靴が軽いと疲れにくい、靴は硬いと靴擦れができてしまうのでイヤだと考えている人は、意外と多いものです。
このため、軽くて軟らかい靴=楽な靴と考えがちです。
しかし、本来、「楽な靴」とは、足をしっかりと守り、長い距離を歩いても疲れない靴のことです。
一番良い例は、登山靴です。登山靴は軽くて軟らかいでしょうか?
しっかりと作られた登山靴は、一日中歩いても疲れないよう硬く重くできています。
山などのデコボコの道を歩く登山靴と、舗装された街を歩く普通の靴は、歩く環境が違うため、単純に比較するわけにはいきませんが、普通の靴でも、足によい靴は、体重をしっかり支えるために、靴底やカカトに硬い芯が入っています。
このため、手で持つと少し重く硬い感じがします。
しかし、実際に履いて歩いてみると重さは感じません。
それは、靴の重さで足が前に振り出されるからです。
よほど筋力がなく歩くのがやっとという人でない限り、靴は少し重い方が楽に歩けるのです。
また、カカトの芯が硬いと、最初は足に当る感じがするかもしれませんが、しばらく履くと足に馴染んできます。
ねじれてしまうような軽くて軟らかな靴では、体重を支えきれず、足だけでなく膝や腰も痛めてしまうのです。
靴クリーニングのメリット