普通の動物病院の診療日記

November, 2010
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
shu

小さな町の動物病院の獣医師です。

MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




死産、早産

まったくお産の知識のない飼い主さんが、ペットショップの勧めもあって遠くへメスのワンコを送り交配させた。

4才にして初産のワンコである。

いろいろ事情もあって20日間もそこにいたそうだ。

家に帰ってきてからは体調を崩し、様子がおかしかったがなんとか復活。

3匹お腹にいることもわかった。

 

が、出産予定の8〜10日前になって突然死産した。

残りは2匹。

飼い主さんは遠くに住んでおられる。

翌日になって一生懸命駆けつけてこられたが、途中でもう1匹死産。

 

残る1匹は超音波で心臓が動いていることを確認した。

ワンコたちの場合、1週間以上の早産だと肺がまだちゃんと機能しないため、育てるのがとても難しくなる。

が、残る1匹も病院で産まれた。

 

母ワンコ、最初は子供に見向きもしなかった。

早産のわりにはお乳が張っている。

 

飼い主さんは母ワンコの命を最優先して欲しいと言われるし、同時にお産の知識もまったくなく気軽な気持ちで交配に出したことをとても悔いておられた。

スタッフがなんとか子犬を助けようと頑張った。

 

1晩過ぎると母犬も子犬の面倒をみるようになった。

人工哺乳に加えて、母犬のお乳に吸い付くようになった。

大きな声も出るようになった。

飼い主さんは、母子のために精一杯頑張りたいと、連れて帰られた。

 

もう一つ、妊娠後期の早産にはブルセラ症という伝染病がからんでいる可能性がある。

今ではあまり出ないようだけど、人間にもうつる伝染病。

知識のない飼い主さんはブルセラ症という名前すらご存じなかった。

飼い主さんに交配を勧めたペットショップの方もご存知なかった。

 

お産をさせるかどうかは飼い主さんの自由だろう。

僕もすべての場合に悪いとは思わない。

だけど、最低限の勉強は必要だと思う。

 

この話は今日のことではないけれど、最近、ちょっとだけ怒ってしまった症例だった。

検査に出している血液でブルセラ症が陰性であることを祈り、子犬も無事に育ってくれることを祈ってる。

頑張れ、母ワンコ、子ワンコ、飼い主さん!

スポンサード リンク


この記事への返信
母子ともに陰性でありますように(>人<)
どんな事も、考えていては先に進まないけれど・・・。
命あるものにはよく考え勉強しないと、とても悲しいことになりますものね。。
私もお産させたかった時期があります。ネット環境でなかったし。。
その時の通っていた先生に言われました。
「ブリーダーではなく家庭犬には進めないな〜。今の幸せを不幸の可能性ある%に進むこともないのでは・・」と言われ。。確かに。。。とその時は思い。。。
ネットをするようになって色々な事も学び、今では先生の言ってらした事が凄く分かります。
欲しいと思うのは飼い主だけであって、人間のようにワンコは子供が欲しいという心理は無いとか・・・。
shuさんの言ってらっしゃるように、悪いとは思いませんが。。。せめて勉強はしてほしいですね。

Posted by ちぇりママ | 01:19:47, Dec 03, 2005
こんにちは。いろいろお忙しかったんですね。
ブルセラ症って私も初めて聞きました。
でも、ペットショップの方も知らなかったんですか。
このワンちゃん、大変なお産でしたが残った子犬ちゃんともども元気に育って欲しいですね。

ところで、つつじとマリーですが白血病の再検査をしてやっぱり陽性だったんです(T_T)
最初の検査ではキットの線が薄かったので、直るところだと思われていたのですが、今回は線が濃くはっきりと出てしましました。
このような事例は今まで見たことがないと先生がおっしゃっていました。(線が薄かったのに、後に濃くなる)
注射の治療を始めました。
絶対治って欲しいと願っています。
Posted by まきっころ | 15:22:02, Dec 03, 2005
ちぇりママさん、こんにちは。
こういう仕事をしていると、お産に失敗して子供どころか親までが亡くなるケースに遭遇したり、聞いたりすることもあります。
絶対にダメ!とは言いませんが、十分リスクもあるということを理解してからにして欲しいと思います。
Posted by shu | 18:46:40, Dec 03, 2005
まきっころさん、こんにちは。
忙しくてまきっころさんのところにも遊びに行っておりませんでした。
すいません。
先ほど記事を見てきましたが、驚きました。
すでに治療を始められているようですので、あとは二人の頑張りに期待したいと思います。
ストレスはよくありませんが、二人とも毎日楽しそうに暮らしていますから、まずストレスの心配はなさそうですね。
治ることを心から祈ってます。
Posted by shu | 18:50:14, Dec 03, 2005
おつかれさまです。
飼い主さんと親子ワンコ、幸せになれるよう願っています。

うちの犬をスメア検査に連れて行ったとき、獣医さんは繁殖について何も語ってくれませんでした。
あえて質問攻撃してやりましたが、期待しているほどの答えは返ってこず、そんな病院で診てもらっていることをとても悲しく思いました。
ズーノーシスについて、飼い主さんに教えてあげることのできないペットショップも情けないですね。

本やネットで調べ、ブリーダーや獣医からも学び、仔犬の将来も充分に考慮したうえで、繁殖を希望するのなら、私は心から応援したいと考えています。
Posted by あきべえ | 23:31:58, Dec 03, 2005
あきべえさん、おはようございます。
うちに来られる飼い主さんの中にもご自分で繁殖させられる方がおられますが、ものすごく勉強されてる方もちゃんとおられます。

僕ら獣医師も常に勉強が必要ですが、動物を飼う場合も診る場合もみんな同じですよね。
Posted by shu | 11:03:20, Dec 04, 2005


◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :