普通の動物病院の診療日記

November, 2010
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
shu

小さな町の動物病院の獣医師です。

MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




膀胱結石

1169795591916161.jpg尿中にいろいろな成分が出てきて結晶となり、それが固まって石になったもの、それが膀胱内に存在すると膀胱結石です。

同じ成分の結石でも腎臓にあれば腎結石、尿管にあれば尿管結石ですよね。

 

先日手術したメスのワンちゃんは5才。

頻尿と赤色尿を主訴に来院されました。

尿検査をしても尿中に結晶はみつかりませんでした。

 

超音波で腹部を見ると何やら怪しげな物質が膀胱内に存在します。

次いでレントゲンを撮ってみてびっくりでした。

膀胱の中に大量に結石の陰影像が見えました。

 

ストルバイト(リン酸アンモニュウムマグネシュウム)の結石ならフードで溶かすこともできますが、尿検査で結晶も見えないし、何しろ膀胱が石で充満状態。

 

飼い主さんと相談して外科的に取り出すことにしました。

 

そして、取り出したのが写真の結石です。

一度にこれだけ溜まってたのも珍しいですねー。

いったいいつから溜まり始めたものやら・・・。

 

これを結石の化学分析に出して、何の結石かを調べます。

仮に尿検査で結晶が見えていても、その結晶と結石が同じものとは限りません。

 

多くの結石は処方食で再発を防ぐことも可能ですが、そうでないものもあります。

細菌感染も抑えなければなりません。

膀胱の粘膜は炎症と結石による物理的刺激のせいかすっかり肥厚してしまい、分厚くなっていました。

当分、膀胱炎の症状は続くでしょう。

もう少し早い来院が望ましかったですね。

スポンサード リンク


この記事への返信
こんばんは。
同じ成分の結石でも何種類かに分かれるんですねー
これだけの結石がお腹の中(?)に入ってるなんて・・・・
なんか考えられませんね。
よくわかりませんが^^;
溶かすことなんてできるんですね。
医療の進歩は恐ろしい(−−;)<は!?
無事に取り出せたものの症状は続くんですね・・・
「早期発見」1番大事なことなんでしょうね。
改めて思いました。
Posted by 友夢 | 21:39:38, Jan 26, 2007
我が家の猫ティガちゃんも去年心配しました。トイレが近くなったのを発見してVetへ色々とチェックして頂いて膀胱炎から腎炎。なかなか回復せず石の心配もされまたまたチェック。発見するのも大変ですね。以来、ティガはVetの先生からのお勧め食、Prescription DietC/Dのビスケットをたべてます。本当は、このシリーズの缶詰めを食べなきゃいけないのですが、どうも子供のときからビスケ好きなせいか... そうそう、それと私は彼女の健康に良いと煮干をたくさんあげてたのでした。又、大好きだったんです。これもよくなかったみたいです。男の子だったらもっと大変なことになってたかも?今はちゃんとお水もしっかり飲んでるかチェックしてます。幸いに今は毎日お庭で鳥を狙らったり(どちらかと言うと、見てるほう)、トカゲ捕まえたり、蝶ちょ追っかけたり、遊びまわってます。運動も大切ということです!
Posted by 猫のおばちゃま | 23:19:40, Jan 26, 2007
結石は、人間でもかなり痛い場合があるから、声で訴えることができない動物達の病気や怪我には、早く気づいてあげたいですね。
人間も同じですけど。
実は私も、緊急入院手術を体験しているので、早期検査早期発見の大事さは痛感しています。
手術を受けられたワンちゃん、早くよくなるといいですね。
がんばって欲しいです。
Posted by さっち | 00:32:36, Jan 27, 2007
友夢さん、おはようございます。
そうなんです、結石にも数種類あります。
フードで溶かしたり予防できるものはまだラッキーですね。

猫のおばちゃまさん、はじめまして、おはようございます。
ティガちゃんもたいへんでしたね。
今は元気そうで何よりです。
おっしゃるとおり運動も大切ですね。
たくさん運動してお水も飲んでおしっこもたくさんして欲しいです。

さっちさん、おはようございます。
応援ありがとうございます。
緊急入院手術を体験ですかー。
たいへんでしたねー。
やはり早期発見ができれば一番よいですね。
Posted by shu | 09:41:13, Jan 27, 2007
ご無沙汰してます<m(_~_)m>
こんなにたくさんの結石で満杯だったなんて…辛かったでしょうね…。
ワンちゃんが、早く良くなりますように。
Posted by わらび | 23:57:16, Jan 27, 2007
わらびさん、こんばんは♪
けっこうな量ですよねー。
肥厚した膀胱が元に戻ってくれるか、これからも大切です。
応援ありがとうございます。
Posted by shu | 21:06:20, Jan 28, 2007
うわー、すごい。
で、何の結晶かわかりましたか?
(興味津々)
うちのシャントの犬は、2頭とも尿砂が出たことがありますが
門脈体循環シャントの子は肝性脳症発症中に赤っぽい粒(アンモニウム塩)、2歳で肝繊維症になった子は発症前1歳頃ににストルバイト。
友人の犬は、ストルバイトとシスチンの両方が出て、尿検査とフードのブレンド具合を照らし合わせてバランスを維持しているそうです。
結晶の色形でわかるものでなければ、検査が大変送ですね。
Posted by TYCHO | 06:31:18, Jan 29, 2007
TYCHOさん、おはようございます。
返信が遅れましてすいません。
すごい結石でしょー。
まだ検査機関からは結果が返ってきません。
結晶の形状や色からほとんど想像できるのですが、やはりそこは生きているものの複雑さで、結晶はストルバイトなのに検査に出してみたら2種類の結石成分から成っていたり、全然別の結石だったことが何度かあります。
結果が出たら、書きますね。
Posted by shu | 10:23:36, Jan 31, 2007
すごい結石ですね。わんちゃん、つらかったでしょうに。。うちのヨークシャテリアとシュナウザーの雑種くんも、先日膀胱結石で、3日前に手術しました。昨日までは傷口は普通だったんですが、今日になって、傷口が腫れてきました・とっても心配です。。ただ、わんちゃんはいたって元気で、飛び回っています。。心配。。早速獣医さんに連れて行きます。
Posted by ゆみ | 11:54:03, Mar 06, 2007
ゆみさん、こんにちは、(はじめましてかな)。
病院には行かれましたか?
本人が元気で飛び回っているとのことですので、大丈夫だろうとは思いますがちょっと心配ですね。
何ともなければよいですね。

今回の結石は「尿酸アンモニウム」でした。
ただ、現在尿中には「ストルバイト結晶」がたくさん出現しています。
今後の食事をどうしようかと飼い主さんと相談中です。
いずれにしてもしばらくは定期的な尿検査をしながら、適切なフードを決めていかなければなりませんね。
Posted by shu | 11:44:10, Mar 07, 2007


◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :