミちゃんたち 今まで ありがとうね。

 

 

 

 

1151440683992695.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

在りし日の姿・・。

ああ、このエビハウスも 

完全に 稚魚たちのトンネルになってしまいました。

 

 

 

 

次は、石巻貝たち

1153263514413508.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4匹 だめになっています。

水槽に移していた方は 大丈夫ですが、

バケツやプラケースの方では 暑すぎたようでした。

お花の 植木鉢に 埋めてあげました。

石巻貝の すばらしい 働きについては、

 

きれいになったかなー? 

 

を見てね。

 

 

あと、大きくなっていた稚魚も この日2匹だめになっていましたし、

留守の間にも10匹ほどは ☆ に なっているようです。

私の期待していた、エビフライ形も 何匹か・・・(ノ_<。)

 

これから、暑さ対策に関しては

真剣に考えていかなければなりません。

 

さて、帰ってきたら

やっぱり、金魚ちゃんたちに、ひととおり、

ただいまーって 様子を見てまわったわけなのですが、

 

「ただいまー」

1153264470151865.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でかわきん「おかえりーっ ていうか、えさくれくれー。」

ちょっと 顔が こわいで・・( ̄□ ̄;)!!

 

 

 

 

 

 

「ただいまー」

1153264485530690.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

りゅうきん「おかえりーっ もう、でかわきん じゃまっっっ(`ヘ´) 」

でかわきん 「ていうか、えさくれくれってばー。」

 

あんたら、プリクラのせまーい画面におさまろうとする

女子高生みたいやで。

 

 

 

 

「ただいまー」

1153263351211942.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エビママ「おかえりー、まだ卵 かかえてるよー。」

 

ああ、まだうまれないのかー。

生き残ったのは 君だけなのだ。

がんばってよー(T_T)

 

 

 

 

「ただいまー」

1153264120449624.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

稚魚たち「どっかいってたんか? っていうか、えさの時間やし。早く早くー」

 

君たち、かなり でかくなってないかー。

 

 

 

 

 

 

 

1153264170009797.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よく見ると、

形が、かなり違うものもいるし、

色が白いものもいる。

 

密度のこと 心配だったんだけど

小さいやつもたくさんいるので

共食いはしてないようです。

 

 

 

 

1153264220209020.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こいつ、ピラニア みたいな 形に なってないですか?

この形のやつ 何匹かいます。

ぶっさいくな 金魚ちゃんになったら いやだなあ・・・ちょっと心配・・。

 

 

 

 

 

1153264281051834.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひときわ白いやつ いるでしょー。

君は このまま 白いまま 育ってくださいね。(゚∇^*)⌒☆

 

 

 

 

 

 

 

暑さで 元気だったのは こいつです。

1153263619995296.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大葉。うんこさんの水をやって ぐんぐん育った。

 

 

 

 

 

 

6月5日の画像と比べてください。

1149585057178268.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大場を使った料理って そんなにないんだけどなあ・・

手巻き寿司パーティー毎日しても、あまっちゃうよ・・(^-^;

だれか、大葉の利用法 知ってたら 教えてくださいませー。

 

 

 

 

おまけ画像

稚魚たちのえさ早くくれくれー動画です。

クリック

 

 

2006/07/17
長期、家を留守にする場合・・・・。

7月17日月曜日 天気・・雨 気温・・すずしい  東京の天候です

 

東京からです。

5泊目です。

今回は、家族のものが 稚魚の面倒を見てやろうということで

長旅も 安心して 出てきています。

出てくる前には、稚魚たちの えさも 調合してきましたよー。

1153091020067000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親たちが 大好きな えさを

4種類 調合。

がんばって、ごりごり しました。

おいしくないわけは ないでしょーっっ。

たぶん・・。

 

 

さて、今回は、家族のものが家にいるから いいのですが、

これから、私も家族のものも 家を離れる という場合、

つまり、去年のように、お盆で 実家に帰りましょう

などとなった時、

この稚魚たちにとっては、長くて丸1日しか

家を離れられないことになります。

 

今回、私が旅に出ることになった時、

これから、家に誰もいなくなる時のこと、

考えなければいけないのではないか・・・。

と、真剣に悩んだわけです。

 

みなさんは、飼われている魚たちを家に置いて

世話をするものが みんな留守になる場合

長い間 留守になる場合 

どうされていますか?

 

というわけで、

わたしたちが考えたのは、

タイマーでえさをやる機械をつけられるように

稚魚たちを まとめて 大きな水槽に入れること 

しかないかなあ・・・

 

今のうちの状態

1153090962870348.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小さいプラケース 7こ。

誕生日と 尻尾の形で分けられているものです。

1つは、たまごを抱えたエビママ

これ、どうしよう・・・。

 

大きな水槽に、プラケースごとに分けて入れるか・・。

そしたら、大きな水槽 いくつ要るよ?

ろ過器と、タイマー 6つもいるのか!!!

うーん・・・

尻尾の形は、かなり 目立つようになってきましたから、

誕生日ごとに まとめて大きな水槽に入れてもいいか。。

そしたら、大きな水槽 2つにまとめられるか・・・。

 

あとは、バケツがあります。

1153090981489163.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バケツが 4つ。

バケツ3つは 同じ誕生日ですので

同じ水槽に入れられるかな。

そしたら、ここで、大きな水槽1つ要るなあ・・・。

 

 

 

 

今回 旅に出るにあたって、

水槽には、どれくらいの 稚魚が入れられるのか

(もちろん、ずっとでは ないですよ)

試してみることにしました。

 

 

 

 

1153091202409035.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この水槽に、同じ誕生日の稚魚たちを ためしに入れてみよう。

 

 

 

 

1153091221598142.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このバケツの稚魚たちです。

よし、全部入れちゃえー。

合計 200匹ぐらいの水槽に なるのかなあ・・・。

 

 

 

 

 

 

全部入れた後の水槽は・・・

1153091235228971.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・

やっぱり 密度高いかなあ・・・。

 

 

家族のものが 家を留守にする日が来るときまでには

稚魚たちの世話をどうするか

真剣に考えたいと思います。

 

 

 

☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・

 

そろそろ、東京から 帰宅します。

今回の 旅の間、なかなか 通信が出来ませんでしたが、

見に来てくださった方々、

コメントくださった方々

ありがとうございました。

 

せっかく見に来ていただいていたのに

ブログめぐりは なかなか出来ませんでした。

家に帰ったら、早速皆様のところへお邪魔しますので、

よろしくおねがいしますー。(^−^)ノ

ありがとうございました。

ぴこ

☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・

 

 

 

 

 

 

 

2006/07/16
ぴこちゃんちの 金魚の 歴史

またまた、東京からの通信です。
稚魚たちのお世話は、家族のものに頼んでいます。

 

あっついですねー。東京。
むこうも、水温が33℃ということで、
えびが参るはずたー(ーー;) と話していました。

そして、暑さのために、

稚魚が 何匹か ☆ になったようです。

暑さで、酸欠を起こしているようで

エアポンプを、交代しながら入れてくれているようです。

 

一応いくつか、ねたは仕込んで持っていって、
こちらからアップしようと思っていたのですが

思うようには いきませんでした・・・・(^_^;)

 

さて、今回は ぴこちゃんちの 歴史を紹介します。
といっても、金魚飼育に関することですよ。
以前の記事で、「うちの金魚は☆になったりしたことないのですか?」
というご質問があったので、
ちょっと金魚を飼うきっかけとなったことをご紹介したいと思います。

 

それは、昨年の8月の夏祭りでした。
毎年、金魚すくいしたいなと思いながらも 
あきらめておりました。


なぜなら 私が お世話をしないからだめーっっっ。
と家族のものは言います。orz


しかし、昨年の8月はなぜか やりたかった。
家族のものも「世話しないからだめ!!」の一点張りだったのですが、
お願いしてお願いして 一度だけさせてもらいました。

結果は当然 一匹も すくえませんでした。

 

それで、一匹 おまけにもらったのが でかわきん です。

1153031991842931.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


そのときは、ちっちゃかったですよ もちろん(~_~;)

金魚すくいの 金魚は もともと

「はね金」とか、「えさ金」とか呼ばれるような
商品価値の低いものです。

でかわきんも 小さいころは分からなかったのですが、
大きくなるにつれて、胸ビレ、腹ビレが ないのが分かってきました。
それから、背びれも半分しかないのが 分かってきました。

注・写真参照

 

しかし、愛嬌と元気は 小さいときからいっぱいで、
私も でかわきんに遊んでもらっている という感じです。

 

 

実は昔、うちでは ヒメダカを買っていて、
孵化をさせたこともあります。

あと、知り合いがどうしてもということで
わきんを10匹くれたことが あったんです。
この10匹のうち、4匹は稚魚のうちに☆になり 
なぜなくなったのかは分かりません。

残った6匹は元気にしていましたし、

当時6人だったスマップのメンバーの名前も 
つけてかわいがっておりました。 ←今は スマップ、当然のように5人になっていますが・・。

しかし、冬、白点病で6匹 一気に☆になりました。
ちょうど仕事が忙しく、水換えや薬浴などを
してやれない時期だったので
かわいそうなことをしました。

うちも、元気な 金魚たちばかりだったわけではないんですよー・・・。(T_T)

というわけで、空の水槽が二つと、
ろ過機が もともとうちにあったので、
いつでも、熱帯魚でも 水草でも 飼える状態ではあったのです。

 

 

さて、でかわきん が夏祭りの金魚すくいの結果

家にやってきました。
でも、一匹ではかわいそう。
そこで、ホームセンターで
たんちょう
りゅうきん
そして、でめきんと 
小さいわきんを買いました。

 

どれも、でかわきんの 当時の大きさに合わせて
水槽の中でなるべく小さいもの 形のよいものを選んで買いました。
ホームセンターなので、どれも似たり寄ったりですが。
そのときの写真はないのですが、
ちょうどでめきんは 大きさも こんな感じでした。

1153031858463330.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

和風の柄は、ついてませんでしたけどね・・・・。

たいへんマイペースなやつでした。

 

 

しかし、金魚たちを買ってまもなく お盆で 実家に帰ることとなり、
3日ほど家を空けることになり
餌はタイマーをつけて、実家に帰りました。

 

 

しかし・・っっ
帰ってきたら、

まず、小さいわきんが白点病が一番ひどく
でめきんも、りゅうきんも たんちょうも やられていました。

なぜか でかわきんは 無傷???

 

その後 薬浴しましたが、

小さいわきんと でめきんは ☆になりました。

 

小さいわきんは、えさきんとして 一匹20円ぐらいで
大きな水槽に大量に売られていましたものです。
その水槽の中には 弱っているものもたくさんいました、

もしかしたら、このわきんが 

もともと 病気を持っていたのかもしれません。

 

その後 

でかわきんと、たんちょうと りゅうきんの 3匹で
寂しく暮らしていたのですが、

2月には、あずまにしきと 

わきんを3匹追加で飼う事にしました。

1153031974622320.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あずまにしき「私のこと、呼んだかしら??」

ちびわきん 「自意識過剰だよ・・あずまちゃん・・・。」

 

しかし、前回のことがあるので
お店で病気を持ったまま、

水槽に入ってくることが こわいので、
新しい金魚が来たら 

まずはしばらく 薬浴させて 様子を見て
そして、水槽に入れることにしました。

 

それ以来、白点病になったことは ありませんが、
手術 の記事でも書いたように、
人間で言えば にきびのような 

しろい脂肪の固まりたいのが
できてしまっているやつがいます。

ヒレの様子は よく見て、病気が出れば
すぐに 薬浴などの対応をしています。

 

今は手術の甲斐あってか、大分薄くなりましたよー。

1153031957545701.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちびわきん中「しっぽ、よくなったかなあ・・。鏡で見てみよう!」

きれいになってるでしょー。

 

 

そして、ぴこちゃんちの金魚の歴史は
これから、稚魚たちへと 受け継がれていくのでした。

 

 

最後まで読んでくれてありがとう

ぴこ >゜))))彡

2006/07/14
憧れの水槽  ぴこが金魚を可愛がるきっかけ

7月14日 金曜日 天気・・梅雨の晴れ間 曇り 気温・・暑い 東京からです。

 

東京からの 通信です。

妹のお宅にお世話になっているのですが、

エアエッジの 通信の不安定さに イライラして、

しかも、写真のアップロードは出来ません。

 

なので、パソコンを貸してと頼んでみたら、

なんと、光ファイバー

はじめから 貸してもらえばよかったなー。

 

昨年の夏、妹のおうちに遊びに行ったときに

素敵な 水槽がありました。

ライトもついている、ろ過器も静か・・。

ああ、こんな水槽がほしい・・。

金魚も3匹と どじょうがいました。

種類については 妹はあまり詳しくないらしくて

私のブログを見て確認してもらいました。

 

 

 

こんなやつだった! これは、ももちゃん

 

 

 

 

 

こんなのもいた。これは、さくらちゃん

 

 

 

 

 

 

これもいたー。 ざくろちゃん。

 

 

注・この写真は うちの金魚たちのしゃしんです。

 

あと、どじょうがいて、 うなべえちゃん というお名前だったそうです。

 

 

 

いつの日か こんな水槽 かうぞー と思って、

昨年は帰っていったのです。

そして、今は憧れの

ライトつきの60cm水槽を買ったわけです。

 

 

今回、妹のお宅にお邪魔したら、

あの水槽と、金魚たち 元気にしてるかなーと

楽しみにしてきました。そしたら・・・・

1152842891561172.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レイアウトが なかなか素敵でしょー。

 

でもね、一匹しかいないのです。

多分、写真の金魚の種類は 更紗わきん 、 名前は しゃーくちゃん

名前の由来は、えさを食べまくるから だそうですが、

ほかの3匹と どじょうの うなべえちゃんは 

☆になっちゃったそうです。

 

考えられるのは、冬の水換えで

温度調節が上手くいかなかったのではないか

という話でした。

 

今 暑くなってきたけど、

うちでも、「もう、暑いから、温度調節なんてめんどくさー

なんて思っちゃうんだけど、

水温は30度、水道水は26度ぐらいで

やっぱり触ってみると、温度差があるなってわかりますね。

 

だから、温度調節って大事なんだなーって

つくづく思いました。

 

 

 

さて、 しゃーくちゃん の様子。

1152844644484759.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しゃーく「ねえねえ、話し相手に なってよ・・。」

ウエスタン男「・・・・・・・・・」

 

 

 

 

1152844657182649.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しゃーく「ねえねえ、今日は 特に 暑いよねー。」

ウエスタン男「・・・・・・」

 

 

 

 

 

1152844651096177.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しゃーく「ねえってばぁ!!!」

ウエスタン男「・・・・・・・」

ふくろう「しゃーくちゃん、ウエスタン君は、アメリカンだから

     日本語通じないんだよ・・。」

しゃーく「(T~T) そっかあ・・・・。」

 

 

妹家族様 うちの稚魚たちが大きくなったら

どれでもすきな 形の金魚ちゃんを

貰っていただけませんかね・・・・。(切なる願い)

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

追記・妹に 記事を 検閲していただいたところ、

しゃーくちゃん かわいいイメージではなく

ミスターシャーク という、凶暴な イメージなのだそうです。

しかし、見たところ、ミスターシャーク は、 メスなので、

シャーク姉御ってところでしょうか。

わきんの仲間は、どこでも、 えさばくばく食べるんですね。

うちの、でかわきん もばくばく食べるもんね(^−^)

 

あと、どじょうの うなべえちゃん は、とっても可愛くて、

うなべぇ〜 という読み方だそうです。

2006/07/13
通信できたかも!!ネット中毒のぴこ(*^_^*)

7月13日木曜日 天気・・曇り 気温・・蒸し暑い ・・・東京です。

 

用事で東京に来ています。

妹のところにお世話になっています。
外には出かけますが、

ああだけど、ブログは続けたいなー・・。
と思って、いろいろと ねた仕込み (やらせか・・・・。)
 

 

エアーエッジってやつ。買ってみたんだけど、
どうせ長くても1週間ぐらいとか思って安いの買ったら、
 
通信速度、32キロバイトって・・・(^-^;どんなふうに使うんやろ。
旅に出る前の日に、設定しても
「ページ表示できません。」ばっかり。(´ヘ`;)ハァ

 

朝の5時まで設定にかかってしまいました。貫徹しちゃったよ。(^-^;
私のやり方が悪いんかなあ・・・。
ああ、本当はいろいろ書きたいんだけどなー。
という、旅立ちの日でした。

その日、いつの間にか寝てて、

朝7時前におきました。
その時やってみたら、問題なくできました。

ただ、超遅い・・・。


うちADSLなんですが、

イライラしちゃいますね・・・。(^-^;

だけど、いつ、不安定になるかは、不安ですー(ノ_<。) 

という旅立ちだったのですが・・・

 

電気屋さんも、外なら電波受信の保障はあるといっていました。
でも、建物の中となると 

保証は ないといっていたので
やはり、一つの家でも、

各部屋によって電波状況が違うようです。

 

今は リビングからつながせてもらっています。
問題なく 通信できています(^_^;)

なので、これから、皆様へのコメント返しと 

ブログめぐりにいこうかなーと
思っていますー。

 

コメントありがとうございました。
ぴこ(*^_^*)
★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

2006/07/12
旅にでてます

しばらく用事で旅にでてます。

金魚のお世話は、家族のものにたのみました。

ノートパソコンと エアエッジってやつですか?

エアエッジ、わざわざ購入しましたが

期待してたのに全然です(@_@)使えません。

携帯からも皆さんからのコメントよめたり、皆様のブログも 文章は読めるけど

コメントが入れられません。

ごめんなさいm(__)m

しかも携帯も頻繁にブログに繋がらなくなります。

携帯から記事は打てますが

皆様へのコメント返し、ブログめぐりができない状況です。

帰ったら必ずお返事、ご訪問いたします。

ぴこm(__)m

2006/07/11
エビの 異変

7月10日月曜日 天気・・曇り 気温・・暑い

 

下の記事で おまけ画像で紹介したエビたち

白くなっていますよね・・。

気になっていたんだけど、

 

 

 

 

 

この日、2匹☆になりました。

1152164069805624.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと一匹は、草むらにまぎれちゃって

どこにいったかわかりません。

ミナミちゃんのえさになちゃうのかな・・。

今日探して、いつもの植木鉢に植えます。

 

エビの数もめっきり減りました。

せっかく買ったエビハウスも

稚魚たちの トンネルなってるし・・。(ノ_<。)

 

あとは、エビママにいっぱい稚エビを産んでもらって、

増えるといいな。

大潮の日に産卵するとありましたが、

今日は満月。今日でしょうか・・。

 

元気なエビママの様子 を動画に撮りました

↑クリック。 最近動画にはまっている私です。(^-^;

ちょっと暗くて見えにくいです。ごめんなさい。

2006/07/09
稚魚たち ごはんですよー。動画でアップ

7月9日日曜日 天気・・曇り 雷 気温・・暑い

 

今日は 以前 まっちゃんさんの「お魚天国」 で紹介されていた

動画の張り方を熟読して 貼ってみました。 うまくいくかなー。

 

 

今日のえさの調合は、乾燥ミジンコと、色揚げようの粒です。

1152444678430039.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

粒は、すりつぶすのに はじいたりして ちょっとたいへんでした。

 

 

 

 

 

 

1152443702272658.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じです。昨日より、黄色ですね。

これで、少し色が付いてくれるといいなー。

 

 

 

 

 

さて、お待ちかねの動画の前に

おまけ映像・・・・

エビが一列で寝ています。

1152444723118053.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなみ「ぼくたち この狭いところがすきなの・・。」

 

 

さて、お待ちかねの動画です。

フナ形の稚魚たちが集まっている水槽です。

稚魚たち、ごはんですよー ←クリック

 

 

2006/07/08
稚魚たち、ごはんですよー。

7月8日土曜日 天気・・晴れ 曇り 気温・・暑い・・・

 

稚魚たちのえさをやるのって、

めんどくさいです。

シュリンプ沸かすの、めんどくさい。( ̄□ ̄;)!!

 

そこで、読者の皆様に アドバイスをいただきまして、

親用のえさをすりつぶす道具を探しに行きました。

 

・ペッパーミル・・・粒胡椒をガリガリするやつ。

           これで、がりがりやったら楽しそうですね。

・すり鉢・・・えさを調合して、砕いたら

       なんか、今日は、この味でいこう!とか、楽しそうです。

 

100均を探しにいきました。

1152327081345016.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すり鉢はすぐにみつかりました。

 

が、ぺッパーミルは・・・。

3軒はしごしましたが、見当たりません。

ていうか、ペッパーミルが100均であったら、

まず、私が ご家庭用にほしいです。(^-^;

残念ながら見つからず、また、探してみます。

せっかくアドバイスを下さった読者の方、ありがとうございました。

 

 

さて、早速 えさを調合してみましょう。

1152327124982850.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、フレーク状のテトラフィンと

乾燥アカムシです。

 

 

1152327237970325.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ、ガリガリしてみましょう。

なんだか、江戸時代の 薬やさんになった気分ですよ。

 

 

 

 

1152327287696634.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いい感じに出来上がりましたねー。

 

 

 

 

 

1152327329103955.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これなら気に入ってくれるかなあ。

早速やってみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1152327425131577.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かなりの食いつきのよさです。

稚魚「はらぺこだったんだよーっっっ。がつがつがつ・・。」

 

 

 

 

 

 

 

 

1152326636311289.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

稚魚「うーん、いつもより かなりでかい粒だなあ・・。

   でも、口に入れば 何でもいいやー(^∇^*)」

 

稚魚たちの評価はかなりよさそうです。

が、調子に乗ってやりすぎると、早く水が汚れそうです。

この季節は特にそうだと思いますので、水換えがんばります。

 

明日は、乾燥ミジンコと、テトレミンのフレークを調合しますよ。

楽しみに待っててね。 (^-^)/~~

2006/07/07
エビママのお引っ越し

7月7日金曜日 天気・・曇り 気温・・ちょっと暑い

 

昨日の、白くて心配していたエビ

1152164116879383.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり ☆になりました。

ミナミヌマエビの寿命は1年ほどと、

どなたかのホームページに書いてあったので

寿命だったのかもしれません・・。

 

これで、エビは10匹ほどなのですが

他にも白くなっているのが2匹ほどいて

ちょっと心配しています。

 

 

さて、卵をかかえた ミナミヌマエビの エビママちゃん

1152265428475502.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おなかにいっぱい入ってるのがわかりますね。

みなさんのアドバイスにより、

このままでは、稚魚たちに稚エビ が食べられるという

悲惨なことに なりかねないので

この1匹だけとを隔離することにしました。

 

 

 

 

1152265463210214.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

100均でプラケース買ってきました。

これで、7個目です・・。

今回 下に石を引きますが 

これは、いつの日か 憧れの金魚鉢に金魚を入れて

優雅な姿を 見てみたいなーと思って

とっておいたものですが、ちょっともったいないけど・・

今回、エビママのために使います・・。

 

 

 

 

1152265483915408.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じです。

稚エビ が生まれる前に

ウィローモスという水草ですか、

あれを買いに行かなければなりません。

稚エビたちのえさになるらしいです。

 

ホームセンター行きましたが売っていませんでした。

また、あの 遠いアクアショップまで 行かなきゃ行けないかな・・。

 

1152265507443518.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エビママのための、エビハウス、半分入れときました。

石巻貝も一匹入れました。

一匹のために ここまで豪勢なお部屋。←うちの環境としてはデラックスです。

 

 

 

 

1152265523111877.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きょっとピンボケなんですが、やっと慣れて、ぼーっとしている感じです。

エビママ いっぱい稚エビを産んでね。

2006/07/06
おめでたですか?ミナミちゃん

7月6日水曜日 天気・・雨 曇り 気温・・ふつー

 

昨日、稚魚たちの水槽を いつものように

えびハウスに誰か入ってないかなーって

眺めていました。

 

 

誰もいません・・。(-"-;)悲しい・・。

 

 

 

 

 

だから、どこにえびがいるのかなーって

探していました。

 

そしたら、体の色が変なえびがいます。

1152164015503812.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中央にいます。分かりますか。

なんか緑っぽいし、おなか黒いし・・・。

 

 

 

 

 

 

1152164031975814.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ん(・_・?) これは、卵?

甘エビの刺身で 卵付いてるヤツ、あれに似てる。

 

 

 

 

 

 

 

1152164047376644.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポイトに捕まらせてみた。

どうも、たまごっぽいなあ・・・。

 

これって、孵化するのでしょうか・・・。

だけど、このまま 稚魚たちの水槽に入れておいたら

きっと稚魚たちに 食べられちゃうよね・・。

 

ネットで調べてみたら、

ミナミヌマエビの寿命って1年ぐらいで

メスは1回から数回 産卵したら☆になると・・。

 

ってことは、今まで☆になっちゃったえびちゃん

やっぱり寿命だったのかな。

 

さて、どうしよう。

ミナミヌマエビの観察日記のようなページを探して読んでみると、

ミナミヌマエビは2週間ほどたまごを抱えてている。

 プラケースにメスと水草を入れて

 放置しておけば 孵化する  」

みたいな事が書いてありました。

そして、

ミナミヌマエビたちは、夏から秋にかけて

 寿命で☆になるから、

 育った稚魚たちを 入れればいい」 と。

そのページの方は、

ミナミヌマエビは、繁殖させれば

店で買う必要がないということも書いておられました。

 

おおおっ、うまくいくといいなあ。

もしも、ミナミヌマエビを繁殖させた方がいらっしゃったら、

情報をいただけたら 嬉しいです。

 

 

 

さて、小さい水槽や、バケツにも

ミナミヌマエビが1〜2匹ずつ入っています。

最近の暑さで、水槽の水がかなりにごっていたので、

水をかなり入れかえました。

いつもは4分の1ぐらいは残しておくのですが、

今回は、稚魚を他の入れ物に移して全部入れ換えました。

それが、いけなかったのかなあ・・・。

 

ミナミちゃん、一匹 ☆になってしまいました。

急激に環境が変わったからかな、

 

1152164069805624.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで、ミナミちゃんは 3匹☆になりました。

さっき書いたように寿命だったのかもしれないんだけど・・

 

 

心配なので、各容器にお掃除係りとして入れておいたミナミちゃんを

すべて集合させました。

1152164085561707.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一匹、真っ白なのがいて、こいつはちょっと心配です。

すべて、えびハウスの入っている水槽へ

移すことにしました。

各容器のお掃除は、石巻貝にお願いします。m(。−_−。)m

 

 

さて、水槽には11匹のミナミちゃんがいます。

(なぜか計算が合わないんですが・・。 15-3=12なんだけど・・・)

いっぱいいるから、

それぞれのお気に入りの場所を探しているようです。

 1152166057639131.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミナミ1「みんなー、元気だったー??」

ミナミ2「一人ぼっちで寂しかったよー。」

ミナミ3「おおお、ここには、こんな住処があるんだねー。」

ミナミ4「これからはみんな仲良く暮らそうねー。(ノ_<。)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1152164116879383.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こいつは、小さい水槽にいたんだけど、全体が真っ白になってて

ちょっと心配しているミナミちゃんです。

 

 

 

 

 

1152164147301404.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり、フィルターの吸い込み口がすきなんだね。(^∇^*)

 

 

 

 

 

1152164209154303.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石巻貝の背中もいいよね。(^∇^*)かさかさしてて。

 

2006/07/05
ペログー様からのお返事

たいへん早急に お返事していただきました。

お客様を大切にするという姿勢が伝わってきて

たいへん嬉しかったです。

この調子で、要望の方も早急にお願いいたしますー。(^ー^)ノ

ペログー様からのお返事

無断複写はご遠慮くださいとのことですので

簡単に お返事を載せさせていただきます。

 

 

 

 

★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

・ご質問1について
私のブログの中で、文字の調節ができていないとか
改行がおかしいとかという箇所が見つからなかったそうなので、
どこのページが知らせてほしいそうです。
その記事は、7月1日の
気に入ってくれたの?
です。
写真の下にすぐにコメントがほしいのに無駄に改行があるし、
文字だって、直したから、普通に見えるのです。
ほんとは、リンクの後から、すべて24ポイントになっていました( ̄□ ̄;)!!
 
・ご質問2について
過去記事に戻ると、サイドバーが 古い状態になるのは、 
ブログ再構成から「全て再構成」を実行すると解決するって。
トップページだけの再構成ではだめだったんだね。
これは、解決(^ー^)ノ
 
 
・さてさて、気になる ご要望について
まだ時期は、明かせないけれど
準備しているそうですよ。
 
「次ページ」や「Main」等のリンク箇所を追加する予定です。
 
おおお、これ、ほしいです。ありがとうございます。
早急にお願いします。
 
サイドバーにブログパーツを配置できるスペースを追加する予定です。
 
これも、早く早くー(o(^ー^)o)ワクワク
期待していますよー。
 
本当にすぐにお返事いただけて嬉しかったです。
引っ越ししないでまってるからね。
なんやかんや言って、
私は結構 ペログーさんのところ気に入ってるんですよ。
これからも、がんばってくださいね。
ぴこより。
 
★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜
おまけ画像
またまたやりましたよー。
1152006485089837.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ピノの☆型ゲットー。
今度はノーマルで。
みんな、がりがり君を食べている場合ではないですよー。
いやいや、がりがり君は それはそれで やめられないんだけどね。
願いのピノをみんなゲットするのだー(^ー^)ノ
ペログー様へ

ペログー様へ

日ごろの疑問と 要望を送信させていただきました。

以下、送信内容です。

 

★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

 

拝啓 ペログー様
いつも、ペログーサイトに関しての運営ありがとうございます。

いつも、無料で貴サイトをお貸しいただきまして

本当にありがたいことと思っています。

さて、ペログーサンに 2、3の質問と 

要望がありますので、投書させていただきます。

よろしくお願いいたします。

 

私は、「ぴこちゃんちの癒しの金魚たち」というブログを

貴サイトで運営させていただいております。
CPはバイオ、OSはXP ブラウザはInternetExplorer6です。

 

質問1
写真を載せたり、文字の調子などを変えて 記事を作った後 

確認画面では 思ったとおりの編集になっているのに、

投稿してアップされた記事を見ると、

文字の大きさが違っていたり、

いらないところに改行が入っていたりして、

微妙に自分が表現したいニュアンスと変わってしまいます。

 

タグなどを使って入力すれば解決するのでしょうか。

しかし、私はタグなど使えませんし、

「確認する」ではきちんと見えているので 

どうしてこのようになってしまうのか、

何度もやり直しても変わらないし、たいへんな作業です。

どうしてこのようなことになるのでしょうか。

 

質問2 

過去記事に戻ると、サイドバーが最新の情報になっていません。

リンクされているはずのリンクがありません。

例えば6月30日の記事を見たときには、

6月30日現在のリンクの状況となっているのでしょうか。

 

リンクをさせていただいている読者の方がこれを見たら、

自分のリンクは消されたのか?とか思ってしまわないですか?

それでは、ブログ主の信用にかかわることではないでしょうか。

サイドバーは、いつも最新の状態になっていなければ、

戻りたい記事に戻ることもできませんし、たいへん不便です。

この点、どうなっているのかお答えください。

 

要望にもなりますが、

最新の記事へ戻るための方法を

もっといろいろの箇所に設置してほしいと思います。

例えば6月に戻ってしまえばもう、

7月の記事はどこにも見られません。

タイトルをクリックすれば戻れますが、

そのことは他のブログサイトから来ている方にはわかりづらいと思います。

 

要望1 

「サイドバーには、バナーが貼れません」 と、

よくある質問 にありますが、 

まだ時間がかかりそうでしょうか。

サイドバーはもう少し自由に使えるような工夫がほしいです。

やはりたくさんの読者の方に来ていただきたいですし、

そのためのブログアクセサリーなどたくさん出回っておりますが、

ペログーさんでは、ブログアクセサリーを貼るどころか、

バナーさえも貼れない。

 

サイドバーの タイトル自体も自由に変えることができなくて、

せっかくきていただいた読者の方にとっても、

ブログの構成自体がたいへん分かりづらい状況に

なっているのではないかと思います。

 

「よくある問い合わせ」では、

将来できるようにするように努力するという内容のことが

書かれていましたが、

ペログーさん自体に広告をたくさんの載せられることも

大切かもしれませんが、

ペログーさんを使用されるブロガーがたくさん集まってこそ、

広告も意味のあるものとなる 

それは、十分に分かってられることと思いますが、

私たちが使う部分の充実の方にも、早急にお願いしたいところです。

 

以上、たいへん乱雑な書き方で申し訳ないのですが、

これからも、貴サイトでブログを続けていきたいと思っておりますので、

よろしくご検討をお願いいたします。

ぴこ

★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

 

みなさんは、私のような疑問はありませんか?

無料で借りている以上、あまり文句は言えないのですが、

ちょっと生意気にも 意見させていただきました(^-^;

お返事が来ましたら、 また、みなさんにお知らせしたいと思います。

 

 

☆おまけ画像☆

1149584826132918.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この、スポイト、うんこさんを 掃除するのにも使うのですが、

ブラインシュリンプを やるときにも使います。

 

 

この間 いじわるして

水槽の稚魚たちに、シュリンブを

すこーしずつ すこーしずつ やっていました。

スポイトを水槽に突っ込んだままで。

 

ふっと、スポイト見たら・・・・・。

1152075905492311.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

えび、スポイトが好きなのか?

ずっと、捕まってる。

回転させても、えびは離れません。

なので、30分ぐらいこのまま放置。

 

 

 

 

 

1152075965622329.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行ったり来たりしながら、かさかさかさ・・・・・。。。

えび 「この汚れ具合がいいわね。(^¬^) 」

 

ああ、このスポイトの外側って 今までに一度も

真剣に洗ったことなかったわ。

そうとう汚いやろうなあ・・・。

これから、時々えびに掃除してもらおーっと。 

2006/07/04
新しいえさの お味はどうですか?

7月4日火曜日 天気・・晴れ 曇り 気温・・暑かったですねー。

 

またまた稚魚たちのえさがなくなりそうなので、

当ブログ読者の方から、

冷凍アカムシや、冷凍ミジンコ、などがいいですよ!

と聞き、見に行きました。

 

でも、やっぱり・・・

 

うちの冷凍庫は小さくて、食品と一緒に入れれば

絶対に、

「ひき肉の隣に冷凍アカムシが・・」

みたいな 悲惨な状態になりそうで・・

大きな冷蔵庫を買えるまで やっぱり 我慢しました・・。

アドバイスありがとうございました。

 

その代わり、乾燥ミジンコを買いましたので、

今度100均に行って

これも以前にアドバイスいただきました、

ペッパーミル や すりこぎなどを使って 細かく砕いて

やってみたいと思います。

 

 

今日は、親たちにも お土産を買ってきましたよー。

これです。

1152006077742798.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乾燥イトミミズ です。

名前からして、グロいです・・。(´ヘ`;)ハァ

ですが、ブロックになっていて、

 

 

 

 

1152006091388046.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで、これなら大丈夫か。

 

注・小指下のマメは「太鼓の*人」によるものです。

 

 

 

 

説明書によると・・・

1152006107678096.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このように、ガラスに指でくっつけて

絵のように、金魚ちゃんたちは 

かわいい感じで よってくるのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

1152006131431097.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・。

無視かよ・・。(-"-;)

あの絵と全然違うやん!!

 

 

 

もう ほっといたれ。

と、思って、しばらく放置。

あっという間に、でかわきんがつつき、

そして、えさが外れた瞬間を 

一口で食べたのは こいつ!!!

1152006184081659.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あずまにしき「なんのことかしら・・・。(ё_ё)」 

↑私の中では、いつもおたかくとまっているキャラです。

 

 

 

 

 

 

 

おもしろかったので、もう一回。

今度は、だれがぱくりと食べるのでしょうか。

1152006147235157.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1152006203231460.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり、でかわきんだー

今度こそ、一気にぱくりっっ 

 

1152006218581838.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1152006230723761.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

っていうか、このえさ ほぐして みんなで食べるんだよねえ・・。

 

 

 

 

 

1152006296447919.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でかわきん「もーぐ もーぐ もーぐ もーぐ」

 

 

1152006322385795.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でかわきん「もーぐ もーぐ もーぐ もーぐ」

 

すぐに消化できないから、行ったりきたりしながら、

もぐもぐしています。

 

 

 

 

1152006255362607.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもね、あと少し 残っているよ。

誰が食べるのかなあ・・・。

たんちょう かなあ・・。

 

 

 

 

 

1152006339837115.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おっっ りゅうきんっっ きたーっっっ

 

 

1152006355450223.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うまいこと、とれるかな!

 

 

1152006374295470.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1152006391550151.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やったぞ!!りゅうきん!!

一番えさを食べるのが下手だったりゅうきん 一口でゲットだーっっ。

成長したね。りゅうきん (ノ_<。)

 

 

 

 

 

 

1152006470090347.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勝ち誇った りゅうきん の顔。

でかわきんは まだ もぐもぐもーぐもぐ しています。

 

 

明日からは、ちゃんとほぐして 

みんなが食べられるようにするからね。 (^-^)/~~

 

 

 

 

2006/07/03
やっと、すすしげに なりました。

7月2日日曜日 天気・・・曇り 雨 かみなり

 

6月4日 の記事の 薬浴中・・・ 以来
ずっと、薬浴中だった親たち、
途中、薬を変えたり、手術 をしたり・・
約1ヶ月間の 薬漬けでした。
傷は、2回手術しましたので
まだ、少し残っているようなのですが、
薄くはなっているようです。
1151885318644109.jpg

1149380569929713.jpg

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これは、 ちびわきん小 
右と比べてね。 
しっぽの下のほうがまだ少し白いかな。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1151884761214169.jpg

1149380579788568.jpg

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これは、 ちびわきん中 裏表に白いのができていましたが、
かなり薄くなりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1151884694844894.jpg

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これは、ちびわきん大 背びれです。
2回目の手術のときに気がついて、こそぎ落としました。
 
 
 
あずまにしきは 分かりにくいので撮りませんでしたが、
もう、ほとんど目立たないようです。
 
まだ、少しあるようですが
みんな小さくなってきているみたいなので、
1ヶ月も薬浴が続きましたし、
1回やめて 様子をみてみます。
 
水槽は、全部水を抜いて洗いました。
1151884096209089.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1回空にして・・
 
 
 
 
 
1151884116022419.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
みんな、ちょっとまっててやー。
 
 
 
水を抜いて、バケツを持って何回も往復して、
水槽をしっかり洗って、
またまた、バケツを持って何回も往復して・・。
大きな水槽はたいへんです。
そして、やっと、透明な水が入りましたよー。
 
1151884622878174.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
やっぱり最初はみんなで固まっているんですねー。
こわいのかなあ。
 
 
 
 
 
 
1151884654834150.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
石巻貝も3匹入れましたよー。
いつも 石でやっているように、
(>O<)カァーッ ( -.-)ペッ ってするなよ、でかわきん
最近、りゅうきんも (>O<)カァーッ ( -.-)ペッが
少しできるようになって来ました。
 
 
 
 
1151885195760743.jpg

1150667732619464.jpg

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
右と比べると、なんか水色っぽいけど、
やっと、透明な水槽になりましたー。
涼しげで いいですねー。
私しばらくは、 クールミントバ*のブルーハワイ(パインの香り)の
お風呂に入っているときには
あの色が、薬浴の水槽のいろとにているので、
金魚たちの気分にちょっとだけなったんですが、
薬浴中の金魚たちも いい湯だなあ・・(^ー^)気分だったのかなあ・・。
 
2006/07/01
気に入ってくれたの?
7月1日土曜日 天気・・曇り 雨 気温・・やや涼しいかな?
 
6月28日 の記事で 紹介した えびのおうち では、
なかなか竹筒ハウスに入ってくれないので
30分も水槽の前で座りっぱなしってことがありました。
 
その後、 こんな姿が見られたんですよ。
1151746167909755.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
えびが 二匹も 竹筒ハウスの上に・・。(ノ_<。)
しかも、写真とろうとしたときは3匹だったんですよ。
あわてて写真撮ったのにびっくりして一匹にげられた!!
やっぱり「かさかさしたところが好き」なんだね。(゚ー゚)(。_。)ウンウン
いつか 何かの記事に おまけ映像としてつけよう と思っていたのです
 
 
 
 
 
が、
 
今日、えさをやろうとしたら、
 
あーっっっ
1151746544773321.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
入ってる、入ってるーっっ
そうそう!! 私がイメージしてたのは
こんな姿です。
どの穴からも、エビが顔を出している 
みたいな姿だと もっといいんだけどね。(^ー^)ノ
 
 
 
もっと、姿勢をひくーくして、撮ってみました。
1151746554078762.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なんか、住処にしようとしてるって感じでしょーっっ。
 
 
 
でも、私があまりにも はしゃいでいたからでしょうか。
しばらくしたら、
1151746508441572.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あれれれ・・。。
 
 
 
 
 
1151746520802484.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
えび「もうっ(○`ε´○)
    なんか おっきな○ が こっちみてる。 ←カメラのこと
    ちらちらして、落ち着かないよー・・。」
 
 
ガラスに反射して、私のデジカメ映ってますね(^-^; 
 
1151746531853803.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
えび「肖像権の侵害ですからね(○`ε´○)プンプン!!」
 
 
 
と言ったかどうかは 分からないですが、
そそくさと出て行ってしまいました。
せっかくくつろいでいたっぽいのに ごめんよ・・えび。
 
 
 
 
 
 
 
夕方、また入ってないかなーと見ると 今度は、
1151746478799694.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
稚魚「(・。・*)ボーッ」
 
と、じっとしてここで動きません。
えさをつつくためにここにいるというより、
まさに 自分の場所 という感じ。
 
 
 
 
1151746495471418.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
稚魚「なんか、ここ 落ち着く。 私の場所にしようかな。」
 
 
といった感じ。
1回出ても またすぐに入って、ボーっとしています。
私が、カメラを向けて、光がちらちらしても おかまいなしのようです。
この水槽はフナ尾の稚魚を寄せて入れてあるのですが、
間違って入ってしまった エビフライ形の稚魚のようです。
特徴があるので、
こいつがほんとにここが気に入って
また入っているのかどうか 確かめてみたいと思います。
 
えびも 稚魚も 気に入ってくれたのかな、竹筒ハウス。