最近、肥満気味の亀クロスケ、脱メタボ(メタボリック)への日々のトレーニングの記録

PROFILE
亀クロスケは何様じゃ!?

うちの亀クロスケの生意気で不可解な行動に悩むおっちゃんの記録

LINK
MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
August, 2010
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
SEARCH
PR




Aug 14, 2010
亀クロスケ食欲が激減!?の不思議
これまた久々の更新なんですが、
うちの亀クロスケ…6月7月と強烈な食欲で、主食としているテトラレプトミン(65g)もこのシーズンで、既に3缶目をクリアしつつある状況!

しかしながら!?この1週間…急に食欲がなくなってきた…気温は相変わらず25℃〜30℃強なのに…餌を求めて、水槽の縁で手足をバタバタ(しぶきを上げるほど)の通称クロスケダンスを全くしなくなった…

亀には食欲を抑えるリミッターのようなものがあるのだろうか?

おっちゃんはカナリ不思議に思っている(今日も30℃以上の暑い日だったんだけど…)
Nov 28, 2009
亀クロスケの泳ぎ方について
うちの亀クロスケ…クサガメだ!
最近は気温が下がってきたので水中でじっとしていることが多いのだが、
今日は日中気温が上がったので、水槽(プラスチック桶)の角っこでひたすら遊泳をしていた。まるでウォーカーでトレーニングをしている感じなんだ。
で、おいちゃんは、亀クロスケの泳ぎを見て「ふと気がついた」

(なんかの本に書いてあったが)基本的にクサガメは
「泳ぎが下手」であるという話だが、その理由がわかった。

クサガメは右側の手を前にかく場合、同じ側(右側)の足を後ろにケル。

その際、左手は後ろにかいて、同じ側(左側)の足を前にかく。
(↑わかりにくい表現ですな(笑)…)

とにかく効率が悪い泳ぎだ(笑)

亀の体構造、骨格とかの関係でそうなるのだろうか…

ウミガメは前足のみで、カエルは後ろ足のみで推進力をつけているところを見ると、手(前足)か後ろ足に絞った方が(笑)効率がよさそうだ…

つまらないことだが、クサガメがなぜあんな不器用な泳ぎ方をするのかについての記述は殆どみられないんだ…(おいちゃんの知るかぎり…)不思議だ(笑)
Jul 09, 2009
気温25度の意味
御無沙汰しております。うちの亀クロスケの最近の画像だ。
最近は暑いせいか亀クロスケの食欲は旺盛。一日3回の食事で食べる量もテトラレプトミン(小さなスティックタイプ)20〜30粒を1回の食事。春先には1日15粒食べるのがやっとのクロスケだった。
おっちゃんが読んで勉強している亀の本にも「気温が25℃を超えてくると食欲が増す」とあったが、まさにそのとおりなんだなァ(なんとなく感動!)
1247141252815945.jpg
問題なのは、たくさん食べると、出る量も増える!最近は毎日水がえで、これが結構大変だ!クロスケの奴も、自分の出したもので水が汚れてくると、水の中で眠らなくなるし…

で、今日も水がえしてやったんだが…その直後、クロスケのお尻の方から白っぽい煙のようなモノが!…というわけで、今日は二回も水がえする羽目に…ヤレヤレ。
Apr 21, 2009
ウミガメは可哀想だ!
「うちの亀クロスケは毎日ほぼ同じものしか食べられない…野生の亀ならば…自分の努力で好きな物が好きなものだけ食べられる。」なんて思っていたが、野生の亀たち、特にウミガメは人間が捨てたレジ袋などを餌の「クラゲ」と勘違いして食べてしまってるようだ。かわいそうな話だ!
Yahoo ニュース 4月21日
レジ袋食べる海亀急増 主食のクラゲと誤認
現存する最大の海亀で、絶滅の恐れが極めて高いとされるオサガメのおなかからレジ袋などのプラスチック製品が見つかる割合が1960年代後半以降、急増していることが、カナダ・トロント大などの研究グループによる20日までの調査で分かった。県内でもプラスチックごみによる海洋生物の被害が起きている。
 海洋博公園管理センターなどによると、県内ではビニール等の誤飲で死んだ海亀は確認されていないが、保護された海亀のふんと一緒に排出されることがあるという。2008年6月に国頭村の海岸に上陸したアカウミガメの総排泄(はいせつ)腔から、ビニールひもの一部が出ているのが確認されている。(以下略)

国内の海岸のゴミ問題は日本人によるものもあるだろうが、今年の年初の山陰海岸での漂着ゴミのように、某国言葉で書かれた漂着ゴミによるものもある。
もちろん近隣諸国でも一部の人間によるものであろうが…先進国として頑張りたいのならそろそろ本腰を入れて、ピシッと!取り締まってもらいたいものだ。と、おっちゃんは毎年海岸のごみ拾いをしつつ思うのであった。

Sep 29, 2008
イルカのメタボ、亀のメタボ

亀クロスケのメタボ解消に日々、コツコツと努力する中、イルカのメタボの記事を発見し興味深く読ませていただきました。

レジャー施設のイルカがメタボで減量中…原因は脂がのったサバ
Yahoo!ニュース 9月29日

海洋レジャー施設「城崎マリンワールド」(兵庫県豊岡市)で、人気のイルカショーのイルカたちが体重増で動きが鈍くなり、ダイエットに取り組んでいる。腹や首周りが見た目にも太く、得意のハイジャンプも十分こなせないなど事態は深刻で、関係者は「このままではショーが台無し」とイルカのメタボ解消に懸命だ。


1週間で最大5キロ増えたという城崎マリンワールドのイルカ達。原因は、取り寄せたサバが脂がのったサバだということです。カロリーオーバーだということです。 (クロスケと同じだ!!)


とても他人ごととは思えないイルカの肥満対策はというと、
エサの量を1頭あたり500グラム減らすということと、脂分の少ないホッケの割合を増やす。


サバからホッケですか…餌選びも大切ですね。

Sep 11, 2008
見てない所でも頑張るクロスケ、夜の特訓

1221063010492553.jpg

人間でも亀でも、マジ(本気)になるってことは、人が見ていないところでも一生懸命頑張れるかという事ではないでしょうか…。

 

って、ちょっと教訓じみた言い回しになってしまったが…

 

今宵のクロスケ君にはちょっぴり感動した。

 

暗くなってクロスケの住まいからコトコト音がしていた。

 

気になったので懐中電灯で照らしてみると…こりゃびっくり!

 

亀クロスケ、普通なら寝てる時間に水槽(たらい)の角(カド)のところに頭をつけて、

 

黙々と肥満解消の自己トレーニング(スイミング)をしているではないか!!

 

これこそ亀の努力と呼ぶべきであろう

クロスケ君のこの姿におっちゃんも不思議なモチベーションを得たのだった。

Sep 08, 2008
肥満解消中 クロスケがんばれ

1220862150161785.jpg今日も夕方、ウォーキングで頑張るクロスケ君の雄姿である。

 

食事制限も意外に平気な亀クロスケ君。

ここ2,3日は飯(テトラレプトミン)もこれまでの半分にした。

 

ちなみにこれまでは30粒だったが今は15粒にまで抑えている。(ちなみにキャベツは見事に食べなかった…)

 

テトラレプトミンの「えさの与え方」では1日最低2〜3回、3分以内で食べ尽くす量を与えてください。とあったが、30粒与えても2分ぐらいで食べつくしていた亀クロスケである。

もしかしたら、早食いの亀なのかもしれない。

とにかくクロスケは「毎日10分間はウォーキングを頑張る!」というのだから、成果が楽しみである。

ガンバレ!クロスケ

Sep 06, 2008
メタボ脱出・肥満解消 クロスケの場合

1220678449418567.jpg昨日、自分のメタボが発覚した亀クロスケ。

 

今朝、おっちゃんとミーティングした結果、

 

※これから毎日ウォーキング食生活の改善をすることに決めた。

 

今日はその第一日目

 

思ったより足取りは悪くないゾ、クロスケ君!トコトコとリズムよく歩いている。

 

う〜ん。調子は良さそうだ。

 

飯は通常のカメフードを控えぎみにし、野菜を増やすことになっている。

 

野菜…!?

 

スマン!、そもそも、クロスケが欲しがる分だけ飯をあたえたおっちゃんにも責任があるんだが…

 

多分うちにきて15年間「野菜」は食べたことはない(だろう)・・・

クロスケ大丈夫だろうか…?

 

 

Sep 05, 2008
メタボ発覚!亀クロスケ〜

今回は長いですぞ!

今日、おっちゃんは古本屋で一冊の本を買った。

その名は『ミドリガメ、ゼニガメの飼い方』(成美堂出版)
監修は霍野晋吉さんという方で、偉い獣医さんだ(と思う)。

 

いや〜っ生き物の飼い方の本を買うなんて中学生以来だ…30年ぶりだっ!


これも、このブログPelogoo!さんに投稿することで、ペットを飼育する人としてのいわゆる責任感が芽生えたわけだ。(拍手!)

 

いや、それは嘘で、このままこのブログを続けていると、
毎日、おっちゃんが「亀クロスケをいじめているようにしか見えない」なんて世のよい子のお母さんから思われることを恐れて…


あといずれネタもつきると思い、少し格調高いネタも必要かと本を入手したんだ。

 

で、いきなりビックリしたことが書かれたページがあった。
『ミドリガメ、ゼニガメの飼い方』P19に

「太りすぎのカメもいる?」とあった…

 

なんと!太りすぎのカメ=メタボな亀がいるということだ!

 

「もしや?」とおもい、クロスケを呼び付け腹這いにさせた。
(いや、おっちゃんが強制的にやった…)

すると、キャーッ!!

 

1220624881358698.jpg


まさにテキストと同じ!!


「カメが手足を甲羅に引っ込めたときに肉がはみ出していたらズバリ太りすぎ。甲羅に入れなくなることもある」(同上P19)

 

肉がはみ出して…肉がはみ出して・・・肉がはみ出して

 

た、大変だ〜!

 

明日から亀クロスケの脱メタボブログと化すのであった。