普通の動物病院の診療日記

November, 2010
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
shu

小さな町の動物病院の獣医師です。

MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




乳腺腫瘍の発生率

今日は乳腺腫瘍の摘出手術の予定でしたが、飼い主さんがうっかり朝ごはんをたくさん食べさせてしまったため(涙)、本日は中止、後日に延期しました。

 

ちょうど、乳腺腫瘍と避妊手術についての質問をいただいたので、今日の記事にしてみます。

 

2006年3月、USAコロラド州にある動物癌センターの腫瘍内科専門医の先生が来日され、腫瘍内科のセミナーが開催されました。

僕も東京、大阪とそれぞれ2日間ずつ参加して勉強してきたのですが、その時にお聞きした乳腺腫瘍の発生率と避妊手術の関連について、データだけを書いてみます。

 

僕の経験とか意見ではありません。

あくまで、専門家が長年にわたって集めた統計上のデータです。

そしてこのデータは日本のものではなくアメリカでのデータです。

 

----------------------------------------------------------

メス犬が生涯に悪性乳腺腫瘍を発生するリスクの推定値は2%〜20%以上と様々な報告がある。

良性腫瘍はこの2〜5倍である。

発生率と年齢の関係は、年齢とともに上昇し、6,8,10歳齢でそれぞれ1%、6%、13%である。

 

犬の乳腺腫瘍の発生はホルモン依存性であり、若齢のうちに卵巣子宮摘出術をすると発生率が大幅に低下する。

避妊していない犬と比べた悪性乳腺腫瘍の発生リスクは、初回発情前に避妊手術を行うと0.05%、初回発情後に行うと8%、2回目の発情後に行うと26%となる。

これより遅い時期に避妊手術を行っても悪性腫瘍に対するリスクは低減しないが、良性腫瘍に対するリスクは低減すると思われる。

 

猫の場合、卵巣子宮摘出術を行った時期と乳癌の発生リスクとの関連性を評価した最近の症例対照研究では6ヶ月未満で避妊した猫は未避妊の猫に比べて乳癌の発生リスクが91%低かったことを認めた。

1歳前に避妊手術を受けた猫ではリスクが86%低かった。

-----------------------------------------------------------

 

セミナーの資料はもっと詳しいのですが、要点だけを抜粋しています。

 

僕の場合、避妊手術の目的はあくまで「避妊」です。

乳腺腫瘍の予防は避妊手術の結果として生まれるメリットの一つだと思ってます。

もちろん、中には乳腺腫瘍で前の子を亡くしたため、初回発情の前に避妊手術をしてくださいと言われる飼い主さんもおられます。

それはそれで間違った考えではないと思うので、上記のようなデータを信じて手術をお受けしています。

 

 

スポンサード リンク


この記事への返信
やっぱり避妊手術をしたほうが、リスクが減るんですね。

いつも思いますが、これだけの文章を打つのって大変ですよね(笑)
お忙しいのに、いつもためになるお話、ありがとうございます。

そして、レオ君の話もすごくいいお話で、心が温かくなりました。
Posted by まきっころ | 17:47:50, Nov 30, 2006
まきっころさん、いつもありがとうございます。
文章は打ち始めてから途中で診察したり他の仕事したりするので、送信するまでに何時間かかかってしまいます(笑)。
また、正確に書きたいので、資料や教科書を持ち出して調べたり、獣医師用のネットで調べたりしてから書いてます(笑)。
レオのこともありがとうございます♪
Posted by shu | 18:26:09, Nov 30, 2006
こんばんは。

避妊とか乳腺腫瘍とか私はまだ良くわかりませんがshuさんのブログ、とても役に立ちそうです。
また、時間のあるときにでも過去の記事を拝見させていただきますね。
shuさんは主にやはり犬猫の診療をしているんですか?
私は自分の飼育経験などから「エキゾ専門の獣医師になりたい」と思ったんですが、その訳は、ペットブームといってもやはりまだまだ犬猫以外のペットを主に診療しているところは少ないですよね。
私がエキゾ専門の獣医になりたいと思っ大きな理由はこれですね。
あと、私はエキゾ専門の大きな病院を建てることが夢なんです(笑)
まぁ夢のような話なんですがね(^^;)
ってその前に獣医師になるということも夢のような話ですよね(−−;)
あっ、それとshuさんに質問があるんですが、、、
私の文通友達(アニマルトレーナーの学校に通う方)から「エキゾの中に猫も入る」と聞いたんですが本当なんでしょうか?
お忙しいと思いますがこんな私に付き合ってくれるというのであればお返事ください。
長々と書いて申し訳ございませんでした。
Posted by 友夢 | 21:12:32, Nov 30, 2006
友夢さん、こんばんは。
夢を持って生きてくってことは素晴らしいことだと思いますよ〜♪

僕は主に犬と猫です。
ウサギさん、フェレットさん、ハムスターさん、モルモットさん、小鳥さんたちもできる範囲では診ていますが、どんどん進歩する獣医学の情報量についていけません。
犬と猫だけでもすでに限界に近いです。
ヒトのように、内科、外科、眼科と細かく分けなければ、今後は診察も難しい時代になりそうです。
それから、一般に獣医学領域では犬と猫以外の小動物をエキゾチックアニマルと呼びますよ。
何かきちんとした区分けがあるのかどうかはわかりませんが・・・。
Posted by shu | 21:44:50, Nov 30, 2006
お答えいただきありがとうございました。

やっぱり大変なんですね。
獣医って・・・・・・

Posted by 友夢 | 21:56:16, Nov 30, 2006
友夢さん、おはようございます。
そうですね、たいへんですよ〜(笑)。
でも、どんな仕事もたいへんでしょうけどね。
Posted by shu | 09:38:01, Dec 01, 2006
もうすぐ3歳になるトイプーがいます。

避妊手術は今からでも遅くないでしょうか?
Posted by はじめまして | 13:47:58, Dec 01, 2006
こんにちは。
3歳前であっても避妊手術は「避妊」のためには遅くありませんよ。
ですが、データ的には悪性の乳腺腫瘍の予防にはならないということになりますね。
Posted by shu | 17:45:47, Dec 01, 2006
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
きちんと挨拶もせずにごめんなさい(^_^;)
もうすぐ3歳になるトイプーです。
お返事ありがとうございました。

悪性じゃなかったら乳腺の病気の予防には今から手術をすれば大丈夫って事ですか?手術を考えているのですが・・・




Posted by みるママ | 19:03:39, Dec 01, 2006
みるママさん、こんばんは♪
お名前(ハンドルネーム)書いていただいてとても嬉しく思います♪

みるママさんちの子は3歳前ですから、おそらく4,5回は発情が来てるかもしれませんね・・。
そうすると悪性の乳腺腫瘍の予防にはならないと思います。
良性の乳腺腫瘍の予防には「リスクは低減すると思われる。」という記述どおり、おそらく予防にはなるとは思いますが、良性の腫瘍ならよほど大きくなってしまわない限り、命とか生活とかには影響はないと思われます。

悪性腫瘍っていうのは転移して他でも悪いことをしたり、その場所でも悪いことをして命に直結するものです。

ですが、繁殖させるのでなければ、避妊・去勢のメリット・デメリットのところでも書いたように、子宮蓄膿症という病気を予防できる(これは手術で100%予防できますね)メリットがあるので、そういう意味では手術は病気の予防と言う意味はあると思いますよ。
Posted by shu | 22:02:50, Dec 01, 2006
shu先生回答ありがとうございました。

みるはヒートが年3回もあって9月に6回目が終わりました。
先生の回答を読んで良くわかりました。
自分が行ってる病院ではなかなかうまく質問もできず
言われた事もちんぷんかんぷんでした。

また色々教えて下さい。よろしく御願いします。
Posted by みるママ | 22:38:29, Dec 01, 2006
こんばんわ、乳腺腫瘍にかかる子の事を柴犬はよく聞くような気がします、手術をすると子供を持てないから(子宮の摘出)薬で治したとゆう話もも聞きますが、薬で直シテも妊娠は可能でしょうか?それとも良性であっても腫瘍を持つような子で繁殖をすることはいけないでしょうか?雄はどうなんでしょうか・最近犬の腫瘍も良く聞きます。
心身ともに健康な仔犬を新しい家庭渡したい私としては、先様で仔犬が病気になることが大変心苦しいのです、パーセンテージでしか回避は出来ませんが、最大限の努力で作出をしていきたいです。
スイマセン、いつもぶしつけな質問ばかりでごめんなさい
Posted by コロスケ | 21:19:21, Dec 02, 2006
コロスケさん、おはようございます。
お乳が大きくなったりしこりがあるような感じになっているような時、それが本当に乳腺腫瘍であるならば薬では治りません。
特に抗癌剤を使用したとしても乳腺癌に効果があるものはほとんど報告がないようです。
腫瘍ではなく、乳腺炎とか乳腺への細菌感染など、別の病気であれば抗生剤や抗炎症剤などで治療することはあると思います。
雄にも発生があるようですが、犬ではかなり珍しいようです。
具体的な発生率などの数字は持ち合わせておりません。
また、乳腺腫瘍の発生原因は不明です。
遺伝的要因の報告があったかどうか後日調べてみます(今日はこれから大阪へ行きます)。
少なくとも良性のものについては繁殖に使われることは問題ないと思います。

子犬が行った先で少しでも病気にならないようにするという努力をなされることは(本当はブリーダーさんとしては当たり前かもしれませんが)とても良いことですね♪
Posted by shu | 08:32:49, Dec 03, 2006


◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :