ベニズワイガニは、その名前のとおり体の色が紅色をしているカニです。
深海に棲み、非常にデリケートなかにです。
味はみずみずしく、繊細な甘みが特徴で、そのカニみそも旨みがあって、茹でても蒸しても良し、コウラ焼きも良し、さらに、カニ飯、てっぽう汁(カニの味噌汁)も良しと、幅広くどんな料理にも使えます。
同じベニズワイガニでも、漁場が違うと味が違うと言われます。
黄金ガニは、日本海側では「松葉ガニ」、「越前ガニ」とも呼ばれるズワイガニの雄と、ベニズワイガニの雌の間にできたカニです。
このカニは、ベニズワイガニ1,000匹に1匹しか捕れないと言われる大変貴重なカニです。
身入りは厚く、身も味噌も濃厚な旨みがあり、その味はカニの頂点に立つとも言われています。
甲羅のトゲの具合と腹の色具合が、ベニズワイガニと見分けるポイントです。
イバラガニは、名前のとおりイバラのようにトゲトゲしています。
見た目、味とも、タラバガニと似ていますが、それよりも甘味や旨みがあり、食べごたえもあります。
幻のイバラカニと言われるほど高級で、なかなか捕れないカニです。
身がミルクのような味がすると言う人もいます。
カニの天ぷらには、カットかに