普通の動物病院の診療日記

November, 2010
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
shu

小さな町の動物病院の獣医師です。

MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




急性膵炎

またしても更新が10日以上になりました。

なんだかとても忙しかった・・・。

大雪にもかかわらず、たくさんの動物がやってきました。

今日はそのうちの一つについてです。

 

突然の嘔吐と元気・食欲不振のわんこがやってきました。

よく聞くと、脂肪の多い牛肉の部分を骨ごとたくさん与えたとのこと。

 

僕は基本的に手作り食には賛成ですが、残飯には反対です。

手作り食と残飯の違い。

このへんの区別は機会があったら書きたいと思います。

 

とりあえず、急性膵炎とは簡単に書くと脂肪分の多い食事を急に与えられた場合l、消化酵素を分泌する膵臓から過剰な消化酵素が分泌され、自らの膵臓周辺を自分で消化してしまう、すなわち、自らの消化酵素で自分自身が溶かされてしまう病気です。

 

主訴は通常、激しい嘔吐や下痢、腹部の痛み、食欲や元気の消失などです。

ひどい場合は2、3日で死亡します。

 

嘔吐によるひどい脱水、炎症による膵臓周辺への影響で肝酵素値の上昇、高血糖、血液循環の異常による腎臓への影響などたくさんの多臓器不全といった状態が現れていました。

 

現在、入院して完全絶食、点滴などの治療を行っています。

助かるかどうかはまだわかりません。

 

急性膵炎とは先にも書いたように、突然脂肪分の多い食事を与えられたわんこ、特に太っていたり、中高齢だったり、多発傾向にある犬種だったりに多い、命に関わる病気です。

 

キャンプの好きな飼い主さん、愛犬に脂肪分の多い焼肉を与えるのは危険ですよ。

また、今回のように脂が多くて余ったものを愛犬に与えるのも危険です。

気をつけましょうね。

スポンサード リンク


この記事への返信
はじめまして。
少し前に偶然こちらを拝見し、それ以来時々こっそり覗かせていただいてました。

一つ前の針の付いた糸を飲み込んでしまっていたお話も怖かったですが、
今回も怖かったです(泪)。
無事に回復してくれるといいのですが・・(願)。

怖いけど勉強になるので、また伺わせていただきます。
Posted by ぢる | 10:39:47, Dec 26, 2005
ぢるさん、はじめまして。

怖い日記ばかり書くつもりではないのですが、飼い主さんたちに気をつけてくださいねー、というつもりで書くと、どうしても怖い病気や事故の記事が多くなってしまいます。
明るくて楽しい出来事もたくさんあるので、そういう日記も増やさなければいけませんね。

上のわんこはまだまだ頑張っています。
僕らも頑張ります。
Posted by shu | 15:47:19, Dec 26, 2005
ワンちゃん、助かるといいですね。
飼い主さんは、自分が与えた食べ物のせいでこんなになったと、自分を責めてしまいますよね。
ですから、ぜひ助かってほしいです。
ネコに豚肉がよくないと聞きますが、やはり人間の食べ物はあまり与えないほうがいいんですね。
Posted by まきっころ | 18:42:49, Dec 26, 2005
またまたお邪魔で・・。

いや・・怖いなと思うけど、大事なお話ですから。
shuさんの「気をつけてくださいねー」っていう気持ちは しっかり以上に伝わってます。

病院での出来事ですから、楽しいお話もあればこういったお話もしかたがないです。
生の獣医師さんの声が聞けていいと思います。
ひとりでも多くの飼い主さんが、いろいろ知って
我が子の為に気をつけられたら それはとってもいいことですから。
Posted by ぢる | 19:04:03, Dec 26, 2005
まきっころさん、おはようございます。
ワンちゃんは頑張っています。
そうですね、確かに、動物をかわいがっておられる飼い主さんほど、何かの際にご自分を責められます。
先ほども面会に来られましたが元気が戻りつつあります。

ネコに豚肉は悪いわけではありません。
豚の生肉の場合、トキソプラズマという寄生虫が問題になることがあるので、加熱すれば大丈夫です。
最近は手作り食をあげられる飼い主さんも多くなっています。
手作り食は残飯ではないという認識で、正しい知識を持って作られれば市販のフードよりも安全かもしれませんね。

ぢるさん、おはようございます。
気持ちが伝わっていると感じていただきありがとうございます。
なかなか更新できない日記ですが(笑)、どうかよろしくお願いします。

Posted by shu | 10:26:16, Dec 27, 2005
ご無沙汰しております。。
急性膵炎とは、2.3日で死亡してしまうぐらい怖いんですねぇ。。。
私も手作りと半々ですが・・・。注意しなくては!!
完全手作りは、まだまだ栄養について不安がいっぱいで。。
わんちゃん少し元気になってて良かったです。このまま回復してくれることを影ながら願ってます。


Posted by ちぇりママ | 02:49:45, Dec 28, 2005
ちぇりママさん、こんにちは。

手作り食、普通に作っておられれば大丈夫だと思いますよ。
ほんとは僕らもニャンコに手作り食作ってやりたいのですが、何しろ自分たちの食事の手作りもおろそかなので(笑)。

ワンちゃんは数日間の絶食の後、嘔吐が止まったので、本日ほんの少しだけフードを与えました。
ゆっくりと食べてくれました。
腎臓の数値も高いし、血糖値も高いし、何か他にも持っていそうな感じですが、今のところいい感じです。
Posted by shu | 19:13:10, Dec 28, 2005
はじめまして。
うちのブルテリアが8月初めに急性膵炎の疑いがあると
診断され入院しました。
4日後に食事もできるようになり退院、家で静養していまいした。
でも未だにちょくちょくと具合が悪くなり、
もらった薬を飲ませつつ、看病しています。

このところ、気持ち悪くなる期間が短くなってます。(吐きませんが)
一応食欲はあるようなので、食事といっしょに薬を飲んでいます。
先生は「暑さのせいだと思う」といっています。
確かに気持ち悪いのがひどいときは穴を掘っています。
「おなかを冷やしたいのでは・・」とも言ってました。

何がきっかけで気持ち悪くなるのかが
わからず、毎日心配です。
静かに寝てくれたときはホッとします。

今日は近所の相性の悪い犬と会い、
力いっぱい吠えました。そのあと気持ち悪くなり
久しぶりに吐いてしまいました。
体力がないから、そんなささいなことがきっかけにも
なってしまうのでしょうか?
「慢性気味になってきたのかな」とも先生は言っていました。
今は病院で買ったフードをあげています。

これだけ長引くと心配です。
「十二指腸の方に腫瘍がないといいけど・・」とも言ってました。
内視鏡で一度調べてもイイですね、といってましたが、
今は体重が落ちて体力もないので、回復してからがいいと言われました。

少しのことでもいいので
情報やアドバイスいただけたらうれしいです。
長々すいません、よろしくお願いします。
Posted by karin | 12:12:17, Aug 21, 2007
karinさん、おはようございます、はじめまして。
ご心配なお気持ちお察しします。
確かに急性膵炎は怖い病気ですし、慢性化することもあります。
その時々の病気の重さや個人個人の体力の違いなどから回復の早い子もいれば遅い子もいます。
お力になってあげたい気持ちは山々なのですが、どうしても上の文面からだけでは具体的なアドバイスはできないのです。
年齢、性別、不妊手術の有無、血液検査・生化学検査所見、X-線検査所見、普段の食事、環境、実際の触診、聴診、ワクチン履歴、karinさんの家族構成、ストレスの有無、などなど聞きたいことは山ほどあるのですが、たとえどんなに詳しく書いていただいたとしてもまず自分で診て直接飼い主さんに質問できない限り適切なコメントは不可能です。
一言で嘔吐と言っても、何を吐いているのか(例えば胃液かフードか両方か)、何回吐くのか、吐いた後食欲はあるのか、など些細なことでまったく診断が変わってきます。
僕に言えることは、現在かかっておられる先生に納得いくまで診てもらい説明を受けること、それでどうしても不安であればセカンドオピニオンを求めて他の病院へ行かれて、そこで実際に診てもらわれることがよいと思います。
Posted by shu | 06:14:01, Aug 22, 2007
お返事ありがとうございました。
実はきのう、膵炎よりも他の病気が疑わしいとのことで
今週、内視鏡、切開の検査をすることになりそうです。
まだ結果はわかりませんが、早く楽な状態になって欲しいと思っています。
本当に今回はコメントありがとうございました。
Posted by karin | 13:22:27, Aug 22, 2007
本日切開しました。
そしたら最初から疑っていた「拾い食いの異物」が出てきました。
すい臓のそばに癒着が見られたそうで、
そこの場所にあったときに膵炎になったのでは・・と
言っていました。
他の内蔵は特に問題はないらしいです。

いろいろ、書いてしまいましたが、
良い結果になってホッとしました。
本当に今回はアドバイスありがとうございました。
Posted by karin | 16:55:34, Aug 22, 2007
karinさん、こんにちは。
すばやい判断でしたね。
よかったですね。
一日も早い回復を祈ってますね。
これからは拾い食いに注意ですねー。
Posted by shu | 17:32:55, Aug 22, 2007
今日、夕方5時に嘔吐して6時に診察、急性すい炎の疑いがある。そのまま入院、10時に死亡したと、電話が来ました。
Posted by syou | 00:07:08, Jul 10, 2008
先ほどのメールの続きです。
5時に嘔吐してすぐにぐったりしてしまって、診察までに一時間以上かかってしまったのが手遅れになる原因だったのでしょうか?
待ち合い室で待っている間に血便をしてしまいました。
眼球が左右に揺れていました。
皮膚が全体に赤くなっていました。
緊急事態だったような気がするのですが・・・
病院に行く前に電話したときも、すぐ来てくださいとは、言われませんでした。
もっと早く処置してくれれば助かったんじゃないかと、悔やんでしまいます。
Posted by syou | 00:17:13, Jul 10, 2008
はじめまして。
実は今愛犬(パピヨンオス8歳)が膵炎で入院しています。
はじめ嘔吐を何度も繰り返ししていたので、すぐに近所の病院に連れて行きましたが、約1週間毎日点滴と注射をしましたが、一向に良くならないし病名も言ってくれなかったので、現在住んでいる地域でも一番設備が整っている病院に代わりました。
その病院ではすぐに膵炎と診断され、即入院でした。
今入院して2週間経ちますが、白血球の数(約5万)と炎症の値というのが計りきれないという事です。
絶食水の為栄養補給の為と思われる点滴の針を入れた所が腫れてしまって、その影響もあると言われましたが、本当にこのままで良くなるのか不安です。
今最初より検査結果が悪くなっている(一時的に良くなったりするのですが)のでもう少し早く今の病院に連れてこればよかったと後悔しています。
また、普段かわいいからといって太らせてしまった事もいまではすごく反省しています。
今後どういった治療方法をされるのか、またこんなに時間が経っても良くならないものなのか教えてください。
Posted by りん | 05:14:15, Sep 06, 2008
はじめまして。携帯で『急性膵炎』を検索中に偶然拝見して思わずメールしてしまいました。ウチの犬、ヨークシャーテリアのコパンは一昨日から夜中に寝付けず鳴いたりウロウロしたり、落ち着かない様子を見せておりました。私も疲れていたために『おしっこかな?』と庭に出してしばらくしてから部屋に入れて寝てしまいましたが、コパンは夜中じゅうゆっくり眠れなかったみたいでした。朝起きてみると、眠気からかコパンは寝ていて部屋中のいたるところに透明の粘性を帯びた泡の様な嘔吐物がありました。2日目の今日になって食欲がない、元気もイマイチ、水を飲んでも吐く…のでかかりつけの病院へ連れていきました。血液検査の結果、AMYLが測定不能でLIPAが6000(正常値200から1800)あり、急性膵炎と診断されてバリウム検査もするので入院してくださいと言われそのままコパンを置いて帰ってきました。コパンは3才 オス で小さくて体重も3.2キロと肥満ではありません。むしろ我が家のお兄ちゃんのチコ(7才オス)の方が大きさはコパンの倍、体重も6キロあるのに…。とにかくコパンが心配で心配でたまらなくて、何をしていてもコパンの事ばかり考えてしまうんです。コパン…大丈夫なんでしょうか?突
Posted by かねやん | 21:45:23, Nov 30, 2008
実は今日少し目を話した隙に生肉を食べてしまい、急性膵炎になるのでは、ないかすごく心配です。
老犬だし、心臓の病気もあるので本当に不安です。

大丈夫なのかな?
Posted by きんちゃん | 22:26:51, Aug 26, 2011


◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :