レッドビーシュリンプ飼育に挑戦する初心者の記録です。

白の濃さ

1141392791367488.jpg エビの白。蛍光灯が消えてしばらくすると、薄くなりませんか? グレードの高いエビは薄くならないと聞きます。

 

 うちもM○F産の個体は白が濃く、蛍光灯を消しても白が際だってました。で、本日帰宅が遅く、蛍光灯の消えた水槽をチラッと眺めていたら・・・。

 

 

 「なんだか白が目立つなぁ・・M○F産の親だろ?」と思いながら、よく見ると、我が家で生まれた個体でした。赤のバンドに一文字の白が入っているんですが、これは間違いなくネ○シ産の血です。というのも、この模様の親はネ○シで買った個体しか居ないんです(^0^)

 

 これは選別した方がいいんでしょうね!

スポンサード リンク
この記事へのトラックバックURL
http://blog.pelogoo.com/omike/rtb.php?no=1141393108778479


この記事への返信
夜中に水槽を除くと自分の飼っているエビの本当のグレードが見られますよね。
それを見て落胆する時もあれば、狂喜するときもww
照明を消した後も白がはっきりしている個体のみを選別していくとグレードアップはすぐだそうですよ^^
Posted by yoshi | 23:24:46, Mar 03, 2006
ふむふむ、消灯をしてからグレードの選別をすると、S、SSグレードの識別ができ、グレードアップに繋がる・・・。
メモしましたので、puku家でも早速確認してみましょう。
ちょっと見ただけで、下の子との差が歴然ですよね。
Posted by puku | 23:42:13, Mar 03, 2006
◆yoshiさん、本当にそうですね! うちの水槽、電気が消えると透明ばっかですけど・・・(^^;) 選別した方がいいんでしょうね。

◆pukuさん、電気が消えると透明になってしまう仕組みが知りたいですよね。何でなんでしょう。光が白バンドの部分に当たって反射が白く見えてるってことなんでしょうね。だから白の薄い個体は透明に見えてしまう・・・。そんな感じでしょうか(^^;)
Posted by omike | 08:20:35, Mar 04, 2006
白が濃い個体だけ選別できるといいんでしょうけど・・・
ついつい白が薄くても日の丸近し!って残したりしちゃうんでしょうね。。。
Posted by sblabo | 19:14:02, Mar 04, 2006
その通りなんでしょう!(^0^) 自分は尾白が好きなんで、模様は問わずです。
Posted by omike | 19:54:06, Mar 04, 2006
ライト消しても綺麗ですねー
その子を親と交配させるといい子が出ますよー

うちも色の薄い子は選別外にするようにしてます。
でも、厳しい目でやると・・・
の、残らない(笑)
Posted by みなと | 01:00:13, Mar 05, 2006
親と交配ですか! でも、どれが親かわからないんです(^0^) 我が家では選別できるのはこの子ぐらいです。
Posted by omike | 18:05:10, Mar 06, 2006


◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 : 



November, 2010
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
omike

熱帯魚飼育歴は長いですが、ここ数年休んでいました。突然ビーシュリンプが飼いたくなり・・・(^^;)

CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
LINK
RECENT TRACKBACK
MYALBUM
SEARCH
PR