保育士の就職先で一番多いのが保育園・保育所ですが、保育所の種類は大きく分けると、「認可保育所」と「無認可(認可外)保育所」に分けられます。
認可保育所(保育園)とは、自治体や国の認可を受けている保育所(保育園)や、市区町村(自治体)や国が定めた「保育士の設置人数・保育設備・保育内容」 などの一定の基準を満たしていることです。
さらに、この認可保育所は、社会福祉法人が運営している「私立保育園」と市区町村が運営している「公立保育園」に分けられます。
認可保育所の保育料は、各市区町村、児童の年齢、世帯の取得などによって異なります。
無認可(認可外)保育所とは、無認可(認可外)保育所は、個人や民間業者が運営しており、自治体や国の定めた一定の基準を満たしていないために、設備が不十分な場合が多い反面、融通が利きやすいのでメリットもあります。
また、認可保育所に入園するには、「保育に欠ける」と判断されなければならないので、入園できずに困っている保護者が多いのも現実です。
しかし、その場合でも無認可保育所には入園できるため、親たちにとっては非常に重要な役割をも担っています。
なお、無認可保育所の保育料は、無認可保育所独自で決めることができるため、一般的に認可保育所に比べて高額な場合が多いため、利用にあたっては、事前に確認することが大切です。
保育園と幼稚園の違いは?