kame-blo(g).

2010年11月
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
亀風呂。kame-blo(g)

ときどき更新           ゆっくりね          カメなので…

MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




2005/11/30
越冬&年越し準備!
寒くなってきました〜
nanzo-in.jpg
ども、お久しぶりです ^^;
しばらくアップしないうちにドップリ寒くなっちゃいました。

さて←こちら、毎年初詣にいく南藏院というお寺の池。
用事があって珍しくこの時期行ってきました。アカミミが大量に生活してます。
このあたりけっこう雪が積もることもある山の中なんですが
池はあたたかいのか冬眠してるのは見た事ないです。

お寺や神社の池ってカメカメゾーンになっちゃってるとこ多いですね。
なんとなくありがたいイメージからでしょうか。
でも捨てに来ちゃダメですよ ^^; 困ってるって話聞いた事あります。
最後まで責任持って飼ってあげましょ。



**********


今年最後の日光浴〜(ビビ)
vivikohalubi.jpg
ビビチョビの2匹も冬越し準備。ベランダのカメハウスから室内へお引っ越しです。

何度か書いてますがわが家では冬眠させずに衣装ケースにヒーターで冬越しさせます。
カメハウスと比べると狭いんですが… ヒーターの保温効果なども考慮して冬の間のガマンです。

それでももう少し快適に冬越しさせられないものかと試行錯誤中。
南藏院の池のように『外でもあたたかく過ごせる冬のカメハウス』が理想なんですけどね。





**********

年越しといえばこちらもチェーック!!

kamemekuri.jpg
カメ好きの人にはおなじみ、来年度版の『かめめくり』が届きました。
今回、わが家の2匹も参加させてもらってます。
お手元にかめめくりある人は…覚えてたら見てやってください、2月と12月に登場です。

『かめめくりプロジェクト』さんへはトップページからもリンク張らせてもらってます。

通信販売もこちらから。さ、気になったらLet'sクリック(笑)!!

でわまた次回更新…
きっと『ヒーター入っててもやっぱ寒い』って2匹の顔のレポートになるんでしょね。
みなさんも風邪などひかないようにカメら共々体長管理にお気をつけください〜
2005/07/27
水替えついでに…甲羅磨き&身体測定
これを使います。
baketsu.jpgハンパなフィルターなど大人亀に通用しないのは
経験上知っているのでウチのカメハウスに『ろ過装置』はありません。
よって最低でも2日に一度、可能なら毎日ベランダにバケツを持って出て
水替え作業です。帰宅後、陽が沈む前に済ませます。
水を抜くのには灯油用のシュポシュポを使います。
ちなみに上の赤い部分がジャバラになっているのが◎。
通常の俵型のヤツは使用頻度が高いとすぐに割れて使えなくなります。
水の汚れはわりと数カ所に溜まっていたりするので
ピンポイントで上手に狙うと水の節約もできます。

ビビ…怖っ
viviokoru.jpg今日が時間があるのでひさびさ甲羅を掃除してやります。
一匹づつ風呂場に連れて行って台所用スポンジと古ハブラシにて掃除。
陽にあてているのでアオコの類いがどうしてもこびりついてしまいます。
できるだけやさしくやってるんですが二匹ともこれが苦手。

←ビビは怒って『シャー、シャーッ!』言いっぱなしです…が、
手足は引っ込めたままなので比較的やりやすいです。


chobiabareru.jpg一方、←チョビは怒りません
…が! 暴れます ^^;

手、足、頭、めいっぱい伸ばしてジタバタじたばた…
ホントこのあたり性格まるで違います。

下から手のひらに乗せると暴れても手足がどこにも届かないビビ(巨体なので)
にくらべチョビの前足はちょうど私の動脈から親指の付け根あたりにヒット。
↓なのでこの作業のあとは必ずこうなります…(笑)。
itai.jpg

ついでなので今日は身体測定も。
プロフィールもちゃんと作ってアゲないとね。

2005 7/27現在の体重と甲長
ビビ  : 1.73kg 23cm
チョビ : 1.33kg 20cm

いちお女のコ(たぶん ^^;)なのでこのくらいでかんべんね(笑)。
2005/07/21
カメまっしぐら
ここはカメのブログです(笑)
c-food1.jpgc-food2.jpgc-food3.jpgc-food4.jpg








左から…
1枚目:ウチのコの主食、大好物。百均(得意)にて購入、600g入り。
ビビ&チョビくらいのサイズになると食事も毎日あげる必要は
ないし煮干やアミエビ、市販のカメのエサ併用(冬場は特に偏食する)
だと一袋買うと一年くらいもつ。

2枚目:中身こんなかんじ。いわゆるカリカリ。鶏肉・魚・野菜が
形でわけてある。バランスいいです。

3〜4枚目:そのままだと大きすぎるので1コをペンチ等を使って3〜4分割。
小さなエサ容器にためておく。で、これけっこう時間かかる。
この容器(直径6cmくらい)一杯にするのにTV見ながら約1時間。
なので忙しいときに作り置きを切らしてると煮干やカメエサで我慢してもらう… ^^;


実は二匹を飼い始めた頃、たまたま呑みにいった居酒屋のカウンター脇に
小さな水槽があって中に10cmくらいのクサガメを発見(笑)。
店主のペットということだったのでカメ談議が大いに盛り上がって、
そこで教えてもらったのがネコのエサ。
ある程度カメが大きくなったら、これはお薦めですよ。
2005/07/13
カメハウスその2
上から見るとこんなお住まい。
1121263665196572.jpg
ビビ、うろつく。











1121263723207406.jpg
チョビ、カメラに驚きあわてていつもの場所に
潜り込もうとする。










1121263681492364.jpg
ビビ、そして探検してみる。
カメラ関係無し(爆)。









ビビが探検しているのが二匹ともよく遊んでいる『トンネル』。
チョビが逃げ込もうとしているところが二匹ともお気に入りの『寝床』。
水を替えたりゴハンの時間はこんな感じで開けますが
通常は上部も壁と同じワイヤーネットで閉めて洗濯バサミで押さえてます。
あ、用心のためさらに上にサボテンの植木鉢もひとつふたつ(笑)。
2005/07/05
カメハウス
室内から見た全景(左がチョビ、右の水面に頭だけ見えてるのがビビ)
1120493662956131.jpg
ベランダに作った二匹分のケージ。

冬場は室内で冬眠なしのヒーター暮らし
(in 衣装ケース)でしたが、春にベランダでの
日向暮らしに切り替えるタイミングで制作しました。

おおまかには工事現場などで使うセメント用の
トロ舟の小さいサイズのものを百均で買った
スチールのネットで少し大きめに取り囲み、
トロ舟のヘリの高さで陸を作ってます。
陸には同じく百均で買った人工芝を敷き
水の中に斜めに垂らしてカメ達が這い上がれるようにしてます。
あと余った芝で日陰のトンネルなんかを作ってます。

1120495245884670.jpg陸地と水場をあわせた一匹分のサイズが
約50×60くらいで気性の荒い二匹のアカミミガメを
同居させるわけにもいかず、同じものを二つ
対照に作ってくっつけてます。
充分な広さというわけでもないとは思うんですが
こんなふうにのんびり甲羅干ししている姿を見ると
まんざらでもないのかな?と少し嬉しくなります。

お気に入りは水に垂らした人工芝のスロープの下に
もぐり込んで隠れられるようになってるトコみたい
で眠るときはいつもそこです。