セネガルス&パルマスポーリー、レトロピンニス(モケレムベンベ)飼育日記

April, 2011
-
-
-
-
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
PROFILE
kyo-n

「ワンだふるGoGo!」ウェルシュテリアのBlogもやってます。

MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




Apr 20, 2011
販売名は「レトロピンニス」
3月30日、新しいポリプテルスをお迎えしました。

「ポリプテルス・レトロピンニス」





として売られていたのですが、
胸鰭の模様から モケレムベンベ だろうと。




1303293419407093.jpg


レトピンの学名変遷とか、いろいろややこしいみたいですね。

まぁ、でも、メタボが多い我が家のポリプテルス水槽に、
異色なスレンダーボディが仲間入りして、
結構嬉しいです
Jan 19, 2011
仲間も増えたよ♪
年が明けて大分たちました・・・・放置、すみません

我が家の大型(中型か?)底モノ
達もみんな元気です。

川魚水槽として保っていたヨシノボリなどを飼っていた水槽が年末年始の留守中の管理不行き届きで崩壊
しばし悲しみにくれていましたが、先日、ブルーネオンゴビー(淡水)のペアをお迎えしました。

ポリプテルス、スネークヘッド、ボウズハゼとそれぞれ違った魅力があります。

今年も宜しくお願いします。


1295369764014731.jpg

一番メタボな(笑)パルマスポーリーのデカい方です。
Nov 16, 2010
別の水槽には・・・
2ヶ月ほど前にお迎えした
ドワーフスネークヘッド(インド)です。

ポリプテルス達とは違い、めっちゃ人見知りします。
ご飯も冷凍赤虫しか食べません。
夜にこっそり食べています。
いつもどこかに隠れています。

1289879041719208.jpg

ホントはとっても綺麗なんだから、もっと表に出てきてよw
Nov 13, 2010
セネ、鼻管負傷。
1289650491657633.jpg

わかりますか?
先日セネの鼻管が赤くなってました。

元々鼻管が長くて、ご飯食べるときに一緒に口に入ってるのを見かけてました。多分、自分で噛んだのだと思われ・・・。

翌日には赤みは取れてたので一安心でしたが、多分また同じこと繰り返すでしょう。

「爪きりで根元を少し残して切る」

という荒療治も検討中ですが・・・怖いです。


どぉしよっかなぁ
Jun 01, 2010
パルマス ポーリーがやってきた♪
数日前に思い立って、ついにセネガルスの同居魚をGET

今日到着しましたよ。
1275373506757563.jpg



パルマスポーリー2匹、どちらも10cm前後です。









しばし水慣らしした後、ついにセネとのご対面へ。。。
1275373527433126.jpg








思いのほか仲良し?ポーリーの方がセネに寄って行きます。

気になるのは片方のチビちゃんの頭が白くこすったようになっていて、白点病?!の疑いがま、配送中の問題だかもしれないので、様子見します。

3匹が仲良くなりますよぉに
May 05, 2010
留守も無事
GW4日ほど留守にしてました。
で、水槽の変化はというと、メダカが−1。
エビは元気。

1273058411628169.jpg

ちょっと大きくなったように見えるのは久しぶりに見たから?
Apr 16, 2010
エビが...
エビ、まだ元気です。

で、ポリプテルスちゃんに餌を与えると、
エビが餌を抱えます。

...

ポリプテルスぅぅ、エビを太らせてから食べるつもりか?!
Apr 09, 2010
デジカメで撮ってみた
久々にデジカメの電源を入れた。
ノートPC買い換えて、デジカメ付属の画像編集ソフトを入れようとしたら...CD-ROM見つからず。で、面倒になってたという訳。

これまで携帯
でしか撮ったことなかったけれど、デジカメはなんだかやはり綺麗に撮れるぞ。

1270806622406730.jpg

我が家のセネガルスちゃん、大きくなっているのでしょうかねぇ。

先日メダカちゃんを買いに行ったお店で「コウタイ」というお魚を見つけた。しばらく眺めていると...あくびした。
めっちゃ可愛かった。
うちのセネガルスほどの大きさで、780円。
衝動買いしそうでした。
でも、もう水槽がありません。
水槽をおくスペースもありません。


Feb 21, 2010
生きのびたメダカ
昨日、1週間ぶりに水替えをした。

なぜこんなに間があいたかというと...
先週末投入していた20匹のメダカのうち2匹が残っていたから。
あっという間に平らげると思っていたのに、初日は流石に10匹減り、後は少しずつ楽しんでいる?かのうようにじわじわ減。

残った2匹はメダカ水槽...ヒーター無しの30cm水槽。暖かくなったら
繁殖してくれるかな〜と8匹入れてます...に移動。

生き延びて良かったね、メダカちゃん。

で、水替え後のポリプテルスちゃんは

「あれ?」

ってな感じできょろきょろしてました。メダカがいないとか思っているのかもしれません。
残念でした。
Feb 18, 2010
一匹生活
ポリプテルスちゃんが「一人暮らし」になって10日ほど経ちました。

「もしかしたらこの子もコロッと...」

と心配していましたが、大奮発して20匹投入したメダカちゃんを10匹、5匹、2匹と着実に消化し、残3匹もきっと明日の朝には★になることでしょう。

これまで水槽の管理はph、塩素のチェックのみでしたが、小さい子が思いがけず★になってしまったのを機に亜硝酸チェックも追加。幸い異常はありませんでしたが、だったらなぜ...と不安は否めません。

長生きして、大きくなってと切に願うのみ。
Feb 11, 2010
チビ、★になる
今朝起きて水槽を見たら、小さいほうのポリプテルスちゃんが底に沈んだまま★になっていました。

我が家に来て2ヶ月半。
大きい子にご飯を沢山取られてしまったのか、水槽の環境が悪かったのか...。
先日水槽掃除をした時に、何かのはずみで水槽の穴をふさいでいた綿が抜け落ちてしまったようで、気付いた時には2匹が綿をつついていました。お腹に詰まってしまったのかもしれません。

かわいそうなことしました。
庭のブラックベリーの木の下に埋めてあげました。

大きい子だけになった水槽。
何だか寂しいです。
Nov 17, 2009
どのポリプテルス?
「古代魚」でいろいろと検索。
シンガポールに住んでいる友達の家には巨大な水槽がいくつもあり、アロワナが悠々と泳いでいたっけ...勿論、そんな真似はできない。
しかも、我が家に「余って」いる水槽は60cmだ。

ポリプテルスという古代魚の「顔」がとても魅力的。
ヒゲオの面影を追ってしまうのかもしれない。
強面すぎず、甘すぎず...成長してもこの水槽で飼えそうなのは...

『ポリプテルス・セネガルス』

いろんなお店を比較しながらそれなりのお値段で見つけ、勢いで購入ボタンをPush!

1259128270081898.jpg

数日後の配送に向けて、大急ぎで水槽環境整備です。
Nov 16, 2009
ほかのお魚
我が家には60cm水槽が2つある...が、ひとつは暫く使っていなかった。
以前はグッピーを入れていたけれど、なんだか存在感がなくてこの1年?もっと?はオーストラリアなんとかという「タナゴ」とキャットなんとかというスケルトンで骨が透けて見えるお魚を入れている。あ、それと、グッピー時代から掃除屋さんとして入れているプレゴ(...かな?)を3匹。
タナゴは現在5匹、透明くんは2匹。

結構放任で快適なご様子です。

1259127141259021.jpg
Nov 15, 2009
ポリプテルス 以前の話 : ギギのヒゲオ
秋になる少し前、7年ほど前から飼っていた「ギギ」が★になった。

夫が釣りをしていたときにたまたまかかってしまったギギ。
ヒゲがあるから「ヒゲオ」の愛称で、大した世話をするわけでもなく、気が向いたら川ですくってきたエビや小魚、お店で買ってきた餌用のメダカを入れてあげていた。
水槽の中でも土管のようなものに身を潜め、滅多に表に出てこなくて、「飼っている」感もあまりないまま長い年月が経った。

★になる数ヶ月前から水槽内を泳ぎ回るようになって、「エラく友好的になったな〜」なんて思っていたのだけれど、たぶんそのころから体調が悪かったのかもしれない。

そしてある日、ヒゲオが急に暴れだした。
水槽の蓋にぶつかるほどのすごい暴れ方。そしてまもなくヒゲオは息絶えた。黒いからだがみるみる白く変わって、水面からゆっくりと底へと沈んだ。

テレビの横にある主のいなくなった水槽。
ついつい目が水槽にいく。
「あぁ、ヒゲオはもういないんだな」

ヒゲオがいなくなって数ヶ月後のある時、何気なくネットで見つけたポリプテルスという古代魚。寿命も長い。
「これを飼おうかな...」
それがきっかけ。




在りし日のヒゲオ
1259125774082693.jpg