パワースポットに関する情報を発信

July, 2024
-
06
07
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
PROFILE
MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




子供を怒鳴りたくなったら?
子供が言うことを聞かない、何度注意しても同じことを繰り返す、最初の内は、穏やかに「やめなさい」とか「こうしなさい」とか穏やかに言っていても、毎日、毎回続くと、ついイライラして怒鳴ってしまいます。

ママも人間ですから、そんなことはやってはいけないと分かっていても、ついつい理性よりも感情が優ってしまい、怒鳴った後で、しまったと後悔してしまいます。

そんな時、どのようにフォローすれば良いのでしょうか。

怒鳴ってしまった、怒鳴りたくなった、そんな時は、一旦子供から離れて距離を置きましょう。

「ママ疲れたみたい、そっとしておいて」と言えば、突然、理由もわからずに怒鳴られるよりも何倍も良いですし、ママの状態を理解するきっかけにもなります。

ママとしても、感情をぶつけて後で後悔するよりも、気持ちが楽なはずです。

ママに怒鳴られると、子供は「自分は嫌われてしまったのではないか」と不安に感じています。

大好きなママに嫌われることは、子供にとっては、とてもつらいことですから、出来るだけ早くこの不安から解き放ってあげることです。

怒鳴った後、「○○ちゃんが、●●したから、ママは怒鳴ったのよ。だからもうしないでね」というような言い方は、一見、フォローしているようですが、これはフォローにはなっていません。

ママが怒鳴った理由が子供のせいになっているからです。

つまり、子供は「自分はママをイラつかせる存在」とか「ママは自分といると怒鳴りたくなる」というメッセージだと受け止めます。

これでは子供の気持ちをフォローしていることにはなりません。

まず、「ママはあなたが好き」という言葉を最初に伝えてください。

そうすると、子供はママの言葉に安心して耳を傾けることができます。

次に、怒鳴ったことを謝りましょう。感情を子供にぶつけて怒鳴ることは、どんな理由があったとしても望ましい方法ではありません。

そして、最後に、怒鳴ってしまった理由を一言で伝えましょう。

まずは不安と不満を取り除いた上で、ママが伝えたい気持ちを伝えることが大切なのです。

子育てにおける「知育」

この記事へのトラックバックURL
http://blog.pelogoo.com/privresy/rtb.php?no=1720644121683606



◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :