ペットとひとくちに言ってもいろいろだ〜

February, 2014
-
-
-
-
-
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
17
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
PROFILE
MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




ひょうもんとかがもどき 
みなさん「ヒョウモントカゲモドキ」って聞いたことありますか?

トカゲモドキという名前からわかるように、トカゲみたいだけど、トカゲじゃなくてヤモリの種類です。

トカゲもヤモリもおなじじゃん、違いがよくわからないよって声が聞こえてきそうですが。違うらしいです。

そう、このヒョウモントカゲモドキちゃんを最近かったんです。

いろんな色があることで有名なんですが、うちの子は、薄いピンクに茶色の斑があって、まんまるの黒い目をしてます。

こんなかわいいヒョウモントカゲモドキちゃんですが、餌は、生きたコオロギです。

ばくっ!!と食べます。見た目からは想像出来ないくらい勢いがよくて、最初みたときはびっくりでした。

ヒョウモントカゲモドキを飼育するために、餌であるコオロギを飼育しているんですが、コオロギの方がお世話がたいへんという謎なことになってます。
 
スポンサード リンク


◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :